サーモンラン雑談用のコメント欄です。 過去ログはこちらです。
アプデかぁ 猛者だと文面だけで充分に良し悪しの把握が出来るんだろうけど、ワイの場合はクマサンからブキ貰って、使ってからでないと、よく分かんないや
短射程の3%アップは使ってみてもほぼ体感できないと思う 判定増もかかっても気づかないレベルなんじゃないかな? スペシュのジャンプブレ軽減もシャケ相手にはジャンプ撃ちあんまりしないし…
それに比べて、zapは撃ちながら動き回るの楽しいブキなんでより楽しくなりそう フィンセントスプスピバレルは敵殲滅←→移動のサイクルが早くなるから良さげな感じ
わかばとモデラーの強化はバクダン処理の安定度が上がるから、地味だけど嬉しくはある
>> 37599 あ、それなら分かりやすい ありがとう 自分もわくわくしてきた
そういやバンカラ街がラストビッグランのステージになるって考察はどうなったんじゃろな
グランドバンカラアリーナが実質的なファイナルビッグランでしょ アプデも全部終了って公式が言ってるし、最近やってるのは復刻って感じなので
シューター群の射程アップ、めちゃ伸びててワロタ ただ集弾性が落ちてるので評価が割れそうではある ボールドはずるい
スシの射程伸びた時、サイレント修正でブレがアッパーされてたけど、今回のやつらはそれ無し? スシの場合は、射程伸びたけど到達位置でのブレが同じになるように小数点レベルでアッパーされてたはず
仮に補填のブレ軽減がなくとも同じ射程における集弾性は変わらないし、基本は射程増とブレ軽減はセットだからその場合は当然集弾性は上がる 良くなりこそすれ、悪くなることはないんじゃないか?
集弾性という単語が良くなかったかもごめん 特にモデラーとボールドなんだけど弾幕感が無くなった感じっていうのかな、手前が薄く感じる
うーん、連射力は変わってないから弾の密度は変わらないし、手前付近での弾の挙動も大して変わらないし、かなり独特な感覚だと思うぞ... 少なくともこの調整に「否」を唱える人はあんまいないんじゃないかな...
スシのときと同様、集弾性も微強化されてるらしい わかばとモデは撃ち切りで集弾率をきっちり戻しておけば、以前よりも安心してバクダンOTKできそう
アプデ来たけどシフトにアプデ組がいない悲しさ
なんかこのシフトの間、9割位私の金イクラ納品量が40個前後かつ赤イクラ1000以上になるんだけど、なんかclear率が7割程度と低い、、、
私以外の3人のバイターの納品が15個ちょい処理が800以下みたいのも7割位になる、、、
これってマッチング運が悪いだけ?それとも編成が意外とつらい?
全体的に塗りがいまいち
クゲが一番左になるぐらいだしちゃんと短射程枠として動かないと苦しい
のとは別としてグリルの誘導ぐちゃぐちゃで失敗が2回あったのでマッチングも悪かった。春のせいかねぇ
クゲ風呂ホットジェッスイ全員がハシラ地上から倒せるおかげで誰かハシラ倒しにいけよ〜ってならないのは精神的にもだいぶ楽
結局のところチャクチの塗り半径はバイトにも適用されているのだろうか?(他力本願)
単射程4人のブレ改善して、射程伸びたので爆弾適性上がったね。
Ver.9.3.0で弾速が3%伸びたわかば、ボールド、モデラー、スパッタリーについて、ざっと調べた限りでは前Verのスシと同じような強化っぽいです・初速はもちろん減速後の最大速度も3%増・拡散角度はサイレント微強化拡散角度が中途半端な値だらけになってきたぞ… https://t.co/DXk65fM4nY— つー (@ccopedia) March 14, 2025
Ver.9.3.0で弾速が3%伸びたわかば、ボールド、モデラー、スパッタリーについて、ざっと調べた限りでは前Verのスシと同じような強化っぽいです・初速はもちろん減速後の最大速度も3%増・拡散角度はサイレント微強化拡散角度が中途半端な値だらけになってきたぞ… https://t.co/DXk65fM4nY
その方は色々データ取ってくれてて尊敬できる人だが、転載は良くないんじゃないか…?
少し濁す感じで誘導のほうが良さげでは。
発言の根拠であるデータの引用を縛るのは窮屈では 多数がどう思うか次第だけど
同じく。結局誰かが載せるにしてもなんかむず痒いよね。
「とりあえず伏せ字」みたいな悪い文化の影響受けてるんだと思うけど、濁したところで特定できたり逆に情報元が不明瞭になるなら最初から濁す意味無いよ あとこれは転載ではなくTwitter公式の埋め込み機能使った上で自分の意見も出してる正しい意味の引用なので何も問題ない(自分の意見を書かずにリンク貼るだけなのは伝書鳩行為と言われて基本嫌われる)
濁されるとそもそも本当にそんな発言があったのかから調べないといけなくなるから手間増えるだけで何も良いことないんだわ そういうルールの場ならいざ知らずここで引用をためらう理由は無い
ツイッターの埋め込み機能を使うのは良いけどクソデカ表示になるからラベルで畳んでくれるとありがたかったりする
情報源をちゃんと載っけるのは検証してくれた先人への敬意の意もあるはずなんだけどそういう捉え方する人もいるんだな
システム詳細仕様や検証ならともかくここのコメ欄で引用いる……?とは思った
コメが流れたり、引用元が蒸発したりするのは稀によくあるので、できれば自前で検証して検証板に載せて欲しい感はある
プラグインの表示云々は、木主が畳めばいいんじゃないすかね
次回のトキシラズではアプデで強化されたスペースシューター君が火を噴くかもしれないぜ
何持ってもアラマキ高台に籠る人→ラプンツェル その戦法を勧めちゃう人→ゴーテル
ナベブタの上から遥か彼方まで吹き飛ばされる人→桃白白
デンタルの塗り弱体化思ったより効いてる…? ダイバー塗り替えすのがしんどくなった気がする
このシフト全体的に重くない?→溢れるフィジカルとスペシュくんのデスマーチでなんとかなるなこれ…
これ見て、スペシュで周り見ること覚えて999行けたわ ありがとう
トキシラズのテッキュウ強すぎでは?
今日のバイト終わった後重くない?気のせい?
なんかトキシラズって他ステージに比べて味方の溶ける勢いが尋常じゃない感じがある
これだけではないですけど、代表的な理由はこの辺ですね 野良だとどんぴこやダムと同種の「寄せるより処理して投げる」ステージなので、寄せる(処理しない)選択肢にはかなり慎重になる、コウモリとヘビがぶっ刺さってるので早めに処理する、キホン的に台地上にはザコがいない状態をキープするのが大切です
でつせつ帯なのにテッパンの倒しかた知らずに延々と正面しか攻撃しないやつがいるんだけど
味方がテッパンの正面を撃ってくれているのなら、キミが背面を撃って倒してあげればいいのでは?
テッパンは同期ズレ起こしやすいから仕方ない 本当にムダな射撃してるかもしれないけど、野良だと結局分からないからカッカしない方がいいよ
でもテッパンって正面をいくら撃っても倒せないってなかなか気づきにくくないか? チュートリアルで言ってたっけな 正面撃ってたらスタンするのも相まって、撃ち続ければ軽減はされてるけど効いているのでは? って思ってしまってもしょうがないと思うんだよな
数回プレイしたらイクラ出てないことに気づいてダメージ通ってないって気づけると思う ゲーム自体が初心者って場合は説明ないとわからんかもね
キャンプにBIGLOVE
満潮ヒカリバエの時に高台で金網橋にパージ垂れ流しながらカモンしてくるキャンプがいたんだけど満潮の時だけ1wayに絞られるとかないよね?
どうもインテリマッチョです
冗談はさておきスプラで知的なマッチョといえば…クマサン?
なんか今回ハコビヤがめっちゃムズい。 気を抜くと失敗しそうになると言うか、SP切らないと乗り越えられねぇ…。
どんぴこどうやったら好きになれるの
カタパをボムワンパンしやすい
ワントリガーで300以上のダメージが出るブキが好きです
Sブラハシラワンパン決めろと言わんばかりのステージやわあ
どんぴこだし火力マシマシで余裕やろって思ってたら硬直を狩られまくる編成だったわ ハシラコウモリ即殺の精神
カンストしてきた どんぴこの高台と全体的に長めの射程が噛み合っててほぼ上から倒せるから凄くやりやすい編成 ただグリルだけはどうしようもなく感じる 干潮向いて左に誘導して金網上からジムに斬ってもらうのが良いんだろうか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
アプデかぁ
猛者だと文面だけで充分に良し悪しの把握が出来るんだろうけど、ワイの場合はクマサンからブキ貰って、使ってからでないと、よく分かんないや
短射程の3%アップは使ってみてもほぼ体感できないと思う
判定増もかかっても気づかないレベルなんじゃないかな?
スペシュのジャンプブレ軽減もシャケ相手にはジャンプ撃ちあんまりしないし…
それに比べて、zapは撃ちながら動き回るの楽しいブキなんでより楽しくなりそう
フィンセントスプスピバレルは敵殲滅←→移動のサイクルが早くなるから良さげな感じ
わかばとモデラーの強化はバクダン処理の安定度が上がるから、地味だけど嬉しくはある
>> 37599
あ、それなら分かりやすい
ありがとう 自分もわくわくしてきた
そういやバンカラ街がラストビッグランのステージになるって考察はどうなったんじゃろな
グランドバンカラアリーナが実質的なファイナルビッグランでしょ
アプデも全部終了って公式が言ってるし、最近やってるのは復刻って感じなので
シューター群の射程アップ、めちゃ伸びててワロタ
ただ集弾性が落ちてるので評価が割れそうではある
ボールドはずるい
スシの射程伸びた時、サイレント修正でブレがアッパーされてたけど、今回のやつらはそれ無し?
スシの場合は、射程伸びたけど到達位置でのブレが同じになるように小数点レベルでアッパーされてたはず
仮に補填のブレ軽減がなくとも同じ射程における集弾性は変わらないし、基本は射程増とブレ軽減はセットだからその場合は当然集弾性は上がる
良くなりこそすれ、悪くなることはないんじゃないか?
集弾性という単語が良くなかったかもごめん
特にモデラーとボールドなんだけど弾幕感が無くなった感じっていうのかな、手前が薄く感じる
うーん、連射力は変わってないから弾の密度は変わらないし、手前付近での弾の挙動も大して変わらないし、かなり独特な感覚だと思うぞ...
少なくともこの調整に「否」を唱える人はあんまいないんじゃないかな...
スシのときと同様、集弾性も微強化されてるらしい
わかばとモデは撃ち切りで集弾率をきっちり戻しておけば、以前よりも安心してバクダンOTKできそう
アプデ来たけどシフトにアプデ組がいない悲しさ
なんかこのシフトの間、9割位私の金イクラ納品量が40個前後かつ赤イクラ1000以上になるんだけど、なんかclear率が7割程度と低い、、、
私以外の3人のバイターの納品が15個ちょい処理が800以下みたいのも7割位になる、、、
これってマッチング運が悪いだけ?それとも編成が意外とつらい?
全体的に塗りがいまいち
クゲが一番左になるぐらいだしちゃんと短射程枠として動かないと苦しい
のとは別としてグリルの誘導ぐちゃぐちゃで失敗が2回あったのでマッチングも悪かった。春のせいかねぇ
クゲ風呂ホットジェッスイ全員がハシラ地上から倒せるおかげで誰かハシラ倒しにいけよ〜ってならないのは精神的にもだいぶ楽
結局のところチャクチの塗り半径はバイトにも適用されているのだろうか?(他力本願)
単射程4人のブレ改善して、射程伸びたので爆弾適性上がったね。
その方は色々データ取ってくれてて尊敬できる人だが、転載は良くないんじゃないか…?
少し濁す感じで誘導のほうが良さげでは。
発言の根拠であるデータの引用を縛るのは窮屈では
多数がどう思うか次第だけど
同じく。結局誰かが載せるにしてもなんかむず痒いよね。
「とりあえず伏せ字」みたいな悪い文化の影響受けてるんだと思うけど、濁したところで特定できたり逆に情報元が不明瞭になるなら最初から濁す意味無いよ
あとこれは転載ではなくTwitter公式の埋め込み機能使った上で自分の意見も出してる正しい意味の引用なので何も問題ない(自分の意見を書かずにリンク貼るだけなのは伝書鳩行為と言われて基本嫌われる)
濁されるとそもそも本当にそんな発言があったのかから調べないといけなくなるから手間増えるだけで何も良いことないんだわ
そういうルールの場ならいざ知らずここで引用をためらう理由は無い
ツイッターの埋め込み機能を使うのは良いけどクソデカ表示になるからラベルで畳んでくれるとありがたかったりする
情報源をちゃんと載っけるのは検証してくれた先人への敬意の意もあるはずなんだけどそういう捉え方する人もいるんだな
システム詳細仕様や検証ならともかくここのコメ欄で引用いる……?とは思った
コメが流れたり、引用元が蒸発したりするのは稀によくあるので、できれば自前で検証して検証板に載せて欲しい感はある
プラグインの表示云々は、木主が畳めばいいんじゃないすかね
次回のトキシラズではアプデで強化されたスペースシューター君が火を噴くかもしれないぜ
何持ってもアラマキ高台に籠る人→ラプンツェル
その戦法を勧めちゃう人→ゴーテル
ナベブタの上から遥か彼方まで吹き飛ばされる人→桃白白
デンタルの塗り弱体化思ったより効いてる…?
ダイバー塗り替えすのがしんどくなった気がする
このシフト全体的に重くない?→溢れるフィジカルとスペシュくんのデスマーチでなんとかなるなこれ…
これ見て、スペシュで周り見ること覚えて999行けたわ
ありがとう
トキシラズのテッキュウ強すぎでは?
今日のバイト終わった後重くない?気のせい?
なんかトキシラズって他ステージに比べて味方の溶ける勢いが尋常じゃない感じがある
これだけではないですけど、代表的な理由はこの辺ですね
野良だとどんぴこやダムと同種の「寄せるより処理して投げる」ステージなので、寄せる(処理しない)選択肢にはかなり慎重になる、コウモリとヘビがぶっ刺さってるので早めに処理する、キホン的に台地上にはザコがいない状態をキープするのが大切です
でつせつ帯なのにテッパンの倒しかた知らずに延々と正面しか攻撃しないやつがいるんだけど
味方がテッパンの正面を撃ってくれているのなら、キミが背面を撃って倒してあげればいいのでは?
テッパンは同期ズレ起こしやすいから仕方ない
本当にムダな射撃してるかもしれないけど、野良だと結局分からないからカッカしない方がいいよ
でもテッパンって正面をいくら撃っても倒せないってなかなか気づきにくくないか?
チュートリアルで言ってたっけな
正面撃ってたらスタンするのも相まって、撃ち続ければ軽減はされてるけど効いているのでは?
って思ってしまってもしょうがないと思うんだよな
数回プレイしたらイクラ出てないことに気づいてダメージ通ってないって気づけると思う
ゲーム自体が初心者って場合は説明ないとわからんかもね
キャンプにBIGLOVE
満潮ヒカリバエの時に高台で金網橋にパージ垂れ流しながらカモンしてくるキャンプがいたんだけど満潮の時だけ1wayに絞られるとかないよね?
どうもインテリマッチョです
冗談はさておきスプラで知的なマッチョといえば…クマサン?
なんか今回ハコビヤがめっちゃムズい。
気を抜くと失敗しそうになると言うか、SP切らないと乗り越えられねぇ…。
どんぴこどうやったら好きになれるの
カタパをボムワンパンしやすい
ワントリガーで300以上のダメージが出るブキが好きです
Sブラハシラワンパン決めろと言わんばかりのステージやわあ
どんぴこだし火力マシマシで余裕やろって思ってたら硬直を狩られまくる編成だったわ
ハシラコウモリ即殺の精神
カンストしてきた
どんぴこの高台と全体的に長めの射程が噛み合っててほぼ上から倒せるから凄くやりやすい編成
ただグリルだけはどうしようもなく感じる
干潮向いて左に誘導して金網上からジムに斬ってもらうのが良いんだろうか