Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

views
9 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。641 - 680 件目を表示しています。
67942
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 13:04:31 90e80@d66b0 >> 67935

灰になっててジャリジャリしそう
尻から卵になって還ってきそう

27
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 13:00:48 50c3e@4277d >> 26

「オープンはフルパと当たるから嫌」という思想があるなら以前からずっとチャレンジ1択だったしなぁ
何も逆転してないと思います

67941
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 13:00:15 bbb6f@a9f45 >> 67940

その2つじゃないけど、両立しててどこでも強い!を実現できちゃうと2で長いこと暴れたクゲやデュアル、ボトルの再来だからなー…

84
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:59:25 84e7a@fc5ae >> 79

>> 80なるほどスミナガ使いからしてもサブポイセンって微妙だったんだ

780
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:59:20 71b44@42d3f

直撃の25ダメを10にするくらいはしてほしいんだけどな
コンセプト上強くなるのは仕方ないけど使い手の体験を著しく損なわない範囲でまともにするにはまずサブだけでお手軽に倒せてしまってはいけないと思う

26
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:55:44 修正 84e7a@fc5ae

オープンでもらえるポイントが増えて、その副産物でパーティ組んでそうな名前統一なやつらとマッチングする率も高まったから
ソロで新しいブキの試運転とか気軽にやるのに使うのがオープンよりチャレンジのほうがいいという逆転現象が起きている これでええんか本当に

67940
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:52:47 99e6d@d7d69

H3を持つと「外した時の誤魔化しができない!キャンプの方が強い!」ってなって、キャンプを持つと「火力ブレすぎ!H3の方が強い!」ってループしてる。ままならないね

1138
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:52:16 8b722@996b8 >> 1136

チャレンジでXパワー参照するわけないだろ何のために分けてんだよ

83
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:47:49 30749@3efde >> 82

クイボでの削りとかテイオウでのヘイト稼ぎはゲームスピードが速くなるにつれて活きるみたいなところあるしそれが原因だと思う

67939
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:45:29 50c3e@4277d

普段と違うブキを持つようになってちょっとずつギア構成変えるようになって
全然使わないメインギアパワーの服が死ぬほど余ってるのにイカ速、メインク辺りは1ページ埋まるくらいあるのにどれも絶妙の配分で捨てがたいのばっかりなのが気になってきた

67938
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:43:55 bbb6f@a9f45 >> 67935

普通に調理されてて草
もしくは身体の一部を千切られたり、一度死んでも甦るのだろうか…

6670
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:42:31 9a4ad@b15bd >> 6649

クアッドは個人的に相性がいいと思えない
サメから見たクアッドはサメが刺さりにくい場面でやれることがあるという点でプラス評価だけど、クアッドから見たサメはメインの立ち回りの延長で使おうとすると硬直が邪魔をしてくるし、かといってメインでは厳しい盤面を動かしてくれるわけでもないから特にメリットがない
モップリンみたいにメインで維持できるブキが盤面制圧した後の一押しとして使ったり、銀モデの強制確保みたいにサメ自体をギミック化してメインでギミックをぶん回したりという方がシナジーを感じる

145
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:40:45 502bf@52512

この武器どうメタろうかなと考えたんだけど、
スプスピに余裕を与えるSP軸の動きだと勝てないなと思った。メインでアドバンテージ取りたいから、
・射程あってモプモプモプモプ
・段差に強くて🪣 モップリモップリ
・塗りが強くて🪣 モプモプモップンプン
・ウルショにカウンター出来るSP🦈モープモプモプ
何か良い武器ないかなー?????

1137
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:34:04 修正 2f0be@a0689 >> 1136

個人の強さなんて抽象的な概念をブキパワーと内部レート以外でどう計測するのさ。
3000位バッジはどのルールでも取れるんだから、苦手ルールでも3000位相当の実力があるわけでもないよ。エリアだけ3000位orxp3000だけどアサリ理解怪しくて3000位or3000いけない人とか普通にいるだろうし。

779
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:30:07 修正 2f0be@a0689 >> 774

メイン zap プライム、ワイドローラー、RPEN、リールガン2種 トラスト
サブ ラインマーカー
スペシャル ウルショ トルネ メガホン サメ キューインキ ハンコ カニ デコイ
大量にありますね。

直接ダメージじゃなくて減衰弄られた系統だとカーボン、バケツなども入ってきます

190
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:26:50 3f824@c230c

ジェッパで相手を中央に捉えたのに一確出てなくて塗りの中からうごうご出てくるの何なんですかね

778
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:16:05 5537b@969f1 >> 774

ラインマーカー

83
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:14:32 0a711@eb1f9 >> 74

クアッドが30ダメにならないのは分かるんだけど(サメの爆風で擬似1確が出せるから)
デュアルは30ダメでも良くない?
スミナガってそうそう当たる物じゃないし

440
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:13:21 bbb6f@a9f45 >> 439

発動出来た時点で必ず一定位置への移動を保証するスペって視点で見ると何気に少ないっちゃ少ない
他だとチャースピとかに無理やり場外へ押しやられず、かつ金網が途中に無ければって条件付きでテイオウぐらいか
もちろん後隙狩りも普通にされるし、ちょっと移動しただけで勝負決まる場面ってなかなか無いけど、荒らし回って帰りたい時とか、必ず確保したい地点への突撃って意味では他に無い利点と思う

67937
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:06:02 3f824@c230c

打開で味方が焦ってる時ってどうすりゃいいんだろうなー愚直にキル塗りSP合わせしてるだけじゃにっちもさっちもいかないわ。打開にさせない実力が欲しい

775
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 12:05:32 bbb6f@a9f45 >> 774

サブ限定でって話なら無かった気がするけど有名どころならウルショとか

82
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:55:41 6d7ef@f7f5e >> 74

いっそショクワンつけて欲しかったけどな
ジャンキャンショクワンで変態機動出来たら楽しそう
サブは無難にキューバンで

189
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:52:35 修正 4166a@1b8ab >> 187

さらに細かいことを言うと…
初期と比較して
・プレイヤーに当てたときの塗り半径:2番(面積:4倍)
・地形に当てたときの塗り半径:4倍(面積:16倍)

自分は強化されたあとから使ってるけど、ラインマーカーはまじで楽しい
※ちなみに射程は約8.8ライン(リッスコ+2.1ライン)

82
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:49:07 165f6@7503b

王冠帯では煌を使ってる人が多いのに、低レート帯では無印が強いという人が多い印象。
その理由はウルトラショットに頼らざる負えない無印よりもカニシャプマや52の方が強いから。
バンカラとかが主戦場のエンジョイ勢の意見とかレベルが低過ぎて論外でしょ。

3806
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:44:00 b851a@c3150

結局この子に帰ってきてしまった

67936
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:40:01 71b44@42d3f

抽選敗北者なので試せてないんだがSwitch2ではリザルトスキップができないと風の噂で聞いたんだけどマジすか?

1910
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:33:34 修正 6ddf0@6cfa3 >> 1907

なんか前にも書いたかもだけど上手くいってたかどうかメモリー見るのはかなりオススメですよ
相手視点でスミナガがちゃんと影響してるか、味方視点でスミナガが邪魔してないか
そうするとこの位置この状況だと機能してるな~とかこの使い方だとゴミだなーとか見えてくる
自分だと上手くいったと思ってたものが相手視点だとまるで影響してなかったりとかあるし逆もまたある
かなり検証研究しがいのあるスペだと思ってます

67935
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:27:51 0807a@d9a3d >> 67933

チキンカレーかな?

81
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:26:38 ff52a@50188 >> 74

ラインマーカーのダメージ40だから攻撃面のシナジーは微妙なんだよね
メインのダメージ30にしてくれたらなあ
スミナガ通過も2確になるし

188
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:26:31 修正 0807a@d9a3d >> 187

一つだけ指摘させてくれ
塗り半径は2回2倍になったので4倍(面積16倍)だぜ!

改めて見てヤバいなw

38789
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:25:35 68556@eb2fe

処理落ちきついしメガホンでオオモノ減らすか→メガホンで処理落ちが悪化する→取れない位置に金イクラが落ちるため金イクラとタマ拾いで更に悪化する
どーすりゃええんじゃい

67934
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:18:14 b4aa8@9cef0 >> 67933

カレー(ド直球)

187
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:12:00 c0f7b@a1458 >> 186

自分は最初期のスペックでも強力なサブだと思ってて持ちブキ(トライストリンガー)に付く事を長らく望んでたけど、いまの強化されまくったラインマーカーは無茶苦茶すぎる

ダメージ: 30 → 40
塗り半径: 2倍 ( 面積: 4倍 )
初速/射程: 約1.25倍 ( リッスコすら大幅に超える長射程に )

ここまで強化されたら、そりゃ最初は弱いと思ってた人でも全然認識変わるやろ
マジ、この強化はバカ過ぎる

67933
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:11:13 08a18@2d93f

これはきっと伝説のアイテムに違いない

画像1

38788
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:04:37 ddf40@f88c1

今回のアプデは諦めてた武器追加が大量にあったのはかなり良かったけど、サーモンランに関しては本当に過去最低の改悪だな
しかも不具合に関するアナウンスも無いし
パッチ出来てから報告と同時に修正するって方針なんだろうけど、こっちからしたら対応するかどうかも分からないから不信感が募るばかりだわ

2346
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 11:02:46 ebbd7@5822e >> 2344

デコの構成見るに初級者帯で暴れるの危惧してそうだから
初級者には難しいバリアトラップ付けそう
個人的にはワンチャン前で連キルあるハンコがいいけど

774
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 10:56:49 82d6a@1623b

クイボってインク効率よりも威力爆風をお仕置きした方が一番喜ばれるよね
クイボついてない亜種武器がメイン弄られてとばっちり受けないし
というか、スプラ3で威力に調整入った例あったっけ?(対物関係除外で)

67932
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 10:40:24 18902@6281d

最近、ナワバリバトルでやたらと開幕水没しに行くイカタコを見かけるんだけど…

35
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 10:34:58 fd4df@09eed

ラスパはあり?なし?

1446
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 10:18:44 0a711@969d2 >> 1443

そもそも「リッターが得する」って何?
他のソナー武器はそんなこと知った事じゃない
そんな理屈が通るならナイスダマはsブラに連座して弱体化されてるでしょ