バリヤードみたいに、技回転率上げることでハメが成立する特殊タンク向けかね
言うて物知りは基礎ステの特攻+39が偉すぎてな レンズは技回転率上がるらしいけど特攻上がらないなら物知りの方が火力上がるポケモンも多そう
基本プレイ無料の見た目変更アイテムの値段は大体こんなもんじゃね ガチャ限定とかじゃないだけマシ
グレンアルマは、ナーフは必要だったけど、実装直後は環境破壊したでもなく新ポケモンとしてはちょうどよかった記憶があるんだけど、どう?
ウェアがあまりにも高い2000ジェム越えってなんだよ 半額でも買う気起きないわー 法外なチケット要求されてもいいからチケットでも買えるようにしてほしいわね 他のゲームでもこんな感じなんか?
メイジにしろヒーラーにしろアシスト取れれば上がるからメガネの立場ないよなあ
ラプラスはザシアンがヤバすぎて環境破壊できなかっただけであいつも壊れだったと思う
勝てるんならおっけー ただ残されたソイツがAFKしだして負けるような事があれば本末転倒と……
レート2000越えでソロランクいくとBOTに当たることたまにあるよ
アクリスとドラブレ(アクセルリスト、ドライブレンズ)明日のいつ追加されるかわかりますか? 質問掲示板にも書いてあります
勝率とレート上げるために botとあたりたいんだけどどうやったらあたるの?
300戦近くソロランやってるが あたる気配ないぞw
まあナーフというか仕様の変化だな。ヘイの行動が通常攻撃扱いだったのがわざ扱いになった、サイレントで それまでははちまきも乗ったし連打もヘイでカウントしてて、背水ナーフ後は背水アイへほどイカレテないけどまだやれるなって印象だった なんかすぐにサイレントで修正されて、もう10ヶ月とかそのままなんじゃないか? まあでも個人的には未だにふくろはやれると思うよ
この中でアクセルリストとドライブレンズ明日の何時に追加されるか分かる人いますか? 分かる人いたら教えてください。
あらそうなの すまんね、背水時限定の弱体化だけかと思ってたわ
初期は逆境スタートだったよ
連勝ペナでbot→botにも勝つのでペナ続行 この流れるようなコンボほんまクソ
公式的なナーフはないけど、袋叩きもサイレントで弱くなってるのよね タイレーツ本体もアイへもナーフされてるしアイへ袋は全盛期ほどのパワーはない
ソロランで出せる条件を満たしにくいのは同意
ラプラス
背水アイヘの頃のアンチすら無視するレベルの強さを知っているせいで感覚がおかしくなってる アンチいないなら「ふくろだたき」軸は弱体化ないし、強いんよな 問題はソロランでタイレーツを出せる条件を満たしにくいということ
まあがんぷうだけでも十分仕事できるしアサシンには発生早いシザクロとユナイトで役割持てるから
あと割合上昇なのが特殊よね スプーンナーフでものしりメガネが息吹き返してきたけどまた消滅しそうだなあ
元々レイトアサシンファイターみたいな扱いだからかな? マスカーニャは知らん
強いかもというか、カタログスペックで比べたらたらふっつうに強いぞ ただ対面無理レベルのメタが多くて、例えば去年の後半とかはアマとかがずっと環境に居座ってたから出しにくかっただけで 今もブレバアローとかおいうちアブ(複数ヒット系の技じゃないけど背中判定が多すぎてなんか無限においうちされる)とかまあまあキツイ対面が多い印象
新参ポケモン触る機会がほとんどなかったからなぁ 特性しか強くないマスカーニャなら覚えてるけど
宝箱は今ログボ配布されてるグレードアップカード さらに配布されるかはわからないけど...
プリメで編成決めてて通したいポケモンがいるとか、明らかなOTPが相手にいるとかでなければ取り敢えずOPを消しておくってのが『安牌』なんよな 味方が使える、使ってくれるとも限らない以上、敵に使われた時の事を考えてBANするのは間違いじゃないと思う
物理優遇が露骨だと思う昨今やはりスプーンの特防20%ダウンが恋しくなる あとメガネ二つの空いているスキル枠1つづつ埋める強化が欲しい
ありがとうございます!
ミミキュ すぐアプデでぶっ壊れたけどそれまで本当に楽しかったしちょうど良い強さだった
インテレオンやグレイシアにもがんぷうで嫌がらせはできますが、特にスイクンの場合立ち位置がちょうどがんぷうの最大射程より少し手前になるのでそのまま打つだけで退路を塞ぎやすいのがいいですよね。 逆にブラインドとかで味方にスイクンがいた場合にもがんぷうで減速かけて閉じ込めた所に渦潮なり波乗りなりぶっ刺さりますし。
最初は存在感無かったけどマンムー・ロット辺りかな
あかん普通に強いかも かってえわこいつ
他もちものの調整は来るかもしれない 物知りとか鈴は使い道なくなるし、貫通ステ配るならスプーンもう少し強くしてもいいだろうし 来たら来たで阿鼻叫喚になりそうだが
使ってた感じ結構やれてたけど産廃だったんか... たまたま自分のプレイスタイルと合致してただけか
>> 45000参照。 表示されてる中で持ってないポケモンor3000コインから好きなやつ1つだけ。
ソウブ
ビクトリーチャレンジでもらえるライセンスは何でも選べるのですか?
マッシは余裕の産廃だったろ
エーフィとマッシも環境破壊せず、かつ産廃でもなかったイメージ
インテかな 最初はねらいうち弱かったけど強化入ってからアクブレとの使い分けで上がってきた ただCC無いメイジで難しくて開拓遅れたし、1ヶ月半後に来たYにお株奪われるしでなかなか環境に立てなかった
バリヤードみたいに、技回転率上げることでハメが成立する特殊タンク向けかね
言うて物知りは基礎ステの特攻+39が偉すぎてな
レンズは技回転率上がるらしいけど特攻上がらないなら物知りの方が火力上がるポケモンも多そう
基本プレイ無料の見た目変更アイテムの値段は大体こんなもんじゃね
ガチャ限定とかじゃないだけマシ
グレンアルマは、ナーフは必要だったけど、実装直後は環境破壊したでもなく新ポケモンとしてはちょうどよかった記憶があるんだけど、どう?
ウェアがあまりにも高い2000ジェム越えってなんだよ
半額でも買う気起きないわー
法外なチケット要求されてもいいからチケットでも買えるようにしてほしいわね
他のゲームでもこんな感じなんか?
メイジにしろヒーラーにしろアシスト取れれば上がるからメガネの立場ないよなあ
ラプラスはザシアンがヤバすぎて環境破壊できなかっただけであいつも壊れだったと思う
勝てるんならおっけー
ただ残されたソイツがAFKしだして負けるような事があれば本末転倒と……
レート2000越えでソロランクいくとBOTに当たることたまにあるよ
アクリスとドラブレ(アクセルリスト、ドライブレンズ)明日のいつ追加されるかわかりますか?
質問掲示板にも書いてあります
勝率とレート上げるために
botとあたりたいんだけどどうやったらあたるの?
300戦近くソロランやってるが
あたる気配ないぞw
まあナーフというか仕様の変化だな。ヘイの行動が通常攻撃扱いだったのがわざ扱いになった、サイレントで
それまでははちまきも乗ったし連打もヘイでカウントしてて、背水ナーフ後は背水アイへほどイカレテないけどまだやれるなって印象だった
なんかすぐにサイレントで修正されて、もう10ヶ月とかそのままなんじゃないか?
まあでも個人的には未だにふくろはやれると思うよ
この中でアクセルリストとドライブレンズ明日の何時に追加されるか分かる人いますか?
分かる人いたら教えてください。
あらそうなの
すまんね、背水時限定の弱体化だけかと思ってたわ
初期は逆境スタートだったよ
連勝ペナでbot→botにも勝つのでペナ続行
この流れるようなコンボほんまクソ
公式的なナーフはないけど、袋叩きもサイレントで弱くなってるのよね
タイレーツ本体もアイへもナーフされてるしアイへ袋は全盛期ほどのパワーはない
ソロランで出せる条件を満たしにくいのは同意
ラプラス
背水アイヘの頃のアンチすら無視するレベルの強さを知っているせいで感覚がおかしくなってる
アンチいないなら「ふくろだたき」軸は弱体化ないし、強いんよな
問題はソロランでタイレーツを出せる条件を満たしにくいということ
まあがんぷうだけでも十分仕事できるしアサシンには発生早いシザクロとユナイトで役割持てるから
あと割合上昇なのが特殊よね
スプーンナーフでものしりメガネが息吹き返してきたけどまた消滅しそうだなあ
元々レイトアサシンファイターみたいな扱いだからかな?
マスカーニャは知らん
強いかもというか、カタログスペックで比べたらたらふっつうに強いぞ
ただ対面無理レベルのメタが多くて、例えば去年の後半とかはアマとかがずっと環境に居座ってたから出しにくかっただけで
今もブレバアローとかおいうちアブ(複数ヒット系の技じゃないけど背中判定が多すぎてなんか無限においうちされる)とかまあまあキツイ対面が多い印象
新参ポケモン触る機会がほとんどなかったからなぁ
特性しか強くないマスカーニャなら覚えてるけど
宝箱は今ログボ配布されてるグレードアップカード
さらに配布されるかはわからないけど...
プリメで編成決めてて通したいポケモンがいるとか、明らかなOTPが相手にいるとかでなければ取り敢えずOPを消しておくってのが『安牌』なんよな
味方が使える、使ってくれるとも限らない以上、敵に使われた時の事を考えてBANするのは間違いじゃないと思う
物理優遇が露骨だと思う昨今やはりスプーンの特防20%ダウンが恋しくなる
あとメガネ二つの空いているスキル枠1つづつ埋める強化が欲しい
ありがとうございます!
ミミキュ
すぐアプデでぶっ壊れたけどそれまで本当に楽しかったしちょうど良い強さだった
インテレオンやグレイシアにもがんぷうで嫌がらせはできますが、特にスイクンの場合立ち位置がちょうどがんぷうの最大射程より少し手前になるのでそのまま打つだけで退路を塞ぎやすいのがいいですよね。
逆にブラインドとかで味方にスイクンがいた場合にもがんぷうで減速かけて閉じ込めた所に渦潮なり波乗りなりぶっ刺さりますし。
最初は存在感無かったけどマンムー・ロット辺りかな
あかん普通に強いかも かってえわこいつ
他もちものの調整は来るかもしれない
物知りとか鈴は使い道なくなるし、貫通ステ配るならスプーンもう少し強くしてもいいだろうし
来たら来たで阿鼻叫喚になりそうだが
使ってた感じ結構やれてたけど産廃だったんか...
たまたま自分のプレイスタイルと合致してただけか
>> 45000参照。
表示されてる中で持ってないポケモンor3000コインから好きなやつ1つだけ。
ソウブ
ビクトリーチャレンジでもらえるライセンスは何でも選べるのですか?
マッシは余裕の産廃だったろ
エーフィとマッシも環境破壊せず、かつ産廃でもなかったイメージ
インテかな
最初はねらいうち弱かったけど強化入ってからアクブレとの使い分けで上がってきた
ただCC無いメイジで難しくて開拓遅れたし、1ヶ月半後に来たYにお株奪われるしでなかなか環境に立てなかった