アナーキーバレットヘルってあるよね 雑に弾ばら撒いてきたうえでジェッパみたいな丸い弾とか設置した後に飛んでくるやつ。 実質スペースシューターコラボでは?こいつもアナアキだし
名前は「アメナガシナー」ですか?
カニやジェットが苦手(当てられない・避けられない・リッターのよいマト)な自分としては願ったりかなったりな性能だけど、今度は逆に強すぎなイカ?
ギアパワーを自由にしてどうなりました? クツはステルスジャンプ一強状態ですね。 つまりはそういうことなんです。
壊れるの定義によるが別にサブスペ自由化でも個人的にはそこまで問題ない。 弱サブスペ渡されて放置される方がゴミ。 ただ、特定のルールで強いや単純にクソ強以外のサブスペはまず使われないと思え。
>> 1420 何もできない試合があったとしても自らデスしにいかない。 もしそれを1試合ずっと続けられたら成長です、少しずつ心の制御が出来たということです。 1試合単位で1つだけ自分の中の約束事を決めて行きましょう。 根拠のある判断からの失敗は成長材料です。
ナワバリでワイパーとかキル性能高めの武器持ってると相手倒さなきゃって戦闘仕掛けて返り討ちに合う事がほとんどなんだよな… もうちょっと塗り広げと牽制多めにした方が良いのかな
スペシュくんでた~~~っぷりヌリヌリした後でノチノチすると ナニコレ殺意高すぎ……怖……ってなる
バレルスピナーにつけて秒でフリチンになろう! そういえば意外とシューターにはついてなかったんだな。
とある某FPSゲームではな、開発段階では銃にアタッチメントを付けられるっていう仕様があったんじゃよ ところが実際にテストプレイを重ねていくとどうじゃ、みんな同じアタッチメントしか使わなくなったのじゃ……
アメフラシ+スミナガ+ホップソナーを合体して一つのスペシャルにしたらカニタンクやジェッパと同レベルのスペシャルになると思う 雨に当たるとダメージ+モノクロ表示+センサー付与みたいな
ガチの初心者帯が阿鼻叫喚になるのでむしろ取り回しの方改善したらマズいと思う ブキチケ3枚で交換出来るとはいえお子様もやるゲームだし…
🦑餡掛けって食べる勇気が起きねーよな 🐙餡掛けの餡は餡子の事ではありませんからね〜
クラブラの塗りガッツリ強化してブラスター特有の硬直無くせば塗り機動力特化ブラスターっていうブラスター唯一の個性出ていいと思うんだけどどうすか? つか連射できるとはいえ射撃性能いくらなんでも低すぎる
せやな
なんか手に馴染むから使っているが、もしかしてこいつプロモデラーなのかもしれんとチャクチ後トピコロしていて思った
わかる、目安の円の外に出たのにデスするのがよくある
ヴァリアブルローラーで戦う時にセンプクした相手の場所が問答無用で割れるのありがたすぎる 高所の敵も一瞬で場所割れるし場合によっては延命もできる…
吸印機「いま僕のことバカにした?」
実際やれること自体は多い竹タイプのブキよな 定点射撃で扱えた気になれるのが悪いだけで
3番を白紙にしました。下層ページも削除しました。
今作で最も出すのが難しいかは怪しい気がするが、利点の薄いか利益と同等かそれ以上のリスクがある、特定の場面以外使いづらい、活用に相当な練度を要求する癖にそこまで強くない、使い方次第では不利益なスペってのは大抵ハズレ扱いだしなぁ…
いつまでもマヒマヒで水没するようじゃxp2000なんて夢のまた夢なんだろうな…
バケツ S/S (初見殺しの見本市 分かってても普通に相手だるい) スパ A+/B (ぶっちゃけコイツに試合破壊される時はビーコンサメの処理失敗か味方の機能不全かなので考える必要は低め でも(特にエリアヤグラは)偶にゾンビを駆使して粘着してくる個体もいるので注意。スライド距離と射程自体はクソ短なのでとにかく近寄らせるな) パブロ/ボールド A/A- (直接対面もそうだがルール関与の上でたまに厄介 こっちは粘着個体少なめの印象) フルイド A/A+ (確1を浴びない射程で暗殺(or対面)する。妨害がウザすぎるので居場所は常に把握しとくこと 地味ながら超対物を振りかざしてくるのも注意) トラスト A/S (積極的に対面はしてこないが妨害/遅延性能のバケモン。試合がグダグダになりやすいので注意。) 風呂 B+/A+(閉所で撃ち合うと死にます かといってクリアリング能力もバケモンなので暗殺しにくい 上手いオバフロ使いは竹並に戦法変えてくるので上位帯では特に警戒)
ありがとうございます。分かってはいるのですが、上のツリーにあげた様な何もできない試合になってしまうのでどうしても心理制御が出来なくなってしまいます。現在コントローラー含めSwitch2の環境なので、その感度に適応する事を目標にしています。
目の前で撃ち合ってた敵が突然潜伏を始めて困惑したんだが、結構成功するんだろうか
ありがとうございます。とりあえず「リスクが高い状況で段差を降りる」をしない事を意識して立ち回りしてみました。しかし、結局下の試合みたいに何も出来ず即終了になってしまいます。この様な場合、どうしたらいいのでしょうか。
RVLY-YDD7-FWR3-E75C
そもそも今より弱くするという選択肢自体がありえねえよ 出すのが全スペシャルで最も難しいのに出し得じゃなかったら何なんだよ
明日はフェス!ということで質問 ズバリ!トリカラで相手攻撃チームに倒された!際に当てはまるのは?
😊1発だけなら誤射かもしれない 👍最後にお礼参りと行きましょう ❤怖…近寄らないでおこう… 🎉別に味方同士じゃないし、仮にこっちが誤射してもお互い様でしょ 🐾つまり敵でいいんだな?お前はッ! 🦑ま、こういうルールだし仕方ないね 🐙やられたらやり返す…倍返しだ! 🎋状況から推測して事故ではなく故意によるキルの可能性が高い場合、こちらもそれ相応を対応を取らせてもらいます。
[ゆるぼ]今度追加されて欲しい画材系のブキは? 自分はバレンなんか良さそうだと思う
🦑 ダメンミねぇ、甘いラーメンを頼んでたら甘いラーメンが出てきたのに…… 🐙 ホントに?
辛いラーメンを頼んだら辛いラーメンが出てきた 酷い目にあった お腹痛い フェスはもう終わりですね 永遠の腹痛派として頑張ります
別世界のナンプラー遺跡とイカちゃん
この時期になるとお手々がしっとりとしてコントローラーが滑るから嫌になるね 滑らないようにと強く握るから余計に汗かくし
スパイどころかパラでさえ一瞬で壊される超対物環境と、ラグで相手の攻撃を見て傘を開くのが現実的じゃないが合わさったスプラ3にこのブキを出して来たのは根本的な解決が出来てなくて小賢しいけどよく考えたなと思う 特に一発で壊されるが一発は防げるというのは理不尽感を出さずに面白い駆け引きを産んでいると思う
ブキチケットをためるために使い慣れないブキを使い続けてきたがやっと終わる 明日は久々に持ちブキが火を噴くぜ
正直このブキのメイン性能って世間的にはかなり過大評価されてると思うんだよなあ… 2の頃にヘイト散々買いまくってたからだろうけど非使用者の間で未だにメイン最強スピナー的な位置付けになってるのはモヤモヤする
最近復帰してS+すら到達出来ない雑魚の自分からしたらすごい出し得スペシャルとしか思えないすねチャクチ…乱戦時はまず避けられないし飛び上がった本体落とせても拳で相討ち取られるとか
正直拳を撃ち落せるということが機能していないという事実はあると思う 撃ち落せたところでデス確定か拳撃ち落すくらいなら本体狙うかだと思う 撃ち落したら爆発して本体に60ダメージ入るとかにしたらまた自爆スイッチか?
ジムワイパー今まで食わず嫌いしてたけどこのブキのおかげで楽しさに気付いた
アナーキーバレットヘルってあるよね
雑に弾ばら撒いてきたうえでジェッパみたいな丸い弾とか設置した後に飛んでくるやつ。
実質スペースシューターコラボでは?こいつもアナアキだし
名前は「アメナガシナー」ですか?
カニやジェットが苦手(当てられない・避けられない・リッターのよいマト)な自分としては願ったりかなったりな性能だけど、今度は逆に強すぎなイカ?
ギアパワーを自由にしてどうなりました?
クツはステルスジャンプ一強状態ですね。
つまりはそういうことなんです。
壊れるの定義によるが別にサブスペ自由化でも個人的にはそこまで問題ない。
弱サブスペ渡されて放置される方がゴミ。
ただ、特定のルールで強いや単純にクソ強以外のサブスペはまず使われないと思え。
>> 1420
何もできない試合があったとしても自らデスしにいかない。
もしそれを1試合ずっと続けられたら成長です、少しずつ心の制御が出来たということです。
1試合単位で1つだけ自分の中の約束事を決めて行きましょう。
根拠のある判断からの失敗は成長材料です。
ナワバリでワイパーとかキル性能高めの武器持ってると相手倒さなきゃって戦闘仕掛けて返り討ちに合う事がほとんどなんだよな… もうちょっと塗り広げと牽制多めにした方が良いのかな
スペシュくんでた~~~っぷりヌリヌリした後でノチノチすると
ナニコレ殺意高すぎ……怖……ってなる
バレルスピナーにつけて秒でフリチンになろう!
そういえば意外とシューターにはついてなかったんだな。
とある某FPSゲームではな、開発段階では銃にアタッチメントを付けられるっていう仕様があったんじゃよ
ところが実際にテストプレイを重ねていくとどうじゃ、みんな同じアタッチメントしか使わなくなったのじゃ……
アメフラシ+スミナガ+ホップソナーを合体して一つのスペシャルにしたらカニタンクやジェッパと同レベルのスペシャルになると思う
雨に当たるとダメージ+モノクロ表示+センサー付与みたいな
ガチの初心者帯が阿鼻叫喚になるのでむしろ取り回しの方改善したらマズいと思う
ブキチケ3枚で交換出来るとはいえお子様もやるゲームだし…
🦑餡掛けって食べる勇気が起きねーよな
🐙餡掛けの餡は餡子の事ではありませんからね〜
クラブラの塗りガッツリ強化してブラスター特有の硬直無くせば塗り機動力特化ブラスターっていうブラスター唯一の個性出ていいと思うんだけどどうすか?
つか連射できるとはいえ射撃性能いくらなんでも低すぎる
せやな
なんか手に馴染むから使っているが、もしかしてこいつプロモデラーなのかもしれんとチャクチ後トピコロしていて思った
わかる、目安の円の外に出たのにデスするのがよくある
ヴァリアブルローラーで戦う時にセンプクした相手の場所が問答無用で割れるのありがたすぎる
高所の敵も一瞬で場所割れるし場合によっては延命もできる…
吸印機「いま僕のことバカにした?」
実際やれること自体は多い竹タイプのブキよな
定点射撃で扱えた気になれるのが悪いだけで
3番を白紙にしました。下層ページも削除しました。
今作で最も出すのが難しいかは怪しい気がするが、利点の薄いか利益と同等かそれ以上のリスクがある、特定の場面以外使いづらい、活用に相当な練度を要求する癖にそこまで強くない、使い方次第では不利益なスペってのは大抵ハズレ扱いだしなぁ…
いつまでもマヒマヒで水没するようじゃxp2000なんて夢のまた夢なんだろうな…
バケツ S/S (初見殺しの見本市 分かってても普通に相手だるい)
スパ A+/B (ぶっちゃけコイツに試合破壊される時はビーコンサメの処理失敗か味方の機能不全かなので考える必要は低め でも(特にエリアヤグラは)偶にゾンビを駆使して粘着してくる個体もいるので注意。スライド距離と射程自体はクソ短なのでとにかく近寄らせるな)
パブロ/ボールド A/A- (直接対面もそうだがルール関与の上でたまに厄介 こっちは粘着個体少なめの印象)
フルイド A/A+ (確1を浴びない射程で暗殺(or対面)する。妨害がウザすぎるので居場所は常に把握しとくこと 地味ながら超対物を振りかざしてくるのも注意)
トラスト A/S (積極的に対面はしてこないが妨害/遅延性能のバケモン。試合がグダグダになりやすいので注意。)
風呂 B+/A+(閉所で撃ち合うと死にます かといってクリアリング能力もバケモンなので暗殺しにくい 上手いオバフロ使いは竹並に戦法変えてくるので上位帯では特に警戒)
ありがとうございます。分かってはいるのですが、上のツリーにあげた様な何もできない試合になってしまうのでどうしても心理制御が出来なくなってしまいます。現在コントローラー含めSwitch2の環境なので、その感度に適応する事を目標にしています。
目の前で撃ち合ってた敵が突然潜伏を始めて困惑したんだが、結構成功するんだろうか
ありがとうございます。とりあえず「リスクが高い状況で段差を降りる」をしない事を意識して立ち回りしてみました。しかし、結局下の試合みたいに何も出来ず即終了になってしまいます。この様な場合、どうしたらいいのでしょうか。
RVLY-YDD7-FWR3-E75C
そもそも今より弱くするという選択肢自体がありえねえよ
出すのが全スペシャルで最も難しいのに出し得じゃなかったら何なんだよ
明日はフェス!ということで質問
ズバリ!トリカラで相手攻撃チームに倒された!際に当てはまるのは?
😊1発だけなら誤射かもしれない
👍最後にお礼参りと行きましょう
❤怖…近寄らないでおこう…
🎉別に味方同士じゃないし、仮にこっちが誤射してもお互い様でしょ
🐾つまり敵でいいんだな?お前はッ!
🦑ま、こういうルールだし仕方ないね
🐙やられたらやり返す…倍返しだ!
🎋状況から推測して事故ではなく故意によるキルの可能性が高い場合、こちらもそれ相応を対応を取らせてもらいます。
[ゆるぼ]今度追加されて欲しい画材系のブキは?
自分はバレンなんか良さそうだと思う
🦑 ダメンミねぇ、甘いラーメンを頼んでたら甘いラーメンが出てきたのに……
🐙 ホントに?
辛いラーメンを頼んだら辛いラーメンが出てきた
酷い目にあった
お腹痛い
フェスはもう終わりですね
永遠の腹痛派として頑張ります
別世界のナンプラー遺跡とイカちゃん
この時期になるとお手々がしっとりとしてコントローラーが滑るから嫌になるね
滑らないようにと強く握るから余計に汗かくし
スパイどころかパラでさえ一瞬で壊される超対物環境と、ラグで相手の攻撃を見て傘を開くのが現実的じゃないが合わさったスプラ3にこのブキを出して来たのは根本的な解決が出来てなくて小賢しいけどよく考えたなと思う
特に一発で壊されるが一発は防げるというのは理不尽感を出さずに面白い駆け引きを産んでいると思う
ブキチケットをためるために使い慣れないブキを使い続けてきたがやっと終わる
明日は久々に持ちブキが火を噴くぜ
正直このブキのメイン性能って世間的にはかなり過大評価されてると思うんだよなあ…
2の頃にヘイト散々買いまくってたからだろうけど非使用者の間で未だにメイン最強スピナー的な位置付けになってるのはモヤモヤする
最近復帰してS+すら到達出来ない雑魚の自分からしたらすごい出し得スペシャルとしか思えないすねチャクチ…乱戦時はまず避けられないし飛び上がった本体落とせても拳で相討ち取られるとか
正直拳を撃ち落せるということが機能していないという事実はあると思う
撃ち落せたところでデス確定か拳撃ち落すくらいなら本体狙うかだと思う
撃ち落したら爆発して本体に60ダメージ入るとかにしたらまた自爆スイッチか?
ジムワイパー今まで食わず嫌いしてたけどこのブキのおかげで楽しさに気付いた