日研北海道地区 新べらクラブ掲示板

views
2 フォロー
266 件中 201 から 240 までを表示しています。
14
管理人 2022/07/16 (土) 20:11:57

2020年 2月29日(土)18時34分4秒

画像1
西茨戸橋より、自身の釣り座を望む

13
管理人 2022/07/16 (土) 20:10:48

2020年 2月29日(土)18時31分38秒

画像1

みなさんこんばんは
 さて今日の発寒川ですが、40UPを頭に11枚でした。
 現地到着ご竿を振り出したのが11時過ぎ、丁度携帯電話を車に忘れたのでとりにいく帰りしなに、釣り座をパチリ、こういう時でないと撮影できないので、意外に珍しい写真かもしれません(橋の欄干は意図的に入れました)。
 ままとりあえず写真の西茨戸橋、右岸50mほど下流に釣り座を構え、13尺06-03の釣りです。

 モジリがありません、今日は2回のみ目撃です。
 開始早々に、尺上・・・のウグイで口を開けたのですが、その後は気配すらなく過ぎていった午後1時半ごろ、突然あたりが出だし、7枚を1時間強ほどで釣りあげました。
 しかも、その間は半べら2匹コイ1匹も釣り上げているほか、スレなのかギューンも3~4回ほどと、アタリはかなり多かったのです。
 「これは軽くツ抜けか」と思ったのですが、冷え込んできたのか本来絶好調となるはずの3時過ぎからはアタリ自体も少なくなり、かてて加えて激渋の状況に突入してしまいました。
 微かにシモッタかなーや、ウキが少し戻したかなーで、ポツポツの釣りになりました。
 しかも、結構スレちゃったりもして、底あれなのか悶絶モード突入で往生しました。

 ままっそれでも今年初のツ抜けですから、取り急ぎ報告いたします。

 名誉挽回・汚名返上したのか、明日も行くぜのココロだー。

12
管理人 2022/07/16 (土) 20:09:56

2020年 2月27日(木)20時15分33秒

みなさんこんばんは
 まずもって皆様にお詫び申し上げます。
 実は先日のピラ沼の写真・・・、の件ですが写真のそれは東沼であります。
 何をどう間違ったらそんなことになるのか、自分に失望しています、老いといったことなんでしょうが。
 ピラ沼の名前の由来や、トイ沼と・・・の下りは間違えていませんが、とにかく写真は三軒屋の東沼の北側のオンドマリの写真であります。

 実は昨日写真を整理していると、「アレっ」この写真ピラ沼にしては崖が低いなー、なんか東沼に似てい・・・、さーっ!!ちびまる子ちゃん状態です。

 そうなんです、全くの思い込みで間違った情報を流してしまったことにこの時初めて気が付きました。

 本当にごめんなさい、こんな初歩的なミスをしてしまう自分自身にあきれ果てているところであります。

 ということで、滝川に所用があったこともあり、釣れそうとか書き込んでしまった手前、本日時間を作って同沼で釣りをしてきました。
 『挽回』狙いであります。

 結論から成せば釣れませんでした。
 とにかく、びっくりするぐらい浅いです。
 地底は砂のようですが、完全に遠浅で、タチは16尺で0.1本ぐらいしかありませんでした。
 当初、釣り台を設置したのですが、ウキが立たず、竿を持ったまま右に左にランアンドガンでタチを測定して歩いたのですが、まあダメダメです。
 そのうちに長靴に水が入って「ツメタッ!!」とか・・・、ちまちまやっている自分自身に「えーい」腹が立ってきて、あたしゃーそのままひざ上まで沖に向かいましたが、これが微妙にぬかります。
 ランアンドスイムになりそうだったので、一度陸に上がって冷静に・・・。
 やや右の角付近が深そうといったことで、そちらを測ると0.2本ぐらい。
 釣り台を設置し、防寒スカートを装着し脱ぐものは脱いできれいさっぱりと『パンイチ』(もちろんスカートの下はですからねー)でいざ!!

 幸い(不幸この上なかったのですが)にして、日差しが強くまた、誰かに見とがめられても、遠視能力がある方でなければ外面はまあ平素と寸分違わずで立派なもんではありますとも。
 実は、餌を打ち始めたのが午後1時ころ、開始直後になんと後に車が止まって・・・、あたし全力で釣りに集中しました。
 パンイチを微塵も気取られまいと・・・。
 遠めに見ては、奥歯がガタガタもわかりますまいとも、ウキを読む横顔の唇が紫色をみえましょうか。

 とにかく、ゆっくりと打っていると体が固まってくるので、全力で100ccのグルテンを30分ほどで打ち切りました。
 ソーット振り返ると、車は幸いにしていつの間にか去っていってましたーほっ。
 50ccのグルテンを震える手で追加作成し、午後3時前に都合1時間半強の釣りが何事もなく(釣りを始める前は何事があった)終了したのであります。
 自宅に帰り風呂に飛び込み、暖かい鍋を食らい、やっと毛穴が開いたところであります。

 俺のパンイチ歴史にまた1ページ!!
 2月の入水はきついですーーーー。
 勝手ながら、ガセネタのお詫びをこれをもってお許しいただけますようお願いするばかりであります。

 ハクチョウよおまえもその下パンイチか のココロだー

11
管理人 2022/07/16 (土) 20:09:31

2020年 2月26日(水)10時04分15秒

みなさんおはようございます
 ふと思い出したことがあり、本HPをご高覧のみなさんは既知かもしれませんが・・・。

 遡ること先週末、曜日の記憶は不確かで正確ではないかもしれませんが、金曜日としておきます。
 贔屓にしている釣具店のアメリカ屋漁具さんで、エサや針などの小物を少々買い物をさせていただきました。
 とりあえず、駐車場からまっすぐエスカレーターに乗り・・・、あれっ!!。
 なんと、売り場が1Fに引っ越しとのこと、1Fに向かうとメイン入り口の奥(西側且つ南から2~3列目ぐらい)に移動しておりました。
 ほとんどのものは引っ越し完了しておりましたが、店員さんも未だ喧しく、道中の感でありました。
 売り場のご担当者に伺うと、「今後は1Fでの展開です」とのこと、ご担当者自体の交代などはないようで、買い物自体はレジとの直結などもあり、よりスムーズになりそうであります。

 新たなシーズンに向けて商戦の酣も程なし、各々方いざ鎌倉もまた同(管理人はすでにびっしり鎌倉入りしてますが)であります。
 日研北海道地区の活動も今週末(日曜日)の総会で今年の絵図が決まります。
 あとは釣るだけ、やれるのかオイ!!
 1月・2月・3月とくればあとはダ-です。
 週末の弥生の空に、はたして「弧の描きのアリやナシや?」、「釣ればわかるさ」のココロだー。

10
管理人 2022/07/16 (土) 20:09:03

2020年 2月24日(月)18時23分18秒

みなさんこんばんは
 今日も発寒川西茨戸橋下流に行ってきました。
 午前11時ころから釣り始めました、ポイントは左岸下流50mほどです。
 一時間ほどで、カイ君と北区よりさんが合流し、管理人の右手10mほどに北区よりさん、左手30mほど離れてカイ君の布陣です。

 午後1時過ぎにカイ君が連発でバラシました、管理人もこの時アタリをもらうことができて、2枚連続でゲットです。
 その後カイ君が2枚を釣り上げ管理人も一枚追加しましたが、今日の釣りはこの1時間ほどの間のみで「終了~」でした。
 なぜかその後はとにかくアタリが出ません。
 4時過ぎに管理人北区よりさんともに乗ったのですが姿見ずに沈みました。

 今日の水温が6度ということで、基本的にはかなり食い渋っており、アタリもキレがないそれでした。
 また、釣果の指標の一つであるモジリは2度しか現認できませんでした。
 今までで最も「それがない日」だったので、融雪の影響で水温が下がった結果のウキの動きだったと思います。

 とりあえず、報告まで。
 次は2月最後の土曜日、頑張るぞーのココロだー。

9
管理人 2022/07/16 (土) 20:08:36

2020年 2月22日(土)18時43分59秒

画像1

みなさんこんばんは
 今日は発寒川・・・、『も』でしたね。
 とりあえず西茨戸橋の右岸下流20mほどに座を構えました、もう少し橋から離れたかったのですが、とにかく風が強く少しでも堤防の高さがある場所といったことでの入座です。
 これまた風の影響を考慮しいつもよりもかなり短い13尺06-03で、量グルテンでのスタートであります。
 結論から成せば写真の1枚のみでした。

 水温が6度と最近にしてはかなり低くそうしたことが不調の原因でしょうか。
 一方ではコイは4本、潜水艦クラスなので上げることなどかなわず、やり取りはけっこうしたもののハリスがプチッで、大きな被害は回避できたので「よかったー」なのであります。

 明日は、天気予報が良くないので多分自重することになると思います。
 取り急ぎ、情報の発信をば、まあ誰も行かないかー
 行けばわかるさのココロだー。

8
管理人 2022/07/16 (土) 20:07:39

2020年 2月21日(金)09時27分4秒

みなさんおはようございます
 巷では悪い病が流行っており、直接的にはそれへの罹患の可能性が、間接的には身を置く北海道経済への暗い影が、先行き不安を助長しています。
 ままっ今般の一連の流れをおさらいしなぞらえば、各種イベントや催しなど有態に言うところの「人が集まることは避けましょう」は致し方がないところではあります。

 さて、そうした背景を踏まえると、この三連休ですがお勧めのそれがあるのであります。
 もったい付けていますが、何のことはなく言わずもがなの『へら鮒釣り』以外なぞありましょうかハイ。
 これなら、濃厚接触の可能性があるのはへら鮒のみ、「おいおいウグイもコイもあるぞ」、はいはいでしたね、場合によっては濃厚接触を完全回避できる可能性すらありますし・・・、コワッ。

 私、昨今のご時世を鑑み、泣く泣くこの三連休はへら鮒釣りのみで過ごそうと・・・。

 泣こうが笑おうが「結局は釣りに行っちゃうもんねー」のココロだー!!
 へら鮒と濃厚接触をしたいんダー!!

7
管理人 2022/07/16 (土) 20:06:58

2020年 2月16日(日)21時11分59秒

画像1

画像2

みなさんこんばんは
 実は今日は管理人天候面を考慮し所用もあったので休漁いたしました。
 滝川のドラ娘と会いに嫁を伴ってドライブしました。

 午後2時前ぐらいまでは、滝川にいましたが帰りの道中は、オカダで大好物のモンモーを買い用事を済ませていざもう一つの目的たる、檀家回りを果たしてまいりました。
 ということで、少々情報を申し上げます。
 まずは道中ですが、まー雪が少ないこと・・・。
 一番多く感じたのが月形ですが、まあそれでも例年の半分に満たない感じです。
 景色は3月初旬から中旬といった印象でした。
 当別もびっくりの小雪でしたし、滝川も同でした。
 ので、多分今年に限っては春は弥生からとした印象をより一層強くしました。

 写真一枚目は、月形です、『旧幼稚園からボート乗り場を望む』とりした写真ですが、遠目ではっきりしませんがボート乗り場の並びの浅場所が開いているように感じました。
 びっくりしたのが写真2のピラ沼の北側のオンドマリです。
 完全に口が開いており、長竿でも触れるほどのスペースがありました。
 釣り座が確保できるのかは不明ですが、嫁が助手席にいなくて且つ釣り道具が積んであったれば・・・。
 竿を出してみたかったです。
 また例年どこよりも早く釣れ出す三軒屋の西沼・東沼は橋の上から見たところでは未だの感想でしたが、その北側の浦臼新沼は、コンクリート橋の上流部分が流れ込みの影響なのか部分的に開いておりました。

 管理人の手持ちの開氷速報を取り敢えず申し上げておきます。
 因みにピラ沼はトイ沼の北、西沼東沼の南にあり、多分名前の由来はアイヌ語のピラ(崖)からきていると聞き及んだことがあります。
 豊平川も、トエイ(崩れる)・ピラ(崖)からきているとの説もあり、さもありなんといったことになるでしょうか。

 3連休は発寒川釣行予定ですが一日ぐらいは冒険してみたい気もします。
 ピラで沈没、M系の管理人としてはそんなに嫌ではない選択です。

 だれか勇気のある御仁、「行けばわかるさ迷わず行けよ」・・・。
 騙されて行ってきたらひどい目にあったぜ「バカヤロー!!」

 今年は『確実の発寒川』に、少々食傷気味の管理人としては、直近の3連休を1・2・3んん!!は面白くないと思い始めている自身が怖いのココロ・んんダー!!

5
管理人 2022/07/16 (土) 20:03:40

2020年 2月15日(土)18時36分18秒

画像1

みなさんこんばんは
 本日の発寒川ですが、6枚でした。
 現地到着が11時過ぎくらい、北風でサブッ!!ってな感じです。
 いつもの対面側になる、北面に座を構えました、なんせこの時期の『風』は、釣り意欲を根こそぎ丸っと削いでしまいますので、安全運転の選択であります。
 さて橋から50mほどのポイントに陣取りタチを測ると0.3本ほど・・・。

 ままっ、「背びれが隠れれば・・・」との先輩諸氏から新人の頃よく言われたことを思い出し「スターティン」
 午後1時半ごろ1枚が釣れてその後はぽつぽつで午後5時前ごろあがりゲットで終了しました。
 水温は8度終日でした。

 明日は微妙な天気なので起きてから考えます。

 慣らし運転で風邪をひいてしまったら大変だろーのココロダー

4
管理人 2022/07/16 (土) 20:02:16

2020年 2月11日(火)19時14分33秒

画像1

画像2

皆さんこんばんは
 さて本日ですが、現地到着は12時前ごろ、車がはまってしまいます・・・。
 いきなりのトラブルですが、幸いにして小一時間ほどで脱出できました。
 だっくだくの汗のまま釣り座を西茨戸橋下流右岸50mほどのポイントに・・・。
 釣り座に付いたのが多分午後1時前ごろ、だっくだくですアタシ。
 このころは日差しもあり、「あつっ!!」なんて余裕をかましていました。
 汗が引き始めるまでは・・・。

 午後2時前ごろ、背中が凍るような感覚で釣りをしている自分をたった1時間前にだれが想像できたでしょうか。
 汗は水なのであります、水は氷になることもあるのであります。
 ということで、お寒い釣りを不本意ながらも続けていましたアタシ、「どうせ昨日までの記録的な寒気の影響で竿なんか曲がるわけない」そんな心の内でした。
 ただねー、モジリが結構あるんですよねーこれが・・・。

 午後2時半ごろ、ムズリッとした抑えるようなあたりで1枚目が来ちゃったんですこれが、写真のへらなんですが、計測していませんが35UPぐらいの良型でした。
 やりとり、「これでもか」ってぐらい楽しんじゃいましたアタシ。
 タモにとって、自身の肩の震えが笑いが所以の”ゆすり”に変わっていることに、苦笑しちゃいました。

 でその後、午後3時半ごろ「微かに抑えたかなー」(この時は流れが止まっておりバランス、1枚目は中通し
)で、追加をし、4時過ぎで寒くなってきたので早仕舞いしました。

 なおタックルは竿18尺、05-02、6・5号のバランスで流れがあるときはライトドボンです。
 モジリが結構あり10回以上は目撃しました。
 アタリ自体は、この2枚分のアタリしか見れていません、水温は6度開始、のち7度でした。
 水位は低めでした。

 とりあえず、情報まで申し上げておきます。
 釣り座に入る際は、スノーシューがあったほうが良いと思います。
 一応、今日のポイントまでは管理人のスノーシューの跡はついてます。

 駐車は、北面の橋のたもとに止めれます、一度ハマったのですが、車で踏みつけて均しておきましたので、無理をしなければ乗用車でも大丈夫と思います。
 また同を挟んだ、上流側なら2台までなら大丈夫だと思います。
 明日からの気温上昇で「騙されてみるか」とした方がいらっしゃれば参考まで。

 ただねーこの時期気温が変に上がると、融雪の冷たい水が入って返って水温が下がることもあるので、どうなんでしょうか。
 もし「行った・釣れた」とした情報があれば管理人同様披露くださいませー。

 披露した、実は雪漕ぎ疲労した
 汗かき汗冷め、雪を漕ぎ・・・、体はバッキバキのココロだー

3
管理人 2022/07/16 (土) 20:01:13

2020年 2月 7日(金)09時24分24秒

みなさんおはようございます
 凍れてますねー、しかも雪も降り続いております。
 ってこの週末なんですが、ずいぶんと冷え込むとか・・・、さすがにこれではムリと言わざるを得ませんね。
 祝日も予報気温上では微妙ですし、もしかするといかな発寒川とて土日の強烈なる寒波は、札幌レベルでは一冬に一回あるかどうかの寒さなのですから、最高気温がマイナス5度を下回れば氷は張ってしまうかもであります。
 ままっ、今は本来は冬なので至極当たり前なことなんでありますがハイ。

 さて一方でその後の予報を紐解くと、季節外れの暖かさとか・・・。
 ”冬来たりなば春遠からじ”なのであります。
 各々方、いざ出陣のご準備やいかに
 へら鮒どもをタモ網打尽にからめとりましょうではありませんか。

 春の進みは三寒四温、最後の寒ではないかもしれませんが、管理人はそうであると勝手に思いを馳せて、この土日をじっとやり過ごします。
 まあ、「オレ先週「ツ抜け』寸前の釣りだったし余裕~」のココロだー

2
管理人 2022/07/16 (土) 20:00:46

2020年 2月 3日(月)10時30分57秒

 みなさんおはようございます
 週の初めの朝ですが、「今週は寒くなる」との週刊天気予報の通りにお寒いそれとなりました。
 どうやら、今週が寒さの底のようで週末の釣りもかなり難しい状況になるようであります。
 まあ、冷静に考えると至極当たり前のことなんですが、今冬に限っては「珍しい」のであります。
 おそらくは週末釣行は難しいので、今週末は自宅待機になりそうな・・・、ままっ予報ですから週中あたりに好転するなんてこともあるやもしれません。

 さて、先の土日の釣りですが、追記しておきます。
 土曜日は、この時期としては水位が結構高く現地到着時はそれの高さに呼応する様に、期待感も高かまってのスタートでした。
 仕立て最中にも鏡の水面にモジリが確認でき、水温計も7度ですから、「いけるんじゃね」ってな思いをもって振り出しました。
 午前11時半ごろ開始10投げほどで、落ち込みの変化があったのですが、「もしかすると勘違いだったかなー」と感じ始めた午後12時半ころ、「ムズリ」から底ばれ。
 その後午後2時ころウグイ・・・、10分ほどでまた・・・。
 ここで、北区よりさんが後ろで応援をしてくれている30分強の間に2度のバラシがありましたが・・・。
 「寒くなってきた」とのことで、踵を返して彼はまた散策の旅に・・・、またボッチになってしまいます。

 「ウキは動く」と気持ちを切り替えた午後3時半少し前に待望の1枚目が来ました、その後4時半前に1枚、終了間際の5時前に1枚の合計3枚で終了しました。
 如月初日が幸先の良いスタートになったのであります。

 翌日日曜日、「この日は街に出たい」との嫁を助手席に乗せ、札駅前で下していざ!!
 東寄りの微風で前日とは真逆の背風になることから、実績のある『前日の釣り座』に迷わず入りました。
 小一時間ほどたった午後12時半前に来ました初へらです。
 その後30分ほどでスレをひっかいてしまい、コイも来て底荒れしたのか追加できませんでした、かてて加えてここから減水と流れがきつくなり、アタリは飛んでしまいます。
 午後2時頃から流れが緩やかになり、止まることを見越してタチを取り直してバランス仕掛けへ変身。
 ここから1時間半ほどの時間帯が本日の見せ場になり、6枚をカウントできました。
 この間にウグイが来たりコイも来たりでアタリは結構ありました、ただ流れが殆どなくそのせいなのかへらのスレも全くありませんでした。
 今季初地合いってな感じでした、って言いすぎですかーアアタ。

 3時半ごろから30分以上は流れがきつくなり追加はできなかったのですが、終了間際の4時過ぎからはまた流れが緩くなり、「いい感じ」になったのではありますが、なぜかカラツンが多くなりました。
 ままっといっても3~4回ほど食らっただけで、もともとがアタリの頻度自体がそんなに多い釣り場ではありません。
 何とか一枚を追加し、よし二桁なんて欲張ったのがいけなかったのでしようか、「ウキが~」

 二日間を通して、モジリは各10回近く目撃できており、へら鮒自体は川筋に確りと入っているようであります。
 水温が両日ともに7度スタートで8度終了です。
 モジリはやはり中央部の底の変化があると思われる掛け上がり周辺に多く見られることから、アタリが少ないときは長竿を振ることをお推めします。
 管理人は18尺までしかもっていないのでそれで対応していますが、21尺を持っているのなら違いを検証してみたいところであります。
 タチは南側になる右岸が15cmほど深いのですがそれでも、0.5~1本弱(その日の水位で変わります)ほどと極端に浅いので、長竿は振り回すのが大変です。
 去年は2月の月間枚数で8枚でした、その前年は4枚です、今年は2日で12枚ですから別格の出来になっております。
 車の駐車も、現在の状況では同橋の北側に2台×2ケ所ほどあります。
 融雪が進めばもう少し台数は増えると思います。
 今年は1月に2枚で、通算14枚釣りあげていますが40UPが一枚です、過去の実績を紐解くとこの時期としてはこのぐらいの確率で40UPもでると思います。
 とりあえず手持ちの情報をば申し上げます。

1
管理人 2022/07/16 (土) 19:59:29

2020年 2月 2日(日)18時58分35秒

画像1

画像2

 皆さんこんばんは
 さて昨日を受けて本日の状況は・・・、とかく「昨日はよかったんだけどねー」がお決まりの釣りの世界ですが、結論を申し上げると9枚でした。
 まあ危うく『ツ抜け』をしてしまうところだったんであります。
 なんせ、この時期ですからデコって上等、アタリが出ただけでも御の字といった相場なのにアアタ、なんとツ抜けですからこれが。
 今年の管理人は一味違っております、まあこの年ですからいまさら急成長があるわけではなく、春の進み具合がそうした結果をもたらせてくれているんでしょうともハイ。

 到着後仕立てが終わったのが11時半ごろ、ポイントは3号橋(正式には『西茨戸橋』)の下流右岸(南を背にした側)70mほどの、昨日と同じ場所であります。
 18尺05-02のタックル両グルテンです。
 初あたりは午後1時少し前で尺上でご開帳となりました。
 その後、右流れと減水が完全に収まり、バランス仕掛けで勝負できる条件になったのが2時くらい、ここから完全に「いい感じ」になって、3時半ぐらいまでに6枚を釣り上げました。
 この間は、ウグイも2匹、コイが3本とアタリは少なくない状況でした。
 ただここからまた流れが出て、地合いが崩れ終了間際の4時過ぎからまた流れが弱くなったのを潮に、「いい感じ」が復活したのですが・・・。
 カラツンが多くなったのとスレが頻発してがしゃがしゃした釣りになりました。
 ままっ、それでも2枚を追加して『ツ抜け』リーチの状況から、数度のカラツン後、乗りましたよこれが。

 プツン・・・、ウキを持っていかれましたとさ。
 一応自作ながら4本セットだったのに・・・、寂しく片付ける管理人のウキ箱は櫛の歯が欠けた状態です。
 もともと、望外の9枚だったことがもしかすると「まぼろし~」だったのでは?と、自宅に帰ってウキ箱をのぞいてみると「背負い投げ~」。
 来週の土曜日奇跡は起きないだろうなーのココロだー

 欲張ってツ抜けを狙いて櫛欠ける

3
管理人 2022/07/16 (土) 19:54:00

2020年 1月26日(日)09時39分56秒

画像1

みなさんおはようございます。
 週中の『週末天気予報』の通りに天気が推移して、「昨日今日と真冬日で且つ風も強い」ですかー。
 まあよくよく考えると、時候を鑑みるにごく当たり前の天気状況なのであります。
 実は、野暮用があって管理人は昨日北区方面へ行ってきたのですが、まあびっくり雪が多いことハイ
 拙宅のある南区川沿と比較すると雲泥の差であります。
 北区が多いのか少ないのかはこの際は外に、南区は本当に少ないのであります。
 どのくらい少ないかというと、拙宅裏の写真を添えておきますが、わかり難いかもしれませんがノリ面は雪がありません。
 なんせ犬の散歩で河川敷を極普通に歩いてされているほどであります。
 もちろんのこと、スノーシューなんていりませんし、多分「短靴でも可」であろうと思われます。

 「あんたも好きねー」確かにあたしゃー好きなのであります。
 しかしてこの寒空に釣り場を目指そうかとしたその心の動きを、この拙宅裏の景色をしてなら、幾ばくかのご賛同は・・・、「理解しがたし」ハイごもっともです。
 なんか窓外は日が差してきて・・・、いやいやないない。

 1月は4回の釣行で2枚、望外の出来です。
 2月は頑張っちゃうぞーのココロだー!!

2
管理人 2022/07/16 (土) 19:52:55

2020年 1月20日(月)11時58分25秒

画像1

みなさんこんにちは
 さて前日予告の通りに、発寒川3号橋の下流右岸70mほどの前日ポイントに午前11時ごろ到着しまして、ほどなくスタートです。
 開始を待たずに来ました、いやいや開始前ですからへらではなく、砂川の釣りともKAZU氏であります。
 「どうせヒマだしー」とのことで、ならんでいざ・・・。
 「長竿がいいみたいよー」も、同氏のポイント頭上には木があり、やむなく15尺を継ぎました。
 頭上といえば、毎回頭上を川筋に沿って行き来するオジロも早々に飛来し、「役者はそろった後は主役の登場を待つばかり」と相成り、スタートしました。
 気づけば午後3時半ごろ、ここまで管理人に2度ほどあたりがあったものの、二人ともに竿は曲がりません。
 流れが収まってきたので、バランスに戻した管理人のウキが極唐突に・・・・・・・・・・・、
「ムズリ!!」
 写真(KAZU氏撮影)の37UPがタモインです。
 その後、写真撮影などでバタバタしている間に流れが復活し、またまた中通しに変更し20分後にキザミアタリでハリスが飛びました。
 下バリが飛んで上張りに縦長のウロコ(しっぽ寄りと思います)が付いていたので4cm段差を鑑みると、引きも併せてやはりスレだったのだろうと思います。
 とにもかくにも、この時期なのにオデコは回避でき、KAZUさんには申し訳ないのですが、上々と結んでおきます。
 「情報に乗っかってみるかー」との御仁がいらっしゃれば、少々のアドバイスを申し上げますと、どうやら長竿(管理人は18尺ですがそれ以上でも良いかも)が良いこと、南側に当たる右岸(下流を向いて)が良いことを申し上げておきます。
 またこの土日はモジリが少なかったのですが、一週間前はモジリが結構多かったです。
 へら自体は川筋に結構入っていると思いますので、日並が良ければ・・・。
 ウキが動く時間帯はやはり3時を過ぎるころで、粘って吉と思います。
 タチは、その日の水位にもよりますが、一本あったら上出来で、0.5本以下の時も結構あります。
 特に左岸は右岸に比して15㎝以上は浅く、どちらも橋に近づくとより浅くなりますので、釣り易さを望むなら50mほどは離れたいところです。
 流れも有ったり無かったりを30分から1時間ほどの短いスパンで終日繰り返します。
 水位もそれに呼応する様に上下を繰り返します。
 中通しなど、流れ対策も準備したほうが良いと思います。
 当然ですが、流れが弱くなった時に細目にタチを取り直すなど、ままこれらは茨戸湖水系なら常識で、アドバイスにもなりませんね。
 なお水温は土曜日は7度スタートで8度、日曜日は6度スタートで6度でした。
 土曜日の夜の放射冷却の影響でしょうか?やはり水温の高かった土曜日のほうがはるかにウキは動きました(といっても3時過ぎに集中です)。
 あとは、そうですウキが遠いので、ワイドスコープは手持ちの方は重さを考慮しても必携と思います。
 管理人も、結構お世話になっております。
 来週も行っちゃうつもりのココロだー!!

1
管理人 2022/07/16 (土) 19:51:50

2020年 1月18日(土)18時43分42秒

画像1

画像2

画像3

皆さんこんばんは
 出ました、発寒川3号橋下流70mほど右岸にて、本日でちゃったんですぅー。

 「何が?」「って野暮じゃありませんかっ」てなもんであります。
 写真のへらが出ちゃったんでありますよーーー。

 開始はお昼前ぐらい1時半半ほどで1枚目が来たんですが、これがタモインする直前にラインブレイクで写真を撮ることがかなわず。
 まあオジロの写真なんかを余裕で撮っちゃったりして、あたしゃー「今日はもらった」と易く見積もっておりました。
 とまあ好事魔多しで、ここから意外なほど苦しむことにはなったのですが、えーいと竿をそれまでの15尺から18尺に切り替える(午後2時半ぐらい)とこれがよかったのか3時過ぎからは結構アタリをもらえるようになりました。
 結果、7枚目にしてやっとタモインしパチリ、その後も2枚バラシ計9枚の手応えは、この時期を鑑みるとまあ最高に近いそれとなりました。

 明日につながる価値ある一枚(35cmほどか)!!
 明日も行くぜ!!ノココロだー!!
 オジロの写真と水温計の写真も掲載しておきます。
実際に

7

2020年 1月13日(月)22時32分7秒

画像1

 皆さんお晩です

 年を明けても雪が少ないです。
だからなのか、茨戸本湖以外は氷結せず、流入河川敷は地面も出ていて釣り台もラクに掛かるようですねー(笑)

まぁ、雪無くてそんなに冷えて無かったらそりゃ出したくもなります。

さて、何をヤルかと言うと『浮木作り』です。
去年はトップ塗替えくらいでサボったので今年はメインの浮木を総入替、作り替えしようと目論んでいます。

まずは銘浮木師の設計をネットで漁り、コッチの釣り方を前提にトレンドなんかも気にして設計をして、何とか作り始めました。

まー不細工なソレですが、白無垢仕上げでパソコンの力を借りてローマ字のレタリングでオリジナル銘を貼ると、まぁ一応カッコだけは付きます♪

宙釣り用はタチを早くして、馴染み途中の感度を上げたい。
底釣り用は浮力を少し上げ戻りを重視、パイプトップでカーボン足の流れに強いタイプをB8.9.10の3サイズ…

語るは易し! ヤレるのか? オイっ!
ヤル気をアルコールで注入ダーっ??

6
管理人 2022/07/16 (土) 19:08:28

2020年 1月 6日(月)12時04分58秒

皆さんこんにちは
 今日から仕事始めの方が多いと思います。
 昨年の大みそかに、一夜明ければどっさりと思っていた夜半の雪も、拍子抜けするほど特段はなく、「ままっ、松が明けるまでにはどっさりと・・・」あらっ!!
 週刊天気予報を紐解いても、雪マークはあまり見受けられません。
 昨今では珍しくない「記録的な」の冠が付く天気にあっても、ここまでの天気はなかなか無いのではと・・・。
 まあ、正直雪かきは3~4度ほど、しかも数センチ単位のそれでしたし、幹線道路も路面が出ており走り易し・・・。
 個人的には同天気塩梅は歓迎しているところですが、スキー場など困っておられるところもかなりあるのではと心配にはなります。
 また、へら鮒釣りに目を向けると、山に雪がないと春から初夏にかけての水不足は必定です。
 基幹産業の農業への深刻な懸念は自明の理といったところでしょうか。
 思い返せば、去年も小雪でした、一昨年はかなり多かったと記憶しております。
 まあ、ここ数年の傾向で年が明けてからどか雪に見舞われて、結果帳尻が合うとしたことになりがちです。
 これも巷で喧しい温暖化の影響なのでしょうか、雪の降るのが遅くなっている気がしていますが、はて?
 今週は、気温も比較的高めに推移するといったことで、すごし易いこの冬はもう少し続くかもしれませんね。
 さて、寒くない冬といったことで、氷に穴を開けて・・・、など老婆心ながら「本当にお気をつけてなさいますように」と申し上げておきましょう。
 大みそかの釣行時、茨戸湖の焼肉屋前も偵察したのですが氷は確かに張ってはいましたが、とても乗っかれるような状態ではなかったのです。
 果たして今年も、外国の観光客がワカサギ釣りにバスで大挙して押し寄せる時候になり、何もなければよいと、本当に心配しております。
 やっぱり、降るべきものが降って、しばれる時候にはしばれて、自然のリズムは整っていくものなのでしょうね。

 長々書き綴って、導くそれの先は、”例年2月と同時に始まる、発寒川への出動は、今年は少し早まるかも・・・”
 恥ずかしさ・罪悪感をごまかすためについ前ふりが長くなるのココロダー

4
管理人 2022/07/16 (土) 19:05:19

2020年 1月 1日(水)14時51分17秒

画像1

みなさん明けましておめでとうございます。
 本年も変わらぬご厚誼をお願いいたします。

 さて去年の釣りですが、全く釣れませんでした。
 発寒川2号橋下流左岸に座を構えましたが、ノーアタリでした。
 以外に風が当たらなかったので、寒くは有りませんでした。
 水温は5度、水位は高く流れもほとんどなかったのですが・・・、まあ何かが起こるはずもなく午後3時過ぎに終了し、南区にキタクしました。
 いやいや、そんなに寒くはなかったんですー本当に!!

 また冬眠に入りますが、懲りたわけではないのココロダー

1
管理人 2022/07/16 (土) 18:52:36

2019年12月31日(火)11時12分37秒

内緒でここだけの話ですが・・・、今から茨戸方面に向かってみることにします。

1

2019年12月22日(日)05時20分29秒

ヘラブナ釣り?楽しく長く夫婦でやっていきます。四季色々を感じ、日々の雑踏を忘れ自分たちが人生充実出来る趣味として楽しみます。僕たち夫婦は、今年の夏に管理人に出会いリャンこで釣られました
うまくなる事より楽しみたいです。来年はどこの沼に連れってくれるのか
楽しみです

1

2019年12月12日(木)11時28分27秒

皆さんご無沙汰です。いヤァー納竿会メッチャ楽しかったです。来年からはメンバーでお世話になります。まだまだ教えてもらいたい事もあるし。いヤァー家族ですね!あのノリは。親戚一同が集まった感?イヤイヤそれ以上ですね。冬はどうしましょう?釣りに行きたいけど手かじかむし、手袋履いて餌つけ出来ないしね。氷割って手炙りながら釣る人もいるそうですが、やってる人の見学して出来そうなならやるし嫌なら、浮きの作成も魅力的なんだなぁー、管理人さんも言っていた春の釣りも楽しみですよね。まぁ来年は夫婦で迷惑かけますので、ヨロシクお願いします?

1
管理人 2022/07/16 (土) 18:43:19

2019年11月28日(木)23時34分23秒

画像1

皆さんこんばんは
 実は管理人のメールに嬉しい一報が入りました。
 先のご案内を檄文の形で為した中津湖R2年度の放流バッチの購入呼びかけに、早速「20個予約」が入りました。
 T氏としておきましょう。

 「今年の放流後の中津湖で少しやった」とのこと、個人でこれほどの大量注文は有り難いことは全くですが、一方ではご負担を申し訳なく思っているところであります。
 ですが、この際は格好のいいことばかりはいっておられません、兎に角夢を実現させるべく有り難く予約を承ることにいたします。
 あと30個、実現不可能な数字ではありません。
 みんなで夢を実現させましょう!!

 嬉しいのココロダー!!

2

2019年11月18日(月)14時34分53秒

画像1

画像2

画像3

みなさんご無沙汰でした

 先週はご覧のように大沼に出張(函館の間違い)でした。
一応、積んでは行ったのですが、駒ケ岳の雪帽子を見ると萎えてしまい(前夜の痛飲も)、来年に向けての少し早い下見となりました。

 そんな寒さ厳しい折、未だ頑張っておられる貴兄もいらっしゃる(笑)

 実は私、先週の水曜にチョッと時間があったので砂取のホソを背中にしての丸で、アガリになるかもしれない釣行をしてきました。
尺上は出ませんが、八寸平均で昼から3時間やって25枚程でしたが、結構な食い渋りでキメが滅多に出なく、チョイ抑え、上げ、静止?をセレクトして取っていくオモシロイ釣りになりました。
竿も晩秋スペシャルの江戸川グラス竿です。置いてるだけで曲がってます(笑)掛かると更にイイ曲がりを見せ、八寸でも十分に楽しめます。以外にコレで40上も取ったことありますよー♪

 釣り納め、納竿の儀.... 毎年結構ボクは拘ります。
基本的に3月迄は長期お休みに入りますので。一応、前回の釣行ではアガリ止めしてあるので、もう上がっても良いのですが、やはり月形で尺上アガリをしないと未練タラタラで真冬の白い柵に上がってるかもしれません。。。

 気持ちよく上がって、気持ちよく納竿会で浴びるように飲む!
何せ今年は生ビールサーバーで飲み放題!!! 15→20リットルタンクにしようかな?
・・? 上がるのが楽しみなのか?

 終わり良ければ総て良し! もうアガって来年の為にも無理は禁物!と自分に言い聞かし、去年サボったウキ作りに勤しもうか。ガマン出来なきゃホッケ釣りやウミアメウミサクラ、寒中ヤリイカに行けばいいね?

 どちらにしろ釣りはサイコーですな!
年中何某かの楽しみがある、仲間がいる。

 おーっと、土日は天気良さげですね! やっぱまだアガレません。

 前言撤回
アガられません! 凍るまで!! のココロダーっ!!!

1
管理人 2022/07/16 (土) 18:27:15

2019年11月17日(日)19時38分39秒

みなさんこんばんは
 今日の中津湖ですが、デコりました。

 現地到着は、午前8時過ぎくらいだったでしょうか、道中で何度も逡巡するほどの地吹雪が断続的に発生しており・・・、ままっ「行けばわかるさ」と言うことで、なんとか現地到着すると、先着が5名以上と「結構いるんでないかい」ってな感じでした。
 昨日の場所が開いてはいたものの、「いやいやいくらなんでも2日続けてはねー」と言うことが一つ、もう一つは奥のポイントの方が風があたっていない、また昨日に続いて大増水だったので、釣り台が掛けやすい・・・、ガラガラポンで管理人の一番好きな奥の瓶の首手前に座を構えました。

 当たりません、すごい勢いで減水し続けます。
 『池水』ってこんな感じで「”抜いていく”んだろうな」としたほどの勢いで減水していきます。
 かてて加えて朝の内は、吹雪も相まって寒さも一入です、悪条件には事欠きません。
 「そういえばどれどれ」とデジタル水温計を上げてみるとなんと4度・・・、昨日が終日6度だったので、大幅な水温低下です、また一つ追加になりました。
 まあこんな水温で当たるはずはないのですが、それでも黙々とエサ打ちは続けます。
 皆帰ります・・・、昼ごろを潮に周りは諦めたのか閉店ガラガラがあちこちで繰り広げられました。
 1時ごろには、左手奥に1名と管理人のみです(終わってから気付くと細出口手前に2名ほどの方)。

 とそれは唐突にやってきました。
 うっすらと触りが出たのです、「いやいや」お客さん~気のせいでなぞありましょうか、なんせワイドスコープで覗いているんですから間違いありません。
 乾坤一擲・全身全霊の次投!!

 さわさわすーっ、からのー!!ズルリ、ウキがやや斜めに引きずられるような入り方です。
 直前にクワセのハリスを01に取り換えておいたので、スワーッとした激御嬢さん合わせをくれてやりました、あたしゃー。
 イメージとしては、「道糸を張ってやる」ぐらいのそれであります。
 この合わせでは、合わせた瞬間には、手ごたえを感じることはできません。
 半テンポ遅らせて手ごたえが感じれるレベルまで糸を張ると、確かに何か載っています。
 モソーッとした感触は、へらの乗った感触ともいえるのですが、如何せん昨日までのサイズを味わってきた管理人には「カルッ」てな印象を持たされたのです。
 しかも、泳ぎません・・・。

 「カニ!!」あははははー沼中に響き渡る程の大笑いをしているところを、なんと北区よりさんに見とがめられました。
 あまりに真剣にウキ読みをしていたので、後ろに迫る人の気配を感じ取ることが出来ていなかったのです。
 「いつから」「たった今」「一部始終を」

 子供のころ何か悪いことをしていると、なぜかすぐ後ろに人がいました、時に親であり時に先生でありました。
 人は違ってもその後の結果は一緒でした渾身の鉄拳が振り下ろされるのです。

 幸いにして北区よりさんの件は振り下ろされなかったのではありますが、藪に入ってキジを打っていつもりが背中側がスッカスカそこを妙齢のご夫人が・・・、こんな感じだったでしょうか。

 その後は、結果的に見ればショックから立ち直れず3時を待たずに沼を後にしました。
 このままシーズンを終えると管理人の当該シーズンの『あがりなんたら』は、カニに・・・、所謂カニ締めってやつになります。
 来週の土日がどんな天気になっても、絶対に竿を振ります。
 たとえその結果ワカサギ締めなどになろうとも、それはそれで昇格と捕えましょうぞ!!

 このままだけは嫌だーのココロダー!!

1
管理人 2022/07/16 (土) 18:24:26

2019年11月15日(金)11時10分20秒

みなさんこんにちは
 降りました・・・。
 シバレました・・・。

 遂にその時が来てしまいましたね。
 昨夜Kazuさんに電話をしたところ、「道具仕舞いました」とのことです。
 彼の地元の砂川は季節の進みもより一層のようで、札幌よりも1~2週間早く進んでいるようであります。
 まあ基本的に緯度が違っており当然なのではありますが、広い北海道です、上からパタパタと釣り場はクローズしていくんでしょうね。
 月形なんかも、除雪が入ってしまうと、公園の入り口が雪山で閉じられる格好になるので、寒さよりも積雪が切ない結果を招いてしまいます。
 歩いて入るまでの気力は最早管理人の年齢では有り得ない選択なので、現地の雪の降り方が気になるところであります。
 まあ、札幌近郊と言うことも有り中津湖なんかは比較的長くできる釣り場ですが、今後の気温低下にあっては氷割りは必至になりますね。
 それでも、つい最近まではかなり暖かかったので、明日からの今週末は「氷は張っても」、「割るのに難儀」といったことは無かろうと思いますがさてさて・・・。

 今シーズンも、出来得る限りの頻度で実釣情報を書き込んできましたが、どうやらネタを仕入れる術がなくなる時候に近づいてきました。
 書き込み頻度も、少し低くなると思いますが、なんとか週1程度でも、なにがしかを申し上げる気構えは失わないように、とは思っております。
 間もなく冬籠りの時候です。
 ご高覧の皆様、風邪など召されませぬよう、お体ご自愛専一のほどを申し上げます。

 それでも明日からの土日は、釣り行きます!!

1

2019年11月11日(月)15時35分15秒

 画像1

みなさんこんにちは

 今日は日南が良く『もしかして?』なんて思ってしまう暖かさでした。

営業車のタイヤ交換で契約先の江別市整備工場へ出向くと石狩川に程近く。。。。
はい、写真通りの風景が。アレ?ここは砂取なんだね(笑)?

Y先生、沖付けにて数枚やってます。お元気で何より。
おっ?賑やかなお喋り声が...そう、Y氏様です。

昨日から?ホソが熱くなってきたようです。尺上乱発だそうですよ(Y氏情報)! ホソはほゞ満員御礼です。
ほんの10分、散歩ですよ。打ってませんからーッ!

週末が楽しみなココロダーっ!  

3

2019年11月 5日(火)00時24分17秒

画像1

みなさんお晩です

 アッキさん!入会頂けるのですか!? 大変ウレシイですyo☆彡

 是非とも納竿会に御出でください。今年はビールサーバーで生ビールパーティーでっせ!
焼肉&ホルモン、オードブル等、盛大にヤリますよ!今年は良い温泉もあります。
無いのは〇〇くらいなもです。冗談ですよ(笑)♪

 おっと、ご指名なので日曜の月形なんちゃって例会の釣況をば
結果から言うと、今年は暖かいからなのか、小沼は未だジャミも元気でヘラが釣れれば大型ですが、枚数は捗らなかったようです。

 劃して私は朝のモジリがあまりにも良かったので、パーク下東端近くで店開きです。
普段あんまりヤらないバラグルセットの18尺底釣りでスターティン ♪
開始30分で『つ..ッッ』を取ると結構ハシりますヨー!からの『ジャンボウグイ』!
うーん、動くけどジャミ多いっすね~....やっぱ小沼だったと後悔し始めた8時半に本命タモイン!!
その後は慣れないバラグルから臭い両グルに変え、動きが少なくなるとバラケを混ぜたマーブルで(旨そう)ポツポツと釣れました。
8寸から泣尺が釣れて、走るヘラが殆どですが雑巾系(失礼)が2割混じりました。冬が近いのですね。
で、昼近くからは結構な西風ドボドボになり18尺ではキツクなりました。残り1時間なのでもう止めようかと思いましたが、一応例会なので最後まで頑張ろうと14尺にチェンジ。14尺なら吹いても何とかなります!
これが功を奏したのか終了まで4枚を追加出来て合計13枚、2位に1.5㎏近くの差で優勝を頂けました。

 2位のS井さんは終了間際で時合になり、4枚で2.3㎏! 大型ですねー! 時間切れでゴメンねー(笑)
また、オブ参加準レギュラーのFさんも終了間際で時合を作り尺3寸をゲット!流石だわー! レギュラーになる日も近いですね(笑) 仲間が増えると言うのはホントにウレシイです。逆は本当にに寂しいです。

 今週半ばより寒気が降りるようです。 寒さと逆にアツくなる釣り場(ヒト?)もあります。
冬釣りに突入される先輩方に於かれましてはシッカリと防寒して、お身体ご自愛下さいのココロダーっ!

2
管理人 2022/07/16 (土) 18:16:13

2019年11月 4日(月)17時02分0秒

"来年から、新べらクラブに入る予定ですと答えておきました。"
 もし本当なら大変に嬉しいです!!

 おっとご挨拶がまだでした、アッキさんみなさんこんばんは
 さて管理人からも情報を少しばかり、昨日は月形の「なーんちゃって例会がありました」
 まあここに関しては北区よりさんから、詳報が入るはずですので、「型は良かった」とだけ記しておきます。

 一方で本日は、管理人はレンギョに行ってきました。
 知人がいたので、釣況を伺うと始めたばかりのご様子、程なく竿が曲がり「昨日は結構釣れた」とのこと、「隣入りなさい」との再三のご厚意に甘えて、「釣れてる隣り」にちゃっかりです。
 ポイントとしてはトイレ裏です。
 16尺で2.5本弱バラグルの底釣りで始めて程なくアタリを貰え、6寸ほどが竿を曲げ早々に型も見れました。
 その後はポツポツの釣りでしたが、昼少し前から突然当たりが飛びました。
 この時点で9枚でしたが、先行きに見通しはよろしくない感じです。
 両隣がお帰りになった1時前ぐらいからを潮に18尺に振り替えると、1投目から触りがあります。
 程なく、いい感じになりましたが、へらが底につかなく、やむなく2本までタナを上げて、落ち込みでイレパクちょっと前の状態になりました。
 1時間強ほどで15枚を釣りこんだのですが、ここで突然西風が吹きだし、これが余程悪かったのか突然アタリが飛んでしまいました。
 結局ここから1時間弱で2枚の追加で、3時前ぐらいの納竿で26枚の釣りでした。
 型は6・7寸と小ぶりですが、釣りとしてはアタレばへら状態で、面白い釣りではありました。

 ポイントとしてはトイレ裏が最近は釣れているらしいこと、底釣りの地合いになり辛いことぐらいが、常連さんからの情報です。
 ということで、アッキさん如何でしょうか。
 明日の釣り大漁を祈ります。

1

2019年11月 4日(月)16時24分26秒

新べらクラブの皆様ご無沙汰してます。
土日、祝日中々休み取れないもので管理人のメッセージを見ながら、羨ましく思ってます。
僕の会社で、一気に8名退職という前代未聞の事態が起きまして、僕は、夜勤つずきの毎日で
今日は夜勤明けで南幌町親水公園に行ってきました。寒いし雨だし向かい風だし!餌ずけの手はかじかむし、
2時にやめました。明日は休みなので、親水公園か三重湖で練習です。
あちこちで、新べらクラブ入ったの。
とか言われています。皆さん、新べらクラブに興味があるようですね。来年から、新べらクラブに入る予定ですと答えておきました。

4
管理人 2022/07/16 (土) 17:54:55

2019年10月15日(火)14時26分34秒

みなさんこんにちは
 終わりました、無事に、全工程を、事故もなく・・・。

 お陰様で、日研北海道地区の当該年度放流事業が日曜日に当初の予定通りに終えることが出来ました。
 各放流場所でお手伝いを賜りました各位にはこの場を借りて御礼申し上げます。
 またバッチ購入などで支えていただきました皆さんにも、「ありがとうございます」と「無事に当初予定をこなしました」ことを報告させていただきます。

 相変わらず「小さい」とか「へらの形が」など聞こえてこないわけではありません。
 昨日月形でも「以前に四国から入れたへらが格好良かった」とか聞こえていました。
 まあどんだけ頑張ってへら鮒放流にこぎつけているかなんて、基本的には絶対にわかっては貰えないものです、しょうがありません。
 バッチを買っていただいての文句で、且つ正面切っての前向きな改善策などの申し出などであれば、参考にさせていただくことも可能ですが、基本訳知り顔で陰で批判する・・・、敢えて輩と言わせていただく連中は、どんな世界にも蔓延るので、我らは行くべき方向を確り、前を向いて対応するだけであります。
 まあ、バッチを買っていただけている御仁は、現放流の体制に対する支持があればこそです。
 枝葉末節の不満は多少は有るでしょうが、「放流はしないよりもした方が良い」とした支持があればこそ、バッチの購入を通じて支援していただけているのでありましょうとも。
 一方で、批判する方は流石に「放流をしないよりもした方が良い」といったことを否定してはいないとは思います。

 ただ、「もっと効率を」や「体型を含めた型がどう」としたことでのそれなんでしょうね。
 ぜひ、まずは櫂より始めよで御自ら音頭を取って見事放流を実施していただきたいものであります。
 まあ大変ですよー実際、
 たった一度の放流でも大変ですが、日研北海道地区が先輩の道に載って何とか34年間一度の中断もなく放流を続けていることが・・・。
 中津湖で放流する際に「来年も放流するの?」との質問をいただきました。
 ごもっともです、単年度で終わる放流は寂しいものです、ましてや愛好者で引きも切らない同湖ですから、ご質問はどストライクなのであります。
 私は、「皆さんがバッチを買っていただければ・・・」「はははは」なぜなのか、本心から申し上げているのに笑いが起こってしまいました(びっくりしました)。
 イヤイヤ、そんなに難しい話ではないんです、ましてや冗談でも意地悪い返答でもないんであります。

 だって、放流はたったバッチ一個が、積もり積もってできているそれなのですから。
 ましてや、多くの釣り人が集う同沼です、愛好者の横のつながりも尋常ならざるそれがありましょう、音頭を取る人が一声かけて、「バッチを買って去年に続いて放流するべー」程度のハードルの低さで、出来得ることなのであります。
 苫小牧地蔵沼だってそうです、日研苫小牧支部が音頭を取って愛好者がバッチを購入し、放流協賛金を集め、それが何年もかの地の放流に寄与しております。
 ましてや、中津湖ならもっと多くの分母がおられることでしょう、絵空事ではなく十分に実現可能な手の届く現実なのであります。
 日研北海道地区は、会員数のピークを150名ほどとしておりましたが現在は30名ほど、随分と『数は力なり』からすれば、それは落としました。
 ただ、放流の道筋を打ち立ててくれた先輩諸氏の功労は、今に至っても確りと確立されております。
 「よし俺が男気を見せて」なども決して否定はしません、一方で今ある道に載せて協力しあって夢を実現することも、一つの道だと私は思います。
 要望があれば、日研に入って中から換えることもより建設的な方法でしょう。

 兎に角、「バッチを買わず外からあれこれ批判する」これは、何よりバッチ購入などでご協力を戴いた方々に大変に失礼なので、止めていただきたいものです。

 かなり辛辣になりましたが、話の芯は外していないと思います。

 中津湖の、今日が明日が明後日が・・・、来年の放流に繋がることを信じております。
 放流主催者も、「来年度も続けたい」とは考えているということは是非知っていてくださいませ。

3
管理人 2022/07/16 (土) 17:52:40

2019年10月12日(土)19時03分18秒

みなさんこんばんは
 取り敢えず放流車は上陸しており、最大の危機は脱したとしておきます。
 とはいっても、明日の放流の全工程が終了したその時初めて、「終わった」とできる訳で、まだまだ油断はできません。
 そうなんです、いつの放流も安心の向こうには細心が同居しております。
 常に悲観的に準備して、「いざ」には楽観的に対応することが大事になります、特に今年は新場所の中津湖も控えております。
 すべてを滞りなく終えた瞬間に、湧き上がる虚脱感・・・、『燃え尽き症候群』ってこんな感じかも、てな感想を毎年歳々味わい尽くしているのであります。

 ほんと、燃え尽きますから・・・、担当していなければこの感想は味わうことなどできません。
 もしかすると、本当は幸せなのかもしれないのですが・・・。

 兎に角、出来ることはしました。
 ぐっすり寝て明日3時に起床し、担当の池の前に6時前ぐらいに入ります。
 順調なら、お昼前には中津湖へ、一旦放流車を高速乗り口まで案内し、抜け殻状態で中津湖の様子を見に行きたいと考えております。
 明日は明日のどんな風が吹くか、明日になりゃわかるさのココロダー!!

2
管理人 2022/07/16 (土) 17:52:09

2019年10月12日(土)07時05分26秒

皆さんおはようございます
 昨夜は流石に寝られませんでした。
 まずは結論を、ご心配をおかけしておりますが、放流車は無事に今朝ほど北海道に上陸しました。
 これで、兎に角日曜日の放流は大丈夫だと思います。
 今回は、養魚業者さんの対応が素早く、時間のかなりの前倒しの対応をしていただき、ただただ感謝しかありません。
 拡散希望ですので、釣り場でスピーカーしてくださいませ。
 これで安心して釣りにも行けるのココロダー

1
管理人 2022/07/16 (土) 17:51:43

2019年10月11日(金)22時39分56秒

皆さんこんばんは
 台風の針路が悩ましいです。
 取り敢えず、日曜日の放流については、現時点では変更なく執り行う予定であります。
 放流車も予定を大幅に繰り上げて現地大阪を出発してくれており、兎に角、例年よりもできるだけ早くフェリーに乗ってくれようとしておりますし、その時点で連絡をくれることになっております。
 予想針路を鑑みると、どうやら直撃は避けられそうですし、暴風圏もやや外れるようであります。
 とはいえ、こればっかりはいざ来て見なければ分かりません。
 不確定要素は人知の及ぶところではなく、昨今の天気については『観測史上初』は普通に更新で、計り知れないものがあります。
 あとは、ただただ予報の中で一番被害の少ない針路を進んでくれることを祈るばかりです。
 海上通過なんてことにはならないかなー。

 主催は気を揉みっぱなしですのココロダー

3
管理人 2022/07/16 (土) 17:27:51

2019年 9月12日(木)23時17分27秒

そういえば成田を出発する際に、徘徊の彼が今度はなぜか搭乗口付近に、バスに乗る際に「お客様はおひとりですか」と尋ねてきました。
 ナンパ?、守備範囲は狭い方ではなし一応現役ではあるけれど、性の壁は越えたことはないしなー。
 「ではここまで」どうやらバスに乗り込む際の区切りが管理人だったようであります。そりゃそうか
 搭乗口を締める彼と、ここでがっしりと握手、「今回は無理だったけど今度時間がある・・・」じゃねーし
 「お客様のご対応で緊迫していた空気が和み助かりました」とか言ってくれて、なんか嬉しかったスー
 ただの田舎者ってだけなんだけどね。

 まま兎に角良い経験をさせていただきました。
 あの子の顔、思い出せないけどねー。

2
管理人 2022/07/16 (土) 17:27:19

2019年 9月12日(木)23時01分42秒

 並ぶこと1時間半、実は徘徊の彼が私の搭乗手続きの際にわざわざ近くまで来てくれて、「先ほどは・・・」と頭を下げてくれました、「いやいや私こそ」

 何とか搭乗手続きも無事に終え、手荷物検査を経て、兎に角搭乗口に向かいました。
 搭乗口付近は混雑はしているものの、座ることはでき得ます。
 まあ、管理人は電車やバスなど混雑しているところでは、比較的体力自慢も有り座りません。
 いつものよう、ゴルゴ管理人は壁を背中にただただ時の流れをなぞって行きます。
 「えーっ!!」たった今悲鳴が響き渡りました「機材繰りと乗務員の確保が出来ないため・・・」さんざん遅れていた大阪行きが欠航となりました・・・。
 H搭乗口から到着ロビーに向かう人人人・・・。

 「皆様にお知らせいたします、17時55分発新千歳行の便は機材繰りと乗務員の確保のため・・・」
 勿論手に汗握る状況です、H搭乗口かBなのか
 勿論です、あの時席を譲った瞬間、確かに潮目は変わったのです。
 3時間遅れで陸の孤島を離れる唯一の方法、空へ・・・。
 「皆様には出発並びに到着が大変に遅れましたことお詫びもうし」「いやいやCAさんよ、気にスンナたった25h程度なんだから」
 自宅に到着したのが火曜日をスタートしてから30分ほど、缶ビールを一杯いただき「あの子どうなったかなー」実はその子の顔が思い出せません。
 あれってやっぱり神だったのかものココロダー
 功徳は積むべし!!

1
管理人 2022/07/16 (土) 17:26:46

2019年 9月12日(木)23時01分42秒

れはたった一枚の紙で始まりました。
 札幌の天候が悪く運航しません。
 って「札幌の」かい!

 確かに台風15号は成田空港に迫っております。
 ただ天気予報では、予定便の離陸は午後7時15分、予想風速は4mほど勿論のこと雨なしでまあ飛ぶに際してのネガティブ要素はどこを探しても見当たりません。
 百歩否二百歩譲って、「成田の天候が悪く」とした理由ならあたしも納得はしましょうとも・・・。
 嫁に電話して「札幌の天気ってそんなに悪いの」「いや全く問題ないよー」

 兎に角、「運休なんです」と、これがわかったのが午後5時過ぎ、当然ですが皆考えることは一緒です、すでに遅い便の方は保険で空港周辺のホテルの予約を取っているので、いまさらそれが取れる筈も有りません。
 あたしゃー、「今日は帰れない」と腹は括って、明日の飛行機の確保を試みました、ANA20時確保に成功しました。
 ただこれが後に分かったのですが、悶絶の往生を生む、羽田発でした。
 日付が変わる寸前、成田の時間調整者が待機できる待合所にて、「子供さんに良かったらどうぞ」何とかキープしていた座席を幼い子供連れの親子に泣く泣く譲った刹那、携帯が鳴ります。
 「管理人さん、もしかして予定便飛ばなかったんじゃないですか?」「えっ、いやまあはいそうなんですよね」「実は迎えに来てますので我が家に泊まりませんか」
 今回の三名湖への旅程で、車で成田のピストンをしてくれた浅草へら研究会のHさんからの電話でした。
 いやー自業自得ですから甘んじてこの環境を・・・、と言えるほど管理人は若くなく「そうですか~じゃ甘えてもいいかなー」「いいともー」
 有り難い申し出に、譲る神あれば拾う神もあるんだなーと心から思わされました。
 「じゃおじさんはお友達の家に泊めてもらうけど、明日また会おうねー」なんて言葉をその子と交わし、バイバイキーン・・・。

 そして朝方4時頃から物凄いことになりました、管理人の経験では一度も味わったことのない、濠風です。
 Hさんの鉄筋の家も揺れるほどの風で、しかもテレビで情報収集中・・・「あっ停電した」。
 実は明け方の5時前ごろここからの1時間は、それまでの豪風がそよ風に感じるほどの更なるそれが打ち付けます。
 正直、窓はいつ破れても不思議ではないほど、屋根が壁が・・・。
 ただ唯一幸いだったのは、超コンパクト台風といったことで、この時間が約1時間弱と大変に短かったことが翌朝を迎えることが出来た大きな要因でした。
 兎にも角にも、夜は明けて同氏のご自宅で昼近くまで待機させていただき、お昼頃成田空港に送っていただきました。
 そしてまたあの待合室に・・・。気丈な子供は空港内のベンチの一人分で夜を明かしたとのこと、ご両親にはものすごく感謝されましたが、ごめんねおじさんだけ布団で寝てしまって・・・。
 まあ実質3時間ぐらいしか寝れなかったけど、そんなことここで言ったらひっぱたかれるよね・・・。

 まずはメシ、って空港内のお食事場は長蛇の列で凄いことになってます。
 平素でも、並んでまでメシを食うことが嫌いな管理人にあっては、コンビニでパンとコーヒーを買い込みクーラーが効いている空港内のベンチに空きなど有る訳もなく、フェーン現象でうだるような暑さで陽に炙られている外のベンチに腰掛け、モグモグタイムです。
 空いているとはいえ、パラパラと外国人は座っています、おそらくその浅黒い肌から、きっと熱帯に住まいを持っているのであろう、「慣れてる」ひとの中にあって、寒帯寄りの温帯に住む管理人は酷く不釣り合いだったでしょうともハイ。
 モグモグ途中で、暑さで尋常ならざる汗を抱きながら、クラーの効いている空港内に戻り、さて問題はどうやって羽田へ行こうかです。
 ネットでは陸の孤島とかやってるし、情報では都内でタクシーを捕まえた人が、成田に入るのに9時間かかったとかやっています。
 この時午後1時頃9時間を足すと午後10時ですから、兎に角「タクシーだけは無いな」といった結論に達しました。
 しかして成田から羽田へうーん。
 ここで吉報が、平素から管理人は航空券の関係は妻の弟に丸投げしています、羽田20時もその彼がキープしてくれていました。
 「兄貴、とりあえず成田発ANA17時55分にキャンセルが一席キープできたから第一ターミナルに移動して免許証を提示してくれ」です。
 神!!どうやらあの子に席を譲ってから、自身を取り巻く潮目が変わったのかツキが回ってきました。
 あたしゃー循環バスに飛び乗り第一ターミナルに移動しました。
 ANAの搭乗手続きのポイントに向かうと途方もないほどの人でごった返しています。
 「ここかな」、エイヤーと並んで1時間半ほどが経ちました、人波を徘徊してあれこれと差配をしているANAの職員さんが「いやーお客様実はこの手続きは本来であればお隣の列に・・・」「はいはい、勿論当然ですあたしゃー隣の最後尾に向かいますよー出発時間まで4時間以上あるしねー」爽やかに何事もなかったように移動したあたしに彼は面食らったようです。
 ここでブーブーは、紳士のすることではありません、寧ろ周りの範たる立ち居振る舞いこそクールというものであります。

1
管理人 2022/07/16 (土) 17:24:42

2019年 9月 4日(水)10時09分47秒

やっぱりうまくいきませんでした。
 エクセルならどうでしょう、上手くいかなかったらごめんなさい

2

2019年 9月 2日(月)14時01分28秒

画像1

みなさんこんにちは

 月初のメンドクサイ仕事を終えてホッと一息...
昨日の秋季大会、参加者の皆様、関係者各位皆さん、
本当にお疲れ様でした!

何と私、初優勝を頂きました。入った場所が良かったです。
朝の感じである程度サカナが居たので『こりゃガンバらねば!』と自身の出来る範囲での回転の釣りで、馴染み前勝負!上ずり上等!! イケイケドンドン打って撃ってのヤツでした。鵜っ?!も居たけど飛んでった(笑)

なーんて、ボクはじっくり派なんですがチョッと頑張ってみました。穴も少し空きますが、まあ何とかなる感じでした。が....

11時からは強烈な西風で、右手すぐの柳がしなって振り込時に絡んだりするトラブルもあり、結構ハードでしたが最後ま魚は居てくれました。

でも、今回の主役は『Y先輩』ですね!!
ご挨拶も頂きましたが、『なに!15尺か!! 9尺だめかな? うーん15か!!』と、私をまだまだ衰えぬ眼力で見つめてお言葉を頂きました。
その矍鑠たるお姿、ご挨拶に私の師匠は涙を禁じえない様でした。
いやはや、Y先輩凄いです! 到底私は敵いません。

何時か茨戸や砂取でお会いできたらご挨拶させて頂きます。
来年も、再来年も...ずーっと!!!

今週末は少しお休みして、イカかシャケのココロダーっ!
結局釣りかい~(^^)/

追伸 1位肉ヤバっ!旨すぎです!! 量もハンパねぇ...
   何回も食べてる人居るよねー(笑) みんな頑張ろー!

1

2019年 9月 2日(月)13時28分26秒
大会と名のつくもにには、とーんとご無沙汰していました。小学校の運動会、中学校の中体連以来かもしれません。のんびりと釣りを楽しむのが楽しいと思いましたが、釣りの面白さを教えてくれた高杉さんに勧められ、出場を決めました。ヘラブナ釣りを教えてもらって1ヶ月。丁寧に、楽しみ方や釣り方、仕掛けの作り方など色々と教えてもらいました。大会に出ると決めてからは、やっぱり良い成績を残したいと思い、練習をしました。場所は、パークゴルフ場側の小沼側どん付きです。尺上も一枚あげ、午前中で14枚釣れました。大会でも、その場所で釣れれば良いなと思ってました。大会当日、12番目に呼ばれて、真っ先にその場所へ向かうと、座が取れました。釣りの事は、ただただ釣るだけだと、色々な餌や仕掛けを試さず、俺の言うことだけ聞きなさいと、僕の事を初めから分かっている、高杉さんの助言を信じて、餌はマッシュ2、グルテン1の配合で、1時間後には、ウグイがいなくなり、邪魔されずヘラブナ釣る事が出来ました。後半から、風も強くなって来ましたが、強風の時の竿振りも教えていただいていましたので、おなじポイントへ餌を振り込めました。結果は、ダメでしたが、
楽しい大会でした。新べらクラブの皆様、
有難うございました。又、これからも宜しくお願い致します。