自転車道場

マイパラスM-702 / 94

96 コメント
views
5 フォロー
94
ディープインパクト 2024/10/19 (土) 20:46:53 修正

d(6_6)bさん  マイパラス M-702 クランクとBBの交換中
画像1画像2画像3画像4
元々付いていた鉄製クランク 1134.5g CUSTOM JAPAN 48T 165mm アルミ製クランク 842g

3年ほど前にディープインパクトさんにご紹介いただき、購入したマイパラス M-702 ミニベロを いまさら(;´Д`)いじくり始めました。

■玉あたり調整
とりあえず、生まれて初めて、前後の車輪の玉あたり調整をしました。最初に前輪からやりました。ネットに転がっている先輩たちの動画、画像を見ながら、とりあえずできた感じです。玉あたり調整前は、車体をひっくり返して手で勢い良く回しても15秒ぐらいで止まっていましたが、SHIMANOのプリミアムグリスを塗ったら、1分ぐらい回るようになりました(笑

これで、ハブの玉あたり部分の構造が理解できたので、後輪に手をつけました。
ただ、後輪は、ギア、変速機があるので、分解・再組み立てが大変そうだったので、グリスアップのやり直しはあきらめ、片側のボルトだけ外して、玉あたりのロックナットをほんのちょっとだけ緩めながら(外側に)、玉あたりナットを同じく外側にずらしながら、調整しました。
LOWギアに入れて、クランクをぶん回して、1分弱の間ぐらい回るようになったので、良しとしました。

■クランク
ディープインパクトさんにご紹介いただいた CUSTOM JAPANの 48T 165mmのクランクを入手してました。これも動画などを見ながら、なんとか、クランクを外しましたが、問題は、BBの調整です。手で、クランクシャフトを回してみましたが、結構 ゴリゴリしています。BBを調整するためには、少なくとも左ワンを外さなければならないと思いまして、本日、引っ掛けスパナを発注しました。

それから、この左のシャフトの部分の構造がストレートなナットとなっており、幅をノギスで計測したら、16.3mmぐらいでした。これって、専用のスパナがあるのですかね?良くわかりません。

クランクを外すまでは、BBの調整をすれば、OKかなぁ~なんて考えていましたが、あまりにひどいゴリゴリ感なので、どうせクランクシャフト部分をばらすなら、いっそのこと、BBも交換しちゃったほうが、楽かも…と考え直して、シマノ BB-UN55 118mm も密林に発注してしまいました。そんな状況です。

ディープインパクトさん、コメントならびにアドバイスありがとうございます。
>BB118mmはあんまりよくないかもしれません。僕は106、110、113、118、122.5の5つで実験しました
>がベストは110mmでした。113mmでもラインが厳しい感じがあって110mmにしました。
え゛、、目から鱗です。元々ついていたシャフトの長さが実測118.5mmでしたので、これと同じ長さが適切な長さと考えていましたが、違うんですね。短いという事は、クランクとかがフレームに当ったりしないのでしょうか? ロックリング類がなくなるので、短くてもOKと言う事でしょうか。とりあえず、ダメ元で、注文を118mm→110mmに変更します。アドバイスありがとうございます。
BBを交換するのに必要なものは、工具は別として、BB-UN55 68-110 で良いんですよね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00972EJAE/
>3年間も使っているのにフレームすごくきれいですね。
ごめんなさい。実家の小屋(倉庫)にほとんど死蔵じょうたいで眠っていましたので、きれいです。実家に帰った時に、近所の散歩用に、たまに乗るくらいで、ほとんど使っていませんでした。多分、実走行距離 100km ぐらいです。屋根付小屋なので、ちょこっと、クロムメッキの金具の一部が錆びたぐらいの保管状態です。

>ハブの回転は自転車道場的には120秒が最低ラインで60秒だと不合格です。
はい、これもわかってはいるのですが、実験中にホイールバランスが取れていない事に気づきました。簡易ふれ取り台(単にフロントフォークを水準器で水平出ししただけ)で確認したところ、予想に反して、バルブの反対側(アルミリムの継ぎ目部分)が6.5g程度、重いことがわかりました。その辺まで、きちんと調整しないと、2分は、無理と思い、1分程度で、あきらめました。廃物利用という事で、元々付いた透明の反射板をカウンターウェイトと利用しようと考えましたが、今度は、逆に重すぎましたので、6.5g程度の反射板か、おもりがないか、検討中です。

これは、後輪でも同様な傾向でした。後輪も、バルブ側ではなく、アルミリムの継ぎ目側が数g重い感じ。後輪は外していないので、LOWギアに入れて、ぶん回して、車体の振動の様子を見た感じです。6gぐらいで、振動がほとんどなくなりました。

このリングナットは、全部のモデルに付属ですよね?画像1
即効でのフォローありがとうございます。118mmの注文は、キャンセルできました。

>BBはこっちなら1800円 BB-UN55 110mm 68BSA ¥ 1,800 通常配送無料
>http://www.amazon.co.jp/dp/B005TL8WL4
う~ん、よくわからないのが、BBの左ワン側の丸いリングロックナット(って言うかどうかわかりませんが…)は、どのモデルでも BB-UN55 なら、付属しているのでしょうか?
「セット」って書いてないと、付属していないかと思ってました。

>あと702のタイヤは振りが出ているので、きちんと振らないようにはめた方がいいです
>(これ結構難しい)
申し訳ありませんが、説明が理解できません。車輪を固定しているフロントフォーク、リアフォークに車輪をきちんと固定する?っていう意味でしょうか。どの部分を調整するのでしょうか。

>それより玉軸調整をきちんとやりましょう。
BBとクランクを付け替えてからでもできると思うので、とりあえず、BBとクランクの交換を目標とします。その後、少し走ってから、挑戦したいと考えています。

>BB-UN55 110mm 68BSA ¥ 1,800 通常配送無料
ありがとうございます。リンク先の商品の写真にリングロックなかったので、勘違いしておりました。先ほど、発注しました。

>ホイールバランスをとるなんていうのは一番最後の整備
アドバイスありがとうございます。調整順番から言うと、
1.ハブの玉あたり調整
2.車輪の振れ取り(スポークの張り調整?)
3.ホイールバランス
と言うことでしょうか。ネットで少し調べてみましした。明後日から出張なので、BB交換は、来週になると思います。まあ、本体が1万円の自転車ですし、自転車整備の勉強と思って、分解、調整に励んでみようと思います。
購入時にもお世話になり、また整備でもお世話になり、感謝感激です。

これ↓では、ダメでしょうか?(RD-TX35 リアディレイラー 正爪ブラケットタイプ/RDTX35MB)
http://item.rakuten.co.jp/e-cycle/1410t-286-erdtx35mb/?l2-id=pdt_shoplist_title#
10067558
モデル名は、ERDTX35MB でしょうか。6速用とか、種類があるのでしょうか?
質問ばかりで、申し訳ありません。

通報 ...