ジャンプビーコンのコメント欄です。
敵のビーコン意識が高すぎて植えた奴がまともに使える暇がねえな!タコヤ!
どこかにビーコン浪漫設置場所教会なんてものはないだろうか?
このページの"ステージ別の位置"の各マップピンク〇は結構な割合でそうじゃないか
チョウザメヤグラ第一カンモン近くの段差下に置くヤグラ直通とかゴンズイ敵高下のキャンプドラデコ高台確一用ビーコンとかそういうの? 最近の新規ステだとタカアシやカジキ第二カンモン下のヤグラ直通は味方の復帰先として割と便利。ネギトロ第二は判定が届かないのよね 海女美第一カンモン手前とかいうキモイ置き方もあるけど実戦で使うにはシビア
驚 あ 爆 積 5 サ 丸 か な 速 ん 7 ブ 亀 せ た 復 で 性 製 た を 帰 い を 麺 い で る は
壁裏や段差下のクリアリングにビーコン置いてあるとかなり索敵が楽になるなと感じるんだけど、あんまり索敵用ビーコン置いてくれるビーコン使いいないんだよな 変な配置だと沼ジャン誘発しやすくなって事故るからなのかな
ワイプアウト後に焦って前めのビーコンに飛んだローラーがちょうど敵のライン上げと当たって死ぬのよくあるねん…最近はもう1ライン後ろに置くようになった
ビーコンを設置してそれを味方が使う。 この他では味わえない貢献がやみつきになるぜ!
田植えしたのを使わない味方とかすぐ壊す敵とかよりもビーコン飛んだ上で植えずに敵に突っ込むビーコン持ちがいちばん面倒かもしれない…
Qサブ性能たくさん(10以上)積む必要ある?
イカスポーンの射出直後にスーパージャンプの飛び先を決定すると、イカ状態のままスーパージャンプをするので、18F程度アーマー付与で行動可能な時間が延長されること知ったある程度のスーパージャンプ時間短縮や、ジャンプビーコンのサブ性能アップがないとジャンプ中にアーマーが消えるので限定的 pic.twitter.com/w28VRV9sQ8— スムス (@rougsmth) November 9, 2024
イカスポーンの射出直後にスーパージャンプの飛び先を決定すると、イカ状態のままスーパージャンプをするので、18F程度アーマー付与で行動可能な時間が延長されること知ったある程度のスーパージャンプ時間短縮や、ジャンプビーコンのサブ性能アップがないとジャンプ中にアーマーが消えるので限定的 pic.twitter.com/w28VRV9sQ8
サブ性積んでもリスポからトコトコか交戦中の自分に飛んでくるアホばっかでやってらんね 味方のためにサブ性多く積もうって考えはもうやらんし、色んなところに置いてあげようみたいなボランティア精神も捨てるわ そもそもビーコン武器持つのやめるか
自分の好きにしてええんやで
相手チーム(農家以外)一回もビーコン使ってなくて勝てた 使われてたら負け確だったし使ってあげて…
ジャンプビーコン
スメーシーと空港のビーコン強すぎて 片方のチームだけにあったら脳死チームでもほぼ勝てるくらい超有利になるな
ジャンプビーコンは強い。 エナジースタンドは強い。 つまり両方備えたスパッタリーは………つらい
スパよりずっと辛いはずのボルネオは楽しいんだよ なんでだろうね
ボルネオのほうが、最軽量級なのと、イカ⇄射撃の隙が軽減されてるのと、塗り射程あるから機動力あってストレスがない。 それにくわえて、エナスタって味方が合流すること前提のスペシャルだけど、ジャンプビーコンって究極的には味方や自分がいないところに置けることが強いから味方から離れて孤立気味に置くほうが強かったりする。だからエナスタとビーコンっていうほど噛み合ってないというのもある。一方メガホンって味方と角度付けて撃つと事故りやすいことあるからエナスタよりも強いかは置いといて、ビーコンとの噛み合いはエナスタよりもいいと思う。
この2つが原因だと思う。
他にもビーコンってインク消費が重いから、農家やってると塗れなくてスペシャルが溜まりにくいのよな で、そのケアでギアをサブ減やらスペ増、イン回やらを検討しなきゃあならないのに、サブ性が最低10は必須になるから ギアの面でも結構、カツカツなんよな 何が言いたいのかというと、絶対、イカ研、「使えるなら使いこなしてみろ」って感じでニヤニヤしながらこの組み合わせを考えただろw
強化とか別にいいから、チームに2人も3人もいるのだけはやめてくれないか
それはビーコン農家にもどうしようもないんだ… まあ二人くらいなら結構強い気がしなくもない 少なくとも敵にいたらウゲーってなる
ビーコン持ちが複数はいいんだが味方のビーコン持ちがサブ性積んで無いような速度だとガッカリする 積む積まないは自由なんだが
初めてビーコンの耐久値の欄見たけど120もあったのかこいつ 対物なしでも1発で壊せてたからてっきり30~50程度かと思ってた
スペシュ使ってるとこれほんま辛い
そこは絶対死ぬだろビーコンに果敢に飛んでく味方を見送る瞬間、試合的には不味いんだけども正直ちょっと好き。
両チームにビーコン持ちが居る試合って、マップ開いた時のビーコンの位置で 「あ~これは負けるか~…」とか見えるのが切ない。 特に頻繁に植えててくれた味方がビーコン置く余裕なくなってるのが見えちゃうと、 コレは巻き返せないな~って思っちゃう
ビーコン植えてマップ見たらすぐ隣の段差に敵が潜んでた時の戦慄よ
探索目的で使うときは、置いた後に少し下がってからマップ開いてる
相手のアサリゴール近くにこっそり植えたビーコンに飛んで閉じかけのゴールにアサリねじ込んだらナイスされてニコニコしちゃった これだからビーコンはやめられない
スメシのガチエリアとかである敵陣の高い壁のてっぺんにビーコンを乗せたがるのはわたしだけですか
結構分かる。ロマン求めてついやっちゃうのよね。 あとは、マンタマリアの敵陣側ボートとか、 海女美の敵リス片持ち屋根の上とか、 キンメ敵リスとか。
今日もサブ性能付きビーコンを植える農家が味方に来てくれたので、通りがかったタイミングでナイスを送りました。 いつもありがとう。
農家の皆さんいつもお世話になっております。 既出の話かもで申し訳ないんですが、農家の方々としては残り使用回数1になったビーコンも使い切って良い感じなんでしょうか。 農家さん自ら飛んで再設置とかするのかなって。
誰かが収穫してくれたらまた植えに行くだけですので 気にしなくてもいいですよ これは私の場合ですが
全然気にせず飛びましょう。それが勝ちに繋がることのが多いです
状況によるけど、有効活用が出来そうだと思ったなら、遠慮せず使って欲しいかな それにどんな良い所に置いても、よほど自陣側じゃないと、いつ敵に壊されるかも分からないしね
農家の皆さんありがとう。遠慮せずガンガン使わせていただきます。
問われてることとは違う回答だと思うけどもし3人落ちとか全滅して残り1回のビーコンが一つだけあって自分が一番先にリスポーンしたら、他のリスポした味方が飛ぶのを待ってる。飛ばなかったら自分だけ飛ぶ。
これは私だけかもしれませんが、状況によっては残り1のビーコンが複数残ってる方が鬱陶しいまであります。どれ残してどれ植え直すかと考えること増えるので、壊れてた方が「あ、植えなきゃな〜」の1択で楽。 植えてる人もある程度は壊れることを折り込み済みで動いてるから、壊れて困る人がいるとすれば残りの味方2人の方かも。
ロラコラとかホクヒューとかの潜伏系のビーコンブキはイカ忍やステジャン積んだほうがいいの?サブ性や速度系積まんとかんから枠がキツい。
どっちもイカニンもステジャンも欲しいと思ったことないけど…どう立ち回るかじゃないの? 味方飛び、潜伏メインにするならそのどちらも無印持ったほうが良い場合もあるし。 あと参考までに一応本人の人の強さがあってだけどホクサイヒューのエリア最高値持ってる人のギアはたしかペナアップ付けてイカニンもステジャンもなかったし、ロラコラ最高値の人もイカニンもステジャンもなかったはず。
自分はホクヒュー使いです
イカ忍は、スニーキングで代用できることが多いしね もちろんあるに越したことは無いし、戦闘スタイルによってはあった方がいいけど でもどっちもサブスペに即効性がないので、実質メイン一本でやらなくてはならないわけで イカ忍だと接近する速度が足りないので、それを外してイカ速に変えた
ステジャンは、最近気付いたけど「ほとんど自分で植えたビーコンに飛ぶからいらなくね?」ってなって外した 絶対に味方飛びが出来ないわけでもないし、敵にビーコンが壊されている状況なら、そもスパジャンが危険な盤面が多いので、案外困らない
アプデでアーマージャンプできなくなるっぽいですかね
できなくなりますね…ずっとできたのに不具合ならもっと早くに直してほしかったし、220ダメで死ぬところも直してほしい
ビーコン持ち武器使って気付いたのは、X帯ですらビーコンの使い方知ってる人が3割位しかいないって事よな 味方3人いて2人ビーコン使う味方が来たら奇跡のレベル
使い方知らないってよく見るけど、そのレベルなのは本当に一握りで大半は普段ビーコン前提の立ち回りしてないから使ってないってだけじゃない? ステジャン付けててもジャンプ多様しないのと同じで野良ビーコンに脳死ジャンプするのも結構怖いのよ
上位層ともなるとビーコンがない前提でギア組んで立ち回るじゃろ 状況次第ではベスポジに置かれたビーコンは使ってくれるぞ 劣勢に陥った場合ワンチャン賭けてヤバめポジションのビーコン目掛け皆で飛ぶ、という様式美もたまによくあるけどw
ビーコンの近くに味方がいる時はステジャンはいてるしビーコン温存したほうがよくねとなって味方飛びにすることはあるな その味方の近くに相手がいそうなときはおとなしくビーコンに飛ぶが
たまに最前線ビーコンに飛ぶ謎のハイドラとかいるからな まあそういう人も含めて自分の体感だと普通に使ってくれてるよ ロラワイパーマニュはワンチャン最前線マンが多いけど、やっぱり王道ポジのビーコンが一番使ってくれるね
ビーコン武器ってクセが強いか相方のほうが強い武器が多いから人口少ないし調べないと効果が分からないからそりゃ使い方知ってる人は少ないよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
敵のビーコン意識が高すぎて植えた奴がまともに使える暇がねえな!タコヤ!
どこかにビーコン浪漫設置場所教会なんてものはないだろうか?
このページの"ステージ別の位置"の各マップピンク〇は結構な割合でそうじゃないか
チョウザメヤグラ第一カンモン近くの段差下に置くヤグラ直通とかゴンズイ敵高下のキャンプドラデコ高台確一用ビーコンとかそういうの?
最近の新規ステだとタカアシやカジキ第二カンモン下のヤグラ直通は味方の復帰先として割と便利。ネギトロ第二は判定が届かないのよね
海女美第一カンモン手前とかいうキモイ置き方もあるけど実戦で使うにはシビア
驚 あ 爆 積 5 サ 丸
か な 速 ん 7 ブ 亀
せ た 復 で 性 製
た を 帰 い を 麺
い で る は
壁裏や段差下のクリアリングにビーコン置いてあるとかなり索敵が楽になるなと感じるんだけど、あんまり索敵用ビーコン置いてくれるビーコン使いいないんだよな
変な配置だと沼ジャン誘発しやすくなって事故るからなのかな
ワイプアウト後に焦って前めのビーコンに飛んだローラーがちょうど敵のライン上げと当たって死ぬのよくあるねん…最近はもう1ライン後ろに置くようになった
ビーコンを設置してそれを味方が使う。
この他では味わえない貢献がやみつきになるぜ!
田植えしたのを使わない味方とかすぐ壊す敵とかよりもビーコン飛んだ上で植えずに敵に突っ込むビーコン持ちがいちばん面倒かもしれない…
Qサブ性能たくさん(10以上)積む必要ある?
サブ性積んでもリスポからトコトコか交戦中の自分に飛んでくるアホばっかでやってらんね 味方のためにサブ性多く積もうって考えはもうやらんし、色んなところに置いてあげようみたいなボランティア精神も捨てるわ そもそもビーコン武器持つのやめるか
自分の好きにしてええんやで
相手チーム(農家以外)一回もビーコン使ってなくて勝てた
使われてたら負け確だったし使ってあげて…
ジャンプビーコン
スメーシーと空港のビーコン強すぎて
片方のチームだけにあったら脳死チームでもほぼ勝てるくらい超有利になるな
ジャンプビーコンは強い。
エナジースタンドは強い。
つまり両方備えたスパッタリーは………つらい
スパよりずっと辛いはずのボルネオは楽しいんだよ
なんでだろうね
ボルネオのほうが、最軽量級なのと、イカ⇄射撃の隙が軽減されてるのと、塗り射程あるから機動力あってストレスがない。
それにくわえて、エナスタって味方が合流すること前提のスペシャルだけど、ジャンプビーコンって究極的には味方や自分がいないところに置けることが強いから味方から離れて孤立気味に置くほうが強かったりする。だからエナスタとビーコンっていうほど噛み合ってないというのもある。一方メガホンって味方と角度付けて撃つと事故りやすいことあるからエナスタよりも強いかは置いといて、ビーコンとの噛み合いはエナスタよりもいいと思う。
この2つが原因だと思う。
他にもビーコンってインク消費が重いから、農家やってると塗れなくてスペシャルが溜まりにくいのよな
で、そのケアでギアをサブ減やらスペ増、イン回やらを検討しなきゃあならないのに、サブ性が最低10は必須になるから
ギアの面でも結構、カツカツなんよな
何が言いたいのかというと、絶対、イカ研、「使えるなら使いこなしてみろ」って感じでニヤニヤしながらこの組み合わせを考えただろw
強化とか別にいいから、チームに2人も3人もいるのだけはやめてくれないか
それはビーコン農家にもどうしようもないんだ…
まあ二人くらいなら結構強い気がしなくもない
少なくとも敵にいたらウゲーってなる
ビーコン持ちが複数はいいんだが味方のビーコン持ちがサブ性積んで無いような速度だとガッカリする
積む積まないは自由なんだが
初めてビーコンの耐久値の欄見たけど120もあったのかこいつ
対物なしでも1発で壊せてたからてっきり30~50程度かと思ってた
スペシュ使ってるとこれほんま辛い
そこは絶対死ぬだろビーコンに果敢に飛んでく味方を見送る瞬間、試合的には不味いんだけども正直ちょっと好き。
両チームにビーコン持ちが居る試合って、マップ開いた時のビーコンの位置で
「あ~これは負けるか~…」とか見えるのが切ない。
特に頻繁に植えててくれた味方がビーコン置く余裕なくなってるのが見えちゃうと、
コレは巻き返せないな~って思っちゃう
ビーコン植えてマップ見たらすぐ隣の段差に敵が潜んでた時の戦慄よ
探索目的で使うときは、置いた後に少し下がってからマップ開いてる
相手のアサリゴール近くにこっそり植えたビーコンに飛んで閉じかけのゴールにアサリねじ込んだらナイスされてニコニコしちゃった
これだからビーコンはやめられない
スメシのガチエリアとかである敵陣の高い壁のてっぺんにビーコンを乗せたがるのはわたしだけですか
結構分かる。ロマン求めてついやっちゃうのよね。
あとは、マンタマリアの敵陣側ボートとか、
海女美の敵リス片持ち屋根の上とか、
キンメ敵リスとか。
今日もサブ性能付きビーコンを植える農家が味方に来てくれたので、通りがかったタイミングでナイスを送りました。
いつもありがとう。
農家の皆さんいつもお世話になっております。
既出の話かもで申し訳ないんですが、農家の方々としては残り使用回数1になったビーコンも使い切って良い感じなんでしょうか。
農家さん自ら飛んで再設置とかするのかなって。
誰かが収穫してくれたらまた植えに行くだけですので
気にしなくてもいいですよ
これは私の場合ですが
全然気にせず飛びましょう。それが勝ちに繋がることのが多いです
状況によるけど、有効活用が出来そうだと思ったなら、遠慮せず使って欲しいかな
それにどんな良い所に置いても、よほど自陣側じゃないと、いつ敵に壊されるかも分からないしね
農家の皆さんありがとう。遠慮せずガンガン使わせていただきます。
問われてることとは違う回答だと思うけどもし3人落ちとか全滅して残り1回のビーコンが一つだけあって自分が一番先にリスポーンしたら、他のリスポした味方が飛ぶのを待ってる。飛ばなかったら自分だけ飛ぶ。
これは私だけかもしれませんが、状況によっては残り1のビーコンが複数残ってる方が鬱陶しいまであります。どれ残してどれ植え直すかと考えること増えるので、壊れてた方が「あ、植えなきゃな〜」の1択で楽。
植えてる人もある程度は壊れることを折り込み済みで動いてるから、壊れて困る人がいるとすれば残りの味方2人の方かも。
ロラコラとかホクヒューとかの潜伏系のビーコンブキはイカ忍やステジャン積んだほうがいいの?サブ性や速度系積まんとかんから枠がキツい。
どっちもイカニンもステジャンも欲しいと思ったことないけど…どう立ち回るかじゃないの?
味方飛び、潜伏メインにするならそのどちらも無印持ったほうが良い場合もあるし。
あと参考までに一応本人の人の強さがあってだけどホクサイヒューのエリア最高値持ってる人のギアはたしかペナアップ付けてイカニンもステジャンもなかったし、ロラコラ最高値の人もイカニンもステジャンもなかったはず。
自分はホクヒュー使いです
イカ忍は、スニーキングで代用できることが多いしね
もちろんあるに越したことは無いし、戦闘スタイルによってはあった方がいいけど
でもどっちもサブスペに即効性がないので、実質メイン一本でやらなくてはならないわけで
イカ忍だと接近する速度が足りないので、それを外してイカ速に変えた
ステジャンは、最近気付いたけど「ほとんど自分で植えたビーコンに飛ぶからいらなくね?」ってなって外した
絶対に味方飛びが出来ないわけでもないし、敵にビーコンが壊されている状況なら、そもスパジャンが危険な盤面が多いので、案外困らない
アプデでアーマージャンプできなくなるっぽいですかね
できなくなりますね…ずっとできたのに不具合ならもっと早くに直してほしかったし、220ダメで死ぬところも直してほしい
ビーコン持ち武器使って気付いたのは、X帯ですらビーコンの使い方知ってる人が3割位しかいないって事よな
味方3人いて2人ビーコン使う味方が来たら奇跡のレベル
使い方知らないってよく見るけど、そのレベルなのは本当に一握りで大半は普段ビーコン前提の立ち回りしてないから使ってないってだけじゃない?
ステジャン付けててもジャンプ多様しないのと同じで野良ビーコンに脳死ジャンプするのも結構怖いのよ
上位層ともなるとビーコンがない前提でギア組んで立ち回るじゃろ
状況次第ではベスポジに置かれたビーコンは使ってくれるぞ
劣勢に陥った場合ワンチャン賭けてヤバめポジションのビーコン目掛け皆で飛ぶ、という様式美もたまによくあるけどw
ビーコンの近くに味方がいる時はステジャンはいてるしビーコン温存したほうがよくねとなって味方飛びにすることはあるな
その味方の近くに相手がいそうなときはおとなしくビーコンに飛ぶが
たまに最前線ビーコンに飛ぶ謎のハイドラとかいるからな
まあそういう人も含めて自分の体感だと普通に使ってくれてるよ
ロラワイパーマニュはワンチャン最前線マンが多いけど、やっぱり王道ポジのビーコンが一番使ってくれるね
ビーコン武器ってクセが強いか相方のほうが強い武器が多いから人口少ないし調べないと効果が分からないからそりゃ使い方知ってる人は少ないよ