Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ギアパワー

2544 コメント
views
10 フォロー

ギアパワーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/09/03 (土) 17:06:20
最終更新: 2023/12/06 (水) 03:06:42
通報 ...
  • 最新
  •  
2473
名無しのイカ 2025/02/03 (月) 22:07:33 43635@2e950

対物はシールドに対して倍率3倍以上にすべきだろ
今の1.5倍とか殆ど実感ねーよ

2474
名無しのイカ 2025/02/09 (日) 13:37:04 28dc8@e3942

スプラ2の頃某有名スプラプレイヤーがクアッド使っててスペシャルがチャクチだから復ペナと相性が良いみたいな暴論言ってて面白かった

2475
名無しのイカ 2025/02/10 (月) 23:19:08 b4aa8@55392

🎺「ゾンビしちゃいますか?」
🖌️「ゾンビしちゃいましょうよ!」
🪥「K(ムバ)B(リンジ)S(テジャン)って感じで」
✏️(リベンジのべはVなんだよなぁ・・・)

エナスタを注ぐ鉛筆先輩

2476
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 22:29:45 a86f8@304ab

イカ忍:速度落ちるし塗り状況に依存するしスニーキングでいいや
リベンジ:試合が早過ぎてもう敵死んでるぞ
サーマル:潜伏と近距離だと見えないという痒い所に手が届きにくい
デスペナ:短射程デスペナだと!ゆ゙る゙ざん゙!!!

2477
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 17:31:34 61cd3@8cc58

イカ忍がここまで減衰率が高いとは思っていなかったなぁ...
イカ速0.6でやってたけどちょっと増やしたほうがいいかな

2478
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 17:36:25 61cd3@8cc58 >> 2477

追記:使ってるのは軽量級武器です

2489
名無しのイカ 2025/02/19 (水) 21:50:31 d81b8@9f5f9 >> 2477

イカニン外してイカ速1.6でスニーキングしよう

2479
名無しのイカ 2025/02/16 (日) 19:08:33 dd4c4@00e06

安全靴って自然回復のストップは軽減できない感じ?

2480
名無しのイカ 2025/02/16 (日) 19:15:55 45050@b411a >> 2479

スリップダメージを受けることで自然回復がストップするので、安全靴でスリップダメージが発生するまでのフレームが伸びる→自然回復のストップまでの猶予も伸びる
という認識

2482
名無しのイカ 2025/02/16 (日) 21:31:23 d8548@a8acf >> 2479

軽減できないねぇ
安全靴23でスリップダメージ最大+ダミイカメイン2発喰らって残り体力をほぼ0にする→自インクの上に移動してヒト状態で少し待機して回復始まったらイカで急速回復しながら敵インク踏む、この時踏んでから即座に回復が止まるか(周囲のモヤモヤの動きを)見る、で検証できるかと

2483
名無しのイカ 2025/02/17 (月) 16:00:12 d6694@230ae

衝撃の事実、サブ影響軽減なのにカーリング接触ダメージ減らす効果はないそうです。

2484
名無しのイカ 2025/02/17 (月) 16:18:20 修正 3140a@83dd7 >> 2483

Wikiが12日に書き直された内容が検証によって発見されてんの、もうどっちが先かわからんな
更新の見方を誤っていました

2485
名無しのイカ 2025/02/17 (月) 16:19:56 修正 d6694@230ae >> 2484

あれ?ここのギアパワーのサブ影響軽減のカーリングボムの接触に関してはこれ書き込んだあとに書き換えたんですが、カーリングボムのページの方はもっと前からそうなってました?

2487
名無しのイカ 2025/02/19 (水) 01:09:44 38f87@a1922

なんか他所でちらほらステジャンを後衛武器にもつけていいみたいな人見かけるけどどうなんだ…?

2488
名無しのイカ 2025/02/19 (水) 04:41:48 ff43f@a8d33 >> 2487

高台とかにジャンプしても矢印見られたらボム置かれるし後衛でも普通に有用よ

2491
名無しのイカ 2025/02/25 (火) 12:30:30 e5ee4@8c76e

2492
名無しのイカ 2025/03/01 (土) 15:34:24 11a27@ef1a3 >> 2491

お前だったのか。

2493
名無しのイカ 2025/03/01 (土) 18:24:51 c9893@54c05

安全靴って受け身とかステジャンみたいに1.0固定でよくない?
0.1以上つけるメリット基本無いし
ステジャンと安全靴を選択肢にすれば多様性ももっと生まれるよ

2494
名無しのイカ 2025/03/01 (土) 18:57:02 11a27@ef1a3 >> 2493

いや……わざと不便にすることで使用者を他所へ追い出すことを「多様性」と表現するのはヤメルンダ!

2495
名無しのイカ 2025/03/01 (土) 19:25:07 修正 8023e@1727f >> 2493

スプラ1はその仕様だったよ
俺はスプチャやリッターを使ってたから安全靴派だったけど、環境終盤はゾンビステジャンが大流行してたからステジャンの方が多数派だったと思う
ついで靴専用でボムサーチというギアパワーもあって、これはほとんど誰も使ってなかったと思う

2496
名無しのイカ 2025/03/01 (土) 20:03:43 11a27@ef1a3 >> 2495

あー、最初「靴のアイコンなのにクツ専用ってわけじゃないのは収まりが悪いなあ」って思ってたけれど、もしかしてそれが理由?

2498
名無しのイカ 2025/03/02 (日) 00:47:58 8023e@1727f >> 2495

ギアパワー名もまんま「安全シューズ」だったからね

2497
名無しのイカ 2025/03/01 (土) 20:54:52 92127@5b8bf >> 2493

とりあえず57か3,9使って。公式5.7なんだから混同する。
サブ2積むことで、敵インク触れてすぐジャンプしてもスリップダメージ入らない、敵インクをイカ移動で突っ切りやすくなるとかメリット大きいし、自分が活躍して勝つ前提なら相手インク影響軽減6(0,2)積む価値普通にあると思うけど。サブ影響軽減でのボムコン防ぎたいときは実際は相手インク影響軽減でスリップダメージ無敵f増やすか、スリップダメージ上限落とすかしないと実際死ぬこと多いし。
ステジャンとの選択になったら、ステジャン一択になってむしろ多様性産まれないと思うけどな…ただでさえ人速でギア枠セルフ縛りしてるスピナーが相手インク影響軽減固定になってギア枠縛られてステジャン詰めなくなって、それ以外は相手インク影響軽減積まなくなって多様性も何もないと思うんだけど。

2500
名無しのイカ 2025/03/17 (月) 12:47:22 10b3b@4389b >> 2497

逆にステルスジャンプを基本ギア化したらいいんじゃなイカ?
GP10で今と同じ性能、それ以上積めば視認不可の範囲が広がる的な
GP57でステージの端から端まで見えなくなってスプラ1の再現ができる

2501
名無しのイカ 2025/03/22 (土) 11:51:25 7f8c8@009ca >> 2497

というかゼロ積みでも多少効果あってほしいよね。弓担いでたって欲しいもの

2502
名無しのイカ 2025/03/27 (木) 12:02:58 10c3b@f0856

ペナアップ絶対いらなかった。復短みたいに条件つけるならまあいいけど。2人以上連続で5秒以内に倒さなきゃいけないとかね

2513
名無しのイカ 2025/06/03 (火) 14:44:09 422b5@cb8e3 >> 2502

ペナアップはブキによって有用性が大きく変わるから
4ではリストラ筆頭だろうね
代わりにキルされた時に自分をキルした相手との距離が遠ければ遠いほど
復活時間が短縮されるギアとかが欲しい
代償に超近距離でキルされた時は復活時間が長くなる

2503
名無しのイカ 2025/04/06 (日) 09:06:16 ddf40@f88c1

チラ裏願望
スプラ4ではボトムスもギア化してほしい
あとメイン1+サブ2枠にしてサブ1個はメイン0.5個相当、4部位合計でメイン8個分に(合計量が増えた分1個当たりの効果は今より下げる)
こうする事で表記のブレが無くなって混乱しないし、0.5刻みになるから今までのGP9とGP10の違いみたいな微小な差を考慮しなくて良くなる
サブ1個をメイン0.25個分にした方が今の合計量には近くなるけど、0.5刻みの方がシンプル
あと所謂お守りギア的な調整はやめて、寧ろ同じギアパワーを沢山積めば積む程少しずつ効率が良くなるようにしてほしい
偏らせられた方がカスタマイズのバリエーション増えて面白いと思う

2504
名無しのイカ 2025/04/07 (月) 19:56:43 0b305@49e8c

とうとうラクト無印にもステジャン積むようになっちゃった
編成によっては最後尾だしとかスペ溜める立ち回りだから死なないことが大事とか色々理由つけて積まずにきたけど、やればやるほどステジャンがないせいで飛べずに味方に負担かけてる数秒間が申し訳なくなってくる
散々言われてるけど次回作ではデフォで一定距離は見えなくしてステジャン積んだらその範囲が小さくなる感じで調整してほしい

2505
名無しのイカ 2025/05/03 (土) 18:00:23 b7240@2821f

スタートダッシュの調整はなんでやっちゃったかな。あまりに格下狩り推奨ギア。
そもそも削除でよかったろうに無理やり使わせようとするクソさ。
うまいやつもうざいけど問題は弱いやつが使った時ね。

2506
名無しのイカ 2025/05/11 (日) 15:05:17 f4fb2@969b8

ペナアップでゾンビ打ち消せるの意味わからん。こっちはギア枠のほとんどをゾンビにしてるのに、リッターはたったGP10でそれを無効化できるのおかしい。

2507
名無しのイカ 2025/05/11 (日) 22:22:26 ff43f@a8d33 >> 2506

初代だったら嬉しい仕様だったんだけど、生憎初代にデスペナはなかったんよな。

2508
名無しのイカ 2025/05/11 (日) 22:26:16 65dde@f5daa >> 2507

ゾンビナーフするならペナアップいらないし、ペナアップ追加するならゾンビは初代の性能で良かった気がする

2509
名無しのイカ 2025/05/12 (月) 00:55:37 3af19@1c2e3 >> 2507

初代の仕様そのままでペナアップ追加するとうまい人がペナアップゾンビステジャンギア一択になって、キルしても効果切れないので強い人が一生ペナアップ付けるという感じになりそうだからそれはそれで地獄だと思う。

2510
名無しのイカ 2025/05/15 (木) 14:51:50 b30d6@4d66a

相手インク影響軽減とサブ影響軽減アッパー入らないかな~擬似消えて調整先減って需要下がってるのに、特定ブキのクイコンラインコン防ぐには、サブ影響軽減だけでもめっちゃ枠取られるのに、相手インク影響軽減もある程度積まないとダメとなって、復活短縮で無理矢理カバーしたほうが効率いいとなってるの不健全な気はする。

2511
名無しのイカ 2025/05/17 (土) 12:34:25 6d176@d0133

ちょっと効果モリモリになっちゃうけど、
サーマルインクとリベンジは統合してかつ、センサーを付けてきた敵の位置が見えるようにすれば選択肢に入るようになるんじゃないかな
1のうらみと似た感じで

2512
名無しのイカ 2025/05/18 (日) 00:08:59 ff43f@a8d33 >> 2511

その前にリベンジだけドリンクのペナ消し効果無くしてくれ。
ペナアップの巻き添えさせたくせに数年間放置はイカ研の怠慢としか言えない

2517
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 14:28:33 1b84d@31a06

ステジャン、デフォルトにならないかな
プレイヤーへの選択肢として与えられてる中で外せないといっても過言でないから自分で選んでる気持ちになれない、自由性を感じない

2520
名無しのイカ 2025/06/13 (金) 23:10:46 修正 532e6@a8d33 >> 2517

そも遮蔽少い・見通し良い・敵陣まで距離の長い縦長の三重苦が揃ったステージが全て悪い。
デカラインとかステジャン不要とまでは言わないけど、入り組んでて見渡しづらくて、横広だからスポーンからでも間に合うからわりと無くてもなんとかなる。ナワバリでの話だが

2518
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 19:30:03 144bb@09424

サブ軽減つける人増えるだろうけど、同時にどれくらいつけるのかは非常に難しいところ

2519
名無しのイカ 2025/06/13 (金) 18:49:38 f68c5@42d3f

アプデに合わせて復帰してみたんですけどまだ安全靴は3積み推奨のお守りギアの地位を守っていますか?

2521
名無しのイカ 2025/06/14 (土) 13:18:21 e0c1d@4d66a >> 2519

効果は発揮するけど目的持ってつけた方がいいギアだと思うな。上位でインク軽減積まない人もちらほらみるし。

2522
名無しのイカ 2025/06/14 (土) 13:20:32 e0c1d@4d66a

雨のスぺ性、スプリンクラーのサブ性能、ジャンプブレない武器のアク強、ワイパー筆の人速、と効果が実用圏内にないか、ほぼ効果発揮しないギアなんとかしてほしいな…、ゲーム内のみでこれらが微妙ということ実感すること調べないと難しいし。

2523
名無しのイカ 2025/06/14 (土) 13:35:32 bca09@4691c >> 2522

スペ延だって後隙軽減とかやってたんだから名前に縛られちゃいけないよな

2524
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 21:18:47 8023e@1727f >> 2522

アクション強化でメインの前隙や後隙が減るようになったら良さそう

2525
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 22:07:57 c0f7b@a1458 >> 2522

以前の格闘ゲームとか、特殊技や必殺技のコマンドすら公式には公開されてなかったけど、スプラトゥーンは悪い意味でそれと同じノリよなぁ。格闘ゲーム同様に公式の情報公開が進んで欲しい。

2527
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 22:05:54 e7de1@969b8

ある程度の距離からはイカ忍完全に見えなくならないかな。チャージャーに抜かれる度に何のためにイカ忍ついてるんだってなる。

2528
名無しのイカ 2025/06/20 (金) 22:27:50 c0f7b@a1458 >> 2527

完全に消えてもレティクルが反応するから意味ない気がする。

2529
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 08:18:36 e7de1@969b8 >> 2528

イカ状態だとレティクル反応しないんじゃなかったっけ?

2530
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 08:22:21 bbb6f@9ab42 >> 2528

何か被弾判定のあるものにヒットするならイカだろうがバリアやデコイ、スプリンクラーだろうがレティクルは変わるはず
レティクルの無いインク軌道だけを表示するローラーやバケツはそもそも変わることがないけども

2531
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 08:46:35 c0f7b@a1458 >> 2528

イカセンプクしてても、レティクル反応するよ。

2532
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 09:00:44 e7de1@969b8 >> 2528

https://youtu.be/p54AGqm2D9I?si=D56GWUwBm-3iMhOJ

この動画の0:56で、インクに潜っている間は照準が反応しないって言ってるけど違うの?

2533
名無しのイカ 2025/06/21 (土) 21:16:58 c0f7b@a1458 >> 2528

改めて調べ直したら、「イカセンプクしてても飛沫が発生する状態」ならレティクルが反応する、「イカセンプクして飛沫が発生しない状態」ならレティクルは反応しないって事らしい。なので、イカ忍は飛沫が発生しないのでレティクルも反応しないが正しい。

2534
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 08:27:14 71b44@42d3f

リベンジ、効果対象を味方が倒した場合8秒自身の人速イカ速10上昇くらいしてもいいんじゃないか
あまりにも不確実すぎる

2535
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 11:23:55 修正 c6841@c76a6 >> 2534

直近のエリア杯では前線2枚リベンジのチームが優勝してたよ
その強化あれば更に強くなるけど今も弱くない

2536
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 12:00:03 71b44@42d3f >> 2535

味方と確実に連携できる大会環境で強いスペシャルを回す場合と野良では前提が違うし、ほとんどの人が関わりのない大会を前提にした性能にすべきではないと思う

2537
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 12:29:16 修正 036e0@a41ad >> 2535

大会前提で活躍してナーフされた例なんて野良だとほぼいなかった前作傘とか、ガチルールほぼ活躍してないラクト無印デュアカスとかいたんだから開発は大会で活躍し過ぎたらアウトと捉えていてしなくても大会で活躍してるならokと考えてると思うよ。
開発は大会に対して大会サポートのアプデで、大会の存在がスプラトゥーンの盛り上がりに寄与してるのでそれを重点的にしたアプデもしてるから大会重視してるのは確か。

2538
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 16:25:22 532e6@a8d33 >> 2534

ドリンクにデスペナ打ち消されなくなるだけで良いよ。
ペナアップは仕方ないとして、一度やられたのに打ち消されるこっちは理不尽だから。

2539
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 18:08:32 10a2d@ea3d1

ギアパワー57で特殊効果とか欲しかったなぁ
行き着くとこまで行き着けばすごいよみたいな

2540
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 18:17:34 c0f7b@a1458 >> 2539

確かに。ヒト速MAXにしたらパブロ並みの移動速度を得るとかめっちゃアホで面白そう。

2541
名無しのイカ 2025/06/28 (土) 23:13:55 36403@3bc39 >> 2539

スペシャル性能を57積みすることでアメフラシがアメアラシに、デコイチラシがデコイアラシに変化するぞ!!

2542
名無しのイカ 2025/07/05 (土) 10:03:25 b5abf@31a06

マニュとかスシとかでステジャンつけない理由ってなんだ?パワー下がると体感増えるんだけど、パワー低いと飛ぶタイミングがわからんからつけない?

2543
名無しのイカ 2025/07/05 (土) 18:26:11 144bb@d4671 >> 2542

これは本当に分からないから気になりますね。パワー低くて飛ぶの苦手なら沼ジャン防ぐために尚更つけておくべきだし。私個人は下手だった頃リッターハイドラとか長射程ばっか使ってたため、イメージできないんだよな。

2544
名無しのイカ 2025/07/05 (土) 18:34:14 f9b7d@49e8c >> 2542

スぺ増積んでカニorウルショマンしてるなら飛ばずにスぺ溜めるのもわからなくはない
それが強いかはともかく