【告知】オルカ社の製品を使ってみるプラベ
日時:12/7(土) 20:30~22:00
当日ガチキング決定戦でした 12/8(日)となります
※開始10分前に部屋を建てます
チャンネル名:DOLPHIN
パス:0617
オルカ社が企画した自社製品を使ってみて弱い所を見つける…という設定のプラベです。
オルカ社が開発したブキのみ使用可能です。
・オルカ社が開発したブキ↓のみ使用可能です。
・L3リールガン&D、H3リールガン&D、スクイックリンα&β、モップリン&D、またはサブスペにスプリンクラー、アメフラシ、キューインキのどれかを搭載しているブキ
・ステージはランダムで、出たステージは選出されなくなります。
・全5ルールを順番に回します。
・追加ギアパワーは有効です。
・禁止ギアはありません。
・奇数人数の時は上から順に観戦にしていきます。
・10人の場合は上から2人ずつ観戦にしていきます。
・参加者が多くなった場合、ルーム2の作成が望まれます。その場合、リアコメ2に移動してください。
・バトルメモリーは非公開となります。
・自社製品の性能を他社に知られては困るから、らしい。
・バトル中に撮ったスクショも非公開です。理由は同じ。
・記念撮影タイムはありません。
・オルカ社に入社できるほど強い…はずですが、結局は社内でも強さの違いは発生しちゃうので負けてもあまり気にしないでください😊
・ネタ被りはあとから気づきましたやっべやべやべ
・多分この後他のメーカーもやります
先に言っておくが、この設定はすべて妄想である。
この設定が公式の設定のように発言するのは控えていただきたい。
オルカ社が最近の営業不振に伴い企画した、自社製品を使ってみた顧客はどう感じるのかを調べる…という名目だが、実際はただプラベで戦いたいだけらしい。楽観的な考え方が何ともイカちゃんらしい…
先ほど営業不振と書いたが、サブウェポンのスプリンクラーはR-PEN/5HやプロモデラーRGで大成功している。
しかしそれでも営業不振なのは一体…?
ブキセットはメインにサブスペで作られるが、サブスペが同社でない場合も多い。(オルカ社は全てこのパターン)
別の会社が作ったということはその会社から発注しているわけだが、サブウェポンはスペシャルウェポンと比べ作りが簡単で、種類も少ないので量産効果が出て、単価が安くなる。
加えて、前述の通りオルカ社はすべてのブキセットが他社のサブスペを使用している。この微塵も自給自足する意志を感じない行動も経営を圧迫している。
オルカ社のメインとスペが売れないのはスペック不足、と若者たちは噂しており、それはオルカ社にも届いている。しかし、バトルのバランスを保つための機関「インパーシャルバトロイカ」がオルカ社を警戒しており、うかつに強化するとまたナーフをしろとインバト(インパーシャルバトロイカの略)が迫ってくるためなかなか強化できないでいる。