ジャンプビーコンページのコメント
一瞬名前がジャンプベーコンにみえた… 疲れてるのかな…
このサブ無さすぎてグレートバリアがビーコン役になってるの大変よろしくない
スピナー武器でビーコンメガホンあったら とても強そう
ドライブ亜種にサメビーコン イカ研様お願いします
このサブ認知度低すぎて悲しいわ 敵も味方もみーんな無視しやがる
まぁ理想としてはzapとか52とか96あたりに欲しいけど、それやるとこのゲーム崩壊するからなぁ。ギリL3くらいか。 前作で使いづらい変なやつにしか付かなかったのは調整のためだと思うし。実際ベッチューキチセレで実装0だったから。
前々作1ではデュアカスに付いていましたが、特に何かが崩壊するということもなく。まぁなんだかんだ言って結局>> 286の通り認知度の低さですよね。
1のビーコンと2の途中から強化されたビーコンではサブとしてのパワーが桁違いだよ 1はそもそもサブ性能乗らない一回しか使えない、加えてステジャンぶっ壊れだったから だから1のデュアカスで今のビーコンを語るのは違う
X2400くらいでもそれ使わない意味ある?って状況で無視されすぎてげんなりしてきた
もみじ、デュアル、バレスピ、リッターとかが環境的に強くてソナーがアホほど多いから気がつくと壊されてんだよな… ソナーの設置サブへの対物補正いる…?
色々いじりましたが、表とか見づらかったらすいません。
少し調整しました
ありがとうございます!
ジャンプビーコン持ってるブキとそれ以外のサブウェポン持ってるブキなら戦力としては後者の価値が高い訳で、是非とも皆さん躊躇無くビーコンを使って頂きたい…と田植え職人は思ってそうなんだけど、どう?
3からスプラ始めた初心者の田植え人ですが、むしろ使ってくれないならサブないのと一緒になっちゃうのでガンガン使ってほしいです なるべく隅っこの着地刈りされにくいとこにおいてるので…
メインスペが微妙なのしかまだないからいい感じの武器セットが来て欲しいな
スパもキャンプも全然見ないんだよな おかげで敵にも味方にもビーコン持ち一人もいないとか当たり前だし、いざ来てもサブなんだっけ?ってなりがち
ついてるブキ少なすぎ問題
素でサブ性6くらいのジャン短効果+三脚無くして浮遊するハイテク技術付けてほしい 索敵範囲スシくらいまで広げるのでも良いよ
もみじのせいでホップソナー多すぎてビーコンすぐ壊れちゃうから今使いづらいのよなぁ・・・
ホップソナーの謎のビーコンへの殺意の高さどうして…ってなる 別段ビーコンの事などなんも気にしてないで置かれてるホップソナーについでで壊されるビーコンマジで泣ける 頑張って耐えて欲しい(無茶)
2でアップデートでアメフラシで簡単に破壊されないようにしたのは良調整と思ったのに、 今作で当然のようにホップソナーに破壊されるとか、記憶障害を疑われても文句言えないレベルっすよ それが許されるならビーコンもスプリンクラーみたいに壁や天井に貼り付けて設置可能にすべき
流石に次シーズンのアプデではビーコン持ち増えるよな…?
ロラコラホヒューボルネオ辺り来てくれ なんならリッカスでもいいぞ
ビーコンの使用回数の消費判定って、2人が同時に選択、あるいは同時にビーコンに着地したら1回しか減らないとかあるのかな? さっき自分がデスってどこ飛ぼうかなってマップ見てたら 先に落ちてた味方2人が同じビーコンに飛んで行ったんだけど、ビーコン1回しか減らなくて壊れなかったんだよね 動画撮って確認したから見間違いではなかった ワイプアウトしてたのもあり、選択先に他の味方が被ってた(片方がビーコンではなく味方を選択した)とかでもなさそう …だとしても狙って活用できるもんではないけど、小ネタ的にちょっと気になった
憶測だけど、同時判定とかではなく、プレイヤーを飛ばせた数で消費判定されてると思う んでその同時に飛んだ味方2人を仮にAとBと呼称すると、Aはビーコンに飛んで、BはAに飛んだ(Aがビーコンに飛ぶと予想してビーコンの消費を抑えるためにAに飛んだ)、んじゃないかな、それなら1回の消費で収まる 最初はビーコンに被ってたCがいたとか?って思ったけどワイプアウトだったのなら、やっぱBがAに飛んだんじゃないかとしか自分は思えないかな もしかしたらバグか何かでたまたま両方ビーコンに飛んだけど1回しか消費されなかった、って可能性も全然あるけど
(ID変わってるけど木主です) 推察ありがとう 自分もBはビーコンではなくAに飛んだのかな、と思ったんだけど、 飛びたい場所に既にAがいないとBはAを選択できない…よね? 動画載せるんだけど、この感じだとBがAを選択できたようには見えなくて、じゃあなんでだ…?と思ったんだ なんか仕様理解できてなかったり見落としてたらごめんよ
View post on imgur.com
ジャンプ中の味方を飛び先に選ぶと目的地めがけて飛ぶよ この仕様のせいで味方リッターに飛んだタイミングでリスジャンされてリスの上で跳ねるだけになることがある
そうなんだ!!!!! ありがとう…本当にありがとう…スッキリした… 自分十字キーで味方選んで飛ぶの全く慣れてないから全然知らなかった…そんなことになるんだね それにしてもまだまだ知らない事が一杯だ…精進します…
飛びたい場所に既にAがいないとBはAを選択できない…よね?
飛びたい先にAがいなくてもAがすでに飛ぶことが確定した状態ならBの着地場所もAと同じ場所になる、ハズ 名前とブキに見覚えあるなと思ったらバトルメモリーで相談してた人かな?ID確認してないから別人かもしれんけど
あ、そうですそうです。大雪でどこにも出れ無くなっちゃってたので 早速アドバイスを元にガチホコ潜ってひたすら練習してました。 その仕様全く知らなかった…自分は『ジャイロでマップ上の対象を選択して飛ぶ』 で全部ジャンプしちゃうので、全く発想にも無かったよ、ポンコツ質問でごめんなさい。 重ねてありがとうございました!
知らない事を質問するのは全然変なことじゃないよ、またわからないことあれば質問すればいいし、謝ることでもないと思う
お気遣いありがとう 語彙死んでて申し訳ないんだけどありがたいです
初めて知ったけどソナーで壊れるんだコレしかも1000倍て なんかスマンな(対物リッター)
まあリッターさんがソナーで壊せるような奥置きしたビーコンは、壊そうとすると後ろを向かざるを得ないような位置に置いてるから、ソナーで壊すのは割りと正解な場合が多いし
ホップソナーの補正どう考えてもいらんだろ… 仮に補正がなかったとしても3回のウェーブで壊れるし、それを防ぐためにソナーを壊すという手も生まれるって意味では補正はなくすべきだわ
ソナーからのダメージ無くすか、3回当たらないと壊れないように調整してから、ボールドとスペースシューターにつけてほしいよ
楽しい瞬間はサブ強化をガッツリつけたビーコンの使用回数が減ってるとき。誰か使ったなシメシメと思うと田植えする甲斐がある 悲しい瞬間はビーコンの隣を通るように泳いでいくやつがいたとき。インク状況的に安全だからピョーンと飛んでっておくれ!サブ強化をメインでつけてるやつは使ってほしいアピールだから!
自分はステジャン切ってまでサブ性能積んでるから本当に使ってくれ…もちろん状況にもよるけど!
これマジで分かる デス後の前線復帰で使ってくれるだけでも嬉しいけど偶然マップ見た時に窮地からのリスジャン代わりにビーコン飛んでくれる味方いると植え甲斐を感じて楽しいしその為に今日もメインにサブ性能を積む
これのおかげで前線にすぐ帰れるから本当にありがたい これからもじゃんじゃんビーコン植えてくだせえ
ビーコンついてる武器が少なすぎて今作から始めた人には有用性があんまり認知されてない気がする
有用性というかそもそも効果を正しく理解してない人が多いんじゃないかなぁって。 例えば自分と同時期に3から始めた友人は「ビーコンっておいた人以外も使えるの!?」って言ってた。
初代の最初期はロラコラしか無くて しかも皆メインとダイオウだけで選んでたから ついでに置いてあるレベルのも多かったな その後少しずつ増えて意義も増えてきた感じ
めちゃめちゃスレチですまんがアイコンで草
サブ性積んだビーコンは味方マップ上で光って欲しい
とりあえずデスしたらマップ開く癖つけてほしい そしてリスポンする前に飛ぶかどうか、どこに飛ぶか考えてほしい 敵が自分のこと煽ってるかどうか確認するのが最優先事項ならしょうがないが
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
一瞬名前がジャンプベーコンにみえた…
疲れてるのかな…
このサブ無さすぎてグレートバリアがビーコン役になってるの大変よろしくない
スピナー武器でビーコンメガホンあったら
とても強そう
ドライブ亜種にサメビーコン
イカ研様お願いします
このサブ認知度低すぎて悲しいわ
敵も味方もみーんな無視しやがる
まぁ理想としてはzapとか52とか96あたりに欲しいけど、それやるとこのゲーム崩壊するからなぁ。ギリL3くらいか。
前作で使いづらい変なやつにしか付かなかったのは調整のためだと思うし。実際ベッチューキチセレで実装0だったから。
前々作1ではデュアカスに付いていましたが、特に何かが崩壊するということもなく。まぁなんだかんだ言って結局>> 286の通り認知度の低さですよね。
1のビーコンと2の途中から強化されたビーコンではサブとしてのパワーが桁違いだよ
1はそもそもサブ性能乗らない一回しか使えない、加えてステジャンぶっ壊れだったから
だから1のデュアカスで今のビーコンを語るのは違う
X2400くらいでもそれ使わない意味ある?って状況で無視されすぎてげんなりしてきた
もみじ、デュアル、バレスピ、リッターとかが環境的に強くてソナーがアホほど多いから気がつくと壊されてんだよな…
ソナーの設置サブへの対物補正いる…?
色々いじりましたが、表とか見づらかったらすいません。
少し調整しました
ありがとうございます!
ジャンプビーコン持ってるブキとそれ以外のサブウェポン持ってるブキなら戦力としては後者の価値が高い訳で、是非とも皆さん躊躇無くビーコンを使って頂きたい…と田植え職人は思ってそうなんだけど、どう?
3からスプラ始めた初心者の田植え人ですが、むしろ使ってくれないならサブないのと一緒になっちゃうのでガンガン使ってほしいです
なるべく隅っこの着地刈りされにくいとこにおいてるので…
メインスペが微妙なのしかまだないからいい感じの武器セットが来て欲しいな
スパもキャンプも全然見ないんだよな
おかげで敵にも味方にもビーコン持ち一人もいないとか当たり前だし、いざ来てもサブなんだっけ?ってなりがち
ついてるブキ少なすぎ問題
素でサブ性6くらいのジャン短効果+三脚無くして浮遊するハイテク技術付けてほしい
索敵範囲スシくらいまで広げるのでも良いよ
もみじのせいでホップソナー多すぎてビーコンすぐ壊れちゃうから今使いづらいのよなぁ・・・
ホップソナーの謎のビーコンへの殺意の高さどうして…ってなる
別段ビーコンの事などなんも気にしてないで置かれてるホップソナーについでで壊されるビーコンマジで泣ける
頑張って耐えて欲しい(無茶)
2でアップデートでアメフラシで簡単に破壊されないようにしたのは良調整と思ったのに、
今作で当然のようにホップソナーに破壊されるとか、記憶障害を疑われても文句言えないレベルっすよ
それが許されるならビーコンもスプリンクラーみたいに壁や天井に貼り付けて設置可能にすべき
流石に次シーズンのアプデではビーコン持ち増えるよな…?
ロラコラホヒューボルネオ辺り来てくれ
なんならリッカスでもいいぞ
ビーコンの使用回数の消費判定って、2人が同時に選択、あるいは同時にビーコンに着地したら1回しか減らないとかあるのかな?
さっき自分がデスってどこ飛ぼうかなってマップ見てたら
先に落ちてた味方2人が同じビーコンに飛んで行ったんだけど、ビーコン1回しか減らなくて壊れなかったんだよね
動画撮って確認したから見間違いではなかった
ワイプアウトしてたのもあり、選択先に他の味方が被ってた(片方がビーコンではなく味方を選択した)とかでもなさそう
…だとしても狙って活用できるもんではないけど、小ネタ的にちょっと気になった
憶測だけど、同時判定とかではなく、プレイヤーを飛ばせた数で消費判定されてると思う
んでその同時に飛んだ味方2人を仮にAとBと呼称すると、Aはビーコンに飛んで、BはAに飛んだ(Aがビーコンに飛ぶと予想してビーコンの消費を抑えるためにAに飛んだ)、んじゃないかな、それなら1回の消費で収まる
最初はビーコンに被ってたCがいたとか?って思ったけどワイプアウトだったのなら、やっぱBがAに飛んだんじゃないかとしか自分は思えないかな
もしかしたらバグか何かでたまたま両方ビーコンに飛んだけど1回しか消費されなかった、って可能性も全然あるけど
(ID変わってるけど木主です)
推察ありがとう
自分もBはビーコンではなくAに飛んだのかな、と思ったんだけど、
飛びたい場所に既にAがいないとBはAを選択できない…よね?
動画載せるんだけど、この感じだとBがAを選択できたようには見えなくて、じゃあなんでだ…?と思ったんだ
なんか仕様理解できてなかったり見落としてたらごめんよ
ジャンプ中の味方を飛び先に選ぶと目的地めがけて飛ぶよ
この仕様のせいで味方リッターに飛んだタイミングでリスジャンされてリスの上で跳ねるだけになることがある
そうなんだ!!!!!
ありがとう…本当にありがとう…スッキリした…
自分十字キーで味方選んで飛ぶの全く慣れてないから全然知らなかった…そんなことになるんだね
それにしてもまだまだ知らない事が一杯だ…精進します…
飛びたい先にAがいなくてもAがすでに飛ぶことが確定した状態ならBの着地場所もAと同じ場所になる、ハズ
名前とブキに見覚えあるなと思ったらバトルメモリーで相談してた人かな?ID確認してないから別人かもしれんけど
あ、そうですそうです。大雪でどこにも出れ無くなっちゃってたので
早速アドバイスを元にガチホコ潜ってひたすら練習してました。
その仕様全く知らなかった…自分は『ジャイロでマップ上の対象を選択して飛ぶ』
で全部ジャンプしちゃうので、全く発想にも無かったよ、ポンコツ質問でごめんなさい。
重ねてありがとうございました!
知らない事を質問するのは全然変なことじゃないよ、またわからないことあれば質問すればいいし、謝ることでもないと思う
お気遣いありがとう
語彙死んでて申し訳ないんだけどありがたいです
初めて知ったけどソナーで壊れるんだコレしかも1000倍て
なんかスマンな(対物リッター)
まあリッターさんがソナーで壊せるような奥置きしたビーコンは、壊そうとすると後ろを向かざるを得ないような位置に置いてるから、ソナーで壊すのは割りと正解な場合が多いし
ホップソナーの補正どう考えてもいらんだろ…
仮に補正がなかったとしても3回のウェーブで壊れるし、それを防ぐためにソナーを壊すという手も生まれるって意味では補正はなくすべきだわ
ソナーからのダメージ無くすか、3回当たらないと壊れないように調整してから、ボールドとスペースシューターにつけてほしいよ
楽しい瞬間はサブ強化をガッツリつけたビーコンの使用回数が減ってるとき。誰か使ったなシメシメと思うと田植えする甲斐がある
悲しい瞬間はビーコンの隣を通るように泳いでいくやつがいたとき。インク状況的に安全だからピョーンと飛んでっておくれ!サブ強化をメインでつけてるやつは使ってほしいアピールだから!
自分はステジャン切ってまでサブ性能積んでるから本当に使ってくれ…もちろん状況にもよるけど!
これマジで分かる
デス後の前線復帰で使ってくれるだけでも嬉しいけど偶然マップ見た時に窮地からのリスジャン代わりにビーコン飛んでくれる味方いると植え甲斐を感じて楽しいしその為に今日もメインにサブ性能を積む
これのおかげで前線にすぐ帰れるから本当にありがたい
これからもじゃんじゃんビーコン植えてくだせえ
ビーコンついてる武器が少なすぎて今作から始めた人には有用性があんまり認知されてない気がする
有用性というかそもそも効果を正しく理解してない人が多いんじゃないかなぁって。
例えば自分と同時期に3から始めた友人は「ビーコンっておいた人以外も使えるの!?」って言ってた。
初代の最初期はロラコラしか無くて
しかも皆メインとダイオウだけで選んでたから
ついでに置いてあるレベルのも多かったな
その後少しずつ増えて意義も増えてきた感じ
めちゃめちゃスレチですまんがアイコンで草
サブ性積んだビーコンは味方マップ上で光って欲しい
とりあえずデスしたらマップ開く癖つけてほしい そしてリスポンする前に飛ぶかどうか、どこに飛ぶか考えてほしい 敵が自分のこと煽ってるかどうか確認するのが最優先事項ならしょうがないが