ポケモンユナイト Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,601 - 1,640 件目を表示しています。
1877
名前なし 2024/06/13 (木) 10:34:34 f3f94@5d18b

ウィップとりゅうは同時に起動できれば強いかも、もしくはウィップで近くも停止とか

2291
名前なし 2024/06/13 (木) 10:23:57 69278@aeeeb

マンムーってさ、結構初期の方からいるキャラだったと思うんだけど、ホロウェア随分と少なく感じる…感じない?
ディフェンスで高級ホロウェアもらえてない仲間だったヤドランが卒業してしまったせいで、ディフェンス型唯一の高級ホロウェアなしキャラになってんだけど。高級もない、そもそもホロウェア少ない…。こいついじめられてるだろ😭

30470
名前なし 2024/06/13 (木) 09:47:41 5e621@05866 >> 30465

ユナイト甲子園あるし無いんじゃないかなあ
もしあったら高校生可哀想

1324
名前なし 2024/06/13 (木) 09:40:03 75471@349bc >> 1321

痛み分けあれ以上強化したら環境に呪いが溢れて別の意味で面倒になるけどな

1001
名前なし 2024/06/13 (木) 09:27:48 c5322@f8f50

キュワワー降りる時に確実に任意の方向って指定できるんですか?やり方あったら教えて(スイッチ勢)

24
GararunoUNITER 2024/06/13 (木) 09:22:21 >> 23

カルボウを物理、特殊にするかで持ち物が機能しなくなるし

1677
名前なし 2024/06/13 (木) 09:21:39 b3c3a@b3d2c

めっちゃ化けそうなギルガルドの調整案
・進化レベルを4,6にする
・わざ更新レベルを4,6に、アップグレードを10,12にする

23
GararunoUNITER 2024/06/13 (木) 09:17:11 >> 21

ソウブレイズが物理、グレンアルマが特殊になるから難しかったのかも

742
GararunoUNITER 2024/06/13 (木) 09:16:11 >> 741

茶6白6にするにはホウオウプテラ必須だからなぁ

741
名前なし 2024/06/13 (木) 09:13:58 4890f@6f414

ホウオウだけ出ないww
マリやブラキ使う機会多いんだからはよ出てくれ…

22
名前なし 2024/06/13 (木) 09:08:54 修正 75471@349bc

動き見てる感じだとストライクでよくねってなってるんやが
実際どんな感じになるのか

904
名前なし 2024/06/13 (木) 09:08:17 4890f@6f414 >> 878

ユナイトで裏凸は渦マリやアサシンの動きじゃね
折角じゃれの加速で位置調整簡単なんだから味方と一緒にタンクやファイターからシバいていこうよ
(練度によるけど)完全に重なってるように見えていても1mmでもずれているなら単体当ては可能なんだしさ
序盤でレベル差作っててかつダンベル積んでるし行ける行ける

21
名前なし 2024/06/13 (木) 09:07:54 b3c3a@b3d2c

どうして分岐進化方式にしなかったんだろう
ハッサム・ウーラオスの例があるからいけると思ったのに

740
GararunoUNITER 2024/06/13 (木) 09:07:32

序盤でプテラホウオウ出たのまじで助かってる

30469
名前なし 2024/06/13 (木) 08:51:14 75471@349bc >> 30465

いや、もしかしたらないってことも普通にありえる
ソウブレイズからとりあえず1週間様子みて調整くるかも

20
名前なし 2024/06/13 (木) 08:44:36 f2a3e@b7765 >> 16

アルマならともかくソウブレイズをロックマン呼ばわりしてる人は単にネットで齧った情報をひけらかしてるだけのニワカでしかない
ゼロ呼ばわりしてる人ならファンとしてもアンチとしても信頼できる

30468
名前なし 2024/06/13 (木) 08:39:25 f2a3e@b7765 >> 30465

前回のバランス調整無し発表はソウブレイズ参戦に合わせて調整するため…と信じたい

30467
名前なし 2024/06/13 (木) 08:34:27 b6a93@d7445 >> 30466

(今のタイレーツバンギ環境になってからね)

19
名前なし 2024/06/13 (木) 08:05:39 ddd66@c86d2

楽しみだねぇ🥺

30466
名前なし 2024/06/13 (木) 07:45:26 7de46@8e0b0 >> 30459

ブラッキーラプラス実装当時やってなかった?
それとも記憶消えた?

30465
名前なし 2024/06/13 (木) 07:33:17 56fca@fc95b

今日ソルブレと同時に調整来るんですかね?

1323
名前なし 2024/06/13 (木) 07:32:43 56fca@fc95b >> 1321

ナーフは喰らいそうなのは分かるのですが
技をナーフするなら今使われていない技をアッパーして欲しいですし
ステータスだけなら余程でなければ何とかなるかなと

18
名前なし 2024/06/13 (木) 07:25:52 56fca@fc95b

ついに今日ですね!
楽しみですねぇ~

30464
名前なし 2024/06/13 (木) 07:24:23 240dd@4a76c >> 30458

ランカーの人はプリメ組んでる事が多いのもあってソロ向きの持ち物では無いことが多い
フルパやトリオの弱点を補うための持ち物してたら参考にならないし、なんならクイック用の持ち物してたりもする

1322
名前なし 2024/06/13 (木) 07:11:00 修正 ab1b5@ac89b >> 1321

調べてみたらミライドン追加時にバグってた週間か、それは失礼した
あとウドハンに絞って考えてたけどよく考えたらメレー落ち着いても呪い軸が普通に復権あるしやっぱ微ナーフ程度は入れてくれた方がいいかもしれん……

635
名前なし 2024/06/13 (木) 06:48:26 56fca@fc95b >> 634

高級も来てますしもしかしてアッパー入ったりして。。。w

30463
名前なし 2024/06/13 (木) 05:58:34 修正 30b10@59069 >> 30455

ポケモン別ランキングって3000戦100%とかに荒らされてるから参考にしづらい

1321
名前なし 2024/06/13 (木) 03:54:14 a55d2@8e40d >> 1319

今年4割だったのはその時の調整のバグでホーンがすっぽ抜けてた時の2週間だけじゃないか?
いうて49.96とかだったけど

1320
名前なし 2024/06/13 (木) 02:29:44 ee5e0@89bea >> 1302

亀はサステイン無いのに火力とドロポンのCCを同時に取られたのがなあ……
ドロポンのCCが残っていたらロットより亀のが厄介だったろうし

903
名前なし 2024/06/13 (木) 02:17:07 6f865@a7721

今更すぎるけど、アクアテールテールの貫通効果あってもよかったんじゃない?

1676
名前なし 2024/06/13 (木) 01:13:05 修正 ab935@70f28

しかしapi酷い有り様だなぁ
序盤弱くてEXはもとより(総合的に出せるバリューって観点で)バンギにもタイレーツにも勝てないんじゃあね…

アイヘ聖剣とか特にボロボロだし
これでガルドの問題が技じゃないってのを分かってもらえればいいんだが

1676
名前なし 2024/06/13 (木) 00:50:00 cd316@c6a35

命中80のエッジがメインウェポンであってこそバンギよな。何回当てれば勝ちのシーンで外してきたことか...笑

902
名前なし 2024/06/13 (木) 00:28:57 2c168@1fb71 >> 878

じゃれアクテの方が強いんじゃね?って言ってた人です
序盤はボコれるんやけど(ダンベル詰んでる)
2レジあたりからまじでなんもできない。ユナイトで裏からメイジシバこうとしてもサポと固まってたら倒しきれないしその他のバランス、スピード、ディフェンスに捕まった瞬間お陀仏。1対複数できないのがほんまに弱いと思ってます。アクテ先端には当てれても、単体は無理です。孤立してるアホをしばくことぐらいしかできませんでした。範囲火力上がらないと本当にきつい。ちからもちの倍率下げて基礎ダメージ上がってくれたらなぁ...

1675
名前なし 2024/06/13 (木) 00:28:28 72d25@17d94

散々だったエッジ地獄が今や環境トップで嬉しいよ
バンギと言ったらエッジ

30462
名前なし 2024/06/13 (木) 00:22:59 5e621@40c7e

キャラ別のランキングって勝率4割でも数こなせば上げられるし上の方が言ってるようにクイックでかさ増し出来るから正直何の参考にもならないんだよね ビルドも然り

607
名前なし 2024/06/13 (木) 00:01:26 d1987@c3f65 >> 598

はえーそうだったのか
なんで運営はこういう大事な事を伝えようとしないんだ…

615
名前なし 2024/06/12 (水) 23:54:02 修正 b67f8@64f73 >> 614

言いたいことはわかるけど、無駄に前進して弱いって言ってる人が多いから移動距離伸ばす調整は望み薄いだろうな

1674
名前なし 2024/06/12 (水) 23:48:14 修正 b67f8@64f73 >> 1670

そうだよ。だからここで言いたいことがあってもなるべく書き込まないようにしてる。

今回はやっと勘違いの原因がわかっただけでもヨシとしよう。ありがとう。この話題はおしまい

1672
名前なし 2024/06/12 (水) 23:44:48 ab1b5@ac89b >> 1670

お前まさか「悪波原始弱い」って一言書きなぐられてたら「ポケモン全体で見て弱い」って解釈しちゃうタイプの人か?
生きるの辛そうだな

1671
名前なし 2024/06/12 (水) 23:43:43 1f59b@64f73 >> 1669

すみません