Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談/ログ2

38729 コメント
views
11 フォロー

サーモンラン雑談用のコメント欄です。
過去ログはこちらです。

がお
作成: 2023/11/11 (土) 06:36:37
最終更新: 2024/09/07 (土) 06:35:00
通報 ...
  • 最新
  •  
38682
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 01:30:03 66197@ba56b

なんか今日の52弱いな弱いなぁ…って思うじゃないですか…
スライドするんですよこの52…(残り40秒)

いやスマン、次からちゃんとブキ名見るから

38688
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 11:17:52 7fbac@8122b >> 38682

分かる分かる。
握ってるのガエンなのに爆風出ねぇなぁとか訳分からん勘違いしたことも…。

モルダーあなた疲れてるのよ…

38683
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 03:22:39 29ac3@44641

今回金ノルマ達成出来た人はSwitch2購入に成功したかとんでもなく上手いかのどっちかじゃね?ってくらい処理落ちが酷い。

38684
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 04:41:42 c6dc2@5fcde >> 38683

照れるなぁ

38685
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 06:16:24 232a9@bf358 >> 38683

40の初回が138で以降は数下がりまくってるから、自分でシャケを処理できる低評価時の方が稼げるんじゃないかと思う。味方は納品はしてくれるし

38689
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 11:24:39 83798@de741 >> 38683

自分スイッチ1なんだが言われるほど処理落ち感じないんだよなあ。
なんでだろ。

38691
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 11:58:52 cdfba@4a456 >> 38689

ワイもスイッチ1
あくまでも個人の感想でしかないんだけど、
ナベブタバリアに近づいてのイカロールが発動しにくい印象
イカダッシュ中に、小さくて見えないシャケインクを踏んでいるのかしら
それとも、もっさりしているからなのか
失敗続きでメンタルが躊躇しているのか

38693
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 12:12:31 7fbac@8122b >> 38689

逆にSwitch2の人は本当にラグを感じないのか?てのが気になる。

頻発するわけではないし、たまに、おおぅコレが…ってなるくらいで、ぶっちゃけ2が出る前でもラグあったし。

ブラコ実装時の酷さを体験してると、アレに比べりゃまだマシな気もする。

38695
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 12:33:43 cbc50@e4e02 >> 38689

Switch1でラグも処理落ちもいつも通りかなって感じだけどそんなに違うもんか

38700
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 14:39:50 90e80@3d70d >> 38689

Switch2だが、自分は今まで無意識にラグの具合をシャケ処理状況のバロメータにしてたらしく…
ラグらないのに後ろが崩界してて対処する間もなくウワァっての、思い返すとよく起こってる気がする

38687
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 09:39:30 cac56@43777

普段はダメダメなのにオ連でのジョー誘導だけやたら上手いのはなんなんですか…?

38692
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 12:05:38 ee591@6f687

ただですら俺は下手くそなのにこんなに処理落ちされたら勝てないっすよ…悔しい

38694
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 12:22:56 99e6d@caec9

処理落ちが酷くなったって言われてるけど、前からこんなもんじゃない?

38696
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 13:03:46 2a258@e1ff8 >> 38694

同じ感触
イベントでちょっと鯖に負荷かかってるかな?くらいだし、
普段も割と遭遇するレベルかと

38697
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 13:39:20 68556@eb2fe

アプデ前より処理落ち多いよ発売すぐのスプラ3と同じくらい重くなる場面が増えた

38698
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 13:57:00 937b8@f2814

後期モデルのSwitch1環境でトキシラズでもドンブラコみたいな処理落ちしてたからマテガイもヤバいかなと思ったけど、激重でスローになるみたいな場面には遭遇せずカンストまで行けた。
ただラグはめちゃくちゃ多いし、やっぱちょっと重い感じはするな

38699
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 14:33:37 ddf40@f88c1

処理落ち感じないって言ってるのは低めのレートでやってるか、逆にかなり上手い奴じゃないか?
重くなるのは雑魚やオオモノ処理が追い付かなくなってきてからだから、苦戦しないキケン度か逆にカンスト勢みたいにシャケが溜まる前に処理できてるならあまり起こらないんじゃない?
400くらいをギリギリでウロついてる自分は毎試合重いくらい
体感2割くらいあらゆる動きが遅くなって、射撃間隔もズレるしチャージは遅くて感覚狂うし咄嗟のイカロールも出ない
アプデ前、Switch2発売前でも重くなる事はあったけどここまで頻繁には起こらなかった

38713
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 18:51:25 修正 cdfba@4a456 >> 38699

そういえば、チャージの遅さはスクイクやリッターを握った時に「あれっ、こんなに遅かったっけ?」って感じたなぁ
あと遊んでいる途中に、今日の1:30頃あたりに突然動きが軽くなって、画像が鮮明になった感じがする
10時ごろにはまたもっさりに戻った感じ
処理落ちのカクつきは、昨日のビックラン開幕直後の干潮時ぐらいだったかな
一気にみんながバイトしたから、負荷がかかったのかしらん
カクつきが酷くない程度で遊べるなら、まぁ、仕方なイカと(オツムがイカちゃん状態)

38701
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 14:42:44 370e7@c5254

オンボロの初期型switchで重いなあと思いながら800ちょいまで来たけど
switch1同士でも格差あったりする?
まあ3初期のシャケってこんなもんだった気がするし頑張ればクリアはできるレベルだとは思うが

38710
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 18:33:24 937b8@f2814 >> 38701

初期型とバッテリー持続時間が長くなったモデルで消費電力とそれにともなう発熱が違うけど、処理能力やメモリの量自体は変わんないから排熱が追いつかなくて強制終了しちゃうみたいな環境でもない限りゲーム体験自体に差はない……はず

38712
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 18:45:19 7fbac@e1be3 >> 38701

さっきやってて思ったけど、クマロラで走ってる時にはラグの差めっちゃ感じるね。
明らかに減速する。

38702
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 15:26:18 c7d3d@9ad78

マテガイの連合のタツ、たまに一人だけ変な所から出現して「タツの頭どこ…?」ってなる
小賢しいことしやがって

38704
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 17:05:19 7be8b@8aed5 >> 38702

小賢しいっつうか普通に死活問題なんだよなぁ
1ミスでもキツくなるような難易度なのに、大事な1回目のタツ玉を食わせにくいのはイカんでしょ

38703

ビッグランあるある
違法改造改良前のブキを持たされると、一瞬嬉しくなってその後すぐガッカリする

38708
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 17:53:07 884b4@ec246 >> 38703

スクスロ「あぁん!?!?

38709
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 17:55:41 2a258@e1ff8 >> 38703

ダイナモ、、お前エンジンつけろ

38711
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 18:39:13 4cac3@559a6 >> 38703

ジムは割と使いやすいんだけどね…

38705
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 17:07:38 67502@42333

今800帯で沼ってるけど、壁塗らないやつ全然いるから、もしかして俺が勘違いしてただけで壁塗らなくてもクリアできるゲームなのか・・・?

38706
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 17:46:38 02be9@d829c >> 38705

△壁塗らなくてもクリアできる
○そういう人を他の人とかが補っているからクリアできる
ってパターンな気がする
ただそこまで行くと本人の技量が壁塗りしなくても大丈夫だったってパターンになりそう

38707
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 17:52:45 2a258@e1ff8 >> 38705

まあできる人はとっくに抜けてしまっていて残り物しかいないから、がんばって自分が強くなるしかないね
ファイト!

38714
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 20:56:15 7fbac@be31d

竹・クマチャー・リッター・竹

という素敵な編成を引いて金ノルマもクリアしたので大満足。

もうゴール出来る。

38715
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 22:03:48 0767b@a9447

2人組の片割れでwave間ずっと放置、通常イクラ納品オオモノ全部最下位で9デスしといて一切ヘルプ押さないドMバッジいたけど養殖ってこんなレベルなのか

38716
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 22:08:18 修正 dcdc4@fd466

満身創痍でようやくカンスト・・ぐふっ
1バイト1以上デスは当たり前、常に降り注ぐアメ、ミサイルに、終わり際の追い込み納品もう全部つら過ぎ
これが普通なの?技量次第でもうちょい何とかなる?

38717
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 22:41:48 d8b2f@d848c >> 38716

野良だとお守りになるから爽快感がね
フレでやるしかないんだけど、これはこれで「それ寄せられないの?」ってなるので、修羅の道

38718
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 22:42:16 6c19c@e1ff8 >> 38716

簡単な仕事さ♪
ハイプレ、ミサイル、鉄球の衝撃波、雑魚の群れをコントロールしながら、
モグラ、鉄板、ダイバーを寄せて、
タワー、カタパ、鉄球をシバいて、
柱、傘、蛇をシバいて、
鍋蓋先輩、爆弾を手なづけて、
納品するだけだよ♪

38719
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 23:34:46 4cca8@a86af

あーほんとビッグランたのしー!
特殊WAVEが少ないからがっつりバイト楽しめるんだよな
ハイスコア目指さなければ干潮もアクセントになって楽しい。クソMAPだとは思うけど

38720
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 23:44:21 222b0@382a5

さっき霧で大量にイクラ出たけど、味方全員が他のオオモノも雑魚もガン無視して群がったから全然納品出来なかったわ。
結局のところ、ある程度掃除してから一気に納品する「処理→納品」っていう乱獲のセオリー理解せずに、「納品→処理」に走ったら終わりなんよな〜。
まあノルマを競わせてるから、イクラに意識がいきがちなのは分かるけど。
というか、ただでさえオオモノの優先順位を付けれてなかったり雑魚処理意識が薄い人達に乱獲なんて出来るワケないし、そもそも乱獲って本来リスクがあって推奨されるべきではないのに、その立ち回りを助長させるというか、半ば強制させるこのイベント自体どうなんだろうかと思う。

38721
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 00:59:19 51512@954c0

金のオキモノが上位5%だった時代の殺伐としたビッグランが今思うと懐かしい
ボーダー予想とかの盛り上がりもあって楽しかったな~

今のビッグランも緩く遊べてこれはこれで良いよね

38722
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 01:09:53 cd438@d829c >> 38721

なんで危機なのに競わせる必要が?とかも言われてたな
自分も何回か5%踏めてあれはあれで楽しめたなぁ

38723
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 01:20:12 93a85@f0a55

画像1
タツ&ヨコヅナ1000撃破で2匹分のオカシラ金バッジゲット!!
ついでに他のオオモノらの処理数もまとめてどーん(14784バイト)

処理落ちするわ干潮は相変わらず大荒れでどうなるもんかと思ったが、マテガイは意外にも連合勝率は高めだったな。

38724
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 01:38:44 236ef@559a6

ビッグラン中の獲得した赤イクラ大体1000超えてるのヤバいな…マジで雑魚シャケが強い

38725
名無しのイ力 2025/06/16 (月) 02:46:36

対雑魚シャケティア表って見かけないよな
ちゃんと作ってみようかな

38726
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 03:40:10 5416a@5f732

連合じゃなくて普通のジョーの話だけど、最初にタゲ着いた奴が海岸線にオオモノ食わせに行くと十中八九失敗する。
タンコブがどこに向くかの仕様を理解してない証拠だよなあ。
初手で海岸線から海に向かってタンコブ出たら誰が攻撃するんよ。

38727
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 07:58:52 22d8e@f1352

久々にサーモンランというかスプラやったけどもうダメだな
知識がどうとかステージがどうとか以前に、画面情報を頭で処理しきれない
タワーカタパテッキュウコウモリの攻撃を避けつつ雑魚シャケが向かってくる速度を頭に入れつつ大物を狙いつつインク残量にも気を遣うなんて俺の脳のスペックでは無理だ
対戦もそうだが次作はもう少しゲームスピード落としてくれんかのおイカ研さん

38728
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 08:06:56 faf56@bf706

バトルの方に大型アプデが入ったわけだけど、バイトにも新クマブキ期待していいんか

38729
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 08:29:45 c6dc2@5fcde

やっぱマテガイ干潮が一番嫌いだわ
地形のせいでずっと息苦しさを感じるしスメーシー満潮より嫌い