ポケモンユナイト Wiki

ドードリオ

769 コメント
views
0 フォロー
名前なし
作成: 2022/09/17 (土) 01:06:48
通報 ...
  • 最新
  •  
720
名前なし 2025/01/27 (月) 23:09:54 a57d3@702e1

劣化ギャロップみたいなもんとはいえドリオはドリオでバースト出して来てつえーから
元よりメタ対象ではあるんだ

721
名前なし 2025/02/07 (金) 06:06:47 3e75f@129b0

何度ナーフされても環境に居座り続け、EX環境下でも存在感を放ち、くろまなが流行っても死なず、そしてキャラが丸かぶりしている新入りが57%を叩き出してもなお勝率を上げる怪物

722
名前なし 2025/02/14 (金) 22:43:34 41b56@8b0a3 >> 721

ギャロップにも入ってくるところにトラアタでシールド削りながら逃げるところダッシュAAで追いついて飛び蹴りユナイトで破壊とかできるからな

723
名前なし 2025/02/26 (水) 22:18:13 2a52d@8e351

キャラ能力としてはまたしても調整手つかずであったが
戦いの舞台がレモータスタジアムに移ることが
ドードリオへの最大の試練かもしれない。

724
名前なし 2025/03/29 (土) 16:43:03 修正 a474e@63e8b

他のスピード型が強くなりすぎると流石に苦しくなるか
でもドードリオに防御無視来たらヤバナーフ来るだろうし君はこのままでいて……

725
名前なし 2025/03/29 (土) 20:15:03 94bf1@0d203 >> 724

もともと調整前からアブゼラには対面不利だし、アローも微妙だからしょーがない

727
名前なし 2025/03/30 (日) 10:27:30 aa255@68a6b

まぁコイツのメインは「小刻みにシュート出来ること」だから…

729
名前なし 2025/03/30 (日) 19:43:03 32c33@70899

大抵の試合アサシンが中央握ってるからアサシン同士の対面強いに越したことはないんだよね

730
名前なし 2025/04/05 (土) 15:29:17 修正 a474e@63e8b

元々の攻撃もスピード型の中じゃ低いしダンベル積みやすいしアクセルリスト合うのかなと思ったけど
常に弱保フルスタック以上の火力が得られるから普通に強いのか……12%は偉大だった

731
名前なし 2025/04/05 (土) 17:50:45 735a2@bdf94

強いんだけど枠が難しいのよね。
トラアタ型で外すならチャームになるんだけど移動速度+の持ち物ないと使用感全然違うから選択なのかな…
ドリくちなら確定なんだけどね

733
名前なし 2025/04/24 (木) 20:15:02 fc5ce@7b31f >> 731

トラアタは抜くのはダンベルでいいかな
積みやすいキャラではあったけどチマ入れ2回止まりだと貯まらないのと、ロングステイしてダンベル積む時間でロームした方が強くてCT短縮との噛み合いもいい。序盤考えたら爪は抜けないし移動速度が強すぎてチャームも抜けない

732
名前なし 2025/04/24 (木) 19:25:19 0ca78@6835e

アサシン組消えたからこれからはドードリオが最強
リストのおかげでダンベル外せるのでかい

734
名前なし 2025/04/27 (日) 15:23:14 f1b95@368c1

えーと上のおすすめセットはギャグか何か?
かるいしを外すとかあり得ないでしょ

736
名前なし 2025/04/27 (日) 15:52:51 82cd6@4eed5 >> 734

かるいしはつけない方が主流でしょ
選択枠の1つでしかない
なんならアクセルリストの登場でさらに序列がさがった

735
名前なし 2025/04/27 (日) 15:51:32 73143@5b980

トラアタの場合、猛攻って必須ですか?リストとどっちがいいとかありますか?あと、軽石とチャームって好みでしょうか?

737
名前なし 2025/04/27 (日) 16:24:35 82cd6@4eed5 >> 735

猛攻は積みやすいので外す理由がない
積みにくいポケモンは猛攻の代わりに付けれるけど、ドリオは猛攻付けた上でリストも付けるかどうかになってくる
猛攻以外は上の例だと爪が必須枠になってるけど、爪・リスト・チャームから2つ選べばいい
軽石は好みだけど今は火力を高めるべきだと思う

738
名前なし 2025/04/27 (日) 17:00:25 37110@66237 >> 735

ドリオ学会でも結論が出てない難題だよね..
飛び蹴りトラアタなら、爪とリストが必須枠で残りが猛攻orチャームだと思う。
gglemonさんは爪リストチャームだし、猛攻不要派が優勢な気もする。

739
名前なし 2025/04/27 (日) 19:25:55 82cd6@4eed5 >> 738

apiでプロ10人くらいのビルド見てみたけど猛攻外してる人はほぼいなかった
猛攻リストチャームで爪外してる人がそこそこいた
個人的にはリストのCD短縮が欲しいかどうかが大事な気がする
というかドードリオってポケモンが色々出来るからリストの追加で人によってビルドをカスタマイズ出来るようになったと言えるんじゃないかな

740
名前なし 2025/04/29 (火) 21:02:25 e75a0@2b800

ドリオって足速いせいで正面からアブソルに背面判定追い打ち食らうんだね...あの詐欺判定なんとかならんもんか

741
名前なし 2025/05/07 (水) 17:28:19 3f63e@8382b

誰が流行らせたか知らんが中距離メイジにスピーダー持たせる皆さんはドリオ練習した方が絶対良い

742
名前なし 2025/05/09 (金) 11:23:22 1cec2@33937 >> 741

技の性質が違うんだが
ドリオお前炎の渦とか念力とか氷柱針とか出せ

743
名前なし 2025/05/21 (水) 13:32:14 f17b1@92207

こいつ小判持たせるのあり?

744
名前なし 2025/05/21 (水) 17:00:44 d3b25@f5b61 >> 743

機動力高くて野生狩りが速いし適正高い方だとは思う
ドリオはそこまで持ち物カツカツじゃないのもgood

745
名前なし 2025/05/22 (木) 01:02:10 7dbc5@477a3 >> 743

割と火力はカツカツだから連携の取れるヤミとのドドヤミゴルマク以外持たなくていいと思う

746
名前なし 2025/05/22 (木) 19:46:24 修正 2d3e1@63e8b

ゴルマクもどきばっかりだから今は稼ぎ時かな
自分もゴール行けるしゴールしに来たぼっちの敵狩れるのがめちゃんこ強い

747
名前なし 2025/05/24 (土) 02:10:08 2a52d@8e351

結局ダンベル爪チャームに戻しました
短い時間だった…

748
名前なし 2025/05/26 (月) 03:30:00 700e3@dcdd0

何をどう頑張ってもアブソルガルドに勝てません。
ミミッキュやグレ、ピカチュウ位なら何とかなるけどどうしてもアブガルドに勝てません。
もう青バッジなのにこの2匹の勝ち方がわかりません。誰かこの2匹の対策を教えてください。

749
名前なし 2025/05/26 (月) 03:48:43 02b12@8b0a3 >> 748

後入りしてユナイトと飛び蹴り+で破壊する

750
名前なし 2025/05/26 (月) 10:31:23 be2e7@50d19

ドリくち飛び蹴りで爪、チャーム、ダンベル、なおし持たせてるんですが、改善するべきものはありますか?
あと、中央のときにファームが遅くなり、8:00チルに間に合わないときが稀にあるので、効率の良いファームの仕方を教えてください。

751
名前なし 2025/05/27 (火) 02:55:06 c4aa2@32467

こいつの飛び蹴りそろそろ怒られていいと思う

752
名前なし 2025/05/30 (金) 12:43:39 22c44@d0d6f >> 751

せめて8秒に戻せと

753
名前なし 2025/05/30 (金) 12:52:28 d3d89@0d82f

強いし好きなんだけど指の負荷がエグいので擦り続けられない悲しさ

754
名前なし 2025/06/10 (火) 15:51:28 63e41@1e22d

とびげりで、最初の入力と真反対の方向に着地すると、ダッシュゲージが少し減って強化AA打てないのストレスすぎる。壁とかには当たってないはずなのになんでだ?

755
名前なし 2025/06/10 (火) 16:08:20 99bbc@e7ed8 >> 754

着地した後少し歩くと安定するよ

757
名前なし 2025/06/17 (火) 14:24:54 86805@f688d >> 754

飛び蹴り自体不思議な技だよね..
着地後にダッシュゲージ微減することもあれば、しないこともある。プロもこのせいでたまに着地後のトラアタが意図せず扇状になってるし。
極極稀に着地直後にバグって強化AA出るし。

756
名前なし 2025/06/16 (月) 17:34:27 c5710@6835e

こいつ明確なカウンターがガルドぐらいしかいないのがいいわ
どんなキャラでもウルトあれば全然勝てるし高いミクロも組み合わさったら有利まである

758
名前なし 2025/06/18 (水) 01:59:31 d3b25@f5b61 >> 756

上手い追いアブもかなり辛いイメージ
逃げるとおいうち攻めるとふいうちでフェイントかけてふいうち透かすかおいうちを振り向くしか対策がない

759
名前なし 2025/06/18 (水) 06:14:39 c5710@6835e >> 758

アブがサイカなら全然なんとかなる
なおふいうち

760
名前なし 2025/06/18 (水) 14:15:11 a10ef@1d5e9 >> 756

馬きついって聞いたんですけど対面しててどうですか?

762
名前なし 2025/06/20 (金) 07:00:57 8b5ed@db41b >> 760

タイマンは絶対に勝てない
必中ホーンのCCで加速ゲージ消されてどうにもならんし治し切って技1当てても妨害無効で距離取られて3秒後のホーンマジシャでGG
ユナイトも相性最悪ではっきりとハードカウンターじゃない?

761
名前なし 2025/06/19 (木) 16:59:14 c5710@6835e >> 756

馬側にウルトないなら全然やれる
トラアタ強化通常あてちゃえばシールドなくなる
問題は足が速すぎて飛び蹴り外しやすいこと

763
名前なし 2025/06/20 (金) 09:28:14 0293e@ec818

>> 756
スパークゼラ結構きつくないすか

764
名前なし 2025/06/20 (金) 19:50:20 c5710@6835e >> 763

タイマンはきついけど放電型なら飛び蹴り当ててウルト打てば勝てる
ワイボ正直勝てないからスキル外すことを祈るしかない
ちな集団戦なら勝てる

766
名前なし 2025/07/13 (日) 20:40:13 61483@8d16d >> 764

ワイボも+になると複数ヒットするしウルトも絡められると集団戦でもキツいの変わらなくね

769
名前なし 2025/07/15 (火) 21:00:38 18a49@8b0a3 >> 764

別に固まってなきゃいけないわけじゃないしこっちも13なら飛び蹴りでスパーク噛み合わなきゃ十分倒せるよ

765
名前なし 2025/07/13 (日) 09:40:49 13ead@17c4a

馬使い込んでたら足速いやつ用のマクロが染み付いてコイツもいける口になってた

767

トライアタックに飛び蹴りってありですかね?

768
名前なし 2025/07/15 (火) 15:30:22 8bb4e@4a886 >> 767

使用率・勝率ともに圧倒的にそのビルドが1番なので、むしろ他の組み合わせがあり得ないレベルですね。