自転車道場

組み立て、整備相談 / 56

84 コメント
views
4 フォロー
56
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 08:37:50

ごくふつうのおやじさん
ネジ類はトルク管理よりも締めこむ時の感覚が大事だと思いますよ!ネジとの対話ですね。例えばステムのネジ締めこんだ場合、締めていった時に「パキパキ」と音がする場合や「スーー、グゥー」とリニアにトルクが掛かる感じの場合。私ならパキパキ時は再度バラして掃除したりしますが、皆さんがどうかは知りませんし、人の感覚を頼ったりはしません。

リニアにトルクが掛かる感覚が解かる様になれば、それに比例して締め付け具合もリニアに働くので、各所の働きをよく考えて「この辺かな?」程度の締め付けをしています。使っている工具でも変わりますし、この辺りかな?という判断ができてくればいいと思います。ぶっちゃけ、パキパキしても適度な状態に組めるものです。(トルクの問題ではない為)

トルクレンチは使うなとは言いません。最初のうちは感覚を養うには参考になると思います。自分が力入れて締めたネジがどのくらいのトルクなのか。その判断にはとても役に立つと思います。それ以上は経験としか申し上げられません。(トルクだけで語れる部分ではないことが多いと思っています)そして、取り敢えず乗るには多少締めすぎでも問題ありません。失敗したらそれを糧にすればいいだけです。一度ネジをねじ切る若しくは六角の頭を舐める経験をするとよく分かると思います。締め付けボルトに関しては以上です。

ベアリングに関しては・・・。これまた難しいですね。言葉で説明するのってとても大変です。
でもやってみて、理解さえしてしまえば「なんだ!こんな事なのか!」と思うようになります。
それでも究極を求めれば難しいし、最初から究極の域を求めず状態を見ながら考えることが大事だと思います。

なんだか身も蓋もないのですが、人に聞くよりやってみて覚えるしかない部分なんでしょうね!締め付け加減を聞くのではなく、その構造や理解するために分からない事を尋ねた方がここの方々は参考になるアドバイスをくれると思います。頑張ってください。

あ、最後に一応私なりの回答です。
①のペダルは多分他人には、え!?緩くない?レベル
①のクランクボルトは強め(グーっと)。
①のチェーンリングも強め(ガチっと)。
②のスプロケットも多分他人には、え!?緩くないレベル
③のハブベアリングは締めるという感覚より玉っころを包み込む感じ?ベアリングの声を聞く感じ??(謎)
③のハブ軸は形状、によりけりだが、割とカチッと締めこむ。(特にリアは)

以上となります。参考になりませんよね??(笑)

通報 ...