タコピーーーー‼︎
味方との連携で相手を詰ませる能力は高いけどソロ能力出そうと思うと結局1確をイカに迅速に出すかって感じだったからね トラストのみじゃポジション退かすのみに終わってた結果をライマもジェッパも自分で収拾付けれる要素で高相性
今もたまに使ってるよ メインがチャージャーじゃないからほんとにオープンでお遊びくらいなんだけどね 当てられる日と当てられない日の落差がすごくてなあ……
死にたくない、前出たくない、けどクセ無いブキじゃないと使えない、の3大弱者思考患いのイカが持ちがちなブキの1つ
そこまで乗られたくないなら干潮夜になった時点で一目散に大砲の場所までダッシュしてくれ。 3人いれば1人くらい出遅れるから安心して乗れるし場所も選べるぞ。 どうせ干潮夜なんて見た目が全く違うタツマキ除けば3択(ドスコイ・霧・ハコビヤ)なんだから、干潮夜になった時点で大砲向かうくらいで丁度いいだろ。
ライコンの実機確認しようとして、サブ軽減付けたつもりがサブ効率付いてた俺が通るぜ
それは気のせいかな… ナワバリ専で昨年秋から毎日ドマイナーブキ担いでても偏りは感じないよ 立ち回り参考にしたい&同志と共闘したいから同部屋は大歓迎なんだけど
お遊びでブキチャレパワー計測したブキでたまたま全勝しちゃって、Xバッジだらけのパワー帯になっちゃって怖くてもうこのブキでチャレンジ潜れなくなったッピ…
どういうこと?って思ったらサブ減はサブ影響軽減の略になるのか。 インク効率アップ(サブ)が正式名称だもんな。
3でHUD改善されるかと思ったけど、全然だったな〜
イイダ「借金はダメですよ〜」
ヒメ「ちゃんと返せよな!あたしのじゃないけどさ!」
細かい話かもしれないけど サブ減はいくら積んでも消費は減らないっす、、
ナワバリって多少マイナーなブキ持ってくと 不思議と敵か味方に同じブキかそのマイチェンが来るんだよね 無印スペシュが2人もいたりとかさ
まあマイナーでなくてもあるあるだけど それはまだわからんでもない話だし
尚短射程どころかスプチャにも付ける模様
初心者がまず覚えなきゃならないのは長射程への対処法だからな。 これができないと前へ出られないし、短射程同士との戦闘経験もつめない。
もみじの場合だとトーピードに頼ることになるんだけど、撃ち堕とせる上に直撃死でもないから、扱いかたには慣れがいるし。
三連投するにはサブ減36が必要でメインも撃てるくらいにするならもっと…流石にそんなギアには出来ないのでインク回復しながらだけども
これインク消費もっと下げてよくない? 体出したらやるかやられるかのイカニン武器にはあんま関係ないだろうけど、一対面にインクめっちゃ使う新スパイガジェットとか向いてなさすぎて見ててかわいそうになる そもそも性能自体がイカニン向きなのに重さが更に相性を極端にしてる気が
\青く透き通るような世界観/
常時Yボタン押しっぱなしというか常時カニ歩きのオプションも欲しいし、音楽も消したい バトルを快適にする余地は結構あるよね
いや……必要なのは気兼ねなく練習できる環境であって、ビギナーを試行錯誤から遠ざけることではないんじゃ……?
他のブキは「ここが強みだからこれを押し付けて勝ってね!」って優しさを感じるけど、このブキは「使い手を勝たせる気は無いから勝手に乗りこなせ」って突き放しを感じる。けど綺麗に動けると気持ち良くて離れられない……
次回作ではガチヤグラを奪われただの残り1分だのの邪魔な表示を消せるようにするとか、無駄でしかないリザルトを飛ばせるようにするとか、マッチングに透明感を持たせるとかそういう姿勢を見せて欲しいんだけどなぁ
ジャイロオフ上下操作リバースの人って、ほんまに他におらへんのかな・・・ってずっと思ってます。
ここには居なさそう?探し方が悪いですか?もし、本当に居ないなら、あとからこういう操作の人が万が一出てきた時のための希望の星になりたい・・・です
(使ってるブキも極端なのは目を瞑り・・・たい)
ステージの狭さに対して即死範囲が広すぎる
評価は置いとくとして、メインは別にヤグラ止めやすくないと思うぞ…柱で遮られるのが筆だし。ブラロラは柱関係なくキルできるから止めやすいと断言できるけど
・教育に悪いため、借金をリセットできなくしました。
塗りでは元々勝てない上にスペ溜まったらシートで見えず撃てずで戦闘力はアレだけどあまり近づきたくない虹色ゴキが我が物顔でエリアを占領するのをトラック外周から見守るしかない長射程達の絵面想像するとおもろすぎる
すげ〜 こういう使い方があるとは思いもしなかったな
3500あった借金もウデマエリセットすりゃチャラになるんだから本当ありがてえよな〜 ま、どうせまた負けまくるんだし、またどんどん借金ためこんでやるよ 借金は返すもんじゃねえ、踏み倒すもんだ
正直このルールの問題点ってそこだと思う、複雑で難しすぎるよ、Xマッチ限定とかそんなレベルでいいんじゃないかな
ロックオンの円をデコイチラシみたいに出したら遠距離チクチクから変わっていいと思う、遠距離チクチクの運用をする人が減ればまた別な強化もできるだろうし
ホコ→スペシャル、メイン共に相手ホコを止めやすい。戦場が荒れるので潜伏が刺さりやすい ヤグラ→スペシャル、メイン共にヤグラを止めやすい。メイン単体ではヤグラには近づきにくい印象 アサリ→テイオウで前線を強制的に下げてダンクの機会を作りやすい 但しステージによる ルール上テイオウイカによる裏抜けが強いから敵を無理やり前線から剝がせるのでなんだかんだ相性はいい エリア→特筆する点がない 無敵スペシャルのお陰でごり押ししやすいのは高評価 どのルールでもこれが一番強いと思います
もみじが敵にいても特に困る場面が無いからなあ。 完璧に立ち回っても強くない。ちょっと失敗すると戦犯。そんな印象。 初心者向けじゃなくて上級者向けだと思うから、下の方のレートだとより弱いんじゃないかなあ。
自分が
それぞれ違うけど個性出せてるコーデでカッコイイ!! 特にスネークのコーデ好き そして全部ロケ地が天才すぎる⋯
キューバンスプボは調整せずに他のサブを強化すべきなんだよね 固形ボムが強いことには立ち回り上意味があって、これが無いと取れる戦略が大幅に減って単純に面白くなくなるのよ ダメージのないサブが弱いのが(弱く調整されていることが)問題
ヤグラは凸持ちたくなるかなぁ・・・
なんか最近、よその掲示板でも🐙ちゃんをよく見るンミねぇ・・・ 🦑ちゃんの出番はまだなのかしら?
スパイガジェット使おうね
北海道で夏に暖房を入れるという暴挙。確か根拠がないんだよなアレ…
タコピーーーー‼︎
味方との連携で相手を詰ませる能力は高いけどソロ能力出そうと思うと結局1確をイカに迅速に出すかって感じだったからね
トラストのみじゃポジション退かすのみに終わってた結果をライマもジェッパも自分で収拾付けれる要素で高相性
今もたまに使ってるよ
メインがチャージャーじゃないからほんとにオープンでお遊びくらいなんだけどね
当てられる日と当てられない日の落差がすごくてなあ……
死にたくない、前出たくない、けどクセ無いブキじゃないと使えない、の3大弱者思考患いのイカが持ちがちなブキの1つ
そこまで乗られたくないなら干潮夜になった時点で一目散に大砲の場所までダッシュしてくれ。
3人いれば1人くらい出遅れるから安心して乗れるし場所も選べるぞ。
どうせ干潮夜なんて見た目が全く違うタツマキ除けば3択(ドスコイ・霧・ハコビヤ)なんだから、干潮夜になった時点で大砲向かうくらいで丁度いいだろ。
ライコンの実機確認しようとして、サブ軽減付けたつもりがサブ効率付いてた俺が通るぜ
それは気のせいかな…
ナワバリ専で昨年秋から毎日ドマイナーブキ担いでても偏りは感じないよ
立ち回り参考にしたい&同志と共闘したいから同部屋は大歓迎なんだけど
お遊びでブキチャレパワー計測したブキでたまたま全勝しちゃって、Xバッジだらけのパワー帯になっちゃって怖くてもうこのブキでチャレンジ潜れなくなったッピ…
どういうこと?って思ったらサブ減はサブ影響軽減の略になるのか。
インク効率アップ(サブ)が正式名称だもんな。
3でHUD改善されるかと思ったけど、全然だったな〜
イイダ「借金はダメですよ〜」
ヒメ「ちゃんと返せよな!あたしのじゃないけどさ!」
細かい話かもしれないけど
サブ減はいくら積んでも消費は減らないっす、、
ナワバリって多少マイナーなブキ持ってくと
不思議と敵か味方に同じブキかそのマイチェンが来るんだよね
無印スペシュが2人もいたりとかさ
まあマイナーでなくてもあるあるだけど
それはまだわからんでもない話だし
尚短射程どころかスプチャにも付ける模様
初心者がまず覚えなきゃならないのは長射程への対処法だからな。
これができないと前へ出られないし、短射程同士との戦闘経験もつめない。
もみじの場合だとトーピードに頼ることになるんだけど、撃ち堕とせる上に直撃死でもないから、扱いかたには慣れがいるし。
三連投するにはサブ減36が必要でメインも撃てるくらいにするならもっと…流石にそんなギアには出来ないのでインク回復しながらだけども
これインク消費もっと下げてよくない?
体出したらやるかやられるかのイカニン武器にはあんま関係ないだろうけど、一対面にインクめっちゃ使う新スパイガジェットとか向いてなさすぎて見ててかわいそうになる
そもそも性能自体がイカニン向きなのに重さが更に相性を極端にしてる気が
\青く透き通るような世界観/
常時Yボタン押しっぱなしというか常時カニ歩きのオプションも欲しいし、音楽も消したい
バトルを快適にする余地は結構あるよね
いや……必要なのは気兼ねなく練習できる環境であって、ビギナーを試行錯誤から遠ざけることではないんじゃ……?
他のブキは「ここが強みだからこれを押し付けて勝ってね!」って優しさを感じるけど、このブキは「使い手を勝たせる気は無いから勝手に乗りこなせ」って突き放しを感じる。けど綺麗に動けると気持ち良くて離れられない……
次回作ではガチヤグラを奪われただの残り1分だのの邪魔な表示を消せるようにするとか、無駄でしかないリザルトを飛ばせるようにするとか、マッチングに透明感を持たせるとかそういう姿勢を見せて欲しいんだけどなぁ
ジャイロオフ上下操作リバースの人って、ほんまに他におらへんのかな・・・ってずっと思ってます。
ここには居なさそう?探し方が悪いですか?もし、本当に居ないなら、あとからこういう操作の人が万が一出てきた時のための希望の星になりたい・・・です
(使ってるブキも極端なのは目を瞑り・・・たい)
ステージの狭さに対して即死範囲が広すぎる
評価は置いとくとして、メインは別にヤグラ止めやすくないと思うぞ…柱で遮られるのが筆だし。ブラロラは柱関係なくキルできるから止めやすいと断言できるけど
・教育に悪いため、借金をリセットできなくしました。
塗りでは元々勝てない上にスペ溜まったらシートで見えず撃てずで戦闘力はアレだけどあまり近づきたくない虹色ゴキが我が物顔でエリアを占領するのをトラック外周から見守るしかない長射程達の絵面想像するとおもろすぎる
すげ〜 こういう使い方があるとは思いもしなかったな
3500あった借金もウデマエリセットすりゃチャラになるんだから本当ありがてえよな〜
ま、どうせまた負けまくるんだし、またどんどん借金ためこんでやるよ
借金は返すもんじゃねえ、踏み倒すもんだ
正直このルールの問題点ってそこだと思う、複雑で難しすぎるよ、Xマッチ限定とかそんなレベルでいいんじゃないかな
ロックオンの円をデコイチラシみたいに出したら遠距離チクチクから変わっていいと思う、遠距離チクチクの運用をする人が減ればまた別な強化もできるだろうし
ホコ→スペシャル、メイン共に相手ホコを止めやすい。戦場が荒れるので潜伏が刺さりやすい
ヤグラ→スペシャル、メイン共にヤグラを止めやすい。メイン単体ではヤグラには近づきにくい印象
アサリ→テイオウで前線を強制的に下げてダンクの機会を作りやすい 但しステージによる ルール上テイオウイカによる裏抜けが強いから敵を無理やり前線から剝がせるのでなんだかんだ相性はいい
エリア→特筆する点がない 無敵スペシャルのお陰でごり押ししやすいのは高評価
どのルールでもこれが一番強いと思います
もみじが敵にいても特に困る場面が無いからなあ。
完璧に立ち回っても強くない。ちょっと失敗すると戦犯。そんな印象。
初心者向けじゃなくて上級者向けだと思うから、下の方のレートだとより弱いんじゃないかなあ。
自分がそれぞれ違うけど個性出せてるコーデでカッコイイ!!
特にスネークのコーデ好き
そして全部ロケ地が天才すぎる⋯
キューバンスプボは調整せずに他のサブを強化すべきなんだよね
固形ボムが強いことには立ち回り上意味があって、これが無いと取れる戦略が大幅に減って単純に面白くなくなるのよ
ダメージのないサブが弱いのが(弱く調整されていることが)問題
ヤグラは凸持ちたくなるかなぁ・・・
なんか最近、よその掲示板でも🐙ちゃんをよく見るンミねぇ・・・
🦑ちゃんの出番はまだなのかしら?
スパイガジェット使おうね
北海道で夏に暖房を入れるという暴挙。確か根拠がないんだよなアレ…