Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

views
9 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。441 - 480 件目を表示しています。
54
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 07:06:04 165f6@27c43

強くないと評価しちゃってる人はウルトラショットに頼り過ぎてるだけ。
前線ブキに安全靴を積んでない時点で大して前に出てないことがバレバレ。
メインとサブを活かせて最前線でキルが取れて、喜んで敵陣の強ポジにすぐ入る人にとっては滅茶苦茶強いブキ。
コラボも前に出れるけど、縦にも広がるキューバン3連投の間は棒立ち状態なトルネードが最前線で使うには向いてないスペシャルでサブスペが噛み合ってない。

アップデートしたばかりだけど、Xランキングのブキトッププレイヤーを見ればわかるようにホコ以外ではのエリアヤグラアサリでは無印よりこのブキを使ってる人の方がパワーが高い。

ブキの練度を上がる時間があんまない状態で高い。

16
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 06:56:22 a50e3@9d8d3 >> 14

塗りポイント競争だけ見たら分からんけど、「勝ちにつながる塗り」と言う点ではミルクだと思う。

マルミサは敵のそば、つまり簡単に塗り返される場所にしか落とせない。だから最終結果に反映されづらいし、下手に撃つとSPを献上してしまう問題もある。
戦場から遠い場所を塗れるのがナイスダマの嫌らしい所で、塗り直すには前線を人数不利にしなきゃならん。そういう戦略的運用もできる点でナイスダマの方が上だろう。

サブも、トピは落とされやすくてそれ自体での塗りはあまり期待できないけど、対面力のアップ、ひいては「自分が前に出てメインで塗る機会を増やせる」という点でカーリングを上回る。

ま、どっちも芋ってたら意味の無い話だ。ナイスダマを敵陣奥深くに放り込むにも、それなりに前に出ないといかんしね

556
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 06:54:32 修正 0f265@3a094

こいつデカラインとの相性やばくね?
スペ性いりそうだけどさ

67320
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 06:54:00 3140a@09760 >> 67312

20帯みたいな数字を心底ありがたがる人の利益になるので

67319
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 06:50:18 8ef60@ba545 >> 67318

お前の実力次第としか

964
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 06:50:04 82410@6a31b

デカアサリを前投げする人多いけど流行ってるの?どう合わせたらいいのか分からん

38685
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 06:16:24 232a9@bf358 >> 38683

40の初回が138で以降は数下がりまくってるから、自分でシャケを処理できる低評価時の方が稼げるんじゃないかと思う。味方は納品はしてくれるし

67318
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 06:07:02 232a9@bf358

全然バンカラやってなくてB-だけどSってどれくらいかかるもんなの?

39
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 05:56:41 d8914@543e1

最初に発表されたときはどんなサブスペやねん、と思ったけど、使ってみると、なんか・・・良い。
今までと違って立ち回りの中で能動的に使えるサブがあるだけで選択肢が全然違う。
パージの軌道と被らないように即ポイズン投げるとそれだけでスミナガ並みの幅の迂回を強要できる。
ウルショの決定力はなお惜しいが、使い込むほど味が出るブキな気がする

67317
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 05:09:25 6cca3@de408 >> 67316

変にウルショ付いたらメイン捨ててウルショ回すだけの機械になってしまうし、メインの短所補って長所伸ばせるチャクチの方がよりワクワクは出来る

67316
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 05:06:53 6cca3@de408

ワクワクローラーのサブスペがクイボウルショとかタンサンエナスタなら上位層に食い込めてたろうし、その意味でちょっと残念だけどイナゴが集ってナーフ免れないだろうからトピチャクチがベターなんだろうなぁ
最強の組み合わせでは無いけどメインとの相性はかなり良いし、ちゃんとある程度のパワーもあるから使っててハッピーにはなれる

69
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 04:57:18 c9893@54c05

スミナガって回転率で真価を発揮するタイプだったのかもな

8
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 04:50:52 c9893@54c05

サブが塗れない・とっさに使えないのと、スペシャルが強いけどポジションを考えなきゃいけないのが射程の短いメインと噛み合ってない感じする。
無印・カスタムは前線での継戦能力を助けてくれるけどこれはメイン1本勝負だから大分練度要る

38684
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 04:41:42 c6dc2@5fcde >> 38683

照れるなぁ

3662
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 04:02:37 5eacb@e7f7a

デカラインエリアのボールドめちゃめちゃ楽しい

78
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 03:53:43 bcb6a@27b41 >> 76

全部オレに持たせろ!ってくらいホコ持ってるけど
流石にジェッパくらい強ければ持たずに使った方がカウント進む場面は多いぞ

どんな固定観念に囚われてるのか知らないが、高台に圧かけなきゃいけないとか、自分より遅れて味方到着するとかなら武器関係なく前出てスペシャル使った方が強ぇ

19
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 03:26:19 29ac3@44641

「モップリンの角でやられた!」

38683
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 03:22:39 29ac3@44641

今回金ノルマ達成出来た人はSwitch2購入に成功したかとんでもなく上手いかのどっちかじゃね?ってくらい処理落ちが酷い。

117
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 03:21:07 29ac3@44641 >> 108

2には出てないけど、同じくSwitch前半組のマリカー8DXでバトルステージにはなってたから「なんかこのステージずっと居るよね」感はあるかも。

67315
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 03:10:22 18448@91961

キューインとサメは殆どのブキに救済で新マイチェン配られてるけど、アメフラシはさすがに強化しないとダメじゃないか?
放置されているブキが多い気がする

1122
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 02:50:24 0767b@a9447

ブキ大量追加で濁されてるけどバランス調整は適当(カニほとんど変わってないだろ)だし問題だらけのシステムは変わらないどころか実験場みたいな扱いされ始めたしで中々に酷い

67314
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 02:45:08 0767b@a9447

ラグすぎる敵のせいで負けたからメモプ見てみたら本当に酷かった
3秒に1回ペースでテレポート、弾は画面内に一切映らずに他の場所でヒット、シュートしたはずのガチアサリを持ってデスした後に復活・テレポートしてガチアサリ保持したまま復帰
こんなんでもbanされてないの本当に仕事してないんだな

67313
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 02:41:56 88314@bb2e0

雨のせいか知らんが普段起きたい通信不安定が出まくる
今日はもう寝ようぜ…

116
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 02:34:49 0767b@a9447

中央付近はルート多いけど奥の方まで行くと攻撃側はルート少なくなるからルール関与できるレベルの裏取りはできないし防衛しやすくて渋い試合展開になるしで
まあ3産のテトリミノより100倍楽しいです

67312
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 02:31:22 f43fe@bf816 >> 67309

というかそもそもシーズンでリセットって必要だったのかな
毎シーズン5試合計測ってなると全員が決まったブキしか持たないとかブキ数が少ないならまだしも、自分みたいに色々使ったり、めちゃくちゃ上手い人だけどまだ計測してないブキを今日は使ってみるかって人が入ってきたりして、結局「現在装備しているブキのブキチャレパワーが近いプレイヤー同士でマッチメイク」がいつまでも行われなくなりそう

61
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 02:27:04 5a004@4a9fc >> 54

ホコで使ってみたらなかなか楽しかった
無印のルール別解説に書いてある「ホコの進行ルートとは別のルートからのアプローチ」がやりやすくて快適

67311
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 02:16:13 c8b0f@bf816

デカラインのガチアサリ投げてテイオウで回り込んで取るやつは、アサリ届かないように壁高くするか金網付けるかしてさすがに修正だろうな

115
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 02:09:23 7e70e@d1cca

起伏が激しく、カニやウルショがあまり強くないように感じられる(錯覚)
シールド・ポイズン・センサーあたりが活きやすく、ステージ設計思想の違いが現れている気がする

60
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 02:02:26 cf323@98436

カーリングをぶつけた時の20ダメージとメイン二発でキルを取りに行けないかな……?

81
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 02:01:50 07e88@4bc2f

スプスピを持ちブキにしていたせいか、咄嗟の撃ち合いでクイボと間違ってビーコン植えてしまう笑。早くこちらに慣れなくては。

18
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 02:00:28 17372@13669

運用を中心にサブスペ、ギアパワーについて追記しておきました。
モップリン星人の皆さんもそうでない皆さんも他に何かあればじゃんじゃん付け足していってください。

67309
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 01:50:04 f43fe@bf816

ブキチャレ全部計測したいと思ってやってるけど、毎日2〜3ブキ(つまり10〜15試合)やらなきゃで出来ない日もあることを考えると今シーズンまでに全部出来るのか怪しい…
これシーズン変わったらリセットってことは「現在」の数字が無くなるだけなのかな?
上の「計測済みブキ数」も0になるんだったら悲しいんだけど…

38682
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 01:30:03 66197@ba56b

なんか今日の52弱いな弱いなぁ…って思うじゃないですか…
スライドするんですよこの52…(残り40秒)

いやスマン、次からちゃんとブキ名見るから

1920
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 01:27:42 4210b@4943b

5種類メインがあるローラーは3つも亜種が追加されたのに、6種類あるチャージャーは1つしかもらえなかったんだね
イカ研もチャージャー種の異質さを認識しているのか

35
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 01:24:22 4210b@4943b

サブがラインマーカーだったら最強たり得たのにもったいない…

15
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 01:24:00 a50e3@2447a >> 13

最前線あたりに適当に放り込んでいいよ。
交戦中の敵をちゃっかり巻き込めたら万々歳、当たらなくても味方の足場を増やせるから損は無い。
初動なら自陣塗り中で後ろにいるだろうから、せめてトピナイストピで人数不利を誤魔化すのぢゃ

14
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 01:23:24 2ce0a@76c04

ナワバリだとラクト無印とMIlK、どっちがより塗れるんや?
教えて偉い人

1860
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 01:21:18 bbb6f@25c6e

あれ?塗れる短射程2丁(彩・ASH)についてきたスミナガ思ったよりやべーぞ?
育成中のゾンビステジャンとかいうふざけたギアでも全く苦労無く使えるし、相手にリッターいてもスミナガを足場へ投げつければ半分機能停止する

近接強い武器が無理やり通り抜けようとしても今までのスミナガ持ちと違って塗り返し能力が強いからローラーが嫌がるお前の足場ねーから!を素でやれる
ボム投げられると怖いなあと思ってたけど、そもそもいるかいないか分からん所に意外とボム飛んでこないし、飛んできても機動力が高いから普通に避けられる

あと、スミナガ自体がそっちに気を取らせるデコイとして機能するから、その気になればスミナガの後ろに既にいないのに余計な注意だけ払わせないといけない状態にして時間を稼いだり、逆に気を払わないならスミナガに乗じて裏取りならぬ堂々と表取りで侵入できたりする
もちろん完全に視界を塞ぐ投げ方をしないように気をつければ、スミナガに気を取られてる所を味方が横から撃つこともできる

76
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 01:21:00 8b722@8de82

この武器を持つにあたってものすごく大事なことというか本来当たり前のことなんだけど
デス数が増えるとかジェッパが溜まってるとかどうでもいいからさっさとホコ持てよ

59
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 01:20:39 f4b24@15548

確かに裏取れるっちゃ裏取れるけどこの武器で裏回って何すんだ??ヘイト引くくらいなら出来るけどそんなのコイツに限った話じゃないし、後ろ取ってキル取るにしても真後ろ完全に取っても倒せないとかザラにあるから普通にリスクリターン見合ってなくね?