自転車道場

2018 振れ取り台のおすすめ / 25

40 コメント
views
3 フォロー
25
おこめっと 2024/09/01 (日) 16:20:07

スレ主 tour-neyさん  

なぁんでしょうね。FT-50は振れを詰めると、回してて勝手にゲージに当たったり、急にゲージに当たりっぱなしになったり。車輪の固定は、ずれてないと思うけど、どうしてかな。コンマ1mm!って気合い入れても、詰めると一回転毎に振れが異なるので、やりにくい。

とは言うものの未だに締める方向間違えてるから、まぁ文句言えないが。(今日も心折れておしまい)

振れ取りゲージ両側ないとやはり難しい。反対側の振れ...(汗)ってなります。(影の広さで見ればいいのですが)

2018/2/14 21:54  [191-28851]  

 
 鶏 泰造さん  

それ、たぶん左右のプレートと台座の取り付け部が不規則にねじれるんだと思います。建築金物を使って補強するのがいいかも。

2018/2/14 23:18  [191-28853]   

 
 skogenさん  

ホイールを強く回してませんか?取説には

「ホイールはぶれないようにゆっくり回して計測します。早く回す必要はありません」

という注意があります。たぶん、強く回すと(私は良くやります、それが振れ取りの快感)、車軸の固定部や支柱がずれるんだと思います。

前スレで書きましたが、車軸部分のずれはリムで50倍ぐらいに拡大されます。つまり、0.1mmの振れを問題にする場合、車軸は2μmのずれが問題になります。

でも、大丈夫です。これも前スレで書きましたが、車軸がずれてもリムの軌道は接触端子の位置では左右にずれるだけですから、振れ取りはできます。少し手間が掛かるだけです。

2018/2/15 00:11  [191-28854]   

 
ディープ・ インパクト さん
2023/11/8 04:37  [191-28858]  削除
 
 
 skogenさん  

いろんな流儀がありますね。

私はリムは手で掴まず、スポークの部分に指を掛けて前後させて、振れを取っていきます。スポークに軽く触れる程度なので、車軸に掛かる力はほぼゼロです。時々、リムを持ってぐいっと回し、全体の振れを確認します(これが良い気分転換になります ^^;)。

そして、振れよりもスポークテンションを指で感じながら揃えるようにしてます。結果、振れが取れれば良い振れ取り、という考え。なので、車軸が強く固定されてないとやり難い。

ホイールをすっと軽く回して振れ取りする人、スポークに指をかけ前後に回す人、両方を見たことがあります(どちらもプロです)。振れ取りの順番も流儀があるようです。

2018/2/15 08:32  [191-28861]   

通報 ...