トライストリンガーのページのコメント
マイチェンのサブスペはマーキング付けれるやつがいいな この前味方のサブポイスペシュが敵を常に丸裸にしてくれて曲射がめちゃくちゃ楽で面白かった
ポイセンソナーいいよね…… それはそれとして打開用にキューバンとかロボム持ちも欲しいけど
安直なラインマーカー推しだったけど冷静に考えると不安定なメインに不安定なサブがついたらマズいかな、おまけに長射程でキル速の遅いのジェットで活用できてないし
ポイセンかトラップが欲しい
なぁにそれなら打開力マシマシのナイスダマウルショあたりを付ければいいさ 最弱サブが付いてるんだから強スペもらったところでだれも文句なんて言うまいよ ……まあ問題はバケデコジェット無印みたいにゴミスペ付けられる可能性は十二分あるからなぁ
今のイカ研だとシールドとか持たされそうで怖い もしくはスプリンクラー
実質マーキングで能動的に攻撃もできちゃうトーピードが一番うれしい スペシャルはホップソナーがいいな
撃ち漏らしが地形の向こうに行ったときなんて位置が分かっていてもどうせ追撃届かねえ位置に引かれるからサーマルいらねえと思ってたけど アプデでいい感じの距離の位置に障害物が生えたおかげでサーマルがいい仕事する
エリアに味方がこれ持ってきた時どうしたらいい? 特に相手だけチャージャーがいるとき
チャーの射線を切る意識をいつも以上にする。 ほとんどの弓はチャーのヘイトを買ってくれないし、対して強くもないポジションから別に今見なくても良い前衛に嫌がらせをすることしかできない。
強いかどうかは置いといてウザいのに、マイチェンでウザサブスペが追加されたら俺は弓をへし折っちまいそうだぜ…
トラストで意味もなくジャンプ撃ちしてるやつはエアプ、当てられる状況に誘導してからジャンプ撃ちをしろ
止まっている相手なら縦、動いてる相手は横がベターやね 動いてる敵に縦は当たらんし
トラストの括りリッターと同じにするなよマジで 嫌われてる理由多いけどこれがトドメさしてるわ
Xとかのグループのこと?トラストはリッターと同じ枠ではなかったような。→Xマッチのページにあったよ 実際やっててもハイドラバレル、クゲが必ずマッチするし間違ってないと思う
これ言うとうまい人増えちゃうから言いたくないんだけど、wikiに来るぐらいの熱量を持った人には上手くなって欲しいから書くわ
トライストリンガーは全ブキの中で唯一、マップの構造を能動的に変えられるブキっていうのを踏まえて使ってみたら使用感変わると思う。
詳しく
余裕があるときは「チームにとってきつい敵ブキ」の取れる強いルートをポイズンと起爆矢とメガホンで潰し続ければいい。 余裕がないときは前線が押されてる時だから、自分ももうちょい前に出て、助けられそうで一番やばい位置にいる味方を狙ってる敵をキルするか、調子に乗って裏取りしてきそうなやつをキルすればいい。
前線を上げない味方しかいないときは、自分が最前列に出てカモンを押しながら敵のヘイトを買おう。
直接的にキルが取れる武装にはなってないから、相手の取れる最善策をとことん潰す立ち回りをするしかない。 それができたら、結果的に自チーム有利のマップに作り替えられる。
ルートを封鎖する能力は全ブキ中トップクラス……下手をすればトップだから、それを意識すれば使用感変わるって意味だと捉えてる。 トラストが出来る仕事は狙撃、アシストに加えてルートの封鎖。けどどれも戦闘中にそればかりだと良さを活かしきれない。局所で切れる手札を適切に切っていく意識が出来るとトラストにハマると思う。
今更感ないか?その先の膠着状態を自力でぶっ壊してく事が難しいからみんな悩んでて、打開ではその持ち味が生かせないからラスパで試行回数を増やすしかないってのが現状なんやろ
ブキコンセプトからしてそもそも打開の状況に追い込まれた時点でほぼ負けじゃね? 打開しないといけなくなった時点で自分のキルペースが遅いってことだし。 打開のためだけにラスパ積むなら、最初から抑えに強いギア積んだ方がいいと思うけどな。
確かに 俺もトライストリンガーは全ブキの中で唯一、マップの構造を能動的に変えられるブキっていうのを踏まえて使ってみたら使用感変わると思うわ
そうだな トライストリンガーは全ブキの中で唯一、マップの構造を能動的に変えられるブキっていうのを踏まえて使ってみたいな
なるほど トライストリンガーは全ブキの中で唯一、マップの構造を能動的に変えられるブキっていうのを踏まえて使いたいね
最近ナワバリで見かけるの多くなってきてるけど流行りだしたのか? 弓対弓は燃えるから流行ってほしい
春休みとかで時間とれた子達が色々試し始めてるとか? 私もニワカのクチだけど、チャージャー同士のカウンタースナイプ対決ともまた別世界っぽくて楽しいよね 遮蔽裏に曲射して1確出来るとすごく嬉しくなる
トラストのミラー対決に夢中になりすぎて横からシューターにあっという間にキルされるまでが1サイクルですね
まぁ、相手のトラストとの撃ち合い中に短射程の回り込みとか味方の位置とかまで把握するように意識すると良い訓練にはなりますけど……脳のリソースが足りない汗
やっぱり抜けてきたシューターに落とされるのはあるあるなんだねぇ 気づいて逃げながらノンチャ連射してたらミラーのトラストに足下奪われたり直撃もらったり…… 楽しいけど難しい
スパイガジェットも使うけどそれも見出したからそうかも
Youtubeに弓が評価爆増とかいう動画が出てたからじゃね?
ナワバリは自陣でアシストキル乞食してるやつばっかだな
トラストミラーだと弓同士で争うより他を潰していった方が上手くいっちゃう悲しみ
なかなか倒せずに変な感じになるときあるね
これにマーキング系はえぐいですね。 (単射程ブキ持ち的には勘弁してほしい。。。
もうキルも塗りもしなくていいからせめて前に出てきて
弓に限らずキルも塗りも取れない後衛が前に出たところで肉盾にもならないのでは…
生き餌にするつもりなんじゃー? 他人を使って1対1交換
流石に向いてない武器で敵に突っ込めなんて言わないよ 多少は相手が動き辛くなる程度に圧がかけられる位置にいてほしいだけ
別に言い合いをしたい訳でもないけど、出れるなら出てるのよ。出れるように手前処理して欲しいってなっちゃうよ、そういう言い方されると。
最前線に出ろって意味ではなく、前線上がったら合わせて立ち位置押し上げてって事ですよね。
オバフロほど酷くはないにしても、自陣奥で届いてるかも分からないフルチャをひたすら飛ばすプレイングの人はいますよね。
前線が上がっても全然前に出てこないし……そういう人に連続で当たったのかな?
相手視点のリプレイ見て自覚し、立ち回り変えてって言いたくなるやつ
>> 3027 ごめん最低でも相手前衛に触れる位置に立つのは大前提って意識だったからそもそもそこをやらない人の話だとは思わなかった 失礼いたした
弓ってラインマーカーとめちゃくちゃ相性良さそうだよね。 実際に付いたら使い手は発狂してそうだけど。
ちょっと前に意見が出てたけど、チャージ矢2発で70ダメとラインマーカーで30ダメージだからフルチャ1確狙いの補助でライコンの択が取れるってありましたね。サブ軽減あるからジャスト100ダメってところが心許ないですが……
スペ次第ではラインマーカーも全然有りかと思いますよ。個人的にはラインマーカーに合わせるならウルショが欲しいかなぁ
35
これは失礼しました。 指摘感謝です。それならサブ軽減でも大丈夫ですね。
メインサブ最強スぺゴミのコンセプトだと亜種にトピエナドリとか持ってきそう 強いと思うけどそもラピ×トピが実現してる以上変わらなそうだし
それなら空中チャージ速くした上でショクワンダー着けてほしい
なんなら空中の方が地上よりチャージ速くても良いぞ
じゃあもうそういうコンセプトにして新弓だそうよ
それもあり
紙飛行機型か翼竜型か
草
ショクワンついたら空チャ地チャ同じでいいよ
ロビーの一番高いところにあるバルーン1撃で壊すのなんか難しいんだけど何故だろう
他ブキもそうだけどレティクルが異常レベルで手前の梁に吸われるのやめて欲しい。 クソうざい
敵にこれ来たら容赦なく曲射キメられる。でも曲射って難しいよね?自分が当たりやすい所に居るのかなぁ
トラストちゃんと練習してる人は、散歩でよく隠れてるとこにどこからどの角度で曲射打つと当たるか練習してたりするからそこにしたときはもらったって感じ。そうじゃなくて決めてくる人は才能。
1確は難しいけどある程度のところなら慣れると狙えるよ
必要なギアパワーが多くて取捨選択に悩む武器とか相性がいいギアパワーがある武器はたくさん使ってきたけど付けるものが無さすぎて悩んでるのは初めてかも
今サーマル付けてるけど、リベンジも気になってる。 基本デスを抑える動きするブキだと思ってるから、そこまで効果発揮できるのかな 使ってる人の使用感聞きたい
リベンジ使ってるけど、自分を倒してくる動きをする機動力のある短射程や壁裏の相手の長射程見えるようになるのが良い感じ 打開時に動きやすい
なるほど打開のシーンでハナから見えてるのは強いかも。 自分でも使ってみます、ありがとうー!
湯ノ花の中央高台の裏でセミになってるイカに曲射一確決めるのが一番気持ちええ
春休み入ってから同期ズレがひどい 爆発矢は「メイン扱い (撃った側の画面依存)」じゃなさそう
永遠にXマッチに帰れないんだけど、ミラーマッチじゃないトラストキツすぎん????
得意ルールとステージで一気に上げるんだ
自分の場合には、ヤグラ、ホコで頑張った。アサリはダメだった。エリアは微上昇って感じ。 でも、編成事故るのも含めていい練習にはなると思う。
ナワバリ(ザトウ) 対面チャーの時って何したら勝てる?
こいつチャージ時間1秒で良くね?
チャーキもジャンプチャージも実装されないならスクイクと同等にして欲しい(強欲)
あーけど流石にそれだと指疲れるか
間合い積めたら的確に確一狙ってくるし、逃げたら先読みして仕掛けてくるしで職人相手にするとほんと手に負えん
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
マイチェンのサブスペはマーキング付けれるやつがいいな この前味方のサブポイスペシュが敵を常に丸裸にしてくれて曲射がめちゃくちゃ楽で面白かった
ポイセンソナーいいよね……
それはそれとして打開用にキューバンとかロボム持ちも欲しいけど
安直なラインマーカー推しだったけど冷静に考えると不安定なメインに不安定なサブがついたらマズいかな、おまけに長射程でキル速の遅いのジェットで活用できてないし
ポイセンかトラップが欲しい
なぁにそれなら打開力マシマシのナイスダマウルショあたりを付ければいいさ
最弱サブが付いてるんだから強スペもらったところでだれも文句なんて言うまいよ
……まあ問題はバケデコジェット無印みたいにゴミスペ付けられる可能性は十二分あるからなぁ
今のイカ研だとシールドとか持たされそうで怖い
もしくはスプリンクラー
実質マーキングで能動的に攻撃もできちゃうトーピードが一番うれしい
スペシャルはホップソナーがいいな
撃ち漏らしが地形の向こうに行ったときなんて位置が分かっていてもどうせ追撃届かねえ位置に引かれるからサーマルいらねえと思ってたけど
アプデでいい感じの距離の位置に障害物が生えたおかげでサーマルがいい仕事する
エリアに味方がこれ持ってきた時どうしたらいい?
特に相手だけチャージャーがいるとき
チャーの射線を切る意識をいつも以上にする。
ほとんどの弓はチャーのヘイトを買ってくれないし、対して強くもないポジションから別に今見なくても良い前衛に嫌がらせをすることしかできない。
強いかどうかは置いといてウザいのに、マイチェンでウザサブスペが追加されたら俺は弓をへし折っちまいそうだぜ…
トラストで意味もなくジャンプ撃ちしてるやつはエアプ、当てられる状況に誘導してからジャンプ撃ちをしろ
止まっている相手なら縦、動いてる相手は横がベターやね
動いてる敵に縦は当たらんし
トラストの括りリッターと同じにするなよマジで
嫌われてる理由多いけどこれがトドメさしてるわ
Xとかのグループのこと?トラストはリッターと同じ枠ではなかったような。→Xマッチのページにあったよ
実際やっててもハイドラバレル、クゲが必ずマッチするし間違ってないと思う
これ言うとうまい人増えちゃうから言いたくないんだけど、wikiに来るぐらいの熱量を持った人には上手くなって欲しいから書くわ
トライストリンガーは全ブキの中で唯一、マップの構造を能動的に変えられるブキっていうのを踏まえて使ってみたら使用感変わると思う。
詳しく
余裕があるときは「チームにとってきつい敵ブキ」の取れる強いルートをポイズンと起爆矢とメガホンで潰し続ければいい。
余裕がないときは前線が押されてる時だから、自分ももうちょい前に出て、助けられそうで一番やばい位置にいる味方を狙ってる敵をキルするか、調子に乗って裏取りしてきそうなやつをキルすればいい。
前線を上げない味方しかいないときは、自分が最前列に出てカモンを押しながら敵のヘイトを買おう。
直接的にキルが取れる武装にはなってないから、相手の取れる最善策をとことん潰す立ち回りをするしかない。
それができたら、結果的に自チーム有利のマップに作り替えられる。
ルートを封鎖する能力は全ブキ中トップクラス……下手をすればトップだから、それを意識すれば使用感変わるって意味だと捉えてる。
トラストが出来る仕事は狙撃、アシストに加えてルートの封鎖。けどどれも戦闘中にそればかりだと良さを活かしきれない。局所で切れる手札を適切に切っていく意識が出来るとトラストにハマると思う。
今更感ないか?その先の膠着状態を自力でぶっ壊してく事が難しいからみんな悩んでて、打開ではその持ち味が生かせないからラスパで試行回数を増やすしかないってのが現状なんやろ
ブキコンセプトからしてそもそも打開の状況に追い込まれた時点でほぼ負けじゃね?
打開しないといけなくなった時点で自分のキルペースが遅いってことだし。
打開のためだけにラスパ積むなら、最初から抑えに強いギア積んだ方がいいと思うけどな。
確かに
俺もトライストリンガーは全ブキの中で唯一、マップの構造を能動的に変えられるブキっていうのを踏まえて使ってみたら使用感変わると思うわ
そうだな
トライストリンガーは全ブキの中で唯一、マップの構造を能動的に変えられるブキっていうのを踏まえて使ってみたいな
なるほど
トライストリンガーは全ブキの中で唯一、マップの構造を能動的に変えられるブキっていうのを踏まえて使いたいね
最近ナワバリで見かけるの多くなってきてるけど流行りだしたのか?
弓対弓は燃えるから流行ってほしい
春休みとかで時間とれた子達が色々試し始めてるとか?
私もニワカのクチだけど、チャージャー同士のカウンタースナイプ対決ともまた別世界っぽくて楽しいよね
遮蔽裏に曲射して1確出来るとすごく嬉しくなる
トラストのミラー対決に夢中になりすぎて横からシューターにあっという間にキルされるまでが1サイクルですね
まぁ、相手のトラストとの撃ち合い中に短射程の回り込みとか味方の位置とかまで把握するように意識すると良い訓練にはなりますけど……脳のリソースが足りない汗
やっぱり抜けてきたシューターに落とされるのはあるあるなんだねぇ
気づいて逃げながらノンチャ連射してたらミラーのトラストに足下奪われたり直撃もらったり……
楽しいけど難しい
スパイガジェットも使うけどそれも見出したからそうかも
Youtubeに弓が評価爆増とかいう動画が出てたからじゃね?
ナワバリは自陣でアシストキル乞食してるやつばっかだな
トラストミラーだと弓同士で争うより他を潰していった方が上手くいっちゃう悲しみ
なかなか倒せずに変な感じになるときあるね
これにマーキング系はえぐいですね。
(単射程ブキ持ち的には勘弁してほしい。。。
もうキルも塗りもしなくていいからせめて前に出てきて
弓に限らずキルも塗りも取れない後衛が前に出たところで肉盾にもならないのでは…
生き餌にするつもりなんじゃー?
他人を使って1対1交換
流石に向いてない武器で敵に突っ込めなんて言わないよ
多少は相手が動き辛くなる程度に圧がかけられる位置にいてほしいだけ
別に言い合いをしたい訳でもないけど、出れるなら出てるのよ。出れるように手前処理して欲しいってなっちゃうよ、そういう言い方されると。
最前線に出ろって意味ではなく、前線上がったら合わせて立ち位置押し上げてって事ですよね。
オバフロほど酷くはないにしても、自陣奥で届いてるかも分からないフルチャをひたすら飛ばすプレイングの人はいますよね。
前線が上がっても全然前に出てこないし……そういう人に連続で当たったのかな?
相手視点のリプレイ見て自覚し、立ち回り変えてって言いたくなるやつ
>> 3027
ごめん最低でも相手前衛に触れる位置に立つのは大前提って意識だったからそもそもそこをやらない人の話だとは思わなかった
失礼いたした
弓ってラインマーカーとめちゃくちゃ相性良さそうだよね。
実際に付いたら使い手は発狂してそうだけど。
ちょっと前に意見が出てたけど、チャージ矢2発で70ダメとラインマーカーで30ダメージだからフルチャ1確狙いの補助でライコンの択が取れるってありましたね。サブ軽減あるからジャスト100ダメってところが心許ないですが……
スペ次第ではラインマーカーも全然有りかと思いますよ。個人的にはラインマーカーに合わせるならウルショが欲しいかなぁ
35
これは失礼しました。
指摘感謝です。それならサブ軽減でも大丈夫ですね。
メインサブ最強スぺゴミのコンセプトだと亜種にトピエナドリとか持ってきそう
強いと思うけどそもラピ×トピが実現してる以上変わらなそうだし
それなら空中チャージ速くした上でショクワンダー着けてほしい
なんなら空中の方が地上よりチャージ速くても良いぞ
じゃあもうそういうコンセプトにして新弓だそうよ
それもあり
紙飛行機型か翼竜型か
草
ショクワンついたら空チャ地チャ同じでいいよ
ロビーの一番高いところにあるバルーン1撃で壊すのなんか難しいんだけど何故だろう
他ブキもそうだけどレティクルが異常レベルで手前の梁に吸われるのやめて欲しい。
クソうざい
敵にこれ来たら容赦なく曲射キメられる。でも曲射って難しいよね?自分が当たりやすい所に居るのかなぁ
トラストちゃんと練習してる人は、散歩でよく隠れてるとこにどこからどの角度で曲射打つと当たるか練習してたりするからそこにしたときはもらったって感じ。そうじゃなくて決めてくる人は才能。
1確は難しいけどある程度のところなら慣れると狙えるよ
必要なギアパワーが多くて取捨選択に悩む武器とか相性がいいギアパワーがある武器はたくさん使ってきたけど付けるものが無さすぎて悩んでるのは初めてかも
今サーマル付けてるけど、リベンジも気になってる。
基本デスを抑える動きするブキだと思ってるから、そこまで効果発揮できるのかな
使ってる人の使用感聞きたい
リベンジ使ってるけど、自分を倒してくる動きをする機動力のある短射程や壁裏の相手の長射程見えるようになるのが良い感じ
打開時に動きやすい
なるほど打開のシーンでハナから見えてるのは強いかも。
自分でも使ってみます、ありがとうー!
湯ノ花の中央高台の裏でセミになってるイカに曲射一確決めるのが一番気持ちええ
春休み入ってから同期ズレがひどい
爆発矢は「メイン扱い (撃った側の画面依存)」じゃなさそう
永遠にXマッチに帰れないんだけど、ミラーマッチじゃないトラストキツすぎん????
得意ルールとステージで一気に上げるんだ
自分の場合には、ヤグラ、ホコで頑張った。アサリはダメだった。エリアは微上昇って感じ。
でも、編成事故るのも含めていい練習にはなると思う。
ナワバリ(ザトウ) 対面チャーの時って何したら勝てる?
こいつチャージ時間1秒で良くね?
チャーキもジャンプチャージも実装されないならスクイクと同等にして欲しい(強欲)
あーけど流石にそれだと指疲れるか
間合い積めたら的確に確一狙ってくるし、逃げたら先読みして仕掛けてくるしで職人相手にするとほんと手に負えん