慣れると白黒変色が何の妨害にもならないのがねぇ…… サイドオーダーの暗闇を少し薄めた程度の視界妨害ならば強行突破のリスクがスペと呼ぶに相応しいモノになっただろうに、何故そうしなかったのか。
スペシャル必要ポイントが無印・コラボよりも10p少ない180pなのはびっくりした。 あとワイロのスペシャル3種類がジェットと完全に被ってるのは偶然なんだろうか。
ハンコのスプスピしか愛せないことに気付いた 浮気してごめんなさい。もどってきます😭
対面弱いからキルレは壊滅的な上にスミナガ吐いて味方妨害してるだけのもみじの下位互換みたいなの湧いてるんだよな
ビッグラン中、味方側を向いて停止したと思ったカタパが、蓋を開いてからこっちに向き直してくれることがちまちま。
計測終了後10戦くらいしてもメインブキよりも高かったらちょっと悲しいね まあ、好きじゃないけど向いてるってことはいくらでもあるから……
ギアに関しちゃサブ性能積んどくとかなりいい感じになるな、0.2でも十分過ぎる サブ性能0.2イカ速0.2爆減0.2積んでカムバステジャン積んであとどうしよう?みたいな。スペ増積んで壁召喚士になるかイカ速積むか、或いはイカ速爆減切ってゾンビ積むか。仕留め切れなくてデスする場面多いからゾンビはマジで欲しくなる
サブはクイボか最近お流行りのラインマーカーだとしっかりコンボになりそう
メインはエクスロとかスピナー系で削って足元塗ってからサメ追撃も面白そう ただ結局はサメ使った後にどう生きて帰ってくるかが課題になるけど
アサリはもっと大胆に左を登れる壁・塗れない床とかにしてゴールルート増やすべきだったりするのかな
前回は船で拳からボコされた涙目のヨコヅナくん 今度は闘技場で、ハイキックでボコにされとるがな
アプデでブキ追加って見かけて久々にやったら元々シューターすら満足に使えないエイムがさらに悪化してて泣けてくる シャケには当たるんだけどなぁ
クイックボム……好
現状強いのがほぼボム持ち前提の上で、タンサンボムキューバンボムトーピードよりもクイボで、後隙誤魔化しやすいクアッドとかかな
ブキチャレ全武器計測しようとやっていってるけど普段使ってる楽しいブキはパワーが低くて、いつも全然使わないけど計測のために仕方なく使うかあんまり使ってて楽しくはないんだけど…っていうブキほど高いパワーになるから悲しい
状況によってはウルショよりも確実に相手の後衛を抑えてくれるしなかなかよい
スペシャル変更してくれないかな ナイスダマンですら迷惑なのに スミナガシートマンとか敵味方含めて迷惑すぎる
これカーリング封印した方が強くないか? インク減って弱体化するだけだし変なスパジャンしちゃって逃走する時くらいしか使い道が分からん
今更だけどモップリン角って言いにくいな カックリンと呼ぼう
バケソーダ来なかったのが解せない キューバンウルショらへんもらえると思ってたが
ワイロ無印熟練度5になるまで使い込んでた甲斐があって良かった!!!!!みんなもワイワイワクワク!!!!
メインクGP10付けてたこともあったけど、今はインク系付ける時はインク回復付けてる。(もっと欲しい時はラスパ使ってる) 理由としては細かく移動することが多いから回復の方が効率がいい場面が多いのと、塗れない足場や金網での回復が強いから。 今だとメインクは付けててもGP3だけ付けることがあるくらい。
今回の96爪やラピエリWNTRがそれぞれ2の96とエリデコを思い起こさせて大変嬉しいんだけどやっぱりインクアーマーとは全くベクトル違うなぁ アーマーは自分用に切るってケースあったけどドリンクでそれするのは色々怖い
メインクとイン回をどうしようか迷ってる インク管理系のギアを積んでる方がいたらどうしてるか教えてほしい
塗りがあって小回りが利くスミナガは今までのとはまた違って面白い、マニュのチャクチとエクスのチャクチくらいは違うね 使いこなせそうかは別だけど気に入ったのでいろいろ試してみる
ギアパワー欄空っぽだったのをとりあえずで埋めました。あとカーリングの項目もちょっと整理しました。
確実に強いはずなんだけどエリデコに慣れきった立ち回りから変えるのがムズい
上位の方々がさっさとS+に上げているので自分の実力が足りていないのとは思うんだけど,S+昇格戦の時に限って本当に勝てないよーーー.Sでバンカラマッチを回しているときはX500位バッジの人はそんなに見かけないのに,昇格戦になると突然見かけ始めるようになる.つらい
エスブラの弱体化を全く感じない 開幕エスブラ一人にこっち全員やられてそのままリスキルノックアウト そもそもクイボ付いてるのが強すぎなんよな
ドラデコよりは弱くはないけどカーリングボムがなんか微妙…元々メインで濡れる上にトーピードとかクイボみたいな火力補助が必要な武器だなって凄く感じる… 流れが上振れる次第では強いけど…微妙…
ヤグラ上の自分が死んだけど今周囲に敵いないし乗れば押し込めるから乗ってくれエモートが欲しい
カーリングもカニも難しい やっぱりサメの爽快感には勝てないわ(試合に勝てるとは言ってない) カニは自分が使うとビックリするくらい弱い かと言ってDだとどうやってキル取るのかもわかんない 他のブキは更に何もできない サメが恋しくなったからそろそろ戻るわ
まず索敵して倒せそうな相手を見つけてクイボで動きを制限してから高確率で落とせると思ってから使わない? そもそもテイオウイカって逃げることも考慮した上で使って強いスペシャルじゃないでしょ…… スペ強なんか使わなくてもタメ攻撃だけなら5回できるし、イカロールを挟んでも4回あるんだから1枚は落とせるし、タメ攻撃の連続で敵陣の奥にも抜ける使い方だってできる。
てかメインにクイボは遠投1詰めばインク効率の悪いラピエリが持てるブキはメインサブだけでも最強格なんだから無印と違ってスペシャルに頼る立ち回りは強くない。
あんまり前でナイスダマ吐いても割られるリスク考えちゃうから、 結局スペシャル吐くのはどちらもちょい下がってからになるんよね ナイスダマの方が汎用性高いのはわかってるけど、 コラボはサブスペともに遅効性だから前線で攻めやすいのはフローズンだなぁと思ったのさ やはりスプボついてるのはかなりでかい
角だと後気味の立ち回りになって、キルレは良いけど勝てないわ カニだと試合全体のキル数も減り、サメは死ぬけど全体のキル数も増える となると、サメはある種の起爆剤とも言える やっぱりサメで突っ込む方が性に合ってるな
立ち回りというか、仮想敵との関係によると思う 短射程キラーとして立ち回るならセンプク炙り出しやすくチャクチ持ちの惑が良い感じ 塗りながらマーカーとアメで中長も相手取って盤面コントロールしたいならコラボに軍配が上がるかな 無印は使ったこと無いですm(_ _)m
プライム凍 ラピエリ冬 スプチャ霜 ……
塗りブキか後衛と1vs1交換できるならお得じゃない?
大半が聞いたことも無い、僕の考えた最強の略称なのマジでやばい
チャクチ持ちが爆増したおかげでチャクチを撃ち落とせるようになった。コブラと惑に感謝だわ。まぁ自分もそのまま爆ぜるんですけどね
処理落ちの感覚がやっと分かったわ 目に見えての処理落ちってよりは、本当にもっさりした感じになるのね
気になり出すとそこにしか感覚がいかなくなるから、これはちとストレスだわね
慣れると白黒変色が何の妨害にもならないのがねぇ……
サイドオーダーの暗闇を少し薄めた程度の視界妨害ならば強行突破のリスクがスペと呼ぶに相応しいモノになっただろうに、何故そうしなかったのか。
スペシャル必要ポイントが無印・コラボよりも10p少ない180pなのはびっくりした。
あとワイロのスペシャル3種類がジェットと完全に被ってるのは偶然なんだろうか。
ハンコのスプスピしか愛せないことに気付いた
浮気してごめんなさい。もどってきます😭
対面弱いからキルレは壊滅的な上にスミナガ吐いて味方妨害してるだけのもみじの下位互換みたいなの湧いてるんだよな
ビッグラン中、味方側を向いて停止したと思ったカタパが、蓋を開いてからこっちに向き直してくれることがちまちま。
計測終了後10戦くらいしてもメインブキよりも高かったらちょっと悲しいね
まあ、好きじゃないけど向いてるってことはいくらでもあるから……
ギアに関しちゃサブ性能積んどくとかなりいい感じになるな、0.2でも十分過ぎる
サブ性能0.2イカ速0.2爆減0.2積んでカムバステジャン積んであとどうしよう?みたいな。スペ増積んで壁召喚士になるかイカ速積むか、或いはイカ速爆減切ってゾンビ積むか。仕留め切れなくてデスする場面多いからゾンビはマジで欲しくなる
サブはクイボか最近お流行りのラインマーカーだとしっかりコンボになりそう
メインはエクスロとかスピナー系で削って足元塗ってからサメ追撃も面白そう
ただ結局はサメ使った後にどう生きて帰ってくるかが課題になるけど
アサリはもっと大胆に左を登れる壁・塗れない床とかにしてゴールルート増やすべきだったりするのかな
前回は船で拳からボコされた涙目のヨコヅナくん
今度は闘技場で、ハイキックでボコにされとるがな
アプデでブキ追加って見かけて久々にやったら元々シューターすら満足に使えないエイムがさらに悪化してて泣けてくる
シャケには当たるんだけどなぁ
クイックボム……好
現状強いのがほぼボム持ち前提の上で、タンサンボムキューバンボムトーピードよりもクイボで、後隙誤魔化しやすいクアッドとかかな
ブキチャレ全武器計測しようとやっていってるけど普段使ってる楽しいブキはパワーが低くて、いつも全然使わないけど計測のために仕方なく使うかあんまり使ってて楽しくはないんだけど…っていうブキほど高いパワーになるから悲しい
状況によってはウルショよりも確実に相手の後衛を抑えてくれるしなかなかよい
スペシャル変更してくれないかな
ナイスダマンですら迷惑なのに
スミナガシートマンとか敵味方含めて迷惑すぎる
これカーリング封印した方が強くないか?
インク減って弱体化するだけだし変なスパジャンしちゃって逃走する時くらいしか使い道が分からん
今更だけどモップリン角って言いにくいな
カックリンと呼ぼう
バケソーダ来なかったのが解せない
キューバンウルショらへんもらえると思ってたが
ワイロ無印熟練度5になるまで使い込んでた甲斐があって良かった!!!!!みんなもワイワイワクワク!!!!
メインクGP10付けてたこともあったけど、今はインク系付ける時はインク回復付けてる。(もっと欲しい時はラスパ使ってる)
理由としては細かく移動することが多いから回復の方が効率がいい場面が多いのと、塗れない足場や金網での回復が強いから。
今だとメインクは付けててもGP3だけ付けることがあるくらい。
今回の96爪やラピエリWNTRがそれぞれ2の96とエリデコを思い起こさせて大変嬉しいんだけどやっぱりインクアーマーとは全くベクトル違うなぁ
アーマーは自分用に切るってケースあったけどドリンクでそれするのは色々怖い
メインクとイン回をどうしようか迷ってる
インク管理系のギアを積んでる方がいたらどうしてるか教えてほしい
塗りがあって小回りが利くスミナガは今までのとはまた違って面白い、マニュのチャクチとエクスのチャクチくらいは違うね
使いこなせそうかは別だけど気に入ったのでいろいろ試してみる
ギアパワー欄空っぽだったのをとりあえずで埋めました。あとカーリングの項目もちょっと整理しました。
確実に強いはずなんだけどエリデコに慣れきった立ち回りから変えるのがムズい
上位の方々がさっさとS+に上げているので自分の実力が足りていないのとは思うんだけど,S+昇格戦の時に限って本当に勝てないよーーー.Sでバンカラマッチを回しているときはX500位バッジの人はそんなに見かけないのに,昇格戦になると突然見かけ始めるようになる.つらい
エスブラの弱体化を全く感じない
開幕エスブラ一人にこっち全員やられてそのままリスキルノックアウト
そもそもクイボ付いてるのが強すぎなんよな
ドラデコよりは弱くはないけどカーリングボムがなんか微妙…元々メインで濡れる上にトーピードとかクイボみたいな火力補助が必要な武器だなって凄く感じる…
流れが上振れる次第では強いけど…微妙…
ヤグラ上の自分が死んだけど今周囲に敵いないし乗れば押し込めるから乗ってくれエモートが欲しい
カーリングもカニも難しい
やっぱりサメの爽快感には勝てないわ(試合に勝てるとは言ってない)
カニは自分が使うとビックリするくらい弱い
かと言ってDだとどうやってキル取るのかもわかんない
他のブキは更に何もできない
サメが恋しくなったからそろそろ戻るわ
まず索敵して倒せそうな相手を見つけてクイボで動きを制限してから高確率で落とせると思ってから使わない?
そもそもテイオウイカって逃げることも考慮した上で使って強いスペシャルじゃないでしょ……
スペ強なんか使わなくてもタメ攻撃だけなら5回できるし、イカロールを挟んでも4回あるんだから1枚は落とせるし、タメ攻撃の連続で敵陣の奥にも抜ける使い方だってできる。
てかメインにクイボは遠投1詰めばインク効率の悪いラピエリが持てるブキはメインサブだけでも最強格なんだから無印と違ってスペシャルに頼る立ち回りは強くない。
あんまり前でナイスダマ吐いても割られるリスク考えちゃうから、
結局スペシャル吐くのはどちらもちょい下がってからになるんよね
ナイスダマの方が汎用性高いのはわかってるけど、
コラボはサブスペともに遅効性だから前線で攻めやすいのはフローズンだなぁと思ったのさ
やはりスプボついてるのはかなりでかい
角だと後気味の立ち回りになって、キルレは良いけど勝てないわ
カニだと試合全体のキル数も減り、サメは死ぬけど全体のキル数も増える
となると、サメはある種の起爆剤とも言える
やっぱりサメで突っ込む方が性に合ってるな
立ち回りというか、仮想敵との関係によると思う
短射程キラーとして立ち回るならセンプク炙り出しやすくチャクチ持ちの惑が良い感じ
塗りながらマーカーとアメで中長も相手取って盤面コントロールしたいならコラボに軍配が上がるかな
無印は使ったこと無いですm(_ _)m
プライム凍
ラピエリ冬
スプチャ霜
……
塗りブキか後衛と1vs1交換できるならお得じゃない?
大半が聞いたことも無い、僕の考えた最強の略称なのマジでやばい
チャクチ持ちが爆増したおかげでチャクチを撃ち落とせるようになった。コブラと惑に感謝だわ。まぁ自分もそのまま爆ぜるんですけどね
処理落ちの感覚がやっと分かったわ
目に見えての処理落ちってよりは、本当にもっさりした感じになるのね
気になり出すとそこにしか感覚がいかなくなるから、これはちとストレスだわね