Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ボールドマーカーネオ

1161 コメント
120800 views
9 フォロー

ボールドマーカーネオのコメント欄です。

がお
作成: 2023/02/23 (木) 19:23:24
最終更新: 2023/11/29 (水) 18:04:43
通報 ...
  • 最新
  •  
1107
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 11:33:24 7e125@3e617

イベントマッチのイカ速祭りの時とビーコン祭りの時のボルネオめっちゃたのちい。シュバシュバ動いてバビューンと飛んでプチプチキルする(  ◜◡◝  )

1110
名無しのイカ 2024/11/27 (水) 07:34:08 31a26@81537 >> 1107

イベントマッチの2人だけの時にビーコン農家してると味方が無限供給されて相手はビーコン壊してるほどの暇があんまりなくなるからオススメです

1112
名無しのイカ 2024/12/01 (日) 04:21:24 36403@3bc39

この武器ってもしかして楽しいのか……?

1114
名無しのイカ 2024/12/01 (日) 14:42:24 36403@3bc39 >> 1112

おギア画像1

1115
名無しのイカ 2024/12/02 (月) 01:29:18 4552b@81537

お行儀よくステジャン載せてたけどサブ性、イカ速、ゾンビに尖らせてもいいのかな?

1116
名無しのイカ 2024/12/02 (月) 02:20:03 d8548@a8acf >> 1115

このゲーム短射程にお行儀のよさなんか要らんで
敵インクとは無縁の優雅な生活を送りたがってる中長射程の奴らをドロドロのインク沼に引き摺り込むんや

ゾンビも機動系も軸とするには結構枠を食うからどっちか+サブ性(+スパジャン短縮)かな
ボルネオに限らずゾンビ積みたいけど2,0↑も枠取れんって時はスペ減1,0(0,3)ほど積むのがオススメ
復活短縮積んでるのにデスしてから復帰する時に自陣塗ってる人が散見されるけど早く復活したのを自分で帳消しにしてて勿体無いからそれならスペ減積んで復活後すぐ飛べるようにした方が強い。何より敵を倒しても発動する

1117
名無しのイカ 2024/12/02 (月) 13:53:19 1f88c@252eb

握ってる人に聞きたいんだけど盤面五分状態の時ってどうやって攻めの起点作ってる?
無印はカーリングでお祈りしたりハンコで孤立した敵狙ったりしてるけどこいつの場合どうすればいいかわからん

1118
名無しのイカ 2024/12/03 (火) 13:51:13 acb4c@ce4f1 >> 1117

前線付近の物陰に情報アシスト兼釣り餌のビーコンを置いて前塗ってメガホンで相手を動かしてる間に盤面取りつつ攻めのビーコン置きか、孤立した敵をキルするためにメガホン突撃してしてやられそうならビーコン退却のムーブをやりがち。
ボルネオ自体がビーコン置いた直後でも動けるブキなので攻撃的な置き方もできるのが強い。

1121
名無しのイカ 2024/12/07 (土) 01:48:25 f2363@0de7d >> 1117

先に敵に発見されると何も出来ないブキなんで、無難なとこにビーコン植えたあとは潜伏じゃないですかね…
このとき自分が死ぬと大抵前線崩壊して結構なディスアド背負うことになるので慎重に

1124
名無しのイカ 2024/12/12 (木) 17:36:34 c0f5b@aa502 >> 1117

ビーコン農家とkillを両立させる
なんかここ置くと便利ー と自分で思ったらバスバス植えちゃおう
したら味方が17killとか普通にしてたりする
破壊マン狙うだけでも20killできたりするからね

1125
名無しのイカ 2024/12/12 (木) 17:38:18 c0f5b@aa502 >> 1124

メガホンは適当でいい

1126
名無しのイカ 2024/12/12 (木) 22:20:30 1f88c@252eb >> 1117

色々とアドバイスありがとうございます
やっぱビーコンを使っていかないといけないんですね…
色々勉強するかぁ…

1119
名無しのイカ 2024/12/04 (水) 17:46:12 36403@3bc39

ボールドネオ最強記念に供養
画像1

1120
名無しのイカ 2024/12/05 (木) 12:40:07 6f85f@01db2 >> 1119

キル数だけじゃなく塗りもスゴイなw

1122
名無しのイカ 2024/12/08 (日) 09:29:04 587b4@dd4cc

大事なことは全部ボルネオが教えてくれた

1123
名無しのイカ 2024/12/08 (日) 11:03:45 6155a@d92c5

勝てたけど結構死んじゃったな~味方サンクス!って試合でも意外とキルレ割ってない事が多くて不思議。

1127
名無しのイカ 2024/12/16 (月) 19:17:45 c0f5b@aa502

勝てない。
助けて。
どうしよう。

1128
名無しのイカ 2024/12/16 (月) 19:32:56 94f52@7c510 >> 1127

特定のルルステ?あるいはとにかくどこでもなんでも勝てないとか?

1129
名無しのイカ 2024/12/17 (火) 16:56:52 c0f5b@aa502 >> 1128

勝つ方法がわからん。
ルールは把握して、どこでどうするーとかの基本もわかっている
けど。 勝率を上げたい のほうが近いかも

1130
名無しのイカ 2024/12/17 (火) 16:57:26 c0f5b@aa502 >> 1128

バトルメモリーのところに送ってみます

1131
名無しのイカ 2024/12/29 (日) 17:00:02 a5e7f@ed17b

スペをジェッパにしてくれ

1132
名無しのイカ 2024/12/29 (日) 17:37:55 d8548@a8acf >> 1131

ジェッパとかいう使った位置に戻らないといけないクソ不便なスペシャル、ボルネオには要らないです
他のシューターに付けてもらうって話ならまぁ好きにして。多分その方がお互いに幸せでしょ

1133
名無しのイカ 2024/12/30 (月) 13:11:22 f2363@0de7d >> 1131

レーザーは位置が即バレるのでマルミサ返して…

1134
名無しのイカ 2025/01/06 (月) 20:54:23 e0905@56daf >> 1131

あえてのウルショはどうだろう
訳わからん所からぶっ放せるぞ

1136
名無しのイカ 2025/01/09 (木) 12:14:58 08505@27209 >> 1134

裏抜けから遠隔スペシャルで敵前衛ぶち抜くのは普通に強いと思うけど、イカ研がそういう立ち回りを許すつもりがないように感じる

1137
名無しのイカ 2025/01/10 (金) 03:00:11 f2363@0de7d >> 1134

スシ「おっそうだな」

1135
名無しのイカ 2025/01/07 (火) 06:42:27 50ee1@38983

格下シバき性能とサポート性能考えると悪くないと思うんだけどなボルネオ
自分が強い試合でも自分が弱い試合でも役割がある

1138
名無しのイカ 2025/01/22 (水) 21:03:29 516b7@0bacd

こいつでスピナー対策ってどうすればいいですかね?
短射程スピナーはまだしも長射程スピナーが苦手です

1139
名無しのイカ 2025/01/22 (水) 21:39:27 94f52@7c510 >> 1138

・そもそも対象ではない
もしくは
・全てのブキに対して対策は一つ
だったりしない?

1140
名無しのイカ 2025/01/23 (木) 02:50:51 f2363@0de7d >> 1139

他の短射程勢と比べたら、スピナーはまだ与し易い相手だろ
ローラーとか筆はこっちが不意打ちで先手取ったのに返り討ちに遭うパターンが多すぎてどうしようもない

1142
名無しのイカ 2025/02/09 (日) 07:05:09 66197@ba56b >> 1138

・タイミングを見て奇襲する
・完全に引き付けて3対3盤面にする

1141
名無しのイカ 2025/02/04 (火) 04:14:11 b4aa8@9cef0

対策の「奇襲の対策さえできれば簡単に封殺できる」がその通り過ぎる 奇襲が通らなかったらとりあえずメガホンためてゴリ押しか、味方と足並み揃えて盤面崩してもらうのを祈るしかないな メガホンの使い方が雑だとスパッタリーにしでドリンク配れって話になっちゃうし

1143
名無しのイカ 2025/03/08 (土) 13:57:58 55440@d92c5

本 日 の お す す め

1144
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 17:23:51 7e125@3e617

アプデくるね
射程どれくらい伸びるのかなぁ 地上からやぐらの上に少しくらいなら離れてても届くと嬉しいなぁ

1145
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 21:30:17 aaaf1@8950d

ルンルンで潜ったら周り強すぎで笑えない
武器調整はありがたいけどもう少し適正帯で気持ち良くプレイさせてくれ

1146
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 00:57:30 56f43@41150

半年ぶりくらい久々に潜ったけど本当にアプデで強化されたの?って疑いたくなるくらい厳しい
ハンコ投げ強化のせいで効果時間見誤ると最後っ屁で普通に狩られるのが辛い
でもアプデ前からボルネオは厳しい武器だったので平常運転ともいえる

1151
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 02:42:26 66197@f24e1 >> 1146

ギリギリの確定数増が無くなるってだけだからそもそも射程まで踏み込めなきゃダメだもんな

1152
名無しのイカ 2025/04/02 (水) 11:19:18 99a5f@313d7 >> 1151

ギリギリの確定数増加はまだあるはず。
その間合いは以前は届きすらしなかっただろうけど

…という実感が伴う辺り、そもそもの射程自体が伸びたのはやっぱりでかいな

1147
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 13:29:52 4d7d1@aed1c

敵チームにエリアを取られて自陣にまで攻め込まれる中、リスボンからエリア付近に植えておいたビーコンへ跳び、エリアに居残った敵スピナーにメガホンを浴びせつつにじり寄ってメインでぶん殴って黙らせて、エリアを塗りたくって強奪できたのが快感だった(味方が自陣に敵を引きつけてくれたのが大きかったけど)

1148
名無しのイカ 2025/03/20 (木) 11:23:44 2f918@5735a

唐突にポルトガルの首都からビーコンに飛ぶイカ

1149
名無しのイカ 2025/03/21 (金) 05:38:14 c9893@54c05 >> 1148

イカガールのジャンプで「リスボーーーーン!!!」
って聴こえるボイスあるよね

1150
名無しのイカ 2025/03/21 (金) 17:23:30 05ef1@7023f >> 1148

“ボルネオがリスボンに飛来”、字面で見ると大事件すぎる
地図が書き変わってしまう…

1153
名無しのイカ 2025/04/06 (日) 08:42:01 4d7d1@aed1c

(1147だけど3週間遅れで誤字に気付いたハズカシイ)

1154
名無しのイカ 2025/04/07 (月) 18:03:48 0e772@90142

意外と有用?ギア考察

1155
名無しのイカ 2025/04/08 (火) 18:55:23 d88d2@313d7

お守り系ビーコン特化型としてサブ性36、イカ速6、ヒト速スペ性スペ減ジャン短安全靴各3が定着しつつある
ヒト速3切ってイカ速9にしようかとも考えてるけどヒト速もあって困らんから悩ましい…

1156
名無しのイカ 2025/04/09 (水) 23:25:10 31a26@81537

2の頃にたまに使ってたペナアップ型ボルネオを復活したら上振れるとめちゃくちゃ楽しい
サブ性能10、ペナ10、ステジャン10をベースにイカ速、人速、ジャン短、安全靴を好みで調整するのがいい感じかも
ビーコンが壊れやすい環境だから安定して強いとかではないかもだけどそもそもボールドなんて安定感ないからハイリスクハイリターンを狙っていってる

1158
名無しのイカ 2025/04/15 (火) 11:43:04 6d02a@35c40 >> 1156

ペナボールドのセオリーとか知らないけど、ハイリターン狙うなら無印1択じゃない?
ネオでやっても超ハイリスクそこそこリターンになりそう

1159
名無しのイカ 2025/04/15 (火) 12:49:22 9eb82@ff594 >> 1158

ペナアップボールドって上位存在が無理矢理キャリーするためのものだから相手全員格下じゃないとハイリスク激ローリターンだよ

1157
名無しのイカ 2025/04/15 (火) 11:23:43 修正 d81b7@4d66a

ダブルエッグサングラスとカリスマシンガーセットとアフロでボーボボギアこれで作ろうかな。
ギア構成は復短26 サブ性15 スぺ増10 スぺ減6あたりで。

1160
名無しのイカ 2025/04/15 (火) 23:04:28 24b15@d0bc9

画像1
カムバ10サブ性29イカ速9ジャン短9でガチマッチ挑んでるけどよく勝てる.
基本裏方だけどキル速はやっぱ本物っすね

1161
名無しのイカ 2025/04/18 (金) 14:52:44 修正 8410b@791c5

あたりに落ち着くかなという印象。とりあえず復短29サブ性16残り自由枠12でxマッチしばらく潜ってみます。