ポケモンユナイト Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,841 - 1,880 件目を表示しています。
663
名前なし 2024/06/19 (水) 15:50:44 ed905@8b0a3 >> 659

もともとユナイトというゲームにおいて弱点がほぼない万能型のポケモンに更にサステイン与えたらいかんやつなのよ

659
名前なし 2024/06/19 (水) 15:50:33 372a5@6bef6 >> 656

へえ知らなかった、ありがとう

1327
名前なし 2024/06/19 (水) 15:49:59 12ab5@7712b >> 1326

あれは一時期のlv11マッシが馬鹿力→打ち落とす→馬鹿力のコンボができてそれがほぼ確実に1ピックは取れるような性能だったから
レック戦までにlv11作れれば火力とかどうでも良い→なら装置をつけよう!!
って感じで採用されてた
勿論ら装置マッシというのはコンボによる圧倒的1ピック性能のうえで成り立っていたものなので今はスーパー地雷ピックよ

30764
名前なし 2024/06/19 (水) 15:48:42 修正 30b10@59069 >> 30760

バシャーモはバトルパスだしヤドランはXで告知してたけど、ミミッキュはなんか告知してたっけ?

376
名前なし 2024/06/19 (水) 15:48:23 ed905@8b0a3 >> 375

後隙まあ1秒(短縮込みで0.7秒程度)はあるからね
後出しすると結構捕まるよ

30763
名前なし 2024/06/19 (水) 15:47:31 ec283@12fc4

バシャーモミミッキュの謎調整は全然意味がわからないけど、それよりも本当にヤバいのはタイレーツに調整がなかったこと。
今のタイレーツは強いとかそういう次元じゃないでしょ。なんで今回の調整に無かったのか全く分からない。

30762
GararunoUNITER 2024/06/19 (水) 15:47:15 >> 30761

バシャーモもだし…

662
名前なし 2024/06/19 (水) 15:45:28 f63da@df17b

正直実装からぜんぜん調整無しにopすぎない環境ポケモンなのに
余計なことしてナーフされないか心配だわ

30761
GararunoUNITER 2024/06/19 (水) 15:44:33 >> 30760

ヤドランも

30760
GararunoUNITER 2024/06/19 (水) 15:44:20

ミミッキュはホロウェアが追加されるらしい…

951
名前なし 2024/06/19 (水) 15:42:39 ba715@cc38a

りゅうはステロどうにか行けん?

1752
名前なし 2024/06/19 (水) 15:40:33 b3c3a@55b37

バンギラスの攻撃が5,9lvの2進化の割に低いのって、わざ2の防御シールド貫通があるから?
まあ、だとしても前回のアプデでわざのダメージ量は変わってないから、攻撃ナーフは過剰だったと思う

30759
名前なし 2024/06/19 (水) 15:40:01 c4aa2@97c7b

義務バシャと義務タイレーツを止めるための義務ヤドラン…
ドラフトがつまらなくなりそうな調整だ

ハッサムは死体蹴りされて亀とピクシーは死んだままだし何これ

658
名前なし 2024/06/19 (水) 15:39:46 30b10@59069 >> 656

APIの個別データがバグっててドラパルト参戦後、キュワワー参戦前のデータになってるっぽい

657
名前なし 2024/06/19 (水) 15:37:52 ab1b5@ac89b >> 656

APIのこと言ってるなら今個別データがバグってるから全ポケリスト以外あてにならんよ

656
名前なし 2024/06/19 (水) 15:33:40 372a5@6bef6

なんでこんな急激にシャドボダイブの勝率落ちたんだ?

1326
名前なし 2024/06/19 (水) 15:32:38 b3c3a@55b37

一時期見かけた学習マッシについて誰か知識ありませんか?
自分は学習なしのアタッカーとしてしか採用してないのでよくわからないのですよ

1751
名前なし 2024/06/19 (水) 15:32:21 ab1b5@ac89b >> 1750

攻撃ステとユナイトもナーフで悪波原始まで巻き添えになってるの本当に意味不明だわ

30758
名前なし 2024/06/19 (水) 15:28:06 f5880@5aba1 >> 30756

ポケカの新パック発売かと思ったわ

375
名前なし 2024/06/19 (水) 15:27:24 0022d@b9672

まぁナーフされないよりはいいけど…
一番問題なのは後隙がなさすぎて突っ込んでも基本すぐ離脱出来てリスクがないところなのでは

1344
名前なし 2024/06/19 (水) 15:25:37 c8262@140dc

正直ウドハンウドホンが全キャラの中でトップクラスの強いCCってのが削られてないから大会とかだとまだバンされてもおかしくないかも ファイターロットは苦しいだろうけど

1272
名前なし 2024/06/19 (水) 15:24:02 dcaf2@bcafd >> 1271

ナーフしすぎなんだよ

1750
名前なし 2024/06/19 (水) 15:23:47 0022d@b9672

案の定というか強化される前より弱くなりましたね
せめて戻すって調整ができんのか

1271
名前なし 2024/06/19 (水) 15:22:24 04df6@452e3

トリックとかいう脳死お手軽ぶっ壊れ技はナーフされて当たり前

30757
名前なし 2024/06/19 (水) 15:19:21 ab1b5@ac89b >> 30746

回復役が少ないとか言いながらフーパは主たる性能じゃないとか言ってナーフしてるからな
支離滅裂

1094
名前なし 2024/06/19 (水) 15:17:20 1190a@7b879

リスは今回も詰まったままかぁ…

634
名前なし 2024/06/19 (水) 15:12:31 f7101@9628d

苦手だったバンギロットが消えるならかなり動きやすくなるな
問題はバシャとの殴り合いが流石にきつそうな点

1270
名前なし 2024/06/19 (水) 15:11:17 f7101@9628d

サポ会の新しい希望だったのになんでこういうことするかな
運営どんだけサステインサポ嫌いなんだよ
てかなんで一回強化したんだよ

30756
名前なし 2024/06/19 (水) 15:10:05 273a3@0ea01

バランス調整にサブタイトル付けるゲーム初めて見た
それで環境上位のバシャーモを強化し始めるんだからタチが悪い

1829
名前なし 2024/06/19 (水) 15:07:54 0022d@b9672

絶望しかなかったタンク界隈に新たな希望が
これはやれそうだぞ

1749
名前なし 2024/06/19 (水) 15:06:46 a5aa3@c8426 >> 1748

リーサル(笑)ランページ(爆笑)
ユナイトは素の火力落としたんだから据え置きで良かったよな如何にフォーカスして暴れ切られる前に落とせるかを対処方にして

1216
名前なし 2024/06/19 (水) 15:06:31 74f2e@9d8db

パワスナの上方きたね
これで味方への回復が願い事ブラッキー並になるといいなー

633
名前なし 2024/06/19 (水) 15:06:22 0022d@b9672

バンギラス越えて一番勝率高いんだけどなぁ

950
名前なし 2024/06/19 (水) 15:05:50 d79cf@b7765 >> 948

なぜわざわざ別パターン?と思ったけどソロチャレンジにキバナがいるからか…

1215
名前なし 2024/06/19 (水) 15:04:55 0022d@b9672

味方の回復が得意なサポート型の選択肢が少ないと考えています…
いやあの、あなた方がめちゃくちゃナーフしまくったからですよね?

1269
名前なし 2024/06/19 (水) 15:02:20 0022d@b9672

こんなことするぐらいならもうトリックそのものを消してくれよ
一思いに消してくれた方がまだマシなレベルの惨殺

661
名前なし 2024/06/19 (水) 15:01:53 ab935@70f28 >> 660

ビスケダンベル両搭載のバシャはやばいかもしれんね
上手い人が使うとバンギ並みの耐久になったりしてそう

30755
名前なし 2024/06/19 (水) 15:00:42 adedc@80333 >> 30754

バシャはホロウェアパワーで強化されてるだろうからまだ分かる(納得はできないけど)。
ただミミッキュはマジでよくわからん、最近ホロウェア来たっけ?それとも近いうちに新しいホロウェア発表されるのかな。

632
名前なし 2024/06/19 (水) 14:59:54 ddd66@c86d2

ナーフされるかと思って買ってなかったけどされないからこの虫買います

660
名前なし 2024/06/19 (水) 14:59:34 修正 12ab5@fbdde >> 658

そうなんだけどその回復量UPがやばいんよ
あと、ブレキのCD短縮はワカシャモが若干楽になる