ウルトラハンコのコメント欄です。
あえて相手に近づく必要もなくなったな
なんだかんだで即投げオンリーがウルショの劣化なのは変わらんし、強く使うなら要所でスタンプも必要だね 超ハイリスクハイリターンのスタンプとローリスクそこそこリターンの投げハンコ
ハンコ投げを警戒した場合どう動くのがいいんだろうか
物陰に隠れる、味方に近付かないぐらいかな 投げ前の隙大きいから近くにいたら投げる前に倒せるよ
と言う事は 投げハンコには隠れる→隠れるにはスタンプで近づく スタンプには射程外で引き打ち→投げハンコ が成り立つ・・・のか??
スタンプするぐらいだったらさっさと投げてメイン使ったほうが付いてる武器的に強いこと多いしそのほうが差別化できてるように思えるかな 近くの敵を攻撃するなら回転攻撃のが使いやすいしスタンプは弾速遅い武器になら良いけどそれ以外にはリスクだけ高いから封印推奨じゃね移動手段としてならなくはないけど
同時突撃、スペシャル合わせ、オブジェクト干渉で強いから場合によりけり
膨大な前隙があってしかも単発なのに爆風キルが出来るようになっただけでめっちゃつえぇってなってる辺り、前隙極小で爆風キルした上で1発余ってるウルショのキチガイっぷりを改めて感じる
しかも弾速あちらのが上
今回の強化で大分試合に貢献できる機会が増えた ただ、アッパー調整を履き違えて後方弾幕ゲーに寄ってるだけな気がする・・・ 初期のゴミバグハンコとかジャンプスタンプ削除とかハンコ本体の弾消し判定(振り上げと投げ時)削除のあげく弾消され側になったのとか未だに根に持ってるからな!
今までいろんな強化や機能追加や仕様修正を妄想してきたけど、これだけの決定打をもらえると まあいいか…と思えるから不思議 投げがカベの角に当たって爆ぜるみたいなしょうもない体験したときのダメージも昔より減った 気がする
即投げがローリスク択として強くなったのがでかい
ウルショより投げ爆風のランダム性がないからいいかも でも直撃命中判定が相手視点になったらしいね
今となっては爆風がデカくなったから基本問題ないんだけど高台上狙う時とかだと投げが外れた時に着弾地点が離れる事があるからちょっと困るかも
というか今までよく我慢してたわハンコ使いと俺
投げりゃええからノチに怯えんでもええやん!って潜ったら投げハンコがチャクチに消し飛ばされた もう少しこう何というか…手心というか…
チャクチ持ちにはフェイントでスタンプかけてる
逆に考えるんだ ただの投擲物に着地使わせるほど強力なんだと
問題はハンコブキの大半がハンコ投げ無しだとノチになす術もないとこ
なんでナイスダマだけは投げハンコ消されなくなったんだろう ボム消せるやつって点では変わらん筈だが
多分ボム判定とか前作との仕様の違い理解して無くて指摘されたナイスダマだけピンポイントで消えるようにしたんじゃないかな…
今味方にハンコ武器めっちゃ多いから3人でハンコ投げして爆風で倒す激アツテクニック、通称ウルトラショットが再現しやすいぞ!
これからウルトラチョットと呼ぶわ 糞呼ばわりされてたこと考えるとかなり名誉ある呼び名だと思う
ああ、うん、いいんじゃないか
なんとなくだけど正面から打ち抜きにくくなった気がする バグ修正の影響なのか気のせいか
前までブラスターとかローラーに正面から負けることがあったけどそれはなくなった気はする
『ラインマーカー/ウルトラハンコ』の構成がバカにできなくなったな。まぁそんなの無いけど
ラインマーカーは置いといてスプボセットとキューバンセットは欲しかったな
そこにクイボがあるじゃろ?
ボルシチとホク別がなつい
シールドセットも欲しかったな
バリアに対して強そうに見えて、正面突破しに行くしかないから強いと断言していいのかわからん
少なくとも対バリアに関してはトルネやサメの方が強いかな。
まぁバリア持ちの武器はハンコ不利が多いからなんとか
ソイカス使いだけど、ミラーでくるスクイクに正面から普通に抜かれるからバリア使われても無視するしかない
ハンコに正面から撃ってくる敵が劇的に減った いつもなら正面からやられてたようなのも倒せたし、サイレント修正でもあったの?
サイレントではなくバグ修正で相手からハンコを見た時に等間隔で攻撃するようになった なので少し貫通しにくくなった はず
うん、スタンプでボールドに正面からやられた(事前にダメージ入ってた)し強化ってほどではないね
後ろでチクチクしてくるチャージャーをコレでぶちのめすと気持ちいいんじゃ☺
回転斬りをすると何故かスカるからそれだったら近距離で潜伏ハンコ投げした方が確実性はあるな
近寄られる時の後ろ下がりジャンプ地面投げで割と爆風で倒せるね
ウルショは3発打てるのにコイツは...
投擲強化されたしもう十分では? 遠距離SPの土俵で戦うもんじゃないよこいつは
言うな それは 目を覚ますな
エリア以外の延長線はウルショより胡散臭い終わらせ方出来るから…
強化前考えると一発ウルショ撃てるようになっただけでも大躍進なんだよなぁ… 強化前は投げハンコ予測当て狙いで爆発なんておまけだったし
近爆風1確だからウルショなら2発同時に撃ってるようなもんだな
ハンコが練度スペシャル扱いされてるのあんまりしっくりきてなかったんだけど アプデ影響で試用してる人が投げどころ、スタンプのタイミングや始まりの前隙き軽減とか 色々な場面で苦労してそうで練度スペシャルをであることを実感した。 自分じゃあんまりわからんもんやな
振り間隔が少しでも早くなったら化けそうなんだがなあ 早くなるだけでさDPS向上、キル速向上、防御率上昇、弾速速いブキを防げる様になるから恩恵はデカい 正直96より遅いのは納得いかない、せめて同じにしてくれ
コマ送りにして何回も見てみたけど、投げの前隙(投擲エフェクトが出てから消えるまで)は42Fだと思われる。 スタンプ攻撃と空中攻撃は検証方法が分からなかったから保留。(ロビーのバルーンでスタンプ攻撃を試したら、ZRを押した瞬間と見られるフレームから34F目にバルーンの頭上に40ダメージが表示され、36F目に100ダメージが表示された。どういう原理かは分からない)
クイボの直撃みたいに、爆風判定を行ってから直撃判定して直撃してたら足りないダメージを追加してる説
スロッシャー、ワイパー、ブラスター、シェルターに強いスタンプとその他全てを取り敢えず倒せる投げの使い分けができるようになった今回の強化はめちゃいいと思う。これ以上スタンプの防御を強化してしまうとテイオウの顔も無くなっちゃうだろうしね。
投げのガイドが出るとジャンプマーカーが消える不具合直ってね?
え、マジ?
参考動画
https://d.kuku.lu/tg74h3khm
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
あえて相手に近づく必要もなくなったな
なんだかんだで即投げオンリーがウルショの劣化なのは変わらんし、強く使うなら要所でスタンプも必要だね
超ハイリスクハイリターンのスタンプとローリスクそこそこリターンの投げハンコ
ハンコ投げを警戒した場合どう動くのがいいんだろうか
物陰に隠れる、味方に近付かないぐらいかな
投げ前の隙大きいから近くにいたら投げる前に倒せるよ
と言う事は
投げハンコには隠れる→隠れるにはスタンプで近づく
スタンプには射程外で引き打ち→投げハンコ
が成り立つ・・・のか??
スタンプするぐらいだったらさっさと投げてメイン使ったほうが付いてる武器的に強いこと多いしそのほうが差別化できてるように思えるかな
近くの敵を攻撃するなら回転攻撃のが使いやすいしスタンプは弾速遅い武器になら良いけどそれ以外にはリスクだけ高いから封印推奨じゃね移動手段としてならなくはないけど
同時突撃、スペシャル合わせ、オブジェクト干渉で強いから場合によりけり
膨大な前隙があってしかも単発なのに爆風キルが出来るようになっただけでめっちゃつえぇってなってる辺り、前隙極小で爆風キルした上で1発余ってるウルショのキチガイっぷりを改めて感じる
しかも弾速あちらのが上
今回の強化で大分試合に貢献できる機会が増えた
ただ、アッパー調整を履き違えて後方弾幕ゲーに寄ってるだけな気がする・・・
初期のゴミバグハンコとかジャンプスタンプ削除とかハンコ本体の弾消し判定(振り上げと投げ時)削除のあげく弾消され側になったのとか未だに根に持ってるからな!
今までいろんな強化や機能追加や仕様修正を妄想してきたけど、これだけの決定打をもらえると
まあいいか…と思えるから不思議
投げがカベの角に当たって爆ぜるみたいなしょうもない体験したときのダメージも昔より減った 気がする
即投げがローリスク択として強くなったのがでかい
ウルショより投げ爆風のランダム性がないからいいかも
でも直撃命中判定が相手視点になったらしいね
今となっては爆風がデカくなったから基本問題ないんだけど高台上狙う時とかだと投げが外れた時に着弾地点が離れる事があるからちょっと困るかも
というか今までよく我慢してたわハンコ使いと俺
投げりゃええからノチに怯えんでもええやん!って潜ったら投げハンコがチャクチに消し飛ばされた
もう少しこう何というか…手心というか…
チャクチ持ちにはフェイントでスタンプかけてる
逆に考えるんだ
ただの投擲物に着地使わせるほど強力なんだと
問題はハンコブキの大半がハンコ投げ無しだとノチになす術もないとこ
なんでナイスダマだけは投げハンコ消されなくなったんだろう
ボム消せるやつって点では変わらん筈だが
多分ボム判定とか前作との仕様の違い理解して無くて指摘されたナイスダマだけピンポイントで消えるようにしたんじゃないかな…
今味方にハンコ武器めっちゃ多いから3人でハンコ投げして爆風で倒す激アツテクニック、通称ウルトラショットが再現しやすいぞ!
これからウルトラチョットと呼ぶわ
糞呼ばわりされてたこと考えるとかなり名誉ある呼び名だと思う
ああ、うん、いいんじゃないか
なんとなくだけど正面から打ち抜きにくくなった気がする
バグ修正の影響なのか気のせいか
前までブラスターとかローラーに正面から負けることがあったけどそれはなくなった気はする
『ラインマーカー/ウルトラハンコ』の構成がバカにできなくなったな。まぁそんなの無いけど
ラインマーカーは置いといてスプボセットとキューバンセットは欲しかったな
そこにクイボがあるじゃろ?
ボルシチとホク別がなつい
シールドセットも欲しかったな
バリアに対して強そうに見えて、正面突破しに行くしかないから強いと断言していいのかわからん
少なくとも対バリアに関してはトルネやサメの方が強いかな。
まぁバリア持ちの武器はハンコ不利が多いからなんとか
ソイカス使いだけど、ミラーでくるスクイクに正面から普通に抜かれるからバリア使われても無視するしかない
ハンコに正面から撃ってくる敵が劇的に減った
いつもなら正面からやられてたようなのも倒せたし、サイレント修正でもあったの?
サイレントではなくバグ修正で相手からハンコを見た時に等間隔で攻撃するようになった
なので少し貫通しにくくなった はず
うん、スタンプでボールドに正面からやられた(事前にダメージ入ってた)し強化ってほどではないね
後ろでチクチクしてくるチャージャーをコレでぶちのめすと気持ちいいんじゃ☺
回転斬りをすると何故かスカるからそれだったら近距離で潜伏ハンコ投げした方が確実性はあるな
近寄られる時の後ろ下がりジャンプ地面投げで割と爆風で倒せるね
ウルショは3発打てるのにコイツは...
投擲強化されたしもう十分では?
遠距離SPの土俵で戦うもんじゃないよこいつは
言うな それは 目を覚ますな
エリア以外の延長線はウルショより胡散臭い終わらせ方出来るから…
強化前考えると一発ウルショ撃てるようになっただけでも大躍進なんだよなぁ…
強化前は投げハンコ予測当て狙いで爆発なんておまけだったし
近爆風1確だからウルショなら2発同時に撃ってるようなもんだな
ハンコが練度スペシャル扱いされてるのあんまりしっくりきてなかったんだけど
アプデ影響で試用してる人が投げどころ、スタンプのタイミングや始まりの前隙き軽減とか
色々な場面で苦労してそうで練度スペシャルをであることを実感した。
自分じゃあんまりわからんもんやな
振り間隔が少しでも早くなったら化けそうなんだがなあ
早くなるだけでさDPS向上、キル速向上、防御率上昇、弾速速いブキを防げる様になるから恩恵はデカい
正直96より遅いのは納得いかない、せめて同じにしてくれ
コマ送りにして何回も見てみたけど、投げの前隙(投擲エフェクトが出てから消えるまで)は42Fだと思われる。
スタンプ攻撃と空中攻撃は検証方法が分からなかったから保留。(ロビーのバルーンでスタンプ攻撃を試したら、ZRを押した瞬間と見られるフレームから34F目にバルーンの頭上に40ダメージが表示され、36F目に100ダメージが表示された。どういう原理かは分からない)
クイボの直撃みたいに、爆風判定を行ってから直撃判定して直撃してたら足りないダメージを追加してる説
スロッシャー、ワイパー、ブラスター、シェルターに強いスタンプとその他全てを取り敢えず倒せる投げの使い分けができるようになった今回の強化はめちゃいいと思う。これ以上スタンプの防御を強化してしまうとテイオウの顔も無くなっちゃうだろうしね。
投げのガイドが出るとジャンプマーカーが消える不具合直ってね?
え、マジ?
参考動画
https://d.kuku.lu/tg74h3khm