Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

51895513 views
4 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。6,361 - 6,400 件目を表示しています。
1134
名前なし 2022/03/31 (木) 11:09:25 d8a00@620c6 >> 1129

H3に関してはH3Dが暴れてメインにまでメスが入ったせいで、元々空気だったH3無印が本当に無価値になっていったからな。前作の栄光があって満を持して登場したチェリーも全く使われてないし。もっとうまく調整できたように思う。2は諦めて3に期待。

1133
名前なし 2022/03/31 (木) 10:59:31 2a81b@2fe83 >> 1129

H3が最もそれだったと思う
無印が最弱扱い受けて、ブレほぼ無しなどの良強化入れた上で明らかに仕事ができる構成のDを追加した

1132
名前なし 2022/03/31 (木) 10:04:22 00aef@42d3f >> 1130

3では続投するメインに関しては最初から全武器解放とかないかね
正直アンロック方式要らなくね?
アプデで追加されるのはわかるけど

78959
名前なし 2022/03/31 (木) 09:23:09 7d64e@6cf59 >> 78941

クマボムは草

78958
名前なし 2022/03/31 (木) 09:22:16 464c9@756ab >> 78954

正確に打ち返しても通るかどうか運ゲーなのはコウモリのクソな所だわな
あと構造物スレスレの軌道で飴玉撃ち込んでくる時は、打ち返す時だけ構造物に引っかかって爆散するし
飴玉の装甲が剥がれるまでの時間もまた絶妙に嫌らしい

78957
名前なし 2022/03/31 (木) 09:02:05 72f9d@50c30 >> 78955

ト場だからなー...まぁ、クマブキは傘が来てほしくないところ。チャースロ希望しまーす。

20
名前なし 2022/03/31 (木) 08:59:25 d8a00@620c6

ジャン短積んでリスジャンじゃなくてサブ性能積んでビーコンジャンプしよう

1131
名前なし 2022/03/31 (木) 08:35:43 修正 affaa@65f7e >> 1129

1でもそうだったから2でも続投するだろ/むしろ出せ、ってブキセットがいくつかあるんよね、例えば5296バレルスプチャにはシールドよこせ的な(2のバレデコは使用率微妙だったけど)
他にはスシは3でもクイボスプボムキューバンは変わらないと思う1も2もそうだったし
あとはリッターにビーコンも3続投な気がする
これを踏まえて他の同ブキ種のブキセットを運営はちゃんと考えなきゃいけないんよね、だから何かが暴れてナーフされて3種ともバランスが〜ってなるんだと思う

78956
名前なし 2022/03/31 (木) 08:04:12 6871c@907d4 >> 78941

湧き方向さえ見極めればえぐい稼ぎができそう。

78955
名前なし 2022/03/31 (木) 07:51:32 修正 6871c@907d4

次次回 4/2 3:00-4/3 21:00 ト場
 ? ? ? ? (緑のオールランダム)
楽しいお祭りだけど、マップがト場なのでブキによっては…。

1130
名前なし 2022/03/31 (木) 07:49:39 69f82@e47bc >> 1129

逆に、無印の環境武器って、黒ザップ、ヒッセン、リッターくらいなのか。
他は全部マイチェンなんだな。

1129
名前なし 2022/03/31 (木) 07:13:14 3a892@47d63

無印が微妙なブキセット

「使用率微妙やしメイン強化するか」

マイチェンが強構成で追加

強化されたメインとのコンボで大暴れ

1、2とやってきた流れ
きっと3でもやるんじゃないかな

525
名前なし 2022/03/31 (木) 06:25:29 affaa@b1095 >> 522

自分はApexやってないからこれは又聞きの情報だけど、友達が言うにはプレデターはXP27相当だそう、ウデマエXのさらに上位勢
ウデマエXは基本と知識と戦術とキャラコンがしっかりしてればなれると思う、また以前みたいに誰でもXなれるなれない論争みたいな話になりそうだけど

524
名前なし 2022/03/31 (木) 05:08:49 1ef6f@6f041 >> 521

ヒロモが難しいなら、毎日5分でいいから試し打ちするといいと思う。
止まってるバルーンを、ゆっくしでいいから狙い定めて撃つ。
なれてきたらスピード上げって感じで。

78954
名前なし 2022/03/31 (木) 04:26:09 2d086@0173f >> 78953

(そのレベルの知識量を前提にするなら)カタパッドはミサイルを撃たれた後からでもちょん避けミサイル外周捨てでダメージコントロールをさせてくれるので良敵
ロジック上何も知らない初心者だけを執拗にわからん殺し+ついでとばかりに上級者も巻き込んで圧殺してくるコウモリ[編集済み]
あと打ち返しアメフラシのドスコイ割り込み顔面ブロック
鉄板をぶち抜くアメフラシ弾がどうして魚肉なんかに防がれるんですかあああああ!!!!

78953
名前なし 2022/03/31 (木) 01:21:08 22855@d38c5

コウモリは良敵
本体の体力は高いが反射なら一撃で、反射に必要なインクも中シャケ1匹分で済むし、放っておいたら厄介で寄せるのも難しいが不可能ではない

カタパしね(直球)

78952
名前なし 2022/03/31 (木) 00:03:15 修正 464c9@d5de3

画像1

タワーとカタパをシバキ尽くした・・・
非常に満足

よく見たらコウモリも結構シバけてたわ
今回のシフトで一番脳汁出た回

368
名前なし 2022/03/30 (水) 23:48:18 d5a58@f63d4 >> 367

イカ速欲しいけどやっぱりメイン性能は最低でも10は欲しくなるよね、自分はゾンビ捨ててイカ速積んでる

564
名前なし 2022/03/30 (水) 23:43:20 d5a58@f63d4

弱体化するとしたら長射程モードの発射レートを8F→9Fにするくらいが火力や連打が必要っていう敷居の高さも抑えられて丁度いいんだろうか..正直、中射程シューターの枠にはプライムや96ガロンがいるし長射程はジェットがいるしでスシ52zapのようには差別化大変だよな〜長射程&高火力シューターとかいうブッ壊れ武器を目指してるなら別だが

243
名前なし 2022/03/30 (水) 23:26:09 ef6dc@278f0

シャプマ以上にボム持たせなければいいのでは?

78951
名前なし 2022/03/30 (水) 23:11:51 22d19@395a0

ゼンアケ野郎死ねよ
このボケナスが!

78950
名前なし 2022/03/30 (水) 22:19:01 ef6dc@278f0 >> 78949

それ以前に3waveと間違えて2waveでスペを使いきることが稀によくある

78949
名前なし 2022/03/30 (水) 22:00:38 dffcb@d5de3

若干2名の酷過ぎる足手纏いが居た時、まともな方の同僚がああコイツwave3捨てたなってわかる瞬間がある・・・
自分もだけどwave2までクリアできれば良いって切り替えた時はスペシャルの切り方雑になる

1603
名前なし 2022/03/30 (水) 20:26:49 ab5a6@bf358 >> 1601

キープは強みだけど無理やり距離詰めるには硬直が大きいよな。だから普通のスピナーらしく物陰を利用したいけどそれだけでは飛距離が物足りない
似たようなソイチューバーだとキープ撃ちの展開が速いからもう少し押せ押せで行けるんだが

367
名前なし 2022/03/30 (水) 19:58:23 c0613@d96c3

オレ金ノーチ使いだけど結構強いブキだと思う、エイムさえあってれば大体は対面勝てる(疑似確はズルい)。ギアはヒト速1.3、メイン性能1.1、ゾンビ1.2スパ短0.1,スぺ減0.2で安定して勝ててる。

78948
名前なし 2022/03/30 (水) 18:41:21 修正 0ff0e@5d78f >> 78916

半分ネタで嘆いてみせたが、昨日は超絶に仲間運がよかった。
スペシャルを切る判断の遅さがバイト失敗に直結するほうが多いから。
実は。

78947
名前なし 2022/03/30 (水) 18:34:14 c5dc0@b4f2b >> 78915

あなたの評価書いてみて

1859
名前なし 2022/03/30 (水) 18:28:25 ab5a6@bf358 >> 1858

対チャージャーは慣れてくると後の先みたいな動きになって楽しい

78946
名前なし 2022/03/30 (水) 17:44:25 ab5a6@bf358

リッターは楽しいなあ……場を支配してる感じがしてとてもいい

78945
名前なし 2022/03/30 (水) 16:51:14 7b9cd@83a57 >> 78941

ラッシュでえぐい活躍しそう
サーモンでもカーリングボムピしたいな〜(処理落ちさえなければ)

242
名前なし 2022/03/30 (水) 16:30:31 cd677@c45b6

射程が長くて塗りが強いブキが増えすぎたことが
短射程にとっての一番の不幸だと思う

1152
名前なし 2022/03/30 (水) 16:25:11 cd677@c45b6

ナイスダマは一回吐く度に最大で30P程のSPを一切塗りを発生させずに産み出すことで、ボムピやミサイル等塗りが発生するSPが持つ「有効に使えなかった場合に相手にSPを献上することになる」リスクを踏み倒せちゃってるんだよな
その上緊急回避&反撃の能力もスフィアチャクチより上でやたら長いアーマー持続と足下塗りのお陰で後隙も狩られづらい、かと思えば遠距離への横槍や睨みも出来る、何なら単純な攻撃力だけでも起爆遅くなったスフィアより高いんじゃないかってレベル
この性能の割に評価がそこまで高くないのって単に付いてるブキが少ないって理由だけだろこれ

78944
名前なし 2022/03/30 (水) 15:57:56 4a1ad@7a76c

カンストしてから潜り続けても全然クリア余裕でなんだか物足りない…
普段ならもっとヒィヒィ言ってそうな展開になりがちなのになあ

78943
名前なし 2022/03/30 (水) 15:51:07 35cdf@a2b76

この時期どうせまともなマッチングは望めないからといっそのこと評価リセットしてやってるけど、動物園に来たみたいな気分が味わえて外出がはばかられる今日びオススメだわ。たつじん初期の湧きならここの連中なら最悪一人でもなんとかできるだろうし。

78942
名前なし 2022/03/30 (水) 15:22:43 3c9dd@130dc >> 78911

ホント、タワーガン無視して死んでるんだから、目も当てられない…
リッター以外は行けるんだから行けよ!って思っちゃう
通常潮で左奥タワー倒しに行ったら、次々わいてきて結局一周回ったぞぃ

78941
名前なし 2022/03/30 (水) 14:54:45 42497@b435f >> 78932

カーリング魔改造して轢きで100でてほしい

78940
名前なし 2022/03/30 (水) 13:06:40 6871c@907d4 >> 78935

たしかにジェッパ以外が通用しないと同僚のウデ次第でWOまっしぐらね。
»訳わからんものを放り込まれて爆散するカタパが見たい
恨みが募っているw

ラッシュの速度に干渉できるなら粛清編成満潮でもなんとかなりそう

78939
名前なし 2022/03/30 (水) 12:31:49 ab5a6@bf358 >> 78935

ソロ遠征しても敵を止められそうだしラッシュも楽々だ

78938
名前なし 2022/03/30 (水) 12:30:47 dffcb@d5de3 >> 78935

いや多分、自由に選べるようにすると、編成運次第ではカタパで詰む事になりかねないから、
ミストやシールドでも投げ込めばカタパを破壊できるように設定されるはず
それが見たい・・・
訳わからんものを放り込まれて爆散するカタパが見たい

231
名前なし 2022/03/30 (水) 12:20:15 69f82@e47bc >> 230

俺このルート知ってるぜw みたいなキッズ心?なのかも

みんな知ってるがな