Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

トライストリンガー

5644 コメント
views
6 フォロー

トライストリンガーのページのコメント

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/02/19 (金) 21:48:03
最終更新: 2023/01/02 (月) 17:46:57
通報 ...
  • 最新
  •  
5565
名無しのイカ 2023/09/19 (火) 13:26:50 0dd3b@3a141

今まではコラボ無印のどちらか自分に合ったスタイルで選ぶ物だと思っていたけれど、最近ルール毎に使い分けて初めてトライストリンガーなのだと思うようになった
トラコラが強いルールで無印の様に前に出ると弱く、無印の強いルールでトラコラの方に後衛になると弱い
弱すぎる打開と編成事故さえマシになればここまで嫌われずに済むと思う

5574
名無しのイカ 2023/09/20 (水) 19:35:32 f44c7@6567a >> 5565

実装直前には散々非難されてたスプリンクラーも実際持って出てみると案外便利なんだよね。その一方でポイズン持ってた方がいい場合もあるし。

5568
名無しのイカ 2023/09/19 (火) 21:35:37 4f44d@3121c

みんな近接戦闘はノンチャ派?爆風派?しない派?

5573
名無しのイカ 2023/09/20 (水) 19:30:29 f44c7@6567a >> 5568

最速半チャージの中央の弾を頑張って3回当てるしかない。相手がモタモタして爆風喰らってくれたら儲けもん。
ノーチャージパシャパシャを4回当てるのは射程的にも時間的にも勝ち目が無い、そういうふうに調整されてるブキなんだと思う。

5571
名無しのイカ 2023/09/20 (水) 07:08:32 d8b3c@3df51

昔はエイム最強な奴しか使わないイメージだったけど今はそうでも無いのね

5572
名無しのイカ 2023/09/20 (水) 08:05:59 1c8a1@8d1d8 >> 5571

前々からエイム強くない層も使ってたとは思う
爆風が強くなったことで浮上はしたかもしれない

5575
名無しのイカ 2023/09/20 (水) 23:06:12 a89d7@9dd78 >> 5571

ぶっちゃけそこまでのエイムはいらない気がするけどな
立ち回りの方がよっぽど大事

5577
名無しのイカ 2023/09/21 (木) 08:12:22 aedbb@5d11b >> 5571

エイム最強なのにこの武器使ったらもったいないだろ

5585
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 02:29:59 58fe2@5e9e2 >> 5577

エイム最強なら4Kスコ握ってろよって話だしな

5592
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 01:43:09 14e45@a947a >> 5577

エイム最強で4k持ったらつまらなそう。

5576
名無しのイカ 2023/09/21 (木) 08:02:45 b806f@5a9f4

エイム上手くない相手は空気すぎて対戦したことを覚えてないんじゃ

5578
名無しのイカ 2023/09/21 (木) 08:55:16 aedbb@b7dba

味方に来ると前でないしつまらない試合にしかならないから一生マイナーでいてくれ

5579
名無しのイカ 2023/09/21 (木) 16:26:01 20ef2@e90b8

味方にトライストリンガーいるときの勝ち筋が分からない。決定打がなさすぎて。チャージャーならトルネとかキューインキで分かりやすいんだけど。

5580
名無しのイカ 2023/09/21 (木) 16:55:27 3f78c@bc19f >> 5579

トラストに限らずだけど、確一が軸ではなく削りダメージを出す中〜長射程ブキは瞬間的なひっくり返しより抑えや継続戦闘が得意だから、味方の射程内で人数有利を作るのが大事。

5581
名無しのイカ 2023/09/21 (木) 17:17:11 04437@27b41 >> 5579

曲射が活きるのはダメージやインク回復等で敵が壁裏に隠れた時だから、そういう場面増やすと良いんじゃないかな。
乱戦を避けて、生存意識した牽制重視の立ち回りをすると作りやすい。

一番最悪なのは、弓を信用せず前に出過ぎる前衛。スピナー味方の時はちゃんと出来てる連携を何故しないのか。

5582
名無しのイカ 2023/09/21 (木) 17:33:04 5372e@9dd78 >> 5579

エクスのときの立ち回りがあるじゃろ?
それとほぼ同じじゃ

5584
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 02:22:43 58fe2@5e9e2 >> 5579

取りあえずトラストのいる範囲で前線継続させろ
トラストがキル取れないからって無理に前に出るムーブがトラストが一番苦手だから

5588
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 21:46:14 f3150@83ed8 >> 5579

後衛が前詰めて合わせるんじゃないのか?前に後ろ察して合わせろって…おかしいだろ

5589
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 22:14:49 5372e@9dd78 >> 5588

そうじゃなくて、猪タヒねって意味だと思うよ
追従できるときはするけど、
限度ってもんがあるし…

5590
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 22:16:54 04437@27b41 >> 5588

おかしくないだろ。
互いに支え合うのがチームプレイだろうが。
なんで片方だけが配慮する考えになってんだ。

質問者はトラストが味方の時のアドバイス聞いてんだから、トラスト側視点のして欲しいこと回答されてるのは当然だろ。

攻め時に前に出るのは武器関係ない当然の話なんだよ。ただ短射程と長射程じゃ、機動力も自衛に必要な塗り状況も違う。どんな場面でも追従しろとかは後衛武器に対して暴論すぎるよ。

5593
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 01:46:16 14e45@a947a >> 5588

前衛でも普通に周りは見るもんなんだよな…人数有利がなにより大事なゲーム(ただしマッチングは壊れてないものとする)だから、前衛武器使ってても味方の気配は常に感じてるものだけど違うの?

5596
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 07:33:13 fe8c9@f4df6 >> 5579

>> 3741
あたりが参考になるかも

5583
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 02:16:04 58fe2@5e9e2

コラボが後ろ目の方が強かったせいで久々に無印握ったら全然前線に絡めねぇ…
前はホコカウント自分が全部取るぜーくらいの勢いだったのに意識してないと1度もホコ持たなかったりするしなかなか怖いブキじゃ

5587
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 16:54:03 5372e@9dd78 >> 5583

コラボでもルール関与はしろ😡

5591
名無しのイカ 2023/09/22 (金) 23:12:25 c4a23@42d3f

背中の任せられなさランキングならTop3は堅そう
トラストが見ているからと信頼できないんだよな

5595
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 07:28:41 b806f@5a9f4 >> 5591

だってこれ後衛武器じゃないもの

5597
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 07:53:15 5372e@9dd78 >> 5591

塗り寄りの中衛ですから

5600
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 09:17:58 400d5@70715 >> 5591

ミラーのバレルやクゲでは信頼できるのが…

5601
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 10:07:08 04437@27b41 >> 5591

スピナーやチャージャーのような支援火力を期待すると頼りなく思うんだろう。そこは強くない。
3からの新武器で全体的に練度低いのもある。

5604
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 22:57:17 14e45@ab281 >> 5591

背中を刺すような武器に対しては弱いから…
逆にスピナーとかの前衛が正面から当たれない武器につよいよ。

5594
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 01:52:19 73e2c@94110

一部にやたらネガられてるけどぶっちゃけ敵に回したときは普通に脅威です

5599
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 08:54:13 fe8c9@f4df6 >> 5594

あなたの持ちブキは
スピナー、傘、ダイナモ、エクスのいずれかですね?これがメンタリズムです!

5602
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 18:00:34 a2cb7@b0713 >> 5599

んー、ぶっちゃけ後衛の中ではミラー弓が一番楽じゃね?スピナーは対面は有利だけど、チンタラしてると味方溶かされてるし。
と分かってはいるが、弓は好きなので持たして下さい。

5598
名無しのイカ 2023/09/23 (土) 08:43:32 04437@27b41

トラスト使いから見れば、中距離が強いから中衛。
他武器からは、自分より射程長いから長射程。
ローラーとブラスターから見れば塗り武器だ。

見る者によってイメージ異なるよな。

5605
名無しのイカ 2023/09/24 (日) 03:52:22 626ff@92549 >> 5598

使ってる本人が中衛だと感じてるなら
他武器から見たイメージはそれこそ他武器使いが勝手に持ってるだけのただの勘違いなのでは?

5606
名無しのイカ 2023/09/24 (日) 03:56:41 66cb1@58bb7 >> 5598

3行目の数合わせ感すごいな

5607
名無しのイカ 2023/09/24 (日) 12:18:26 287a5@2af55 >> 5598

そもそもトラストってエスブラみたくレンジを切り替えつつ立ち回る武器なんで中射程でもあり長射程でもあるってのが正解なんでね?どっちかだけ使っていると専門武器の劣化にしかならんし

5610
名無しのイカ 2023/09/24 (日) 23:23:47 f44c7@6567a >> 5607

色んな言い方ができるけど、自分はそのニュアンスが正しいと思う。
最前線より手前を前後左右にウロウロし続けて、常に前線やオブジェクトに関わり続ければ、自然と成績出る。
前後どこで働くべきか予め考えておく必要なんか無くて、今自分に一番都合の良い位置取りだけしてればいい。
トラスト一本でガチルール全制覇してスプラ最強になりたい、とかでもない限りこのやり方で十分。

5608
名無しのイカ 2023/09/24 (日) 18:22:34 f3150@83ed8 >> 5598

甘えるとすぐ後ろ下がってしまうから、自分は中射程だと思って動くとちょうど良い感じになる。

5609
名無しのイカ 2023/09/24 (日) 23:21:13 ca39b@1abc3

オヒョウヤグラ、初動でどこ行ったらいいか未だ掴めないけど
第一関門あたりでヤグラ乗ってるとめちゃくちゃ見通しが良くてびっくりする
まあ長射程はどれもそんな感じなんだろうけど

5611
名無しのイカ 2023/09/25 (月) 19:03:19 b806f@5a9f4

矢の爆発とポイズンとメガホンでアシストキル多めで行けば
スタートダッシュ維持できるかと思ったけどちとキツいわこれ

5612
名無しのイカ 2023/09/25 (月) 19:18:31 1c8a1@8d1d8 >> 5611

コンスタントにキルし続ける、フルタイムなら15キルくらい、だもんな
ただ弓のスタダは万能感が強くて病みつきになる

5616
名無しのイカ 2023/09/25 (月) 22:31:48 c4a23@42d3f >> 5611

スタダ活かせるくらい活躍できるならスタダなくても強いと言われる

5613
名無しのイカ 2023/09/25 (月) 19:22:02 cfbae@29967

こいつに期待してたのは障害物越しに見合う膠着状態を曲射で破壊して試合を動かすゲームメーカーだったのに気づいたら塩試合製造機 妖怪味方1足りない

5614
名無しのイカ 2023/09/25 (月) 19:35:01 b806f@5a9f4 >> 5613

味方が芋弓だった時と芋じゃなかった時の差の激しさ凄いね…

5615
名無しのイカ 2023/09/25 (月) 21:15:13 f3150@83ed8 >> 5613

それを成し遂げるのは君だ!!練度をあ↑げ↑ろ↑↑↑

5617
名無しのイカ 2023/09/27 (水) 19:15:54 0ffec@2573d

背中を預ける身としては
高台チャージャーやスピナーは外しても塗りで支援出来てしまう分一番キルや圧で支援して欲しい武器

足元塗りが強くてもそんなに長居しないのよね

5618
名無しのイカ 2023/09/27 (水) 20:20:09 2e6a3@24ac0

時間が無制限で残機が有限のデスマッチゲームだったら潜伏ストリンガーが覇権を間違いなく握ってたと思うけど、Splatoonは時間が有限で残機が無限で塗りも重要と何もかもがミスマッチで出るゲームを間違えてる感があるねぇ…

5619
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 13:09:31 7ec98@a255c

味方にいても敵にいてもつまらない
雑魚のくせに傘は1発で破壊する上に
キャンプの下を貫通させてくる
傘使いを不快にさせるだけの武器
本当にしょうもないスプラの癌

5620
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 13:12:45 75fb1@71dd9 >> 5619

傘、2の頃はまさにスプラの癌みたいに扱われてたけど天敵が増えて扱いが変わって良かったね

5629
名無しのイカ 2023/09/29 (金) 13:16:38 626ff@fccc8 >> 5619

駆け引きの無い一方的な戦いがしたいんならリッター持ってろ

5643
名無しのイカ 2023/10/03 (火) 16:23:34 c19b0@c8126 >> 5629

……傘こそスプラの癌じゃね?ちょっと強かったらシューター様の顰蹙を買うし、弱かったら誰にも見向きもされない、ちょうどいい強さならいいんだけど、それも永遠に治らない貫通バグのおかげで無理そうだ
きっとイカ研も消したくてしょうがないんじゃない?

5621
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 17:51:55 4f44d@4ad4f

みんなの1人ワイプアウト数おせーて

5622
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 18:54:32 5daf0@8eb36

3連ピチュン出来てとても気分がいい。依存性がある……

5623
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 20:10:38 d84a8@86a6b

疑問なんだけどなんで弓はこんなに人気なんだ
現実問題武器パワーもなければリッター以上にルール関与してないやん

5624
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 22:52:51 91238@07d46 >> 5623

キル泥棒アシストもりもり、塗りポイントも生存長ければ稼げるから

ルール関与してキャリーしてってなると、先読みエイムとポジショニングが熟練しないと上手くいかない勝率安定しないけど
へなちょこが芋弓して適当に撃っても、リザルトだと仕事した感を出せる

5625
名無しのイカ 2023/09/29 (金) 07:36:38 1991a@9dd78 >> 5623

ルール関与はそもそも最優先のブキだけどな…
本来はヘイトコントロールするのに
キルの機会がないブキだから、
キルレはそんなよくならないはずなんだよね
芋雑魚が仕事した気になってるとしか

5626
名無しのイカ 2023/09/29 (金) 08:22:05 b806f@5a9f4 >> 5623

見た目が他のブキとは大きく違うからとかじゃないの?
特性理解して使ってる人はそんなに多くないみたいだし

5627
名無しのイカ 2023/09/29 (金) 10:09:45 091ab@c6876 >> 5623

このブキにしかできないことが多いからじゃないか。
遠距離曲射一確とか、冷凍弾爆撃とか

5628
名無しのイカ 2023/09/29 (金) 12:56:17 287a5@2af55 >> 5623

3からの新武器だしRPGとかでも弓好きだし実際使っていても割と好みの性能しているから使い続けているわ。同じく新武器のワイパーはどうにも性に合わなかったし

5630
名無しのイカ 2023/09/29 (金) 14:07:01 5bca5@d438e

弓上位勢のみんなプラべやり始めてて草
強化するかエナドリ環境をどうにかするかせめて一つ選んでくれ
このままだと弓好きな人たちだんだんスプラやらなくなりそう

5631
名無しのイカ 2023/09/30 (土) 11:31:02 d84a8@86a6b >> 5630

お互いWin-Winじゃん
消えていいよ

5636
名無しのイカ 2023/10/01 (日) 18:01:43 5bca5@d438e >> 5631

お前どうせそんな上位勢ともマッチできないだろw
弓とそんなにマッチしたくないなら自分だけでプラべやってれば?

5632
名無しのイカ 2023/09/30 (土) 20:03:50 f44c7@6567a

何と比較する訳ではないけど、弓できちんと戦うには、
かなり頭を使ったり、練度を要したりする。そのくせ、
ワンチャン決まった!!ウッシャー!!みたいなブキではないし、
何連続20キル取れたぜ!!オラァ!!みたいなブキでもない。
ナンバリングの看板ブキといった誇りはとっくの昔に忘れて
ただ「弓って何だか…ちょっとカッコいいよね」くらいのモチベだけでやっている
部活で例えると
卓球部くらい

5633
名無しのイカ 2023/10/01 (日) 11:16:32 2828b@5aba2

アプデ後初で使ってみたけど、かなり強化されているね
キルは取りやすいしアシストも入りやすい
前にも出やすくなっている

ただ使っててすごい地味だけど…

5634
名無しのイカ 2023/10/01 (日) 14:00:01 b806f@0af7b

そんなに人口いないはずなのにナワバリとかで敵も味方も自分もトラストとかなるの何なんだ

5635
名無しのイカ 2023/10/01 (日) 14:05:26 70072@db6c4 >> 5634

わかる
トラストは俺一人でいいみたいな気持ちになる(暴君)

5638
名無しのイカ 2023/10/02 (月) 20:35:05 20ef2@e90b8

弱いのに何故か使い手が減らない武器

5639
名無しのイカ 2023/10/02 (月) 21:07:41 2554a@cf1fb >> 5638

多分直撃でピチュンって鳴らない調整が入ったら人口が8割くらい減るよ

5640
名無しのイカ 2023/10/02 (月) 21:22:48 4914c@3fcb8 >> 5639

チャーはソイのフルチャ以外全部ペチッになればいいのに

5641
名無しのイカ 2023/10/03 (火) 13:51:33 b806f@0af7b >> 5638

弱いからだよ
使ってる人は強さなんて最初からあまり気にせず好きだからで使ってるんだ

逆に環境ブキはアプデで調整されるたびに強さを見て使ってる人らが大移動しまくる

5642
名無しのイカ 2023/10/03 (火) 16:07:15 287a5@2af55 >> 5641

他ゲーの話で済まんが大会規模ではほぼ1強で使用率が9割9分みたいな状況でもランクマ規模では普通に5割くらいで他のキャラに当たるみたいなのは対人ゲーあるあるだしな
普段はSNSに良くいる声のデカい層や上澄みの配信者のせいで忘れがちだけど本来ガチ勢とか全体のほんの一部でしかないから多種多様な武器使いがいて当然なのよね。

5644
名無しのイカ 2023/10/03 (火) 21:37:48 ca39b@bf098

リッターと組まされる編成事故はクソなんだけど
そうなったらなったで姿晒してる敵に一確取るのはリッターに任せて、リッターに怯えて前に出られないイカタコを曲射とポイズンでいじめるのが地味だけど案外楽しい
リッターに出来ないことをやっている感じが結構気に入ってる
まあ編成事故はクソなんだけど