Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

編成評価サーモンラン

137 コメント
7559 views
9 フォロー

編成評価サーモンラン専用のコメント欄です。

がお
作成: 2024/08/29 (木) 00:10:53
最終更新: 2024/09/16 (月) 19:36:13
通報 ...
1
P0TE-JPO15 2024/08/29 (木) 03:31:26 修正

ツリー担当@9f7363c7c6
ステージごとに投稿するツリー形式での編成評価を私は採用していますが、これは強要するものではありません。私の編成評価は検索結果(ブックマークやホーム画面に設定すると便利)での閲覧を想定しているので、スマホから掲示板のツリーを閲覧した場合はレイアウトが崩れる場合があります。また私以外の編成評価はこのツリーに記載しないでください。用語や略字については>> 2を参照してください。コメント等がある場合は>> 11への返信をお願いします。各々のスタイルで編成評価を投稿していただけると幸いです。よろしくお願いします

2
P0TE-JPO15 2024/08/29 (木) 03:33:49 修正 >> 1

立ち回り等の攻略情報や動画(Imgur※追加未定)の他、私の投稿で使われる用語を記載します。投稿日を押すことでツリー形式で表示されます

12
P0TE-JPO15 2024/08/29 (木) 04:31:59 修正 >> 2

(20) (10) (0) (-10) (-20) ✨(75) 😊(50) 😓(25) 😖(0)
点数で評価し、絵文字は扱いやすさの目安です
✨合計の75%以上の値=90P以上
😊合計の50%以上の値=60P以上
😓合計の25%以上の値=30P以上
😖合計の25%未満の値=30P未満

高評価のブキは太字にしています

支援
味方が動きやすいような盤面を作るのが得意
雨弾の撃ち返しやハシラやヘビをシバこう
例)ジェッスイ エクプロなど

主力
多岐にわたる活躍が可能なブキ
インクが枯渇しないように意識しよう
例.スプシュ フルイドVなど

処理
シャケをシバくのが得意
バクダンの向きやシャケの誘引を意識しよう
例.モップリン ダイナモなど

狙撃
高台などからオオモノをシバくのが得意
視野を確保できる場所を探そう
例.4K・ガエン・ハイドラなど

各ブキへのリンク 射程
シューター&マニューバー スピナー
ブラスター ローラー&フデ
チャージャー スロッシャー※バケツ
シェルター※傘 ストリンガー※弓
ワイパー スペシャル

13
P0TE-JPO15 2024/08/29 (木) 05:23:49 修正 >> 2
22
P0TE-JPO15 2024/09/06 (金) 05:08:46 修正 >> 2

さた>> 23なはま>> 24やらわ他>> 25

【あの壁】「塗ってると便利なだ!そのは」略してあの壁※余裕があれば塗っておきたい
【アド】アドバンテージの略
【アマイクラ】ウマイクラに属する※背後からシャケの攻撃を受けず誘導を妨害しない場所にある
雨弾(あめ)】コウモリが放つ弾のこと
【アメ】雨弾が発動して発生したアメフラシの略
【息継ぎ】移動しながら潜伏でインク回復をすること
【嫌な予感】数多の失敗を経験したバイターの直感(デジャヴ)のこと※I have a bad feeling about this
【引率】猛者クラスのバイターが行使する、味方の実力を引き出す立ち回りのこと
浮輪丸(うきわかまる)ノルマ達成が容易になることがある(オオモノがコンテナ方向に押し寄せて)
【内回り】コンテナを中心に活動するバイターのこと
ウマイクラ】回収と納品が簡単な金イクラ※盤面次第ではウマイクラがマズイクラに化ける
【ウロボロス】ヘビがタゲを追いかけてリング状になること※内側に巻き込まれると助からない
【円】ダイバーが放つリングのこと※円塗りはリング内を塗ること
【大ポカ】重大インシデントのこと※何をもって大ポカとするかは人による
【お辞儀】ヨコヅナの攻撃方法のひとつ。身体を倒す攻撃のこと
【お辞儀】大ポカしたり感謝するバイターが稀に見せる行動のこと※ジャイロを上下に動かして謝意を示している
【落ち】ウキワ状態や回線落ちでプレイヤーが減った状態のこと※人数に応じて1~3落ち
【踊り】潜伏移動やジャンプによってタワーの攻撃を避けること※ドンブラコの船首・回収中のハシラの上で行うことが多い
【オーバーレイ】味方と行動が被ってしまったり、何かが重なった状態のこと
【オペ】本来4人で挑むべきバイトを少人数で行うこと、また不本意にそうなったこと※人数に応じて1~3オペ
【オマツリ】グリルやラッシュにおいて、シャケの方向転換に対応できなかったバイターが次々に浮いていく状態※釣り用語

【回収】金イクラをコンテナに持ち帰ったり拾いやすい場所に投げておくこと
【開幕】シフトが更新されたばかりの時間帯※40hの開催なら13時間ぐらい
混沌(カオス)】通常の立ち回りではザコシャケをシバくのすら困難な状況※そうなる前にスペシャルを使おう
【カカシ】動かずに棒立ちしているバイターのこと
過多(カタ)パ】シバき続けても出てくるカタパのこと※他のオオモノが処理されていないと抽選率UP
【壁役】ラッシュなどで味方の前に立ってシャケを迎撃する役回りのこと※タンクともいわれる
【空撃ち】効果が薄かったり、効率が悪い攻撃のこと※コジャケ1体をフルチャージで攻撃する等
【起動】オオモノが攻撃態勢や待機姿勢になること
【削り】オオモノ等のHPを減らしてすぐにシバける状態にすること※寄せの技術
【交差タワー】対角線上から攻撃をするタワーのこと※外回りの大敵

23
P0TE-JPO15 2024/09/06 (金) 05:18:08 修正 >> 2

あか>> 22なはま>> 24やらわ他>> 25

【サッカー】シャケにどつかれ続けている状態のカニタンク(球体モード)のこと
三槓子(サンカンツ)】扱いの難しいブキ3枚で構成された編成や3回連続で満潮になること
【残秒】残り時間のこと
四槓子(スーカンツ)】扱いの難しいブキ4枚で構成された編成や3回連続で満潮だった後にオカシラ戦が発生すること
【シャケ】ザコシャケと呼ばれている存在※前作のDLC裏ボスと同等と感じているのでザコと呼べない
【集合場所】グリル・ラッシュを攻略しやすい場所のこと
終幕(しゅうまく)】シフトが更新されてかなり経過した時間帯※40hの開催なら27~40時間後
【召喚】湧きとは異なる方法でシャケが現れること※ナベブタ・グリル・ハコビヤ等
【初心者】「初心を忘れない者」の略
【水平タワー(1段残し)】究極完全態(三段以下)※かなり危険
【水没】海に落ちてウキワになること
【スタックコントロール】シャケを処理せずに連れまわして無力化する技術のこと(ハーメルン・ヘビ圧縮)
【スワップ】役割の交換(入れ替え)のこと
【セミ】壁に潜伏してシャケからのターゲットを集めること※長く続けるとシャケが大きく飛び跳ね始める
【セミボム】セミの状態でイカノボリ弱を発動させてボムを投げること※自キャラが大きく下がらなければ成功
【戦士】いち早く厄介なオオモノの登場に感付くバイターのこと※センシティブの略
【全処理】オオモノが一網打尽にされていること※とても納品が捗る
【送金】テッキュウの発射台で金イクラを発射すること※発射台は臨機応変な判断で利用しよう
【外回り】遠征を中心に活動するバイターのこと

滝行(たきぎょう)】カタパのジェット部分やグリルから出るインクに接触すること
【タゲ切り】「ターゲットされている状態を切る」の略※各種オオモノで条件が異なる
【タマスクイ】高台の下でオオモノをシバく前に金イクラを高台の上に投げておくと高台の下の金イクラをタマヒロイが拾うので高台の上に(すく)い上げることができる※乱獲の技術
【タマジロウ】大量の金イクラを抱えたタマヒロイがコンテナ上や近くを通り過ぎて海に持ち帰ってしまうこと※とても悲しい
()ワー】シバき続けても出てくるタワーのこと※他のオオモノが処理されていないと抽選率が上がる
鉄強(テッキョウ)】3体以上のテッキュウのこと※盤面によっては2体でも
【点滅バリア】ナベブタのバリアが発生して少し時間を空けてから投げることでボムを奥側のバリアで爆発させる技術のこと
【団子】密集しているテッパンのこと※お互いに弱点を覆って手を出せなくなっていることが多い
【近いくら】コンテナまで近い金イクラ※納品しやすいとは限らない
【散らし】ボムでシャケをシバくこと
【ディレイ】攻撃する前後の硬直やチャージ・パージで隙があること※扱いづらい要素となる
投擲(とうてき)】イクラやボムを投げたり、イクラキャノンで攻撃すること※テッキュウやバクダンの攻撃を指す場合もある
【遠いくら】コンテナまで遠い金イクラ※安全に運べる場合もある
【露払い】味方の背後や側面に近づいてくるシャケを非タゲのプレイヤーがシバくこと
【ドスコイブースト】ドスコイの攻撃を活用したブーストのこと※水没注意
咄嗟(とっさ)塗り】不意にシャケに近接された時に壁や床を塗ること※硬直の大きいブキだと塗る前に殴られる
【トリップ】匿名掲示板でログインアカウントを使用せずになりすましを防ぐ機能のこと
【ドリブル】イクラ投げと潜伏移動を交互に行い2個の金イクラを持ち帰ること※回収の技術

24
P0TE-JPO15 2024/09/06 (金) 05:24:48 修正 >> 2

あか>> 22さた>> 23やらわ他>> 25

中潮(なかしお)】満潮と干潮の中間である通常潮のこと
中幕(なかまく)】シフトが更新されてしばらく経過した時間帯※40hの開催なら13~27時間ぐらい
【ナブラ】シャケの大群のこと
【賑やか】スペシャルの発動が上手くいかなかった様子のこと
【抜け】シャケがバイターの横を通り抜けること※ラッシュでよく発生する

勤労闘気(バイトオーラ)】窮地に陥った時に(みなぎ)闘気(パワー) ※スポーツにおけるゾーンのようなもの
【ハーメルン】大量のシャケをスタックコントロール(誘引)して納品や移動がしやすい盤面を作る戦術のこと
 ※巨大タツマキやイクラが散らばっているけど、シャケが邪魔になっていてシバく暇もない場合に有効
破面(はめん)】マスクが外れた状態のダイバーのこと※オシャレに読む場合はアランカル
【発射台】テッキュウが放り投げる黄色い機械のこと※砲台と呼ぶ人も多い
【盤面】画面に映るフィールドとその状況のこと
()(まわ)し】テッパン・ヘビにタゲられていることに気付かず移動し続けること※対処しない限り味方の動線は狭まる
【ヘビ圧縮】発射台・骨(オブジェクト)を活用したヘビのスタックコントロール(誘引)のこと ※胴体部分が縮まりシバきやすい
【ブースト】シャケの攻撃をイカロール等で受け流したときに発生する衝撃で大きく移動すること
【プレス】ナベブタの落下攻撃でオオモノやシャケをシバくこと
【分断のナベ】なんのことはないただのナベブタ※そう思っていると大泣きするかもしれない
【崩壊】盤面が混沌となりWOを迎える局面のこと※テイオウイカ・ナイスダマ等で打開できる可能性が(わず)かにある
【暴走】必要以上にナイス!やカモン!を押すこと※ヘルプ!とナイスダマの時は押しまくろう!
【骨】ハシラをシバいても残り続ける骨組みのこと※地形の柱とハシラの混同を避けるため

【枚】ブキやオオモノを枚数で数えること
マズイクラ】回収と納品が困難な金イクラ※盤面次第ではウマイクラマズイクラに化ける
【間引き】シャケの種類を問わず、コンテナから引き離したり遠い場所でシバくこと ※安全確保のため
【無理筋】無理やりにでもオオモノをシバいたり納品すること
【目を見る】シャケが次にどう動くのか?簡単だね!実はシャケの目を見ればわかるんだ
【モグラー】強いモグラや特殊なモグラのこと
猛者(もさ)】バイトリーダーと呼ばれる中でも傑物しているプレイヤーたちのこと※フレーム単位で盤面を掌握している

25
P0TE-JPO15 2024/09/06 (金) 05:38:37 修正 >> 2

あか>> 22さた>> 23なはま>> 24

【ヤバイクラ】発射台周辺にある金イクラのことマズイクラに属する
【誘引】ザコシャケを誘って壁に引き寄せたり、段差を使ってやり過ごすこと※インクや時間の節約
【誘導】オオモノをコンテナまで誘う技術のこと※ノルマ達成に導くため
【寄せ】オオモノをコンテナまで近づけること

【ロードローラー】轢きを究めたバイターのこと※彼らが通った後はイクラしか残らない
緑一色(リューイーソー)】ステージ全体がシャケのインクで塗られていること※ワンオペで発生しがち
【臨場感】プレイ動画で感嘆したときや、大量の金イクラを見つけたときに湧き上がる感情

【湧き】海岸からオオモノ・シャケが現れること

その他

【@1】『あとひとり!』のこと※SNSでメンバー募集をする場合、半角@を使用するとユーザーへの返信となるためNG
【1確】『1発で確実にシバける』の略
【DA】『Direct Attack(ダイレクトアタック)』のこと
【EW】『EXTRAWAVE』の略でオカシラ戦のこと
【FF】『Friendly Fire(フレンドリーファイア)』の略※射線を塞いでしまっている状態
【gg】『good game』のこと
【stsr】『Strafing squid roll』の略で慣性キャンセルを利用したイカロールのこと
【WO】『Work's Over!!』のこと
【XW】『XTRAWAVE』の略でオカシラ戦のこと※英語版

3
P0TE-JPO15 2024/08/29 (木) 03:34:48 修正 >> 1
55
P0TE-JPO15 2024/10/19 (土) 23:04:51 修正 >> 3
64
P0TE-JPO15 2024/11/01 (金) 02:28:23 修正 >> 3
72
P0TE-JPO15 2024/11/12 (火) 22:50:20 修正 >> 3
81
P0TE-JPO15 2024/11/28 (木) 02:57:25 修正 >> 3
88
P0TE-JPO15 2024/12/09 (月) 05:42:18 修正 >> 3
96
P0TE-JPO15 2024/12/21 (土) 18:57:56 修正 >> 3
103
P0TE-JPO15 2025/01/02 (木) 00:30:35 修正 >> 3
110
P0TE-JPO15 2025/01/15 (水) 05:52:26 修正 >> 3
118
P0TE-JPO15 2025/01/29 (水) 18:09:35 修正 >> 3
131
P0TE-JPO15 2025/02/13 (木) 23:29:32 修正 >> 3
4
74
P0TE-JPO15 2024/11/15 (金) 20:43:26 修正 >> 4
82
P0TE-JPO15 2024/11/28 (木) 04:46:23 修正 >> 4
89
P0TE-JPO15 2024/12/11 (水) 06:02:15 修正 >> 4
97
P0TE-JPO15 2024/12/24 (火) 02:45:51 修正 >> 4
100
P0TE-JPO15 2024/12/30 (月) 20:54:27 >> 4
107
P0TE-JPO15 2025/01/09 (木) 06:38:30 修正 >> 4
114
P0TE-JPO15 2025/01/20 (月) 00:28:52 修正 >> 4
121
P0TE-JPO15 2025/02/01 (土) 12:43:53 修正 >> 4
123
P0TE-JPO15 2025/02/04 (火) 20:05:27 修正 >> 4
134
P0TE-JPO15 2025/02/18 (火) 02:03:42 >> 4
5
80
P0TE-JPO15 2024/11/26 (火) 02:18:12 修正 >> 5
83
P0TE-JPO15 2024/11/30 (土) 04:10:43 修正 >> 5
87
P0TE-JPO15 2024/12/07 (土) 17:46:24 修正 >> 5
95
P0TE-JPO15 2024/12/20 (金) 03:58:42 修正 >> 5
99
P0TE-JPO15 2024/12/27 (金) 07:58:18 修正 >> 5
106
P0TE-JPO15 2025/01/07 (火) 03:59:50 修正 >> 5
113
P0TE-JPO15 2025/01/18 (土) 12:34:39 修正 >> 5
119
P0TE-JPO15 2025/01/31 (金) 00:35:16 >> 5
129
P0TE-JPO15 2025/02/11 (火) 18:45:50 >> 5
137
P0TE-JPO15 2025/02/22 (土) 07:48:36 >> 5
6
61
P0TE-JPO15 2024/10/26 (土) 08:25:47 修正 >> 6
68
P0TE-JPO15 2024/11/06 (水) 20:38:41 修正 >> 6
79
P0TE-JPO15 2024/11/26 (火) 00:35:50 >> 6
86
P0TE-JPO15 2024/12/05 (木) 07:50:21 修正 >> 6
94
P0TE-JPO15 2024/12/20 (金) 02:24:24 >> 6
102
P0TE-JPO15 2025/01/01 (水) 21:43:08 >> 6
111
P0TE-JPO15 2025/01/16 (木) 18:20:43 修正 >> 6
117
P0TE-JPO15 2025/01/26 (日) 07:03:04 修正 >> 6
125
P0TE-JPO15 2025/02/08 (土) 12:39:00 修正 >> 6
136
P0TE-JPO15 2025/02/22 (土) 05:50:20 >> 6
7
67
P0TE-JPO15 2024/11/06 (水) 17:50:03 >> 7
75
P0TE-JPO15 2024/11/17 (日) 03:05:24 修正 >> 7
78
P0TE-JPO15 2024/11/22 (金) 18:36:36 修正 >> 7
85
P0TE-JPO15 2024/12/05 (木) 06:24:45 修正 >> 7
93
P0TE-JPO15 2024/12/20 (金) 01:56:16 >> 7
104
P0TE-JPO15 2025/01/07 (火) 00:44:01 修正 >> 7
109
P0TE-JPO15 2025/01/12 (日) 17:16:12 修正 >> 7
116
P0TE-JPO15 2025/01/26 (日) 05:16:14 >> 7
120
P0TE-JPO15 2025/01/31 (金) 01:59:51 修正 >> 7
130
P0TE-JPO15 2025/02/11 (火) 22:06:22 修正 >> 7
8
65
P0TE-JPO15 2024/11/02 (土) 12:22:50 修正 >> 8
73
P0TE-JPO15 2024/11/15 (金) 19:16:43 修正 >> 8
77
P0TE-JPO15 2024/11/20 (水) 02:58:13 修正 >> 8
84
P0TE-JPO15 2024/12/04 (水) 07:17:13 修正 >> 8
91
P0TE-JPO15 2024/12/14 (土) 11:36:58 >> 8
98
P0TE-JPO15 2024/12/25 (水) 20:08:47 修正 >> 8
105
P0TE-JPO15 2025/01/07 (火) 01:02:06 修正 >> 8
112
P0TE-JPO15 2025/01/18 (土) 10:49:35 修正 >> 8
122
P0TE-JPO15 2025/02/03 (月) 22:57:01 修正 >> 8
132
P0TE-JPO15 2025/02/15 (土) 14:54:54 修正 >> 8
9
53
P0TE-JPO15 2024/10/16 (水) 01:46:14 修正 >> 9
62
P0TE-JPO15 2024/10/28 (月) 22:33:21 修正 >> 9
69
P0TE-JPO15 2024/11/08 (金) 22:26:10 修正 >> 9
76
P0TE-JPO15 2024/11/20 (水) 01:50:08 修正 >> 9
90
P0TE-JPO15 2024/12/11 (水) 18:04:43 修正 >> 9
101
P0TE-JPO15 2024/12/30 (月) 23:38:56 修正 >> 9
108
P0TE-JPO15 2025/01/11 (土) 04:23:49 修正 >> 9
115
P0TE-JPO15 2025/01/26 (日) 05:05:09 >> 9
124
P0TE-JPO15 2025/02/06 (木) 05:19:09 修正 >> 9
135
P0TE-JPO15 2025/02/18 (火) 22:43:45 修正 >> 9
10
P0TE-JPO15 2024/08/29 (木) 03:38:29 修正 >> 1

ビッグラン
バイトチームコンテスト

29
P0TE-JPO15 2024/09/07 (土) 10:04:03 修正 >> 10

第8回ビッグラン

70
P0TE-JPO15 2024/11/09 (土) 14:01:51 修正 >> 10

第7回バイトチームコンテスト

92
P0TE-JPO15 2024/12/15 (日) 12:04:54 修正 >> 10

第9回ビッグラン

133
P0TE-JPO15 2025/02/15 (土) 17:11:08 修正 >> 10

第8回 バイトチームコンテスト

11
P0TE-JPO15 2024/08/29 (木) 03:39:09 修正 >> 1

私の編成評価への質問や要望、誤字脱字の指摘はこちらにお願いします。私からのお知らせもここに掲載します

14
P0TE-JPO15 2024/08/29 (木) 05:44:05 修正 >> 11

私が使用している現行のテンプレートです。利用・改変はご自由にどうぞ

18
P0TE-JPO15 2024/09/02 (月) 00:03:12 修正 >> 11

ショート版のテンプレートです。利用・改変はご自由にどうぞ

21
P0TE-JPO15 2024/09/05 (木) 02:10:34 修正 >> 11
30
P0TE-JPO15 2024/09/07 (土) 11:28:32 修正 >> 11
58
名無しのイカ 2024/10/24 (木) 14:08:05 3ab5e@86f8f >> 11

シフトの変更に連れて編成評価の枝も増えていくはずですけど評価の削除はあるんですかね
枝が長くなると現シフトの評価を探すにも面倒になると思うので、ある程度前のものは消していってもいいと個イカ的に思いますが

59
P0TE-JPO15 2024/10/24 (木) 19:42:43 >> 11

枝の長さに関しては古いものが折りたたまれる仕様なので気にしていません。アーカイブとしての役割もあるので投稿の削除はできません。

126
名無しのイカ 2025/02/09 (日) 07:26:36 cdfba@4a456 >> 11

ディレイ武器という用語が分からなかったので、別の所から調べました 
編成評価なので、初心者さんにも分かりやすい言葉を引用して貰えると助かります

127
P0TE-JPO15 2025/02/09 (日) 12:49:25 修正 >> 11

wikiや乱獲wikiにも載っていない単語を用いることが常々あり、独自用語が多いことに関してはご不便をおかけします。かみ砕いた言葉にすると今以上に文章が長くなるかと思います。「なんだか文章が長すぎて読みたくないや」となるのは避けたいので難しいところです。編成を評価者されていた他の方々は相当な猛者なので、文章も鋭く俳句のようにコンパクトでありながらわかりやすいものでした。追いつけるように精進したいと思います。つきましては用語へのリンクをラベル(下段)に次のような形で掲載することにしました。よろしくお願いします。
不明な用語は下記のアンカーから検索してください
>> 22>> 23>> 24>> 25

128
名無しのイカ 2025/02/09 (日) 22:10:53 修正 cdfba@4a456 >> 11

あ、自分もノーミスカンストはしていません
でも初心者だという意識はないです
(バイト数16000を越えて、初心者の顔していたら、流石にシャケ達にしばかれる)
単にめっさ上手くないだけ
40時間毎のシフトの編成評価をつけるのは凄く大変な事なので、提供してもらっている折角の情報なんだから、誰でも気軽に覗きやすくなればいいなー、の単純な老婆心です