ボールドマーカーのコメント欄です。
強化されたので久しぶりに戻ってきたけど、やはり4対1を雷神でしのいだりする時が一番生を実感できるな
弾速強化まったく実感できん・・・ なんらかの計算が切り捨てられてて実は無修正でしたってことないよね
弾速は元々最遅だから分からないかもね。でも射程と収束は何となくいいカンジになった様な気がちょっとする(認知バイアス)
射程は伸びて、ブレもサイレントで改善されてますね。
弾の直進時間を変えずに弾速だけ微増させることで射程も微増させるやつだから、どっかの高機能スピナーみたいにあからさまにキル速や偏差射撃難度に影響するものではないはず ボールドに限らず、ギリギリの射程を熟知してる使い手ほど今回の強化は実感しやすいと思う
塗り射程がかなり伸びたと感じる 問題はモデラーとたいして塗り射程が変わらなくなったことだ。モデラー持つ意味が薄れてつらい
モデラーも射程伸びたんだから塗り性能上がったのでは?
モデラーの塗り射程寿司と一緒になったっぽい
殴り合いに勝ちやすくなった…気がする 正面衝突しちゃったからせめて足止めさせて時間稼ぎを と思いきやなぜかキル取って生きのびてる (死ぬときは死ぬ)
正直射程面での恩恵はあんまり感じてないけど、着弾が速くなったお陰で塗りや対面の瞬発力が上がった気がする。前よりキビキビ動けて楽しい。
ハンコ強化の影響だろうけど明らかに射程も立ち回りも理解してない新参ボールド使い増えてて邪魔すぎる
古参が新参を排そうとするコンテンツは廃れるって誰かが言ってた
せめて読める濃さで書き込んでくれ…
カーソルで選択して読むんだぞ
iPhoneだとそこからどこかにコピペする手間がね…
「選択して検索」を選べばハイライトされるよ
メインスペシャル強化はいると、言い方悪いけど気色悪いくらいくらいボールド使いが多いね。 何度もマッチングするといい加減見飽きてしまう
味方のボールドに合わせるの難しすぎる
自分より遥かに上手いやつと組めたとしてもボル2とか大事故だし…
高XPでボールド配信してくれてる人の動画色々見て回ったけどみんな弾速強化微量すぎて体感できないって言ってた 俺もわからん
人速積んでる時に今までより捉えられる場面とかは増えてる印象はある あと、ナイスダマのアーマーは割れるようになったイメージ
不慣れなボールド増えたね 自陣に引きこもってハンコためてるだけじゃダメなんだが… まずゾンビギアつけて突撃裏取りしまくりから始めてほしい
そもそも引き気味に立ち回りたいなら射程そこそこで塗り合い出来て投げ物付いてるドライブ辺り選べっていう ボールド選ぶならオブジェクト関与と前線の足場整備と暗殺で雑用極めないとね
今作のボールドホコ割弱すぎない 新武器を考えなしに対物お化けにしまくってるから割負けすることが増えた上にこの射程じゃホコ割参加したが最後逃げられない
それ以前に台座近辺にホコ爆風当たらない位置無いステージ多すぎ
それは思った ルールもステージもアプデ内容も短射程の視点無いよね ボールドにワンチャンノックアウトされるの嫌だから関門設けましたとか ボールドはホコ割強そうだから割負けたら死んどけとか 開発者に短射程使いがいないからボールドは敵としか認識できてないみたいなそういうお粗末さを感じる
短射程だから割れたら死ぬのはしょうがないと割り切ってるけど、ボールドの弾が届きにくい高さに置くのはやめてくれと思う
>> 3592 流石にそれは被害妄想だと思うけどね 関門設けたのは初動ワイプだけで試合が終わりかねない欠陥を直しただけだろうし、割り負けそうな場合なんて個人が察して引くべき部分って考え方もある 大体、3において短射程が淘汰されたシーズンなんてないでしょ
開発陣もそう考えてると思うけど俺の不満はこう 初動ワイプだけで試合を終わらせるのが得意なブキからしたらそれを欠陥とされること自体が不満 割負けそうな場合は察するべきだが結果は他プレイヤーに依存し外したら死亡だからリスクが他のブキに比べて大きすぎるのが不満 例えばイカ速が更に早くなってホコ割負けから逃げ切れるなら最高大満足 レート戦だから最上位部屋以外では淘汰されようがない、最上位では淘汰されてる程度の低いブキ性能がそのままにされたまま準環境武器の大幅強化が入ってだんだんやれること減っていくのが不満 まあでも直近の強化でしばらく楽しく遊べた
最上位で淘汰されてるって言うけど、ボールドアサリとホコで金バッジいるから別に最上位で通用しないわけじゃないでしょ。王冠もその人しかいないわけでもないし。大会とか対抗戦とかなるともっと参戦権は少なくなるけどこのコメント欄にいる人は関係ないだろうし。 さらに言うとそれハンコと射程強化前だから、強化されたならなおさら。
3発売時からずっとボールド2種とも使ってきてるが、気持ち程度でも射程伸びたことで必要以上にローラーに怯えなくてよくなったのはだいぶ大きいと思う。 それでもやられるときは良くて相打ちだし、対フデはまだまだキツイが。
溜めカーリングの比率が高すぎて「それスプボで良くね?」って考えが拭えない ハンコが活き活きしてる今だからこそ、結局求める物は機械仕掛け(7セグメント)の雷神だとでもいうのか…
カーリングの溜め時間もボールドだけ1.5倍速になんないかな
ハンコ強化されたことでカムバックを積むか迷ってる自分がいる 今まではイカ速ステジャンだったんだけど試してみるのもありかなぁ
ずっとカムバステジャンイカ速9スペ減3残りゾンビだけどハンコ強化来てからすげえ快適よ
カムバ積んでみたら勝ち安定するようになった!ありがとう!
最近ボールドが強気だわ アプデ前はGと揶揄されるくらい逃げ隠れしてたのに今や飛翔するGのごとき脅威
今更ながらここ二回の強化のおかげで弾ブレの酷さが殆ど気にならなくなってるから、短所の項目にある「実質射程はゼロに近い」って記述はちょっと弄っても良いかな?実践ではライン2~1本分くらいの間合いが適正距離になることが多い旨を書いておいた方が誤解が減りそう。
距離による威力減衰が激しく、少しでも密着状態から離れると確定数が増える。
直進部分が短いから距離減衰部分が相対的に長いことは確かだけど、 こっちが「密着状態」の認識を間違えてない限り流石に言い過ぎ。 それなりの仰角で撃ったり崖下に撃つとかでないと確定数減る前に地面に当たると思うんだが
更新してみました(3598です)。日本語怪しい民だから気になる点あれば誰か教えてくれ
間合いについては簡潔に纏めるのがムズそうだったので、試しに新しく射程管理考察の項を作ってみました(取り敢えず畳んでます)。 完全に主観100%なのでご意見を是非
短射程故弱武器扱いされてるから強化が更に見込めるのが良い点
開発はエイムの難易度でブキ調整するからな 猿でも使えるブキ=インク垂れ流しブキは弱くする ボールドモデラーフロあたりが該当する 中にはムズいのにゴミなのもある ソイチュはこの世の終わり
その理論だとヒッセンや52は弱くされてるはずだぞ
床をターゲットにするブキと人を狙うブキじゃ比較にならん レベルが違うんだ インク垂れ流しとして
ゴミみたいな射程と引き換えに塗りとキル速両立してんのに人狙わないでどうすんねん
ハマった時はあり得ないぐらいキル出来て当たらない時はマジスカスカ ラグの影響もっとも受けやすいブキなんじゃないの
前シーズンより遥かにパワーを感じる 押し込むことでしかカウント守れなかったのが一回でも投げハンコによるカウント停止チャンスあるのめちゃくちゃデカい
スキンだけでもいいから7実装してくれ~ バイオレットボディーのボールドが使いたいよ~
でも大抵のブキってキャラの背に隠れるからダイナモくらいのデカさがないと違いが分からんのよな。 ヒーローやオクトシューターとかも見た目だけじゃなく音を変えてる工夫がされてるし。
多分1,2,3全部入れてマイナーチェンジ含めて環境入ってないブキってボールド種だけだよね スペシュですらコラボがジェッパ全盛期で多少流行ったというのに、まぁ人気なのは全作共通だからいっか
いや?ボールド以外にも覇権を制していないブキなんて他に幾つもなくない? 例えばわかば系とかスクリン、ノヴァとか天下とったことあったっけ?
ノヴァは1のときにクソ強かった思い出 射程短い奴らはどの時代も肩身が狭いねパブロとか 強スペ付くとその限りではないが(スフィアで甲子園破壊した金モデ等)
訂正 シューター内の話でした 言葉足らずで申し訳ないです
わかばは普通に2のとき環境でしたよ。エクキャンチャーパブロ編成に対してメタをとれるということでアーマー枠は若葉になったこともありますし、アーマー枠として白傘が一時期はやってたのを若葉で大規模大会複数優勝した人が出たことでアーマー枠は白傘から若葉になりましたし。あと3初期の初期は大会で若葉必須でした。 あと、おちばは環境はいってたかと。 あとパブロは普通に2の時環境でした。エリア杯3連覇したパブロが2チームともパブロ入りでしたし、ナワバリでパブロは強い扱いでした。
2のホコでボルシチが環境入りしてただろ
ホコ限定ならずっとtier2〜3くらいに居ない? 2は最強ガロン環境で最終的に滅びたし3は初期カニノケンカから始まってボトルゲーウルショゲーで中々割り込めなかったけど
相手をうまく翻弄して倒せた!今のは動きは絶対かっこいいぞ!! と思って相手視点見るとだいたいキショすぎて引く
雷神ステップは運ゲーすぎる 敵を翻弄して2,3キルとれるときもあれば近づくこともできず瞬殺されるときもある
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
強化されたので久しぶりに戻ってきたけど、やはり4対1を雷神でしのいだりする時が一番生を実感できるな
弾速強化まったく実感できん・・・
なんらかの計算が切り捨てられてて実は無修正でしたってことないよね
弾速は元々最遅だから分からないかもね。でも射程と収束は何となくいいカンジになった様な気がちょっとする(認知バイアス)
射程は伸びて、ブレもサイレントで改善されてますね。
弾の直進時間を変えずに弾速だけ微増させることで射程も微増させるやつだから、どっかの高機能スピナーみたいにあからさまにキル速や偏差射撃難度に影響するものではないはず
ボールドに限らず、ギリギリの射程を熟知してる使い手ほど今回の強化は実感しやすいと思う
塗り射程がかなり伸びたと感じる
問題はモデラーとたいして塗り射程が変わらなくなったことだ。モデラー持つ意味が薄れてつらい
モデラーも射程伸びたんだから塗り性能上がったのでは?
モデラーの塗り射程寿司と一緒になったっぽい
殴り合いに勝ちやすくなった…気がする
正面衝突しちゃったからせめて足止めさせて時間稼ぎを
と思いきやなぜかキル取って生きのびてる
(死ぬときは死ぬ)
正直射程面での恩恵はあんまり感じてないけど、着弾が速くなったお陰で塗りや対面の瞬発力が上がった気がする。前よりキビキビ動けて楽しい。
ハンコ強化の影響だろうけど明らかに射程も立ち回りも理解してない新参ボールド使い増えてて邪魔すぎる
古参が新参を排そうとするコンテンツは廃れるって誰かが言ってた
せめて読める濃さで書き込んでくれ…
カーソルで選択して読むんだぞ
iPhoneだとそこからどこかにコピペする手間がね…
「選択して検索」を選べばハイライトされるよ
メインスペシャル強化はいると、言い方悪いけど気色悪いくらいくらいボールド使いが多いね。
何度もマッチングするといい加減見飽きてしまう
味方のボールドに合わせるの難しすぎる
自分より遥かに上手いやつと組めたとしてもボル2とか大事故だし…
高XPでボールド配信してくれてる人の動画色々見て回ったけどみんな弾速強化微量すぎて体感できないって言ってた
俺もわからん
人速積んでる時に今までより捉えられる場面とかは増えてる印象はある
あと、ナイスダマのアーマーは割れるようになったイメージ
不慣れなボールド増えたね
自陣に引きこもってハンコためてるだけじゃダメなんだが…
まずゾンビギアつけて突撃裏取りしまくりから始めてほしい
そもそも引き気味に立ち回りたいなら射程そこそこで塗り合い出来て投げ物付いてるドライブ辺り選べっていう
ボールド選ぶならオブジェクト関与と前線の足場整備と暗殺で雑用極めないとね
今作のボールドホコ割弱すぎない
新武器を考えなしに対物お化けにしまくってるから割負けすることが増えた上にこの射程じゃホコ割参加したが最後逃げられない
それ以前に台座近辺にホコ爆風当たらない位置無いステージ多すぎ
それは思った
ルールもステージもアプデ内容も短射程の視点無いよね
ボールドにワンチャンノックアウトされるの嫌だから関門設けましたとか
ボールドはホコ割強そうだから割負けたら死んどけとか
開発者に短射程使いがいないからボールドは敵としか認識できてないみたいなそういうお粗末さを感じる
短射程だから割れたら死ぬのはしょうがないと割り切ってるけど、ボールドの弾が届きにくい高さに置くのはやめてくれと思う
>> 3592
流石にそれは被害妄想だと思うけどね
関門設けたのは初動ワイプだけで試合が終わりかねない欠陥を直しただけだろうし、割り負けそうな場合なんて個人が察して引くべき部分って考え方もある
大体、3において短射程が淘汰されたシーズンなんてないでしょ
開発陣もそう考えてると思うけど俺の不満はこう
初動ワイプだけで試合を終わらせるのが得意なブキからしたらそれを欠陥とされること自体が不満
割負けそうな場合は察するべきだが結果は他プレイヤーに依存し外したら死亡だからリスクが他のブキに比べて大きすぎるのが不満 例えばイカ速が更に早くなってホコ割負けから逃げ切れるなら最高大満足
レート戦だから最上位部屋以外では淘汰されようがない、最上位では淘汰されてる程度の低いブキ性能がそのままにされたまま準環境武器の大幅強化が入ってだんだんやれること減っていくのが不満
まあでも直近の強化でしばらく楽しく遊べた
最上位で淘汰されてるって言うけど、ボールドアサリとホコで金バッジいるから別に最上位で通用しないわけじゃないでしょ。王冠もその人しかいないわけでもないし。大会とか対抗戦とかなるともっと参戦権は少なくなるけどこのコメント欄にいる人は関係ないだろうし。
さらに言うとそれハンコと射程強化前だから、強化されたならなおさら。
3発売時からずっとボールド2種とも使ってきてるが、気持ち程度でも射程伸びたことで必要以上にローラーに怯えなくてよくなったのはだいぶ大きいと思う。
それでもやられるときは良くて相打ちだし、対フデはまだまだキツイが。
溜めカーリングの比率が高すぎて「それスプボで良くね?」って考えが拭えない機械仕掛け の雷神だとでもいうのか…
ハンコが活き活きしてる今だからこそ、結局求める物は
カーリングの溜め時間もボールドだけ1.5倍速になんないかな
ハンコ強化されたことでカムバックを積むか迷ってる自分がいる
今まではイカ速ステジャンだったんだけど試してみるのもありかなぁ
ずっとカムバステジャンイカ速9スペ減3残りゾンビだけどハンコ強化来てからすげえ快適よ
カムバ積んでみたら勝ち安定するようになった!ありがとう!
最近ボールドが強気だわ
アプデ前はGと揶揄されるくらい逃げ隠れしてたのに今や飛翔するGのごとき脅威
今更ながらここ二回の強化のおかげで弾ブレの酷さが殆ど気にならなくなってるから、短所の項目にある「実質射程はゼロに近い」って記述はちょっと弄っても良いかな?実践ではライン2~1本分くらいの間合いが適正距離になることが多い旨を書いておいた方が誤解が減りそう。
直進部分が短いから距離減衰部分が相対的に長いことは確かだけど、
こっちが「密着状態」の認識を間違えてない限り流石に言い過ぎ。
それなりの仰角で撃ったり崖下に撃つとかでないと確定数減る前に地面に当たると思うんだが
更新してみました(3598です)。日本語怪しい民だから気になる点あれば誰か教えてくれ
間合いについては簡潔に纏めるのがムズそうだったので、試しに新しく射程管理考察の項を作ってみました(取り敢えず畳んでます)。
完全に主観100%なのでご意見を是非
短射程故弱武器扱いされてるから強化が更に見込めるのが良い点
開発はエイムの難易度でブキ調整するからな
猿でも使えるブキ=インク垂れ流しブキは弱くする
ボールドモデラーフロあたりが該当する
中にはムズいのにゴミなのもある ソイチュはこの世の終わり
その理論だとヒッセンや52は弱くされてるはずだぞ
床をターゲットにするブキと人を狙うブキじゃ比較にならん
レベルが違うんだ インク垂れ流しとして
ゴミみたいな射程と引き換えに塗りとキル速両立してんのに人狙わないでどうすんねん
ハマった時はあり得ないぐらいキル出来て当たらない時はマジスカスカ
ラグの影響もっとも受けやすいブキなんじゃないの
前シーズンより遥かにパワーを感じる
押し込むことでしかカウント守れなかったのが一回でも投げハンコによるカウント停止チャンスあるのめちゃくちゃデカい
スキンだけでもいいから7実装してくれ~
バイオレットボディーのボールドが使いたいよ~
でも大抵のブキってキャラの背に隠れるからダイナモくらいのデカさがないと違いが分からんのよな。
ヒーローやオクトシューターとかも見た目だけじゃなく音を変えてる工夫がされてるし。
多分1,2,3全部入れてマイナーチェンジ含めて環境入ってないブキってボールド種だけだよね
スペシュですらコラボがジェッパ全盛期で多少流行ったというのに、まぁ人気なのは全作共通だからいっか
いや?ボールド以外にも覇権を制していないブキなんて他に幾つもなくない?
例えばわかば系とかスクリン、ノヴァとか天下とったことあったっけ?
ノヴァは1のときにクソ強かった思い出
射程短い奴らはどの時代も肩身が狭いねパブロとか
強スペ付くとその限りではないが(スフィアで甲子園破壊した金モデ等)
訂正 シューター内の話でした 言葉足らずで申し訳ないです
わかばは普通に2のとき環境でしたよ。エクキャンチャーパブロ編成に対してメタをとれるということでアーマー枠は若葉になったこともありますし、アーマー枠として白傘が一時期はやってたのを若葉で大規模大会複数優勝した人が出たことでアーマー枠は白傘から若葉になりましたし。あと3初期の初期は大会で若葉必須でした。
あと、おちばは環境はいってたかと。
あとパブロは普通に2の時環境でした。エリア杯3連覇したパブロが2チームともパブロ入りでしたし、ナワバリでパブロは強い扱いでした。
2のホコでボルシチが環境入りしてただろ
ホコ限定ならずっとtier2〜3くらいに居ない?
2は最強ガロン環境で最終的に滅びたし3は初期カニノケンカから始まってボトルゲーウルショゲーで中々割り込めなかったけど
相手をうまく翻弄して倒せた!今のは動きは絶対かっこいいぞ!!
と思って相手視点見るとだいたいキショすぎて引く
雷神ステップは運ゲーすぎる
敵を翻弄して2,3キルとれるときもあれば近づくこともできず瞬殺されるときもある