もちもののコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/もちもの
そもそも小判だけ持ち物の中でも性能盛られすぎだろ 獲得エナジー常時2倍だけでも試合全体の影響度高すぎてぶっ壊れてるのにゴール速度1.1倍いる?
そんなに強いの?ソロだと見ないから実感がわかない
小判で経験値増えるから強い って主張にはやや懐疑的 今までもゴール経験値十分大きかったのにそれに気づいていなかっただけでは
ゴール加速は10%しかないから、ゴール経験値目当てなら今までどおりちま入れのほうが安定しそう
ワイもそう思うんだよね ゴール取得経験値が二倍とかならぶっ壊れだけどソロで拮抗してるときってエナジー余ってることおおいし
逆。ゴール経験値が大きいゲームだからこそ、その経験値を倍近く増やせる小判が強いのよ 例えば序盤に猛攻積む時、ホルビーを倒してゴールすると小判の有無で経験値が2割変わる。これだけでその辺の火力アイテムより圧倒的に強力
あーチマチマ積むのにいいってことか 相手全員キルしてまとめてドーンしか考えとらんかった
どちらかと言うとまとめてドーンをしなくてもタワーがゴリゴリ削れる、って効果なのでMOBAとしてはぶっ壊れだよ このゲーム抜けを全部止められるようには設計されてないしね
いや10点ゴール止められないのは相手が怠慢すぎるでしょってことね ゴルサポか加速装置があれば全然入るけど2枠使うことになるし
まあでも経験値140/90=1.5倍に増やせるって考えると、学習装置の1/0.7=1.4倍より強いのか 2人で乗るのが正解か
10点は補正込みで1秒切ってるから基本的に止められません 2人でちゃんと防衛すれば止まるが、それでも2対2なら入るはず
小判実装するから基本の野生で取れるエナジーが半減するんだろと思ってたらそうじゃないのか サイレント調整で入れると思ってたわ
まだ触れてないけど小判は2倍点持ってたらゴール時間もほぼ2倍(効果含めると2×0.9=1.8倍)になるから割とデメリットきつくない?と思ったのだけどそんな強いのか
ソコでドードリオですよ 適当にいったけど相性ヤバイなコイツ
小判はタブンネ4体で40点になるので8体でゴール割れます!って点が強いというより、1体で10点ゴールできるようになる点が強い 基本的に10点でも2人でゴールすればなんだかんだ止まらないので、序盤から10点ゴールを連発されるとレベル差は作られるわゴールは削られるわで大変苦しい
小判、30ガッツリ持っててもそこそこ早くゴールできるな ただダンベルのために小粒ゴール連打しようとした場合は、正直実感できないレベル
小判は地味に加速効果がついてるのがやばい 1桁エナジーじゃなくても普通に入るようになる
流石に小判のゴール加速は余計な気がする エナジー多めに持つ分ゴールを入れやすくしようとしたんだろうけどだったらマックスまで溜まってる時だけ早くなるとかにすべき
小判ってもしかしてアウト? 8:40で上ファースト折られたどころか1エレキ本陣に入れられたんだけと
アウト寄りだけど小判適正ないやつがタワーダイブ適正あるメイジや回復サポだから、エレキ本陣はさすがに実力差な気がする
序盤のラストヒット弱いとまあ10点ゴール決められまくってレベル差ついて終わりはままある
何日で修正くるかな。俺の予想ではくっそぶっ壊れてるが来ない。
良かったな
アンタの予想は大外れだぜ
こばんはむしろゴールは遅くしろよ
ドリオはともかく、一般ポケモンの小判10Pゴールってリザシャンデラボクレー鬼火あたりの火傷で止められる?
実はゴール早く折れるぶんもうこう筋トレやりにくくなる?
小判はゴール加速の部分は、せめてゴールサポーターと同じ20秒は付けるべきじゃないか。 移動速もチャームと同じにして良いと思う。
それかゴールコントローラーはCTを短くした上でゴール速度遅くさせる効果があってもいいと思う。
>> 1371 予測通りに即ナーフが入った格好 一瞬にして産廃級に換わった 20秒に1回なので専用的に研究してやっと産廃から脱出できるかどうか ってレベル
一夜限りのお祭りであった
一瞬でそんなガラクタにされたら詫びの心ってものを見せて欲しいが運営にそれを求めるのは酷な話か…
一応加速効果あるから最初のホルビー倒して4〜6点→5点の野生倒して10点ゴール→残ってれば自陣の倒して10点くらいで序盤は十分稼げるようにも思う その後も考えると装置やサポタン向けか?
CTないアイテムなのにアイコンが表示されてから運営がCT付け忘れた説ある
一応学習無しキャラが素早さ盛りアイテムを3つ持てる様になったのは嬉しい これからもバックドアしまくるから一緒のチームになった奴らはよろしくな!
小判持ちがレックウザとるとチーム全体に配られるエナジーも増加するらしいから、レックウザラスヒ強くてレシオ低いみたいなキャラいたら使えるかもね
うわぁ。仕様通りなんだろうけどめっちゃバグっぽい挙動だ
小判はブラッキーみたいな、初手で敵のエサを荒らす枠が持つと強いね タンク向けかな
ラスヒ取れないと腐るからタンクは微妙かな。特にブラッキーは削りもラスヒ弱い上にカジャン適性もないから、むしろ合わない部類。 ナーフも踏まえて、ファイアロー、ドードリオ、あとはせいぜいヨクバリスくらいしか選択肢に上がらなさそう。
4〜5人で持つ以外だとそこら辺だよな ほぼノーリスクでゴール入れてたキャラ:速度上がるのでゴルサポなんかより現実的。ゴール経験値をどれだけ増やせるか次第で他のもちものと相談 学習枠足りないので一生相手ジャングルで嫌がらせするとき:ついでにゴール壊してもっと嫌がらせしたい
小判ブラ普通に強いぞ 4になるのかなり早くなるしそこからは点もゴールも取れるし
リストレンズといい小判といい追加即ナーフばっかでテストしてんのかってレベルが続いてる せめて詫び強化キットくらいは配布してほしいわ、ただでさえ強化キット渋いのに
小判ってプリメでは使えるのかね。レジ倒してエナジー+20はそれなりに強く見える。1人持ってりゃ十分感あるけど
https://zawazawa.jp/poke-unite/topic/6/1371 「ソロの場合だと味方が4ゴミの場合でも 一生逆サイドでカウンタージャングルしてればラスト2分ワンチャン望みつながる」
という観点から 結局のところソロだと可能な限り装備する方向になるので 継続的に体感を重ねてるが ・ゴール用の装備もちものには枠を固めず ・チーム5人中1人持ってる 程度なら弱すぎはしない
今まで移動速度が欲しいが為だけにチャーム装備してたキャラもいたので その分を小判に置き換えるぐらいなら相互互換の範囲 セカンドゴールを使ったカウンタージャングル(4‐1行動等)が 常態的に出来るならまあ何とか
結局のところ「味方がゴミだった場合」用の保険ではあるんだが まあ味方の4馬鹿がレイターキャラこぞって選んで最速青ガンクで絶滅、 仮に青メタキャラ入ってるからと安心してても引き潰されて計算狂い オブジェ寄らずに防戦すりゃいいやとタカくくって敵チームウルト上がってて2ND即破壊 等は日常的なので 結局のところ 逆サイドジャングル8分間ソロキャンプ がいつでも常に出来るような装備をしておくのが丸いので
味方を信用しない(常に1vs9だと思うようにする)ならば 5タテ可能なキルファーム前提のキャラを予め選ぶか、あるいは 小判保険を持って常にソロキャンプの準備をしておくに越したことはない
理屈的には2人ぐらいまでならファイト装備小判タッチでも耐えられるはず ゴール用装備する場合、それ系2人だと腰据える必要出てくる
こだわりスカーフだけ★1なの謎ね 使ってるとそこそこ活躍してる感あるけど
発動条件が厳しい、効果時間が短い、待ち時間が長い、ちゃんと扱えそうなポケモンが少ないからいやしのかんむりと一緒に★1でいいと思うけどね
食べ残しよりマシじゃね? グレとかで一部メレーで使えれば十分でしょ
まともに扱えそうなのせいぜいアロチュウかジュナゲコ位だからなぁ
少なくとも食べ残しとか冠より下ではないかなとは。 下に書いてある文言的には★3ありそうだけどアップグレード優先度的には★2とかな印象 開拓進んでないのもあるかもしれないけど
食べ残しはヤミラミとか神秘ハピっていう実例があるから、開拓次第ではあるけどその2つと並べるのはおこがましい
こだスカだよね?グレやカメいる時点で劣りはしないだろ
枝ミスっちゃった。 食べ残し冠と道連れに修正されてて前よりは違和感ないとは思う。
小判は倍化とか極端な補正かけずに、+1ポイントくらいの性能で良かったのでは Lv毎のアプグレはゴール速度を弄るようにして、5%→7%→10%でよかった
Ver.1.19.1.2の時点で小判のバフ表示が1つになってた。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
そもそも小判だけ持ち物の中でも性能盛られすぎだろ
獲得エナジー常時2倍だけでも試合全体の影響度高すぎてぶっ壊れてるのにゴール速度1.1倍いる?
そんなに強いの?ソロだと見ないから実感がわかない
小判で経験値増えるから強い って主張にはやや懐疑的
今までもゴール経験値十分大きかったのにそれに気づいていなかっただけでは
ゴール加速は10%しかないから、ゴール経験値目当てなら今までどおりちま入れのほうが安定しそう
ワイもそう思うんだよね
ゴール取得経験値が二倍とかならぶっ壊れだけどソロで拮抗してるときってエナジー余ってることおおいし
逆。ゴール経験値が大きいゲームだからこそ、その経験値を倍近く増やせる小判が強いのよ
例えば序盤に猛攻積む時、ホルビーを倒してゴールすると小判の有無で経験値が2割変わる。これだけでその辺の火力アイテムより圧倒的に強力
あーチマチマ積むのにいいってことか
相手全員キルしてまとめてドーンしか考えとらんかった
どちらかと言うとまとめてドーンをしなくてもタワーがゴリゴリ削れる、って効果なのでMOBAとしてはぶっ壊れだよ
このゲーム抜けを全部止められるようには設計されてないしね
いや10点ゴール止められないのは相手が怠慢すぎるでしょってことね
ゴルサポか加速装置があれば全然入るけど2枠使うことになるし
まあでも経験値140/90=1.5倍に増やせるって考えると、学習装置の1/0.7=1.4倍より強いのか
2人で乗るのが正解か
10点は補正込みで1秒切ってるから基本的に止められません
2人でちゃんと防衛すれば止まるが、それでも2対2なら入るはず
小判実装するから基本の野生で取れるエナジーが半減するんだろと思ってたらそうじゃないのか
サイレント調整で入れると思ってたわ
まだ触れてないけど小判は2倍点持ってたらゴール時間もほぼ2倍(効果含めると2×0.9=1.8倍)になるから割とデメリットきつくない?と思ったのだけどそんな強いのか
ソコでドードリオですよ
適当にいったけど相性ヤバイなコイツ
小判はタブンネ4体で40点になるので8体でゴール割れます!って点が強いというより、1体で10点ゴールできるようになる点が強い
基本的に10点でも2人でゴールすればなんだかんだ止まらないので、序盤から10点ゴールを連発されるとレベル差は作られるわゴールは削られるわで大変苦しい
小判、30ガッツリ持っててもそこそこ早くゴールできるな
ただダンベルのために小粒ゴール連打しようとした場合は、正直実感できないレベル
小判は地味に加速効果がついてるのがやばい
1桁エナジーじゃなくても普通に入るようになる
流石に小判のゴール加速は余計な気がする
エナジー多めに持つ分ゴールを入れやすくしようとしたんだろうけどだったらマックスまで溜まってる時だけ早くなるとかにすべき
小判ってもしかしてアウト?
8:40で上ファースト折られたどころか1エレキ本陣に入れられたんだけと
アウト寄りだけど小判適正ないやつがタワーダイブ適正あるメイジや回復サポだから、エレキ本陣はさすがに実力差な気がする
序盤のラストヒット弱いとまあ10点ゴール決められまくってレベル差ついて終わりはままある
何日で修正くるかな。俺の予想ではくっそぶっ壊れてるが来ない。
良かったな
アンタの予想は大外れだぜ
こばんはむしろゴールは遅くしろよ
ドリオはともかく、一般ポケモンの小判10Pゴールってリザシャンデラボクレー鬼火あたりの火傷で止められる?
実はゴール早く折れるぶんもうこう筋トレやりにくくなる?
小判はゴール加速の部分は、せめてゴールサポーターと同じ20秒は付けるべきじゃないか。
移動速もチャームと同じにして良いと思う。
それかゴールコントローラーはCTを短くした上でゴール速度遅くさせる効果があってもいいと思う。
>> 1371
予測通りに即ナーフが入った格好
一瞬にして産廃級に換わった
20秒に1回なので専用的に研究してやっと産廃から脱出できるかどうか
ってレベル
一夜限りのお祭りであった
一瞬でそんなガラクタにされたら詫びの心ってものを見せて欲しいが運営にそれを求めるのは酷な話か…
一応加速効果あるから最初のホルビー倒して4〜6点→5点の野生倒して10点ゴール→残ってれば自陣の倒して10点くらいで序盤は十分稼げるようにも思う
その後も考えると装置やサポタン向けか?
CTないアイテムなのにアイコンが表示されてから運営がCT付け忘れた説ある
一応学習無しキャラが素早さ盛りアイテムを3つ持てる様になったのは嬉しい
これからもバックドアしまくるから一緒のチームになった奴らはよろしくな!
小判持ちがレックウザとるとチーム全体に配られるエナジーも増加するらしいから、レックウザラスヒ強くてレシオ低いみたいなキャラいたら使えるかもね
うわぁ。仕様通りなんだろうけどめっちゃバグっぽい挙動だ
小判はブラッキーみたいな、初手で敵のエサを荒らす枠が持つと強いね
タンク向けかな
ラスヒ取れないと腐るからタンクは微妙かな。特にブラッキーは削りもラスヒ弱い上にカジャン適性もないから、むしろ合わない部類。
ナーフも踏まえて、ファイアロー、ドードリオ、あとはせいぜいヨクバリスくらいしか選択肢に上がらなさそう。
4〜5人で持つ以外だとそこら辺だよな
ほぼノーリスクでゴール入れてたキャラ:速度上がるのでゴルサポなんかより現実的。ゴール経験値をどれだけ増やせるか次第で他のもちものと相談
学習枠足りないので一生相手ジャングルで嫌がらせするとき:ついでにゴール壊してもっと嫌がらせしたい
小判ブラ普通に強いぞ
4になるのかなり早くなるしそこからは点もゴールも取れるし
リストレンズといい小判といい追加即ナーフばっかでテストしてんのかってレベルが続いてる
せめて詫び強化キットくらいは配布してほしいわ、ただでさえ強化キット渋いのに
小判ってプリメでは使えるのかね。レジ倒してエナジー+20はそれなりに強く見える。1人持ってりゃ十分感あるけど
https://zawazawa.jp/poke-unite/topic/6/1371
「ソロの場合だと味方が4ゴミの場合でも
一生逆サイドでカウンタージャングルしてればラスト2分ワンチャン望みつながる」
という観点から
結局のところソロだと可能な限り装備する方向になるので
継続的に体感を重ねてるが
・ゴール用の装備もちものには枠を固めず
・チーム5人中1人持ってる
程度なら弱すぎはしない
今まで移動速度が欲しいが為だけにチャーム装備してたキャラもいたので
その分を小判に置き換えるぐらいなら相互互換の範囲
セカンドゴールを使ったカウンタージャングル(4‐1行動等)が
常態的に出来るならまあ何とか
結局のところ「味方がゴミだった場合」用の保険ではあるんだが
まあ味方の4馬鹿がレイターキャラこぞって選んで最速青ガンクで絶滅、
仮に青メタキャラ入ってるからと安心してても引き潰されて計算狂い
オブジェ寄らずに防戦すりゃいいやとタカくくって敵チームウルト上がってて2ND即破壊
等は日常的なので
結局のところ
逆サイドジャングル8分間ソロキャンプ
がいつでも常に出来るような装備をしておくのが丸いので
味方を信用しない(常に1vs9だと思うようにする)ならば
5タテ可能なキルファーム前提のキャラを予め選ぶか、あるいは
小判保険を持って常にソロキャンプの準備をしておくに越したことはない
理屈的には2人ぐらいまでならファイト装備小判タッチでも耐えられるはず
ゴール用装備する場合、それ系2人だと腰据える必要出てくる
こだわりスカーフだけ★1なの謎ね
使ってるとそこそこ活躍してる感あるけど
発動条件が厳しい、効果時間が短い、待ち時間が長い、ちゃんと扱えそうなポケモンが少ないからいやしのかんむりと一緒に★1でいいと思うけどね
食べ残しよりマシじゃね?
グレとかで一部メレーで使えれば十分でしょ
まともに扱えそうなのせいぜいアロチュウかジュナゲコ位だからなぁ
少なくとも食べ残しとか冠より下ではないかなとは。
下に書いてある文言的には★3ありそうだけどアップグレード優先度的には★2とかな印象
開拓進んでないのもあるかもしれないけど
食べ残しはヤミラミとか神秘ハピっていう実例があるから、開拓次第ではあるけどその2つと並べるのはおこがましい
こだスカだよね?グレやカメいる時点で劣りはしないだろ
枝ミスっちゃった。
食べ残し冠と道連れに修正されてて前よりは違和感ないとは思う。
小判は倍化とか極端な補正かけずに、+1ポイントくらいの性能で良かったのでは
Lv毎のアプグレはゴール速度を弄るようにして、5%→7%→10%でよかった
Ver.1.19.1.2の時点で小判のバフ表示が1つになってた。