Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

キューインキ

4794 コメント
views
9 フォロー

キューインキのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/04/28 (木) 08:54:15
最終更新: 2023/11/29 (水) 18:12:00
通報 ...
  • 最新
  •  
4750
名無しのイカ 2024/12/28 (土) 00:56:11 57ca6@9d5a2

別に今の性能でも噛み合った時は他のスペシャルと比べても強いんだけどね
ただホコやヤグラやアサリで味方のキューインキと合わせてオブジェクト触ろうとしてるのに勝手に触って勝手にやられて膠着状態作られるとモニョるのはある

4751
名無しのイカ 2024/12/28 (土) 20:45:45 e31d4@a047e

対デンタル極端に相性悪すぎるのなんとかならんのかな
ハンコテイオウとか相性悪いスペシャルは吐くタイミング考えるとか対策しようもあるけど、ゾンビステジャン主流のメイン相手はどうにもならん
ジャンプワンチャンかけてくる可能性がある以上ポイズン効果届く位置の敵にキューイン使うこと自体常にリスクあるのキツすぎるよ

4752
名無しのイカ 2024/12/29 (日) 16:19:47 2668d@25d6e

グレバリに当てたら結局何ダメージになるの?弱点狙った方がダメージ減る?
計算したけど若干複雑で自信なかった

4754
名無しのイカ 2025/01/09 (木) 10:00:21 c17fe@d0cf3

ブラスターの爆風や減衰した弾は吸えない謎仕様って何のためにあるの?

4755
名無しのイカ 2025/01/19 (日) 03:00:17 28846@b782f

色々書いてあるけど結論弱い

4756
名無しのイカ 2025/01/20 (月) 09:55:01 7e909@59546 >> 4755

この記事で言ってること、要約すると「使うだけで不利になる場面が多すぎるから無理に使おうとするな」だからなw
強い場面で使う分には強いんだけど、使って有利に持ち込めないってのはスペシャルらしくなさすぎるよなぁ

4757
名無しのイカ 2025/01/26 (日) 03:15:07 a86f8@304ab

とりま掃除機みたいに床インクも吸っちゃえ

4758
名無しのイカ 2025/01/26 (日) 07:37:22 修正 29134@c4c07

2年以上使い続けて今日気づいたけど、まだ「キューインキ使い」の二つ名が手に入っていない
もう七個目の金バッジもらえる位使い込んでんのに…
何度も言われてることだけど、「〜使い」の二つ名の入手方法はガチャ以外にして欲しかった

4759
名無しのイカ 2025/01/27 (月) 09:50:00 c9893@54c05

アプデで環境を変えるポテンシャルがあるスペがもうこいつとデコイチラシぐらいしかない

ウルショ、ドリンク、トルネ、バリア、カニ、ジェッパ、テイオウ はもう強化来ないだろうし

マルミサ、ナイスダマは絶対環境にさせないだろうし

サメ、ハンコ、チャクチ、ショクワン、ソナー、アメ、スミナガはコンセプトからして覇権にはなり得ない

4760
名無しのイカ 2025/01/27 (月) 10:09:37 28dc8@30c34

よくキューインキが弱いって言ってる動画のコメント欄見ると強制カウントが出来るから強スぺって言ってる人が多い気がする
別にキューインキが弱スぺとは思わないけど、強みがある=強スぺって思ってる人多いなって思った

4761
名無しのイカ 2025/01/27 (月) 19:52:39 f20c2@a5f40

使い所選ぶ時点で並以下である事実から目を逸らしてるだけなんだ
強い弱いは置いといてとりあえずブッパが出来ないからどうしようもねンだわ

4762
名無しのイカ 2025/01/27 (月) 22:38:19 36403@3bc39 >> 4761

前作で強スペシャルだったハイパープレッサーや今作でも上位スペシャルのカニタンクも吐き場所は選ぶけど普通に強いように吐き所できちんと吐けば仕事が出来る時点で偉い

4767
名無しのイカ 2025/01/28 (火) 20:38:47 8fdaf@ec995 >> 4762

まあ、適切に使えば強いって大体の攻撃に当てはまるけどな……

4763
名無しのイカ 2025/01/28 (火) 00:43:10 373e4@d1d50

強い弱い置いといて噛み合った時の理不尽さとかおもんなさがめちゃくちゃ高いんだよな
総合的に言ったらウルショのほうが最強おもんなぶっ壊れスペシャルだけど、おもんな最大瞬間風速は負けてないと思う
正直これをイカ研が上手く調整出来るとは思えない

4764
名無しのイカ 2025/01/28 (火) 15:02:43 5551c@d17d4

防御系が強すぎるのはわかる
わかるがそれはそれとしてタイマンでだいたいのメインに一方的に負けるスペシャルは弱すぎるだろうと

4771
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 13:12:37 dfb2c@9d5a2 >> 4764

今作タイマンで使って強いスペシャルがなくね

4765
名無しのイカ 2025/01/28 (火) 18:54:03 b4aa8@99607

キューイン中にワイパーが襲ってきた場合は①イカ状態でひたすらガン逃げ ②イカ状態で距離を取りつつも当てられる時はキューインは当てる どっちがええの?

4768
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 02:27:12 dfb2c@9d5a2 >> 4765

結局敵にデバフを与えるスペシャルだから味方と一緒に動けるなら大体壊せるけど味方が近くに居ないと勝ち目無いから味方の状況で対処変わる

ジムのショクワンダーは普通に逃げる

4770
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 11:28:52 修正 24ac4@a6c94 >> 4765

ワイパーに襲われ仲間の援護も見込めない状況に追い込まれている時点で大きなリターンは見込めないので、リスクを取るよりガン逃げで生存確率を少しでも上げるべきかと。
というかガン逃げしないと普通に餌食だと思う、相性最悪だし(特にデンタル)。

4766
名無しのイカ 2025/01/28 (火) 20:25:01 1eb1a@018a9

気軽に発動できたらいいなと思って強化案考えた。

必要SPの半分以上から発動できるようにする。
半分のとき吸引時間75%ダウン(1.5秒)、吸引量50%ダウン。

4769
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 02:28:08 dfb2c@9d5a2 >> 4766

これ気軽に発動できたらダメじゃね、

4772
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 18:11:42 d284c@8c1e8 >> 4766

あまり考えなくても分かってしまうと思うがカウントをただひたすらキューインキで稼ぎ続けるキューイントゥーンが始まってしまいますわよ

4773
名無しのイカ 2025/01/30 (木) 20:34:09 42bc5@1c0af

フェスでビター選んでキューインキ発動したらどんな見た目になるんだろう

4774
名無しのイカ 2025/01/30 (木) 21:27:42 a850d@304ab

敵「吸い終わったら教えてくれ殺すから」

4776
名無しのイカ 2025/02/03 (月) 01:01:50 5551c@a1622 >> 4774

キューインキくん「キュイーンwww」

4775
名無しのイカ 2025/02/02 (日) 04:03:09 e7805@d1d50

アサリだとキューインブキ持ってくる奴結構多いね

4777
名無しのイカ 2025/02/03 (月) 02:36:09 dfb2c@9d5a2 >> 4775

連携できるランク帯だとエリア以外なら普通に最強クラスだし良いんじゃない
エリアも別に弱くはないけど別になくても良い

4778
名無しのイカ 2025/02/04 (火) 22:28:12 11a27@ef1a3

もういっそのこと、フクやズボンも吸い込めるようにしよう!

4779
名無しのイカ 2025/02/09 (日) 13:52:10 154da@90f01

申し訳無い、注釈10の意味が分かりにくいんでココで聞いちゃうんだけど。
サメライドの突撃は、キューインキ側は220ダメージ分貯まるけど、
その後も突撃が止まらなかったらやられちゃうって事でイイのかな?

4780
名無しのイカ 2025/02/16 (日) 09:41:21 修正 9a893@0dd05

スペシャルガンメタスペシャルにしてしまいたい
大半のスペシャルは直接吸われるだけでゲージ爆速で減らされる、ソナーチャクチ拳バリアデコイナイスダマアーマーは無条件即破壊、トリネ装置も吸える、スミナガアメは発動時間短縮、サメは強制停車、ジェッパは墜落、エナスタは効果時間短縮とか

4783
名無しのイカ 2025/02/17 (月) 01:53:38 c9893@54c05 >> 4780

それ全部は流石にハチャメチャすぎだが、トルネの玉吸えるだけで大分価値上がると思うな

4787
名無しのイカ 2025/02/22 (土) 09:15:36 0bd68@c5b78 >> 4780

アメフラシは吸えるのにトリネの弾が吸えないのは納得いかない…あくまで投げてるのはビーコンでインク詰まってるわけじゃないからとかなんかな
ふと思ったけど、インクじゃないのは吸えない理論ならワイパーには物理でぶった斬られて体が爆発してるのか…グロ…

4788
名無しのイカ 2025/02/22 (土) 12:23:16 6b844@aa1d8 >> 4780

強い弱いもあるけど吸えるものが直感的じゃないのが体験として気持ち悪さがある

4781
名無しのイカ 2025/02/17 (月) 00:47:27 728bf@670d6

ボリュームゾーンだと連携が全然できないからクソザコスペシャルだけど、エスパーじみた連携しやがる上位帯だと使えば確定でカウント進められるおもんなスペシャルと化しつつあるから調整が難しいな
ボリュームゾーンに合わせて下手に強化入れちゃうと上位帯(特にホコ)が地獄になるんじゃないか

4782
名無しのイカ 2025/02/17 (月) 01:16:08 8023e@1727f >> 4781

押し込みには強いけど、打開で弱すぎるのがね…それでだいぶ価値が下がってると思う
調整が難しすぎるスペシャルなので、次作で削除すべきだと思う

4784
名無しのイカ 2025/02/17 (月) 11:55:08 f20c2@a5f40 >> 4781

上位帯であんまり活用できず、連携できない下位帯でマシになる強化だと、吸引範囲だけアホほどデカくするだと思うわ

連携できてる前提なら吸引範囲拡大っていらん弾吸ってロスするけど、連携できてない(キューインの範囲すらよくわかってない)下位帯だとカバーしやすくなるので

4785
名無しのイカ 2025/02/22 (土) 08:33:33 11a27@ef1a3

ナワバリバトルで構えるとみんなサッサとどっか逃げちゃうのですごく悲しい。
吸引範囲内の相手を引き寄せる効果とか欲しい。インクタンクの残量が多いほど強く引っ張られるみたいな。

4786
名無しのイカ 2025/02/22 (土) 08:53:37 ad454@fd4f1 >> 4785

そんな効果あったら相手にデンパやジムがいると叩き斬られる確率上がるがいいのか?

4789
名無しのイカ 2025/02/27 (木) 22:00:03 1a72e@4ec5f

反撃弾の爆発が爆発物判定じゃなくて地形貫通の範囲攻撃だったらな…

4790
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 15:56:43 ad454@fd4f1

やっぱり強化はありませんでした

4791
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 15:56:45 c17fe@23b68

なんもいじられませんでした
ハンコは強化されたのに

4793
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 16:02:41 3259f@c4c07 >> 4791

まあウルショの発射待機時間が短くなっただけでもよしとしましょうや
というか上のお二方2秒違いか
凄いな