FrontPageのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/
リーク情報等に関する投稿はお控えください。 ゲームプレイ等に関する不満・愚痴などは愚痴掲示板をご利用ください。
ところで今回、サイレント修正みたいなのなにか見つかった?
みんなってユナイトはゲーム性が楽しくてやってる? それともポケモンだからやってる?
ゲーム性:7、ポケモン:3かなぁ。始めたきっかけはポケモンの初MOBAだったからだけど、ポケモン自体はそんなにやってないからこだわりはそこまで。基本無料でコントローラーでプレイできたってのも大きいかも。
きっかけは友人に誘われて強制参加だったけど。 今はプレイングの上達を目的にやってる感じ。つまりゲーム性か。 でも、ポケモンじゃないと続いてないとも思う。ゲーム性:6、ポケモン:4くらい?
ポケモンじゃなくても良かったけどキャラデザとある程度の人口が確保されてるのは大きいかな
ゲーム性と、後はお気持ちメールとかチャット連打とか届かないとこかな。 役割さえ理解してればどのポケモンでも使えるのも良い(マスター行ったら違うかもだが)
ゲーム性6:ポケモン4 ポケモンじゃなければ触りもしないけど、ゲーム性が悪ければ初日からここまで続けてない。 でも、操作キャラがトレーナーだと絶対やってない。
ゲーム性7、ポケモン3かなぁ。 ポケモン勢じゃないけど、ポケモンだからやっている点が3なので、残り7がゲーム性になってしまっただけだが。
ゲーム性4:ポケモン6…ですかね 「ポケモンを動かす」ゲームっていうのが好き(ポケパークとかポケダンとか)なのと、MOBAをコントローラーで出来るっていう好み&好みがハマってプレイしてる感じです
ゲーム8:ポケモン2かなー LoLみたいな他のMOBAもやってたけどチャンピオンの数が多すぎるし1戦が長い ユナイトはキャラが少なくて覚えること多くないし、1戦10分は自分の体質に合ってる気がする
MOVAとポケモンでの思い入れ5:5かなー MOVAとしては1戦短くて遊びやすいのは大きいし、その上でポケモンの細かい動きとか見てて飽きないから中々飽きが来ない
MOBAで比較的人が多くてswitchで遊べるからやってるかな 別の対戦ゲームの新作出たら辞めるかもしれんが
ピックで真ん中空いててレーンの4匹が皆脆い感じのポケモンばかりだったんだけど、ああいう時はカメックスでも選んでおけば良かったんかな…。
真ん中はジュラルドンしか用意してなかった…
ポケモンってどこまで増やすのかな? 50体くらいで一旦ストップかな
収益が得られる限り無制限でしょ
ポケモン増やさないと収益得られないから一生増やすで
無制限に増えるのは嬉しいけど選択画面の全部横並びはきつい。 Xボタンのポケモンリストをデフォにしてほしいくらい。
お気に入り機能をもうちょっと改良して選択画面の順番を好きに変えれるようにして欲しい
何となくだけど、ピン刺しが複数人からされるようだったら多分戦犯行為なんだろうな、って思う。
エーフィ追加アプデの後、試合終わりにやたらマスターランクであることを主張されるんだけど、直し方誰か知らない?
未マスターのエキスパ帯なんだけど昇格時の演出が変わってたので、マスターは勝つたびにそれが出る…んじゃないですかね…
ユナイト甲子園の出場条件が同じ高校の生徒5人って… 相当数少なくね?
https://unite-dmg.com/
ダメージ計算サイトができてます。 参考にどうぞ。
おっ、なんか良さそう!紹介乙!! ただまだ不完全なんだな。注意が必要か。
自演乙〜
えぇ…(困惑)
真ん中カメックスの練習したいが、それが許される機会はめったに訪れないんだ
場合によっちゃあゲッコウガよりも強くなる可能性もあり得る しかもバリバリ前貼れるから少し前貼れる奴が少ない時ゲッコウガよりバランスいい さらに流行りのフーパのトリックやらホールやらもフルで扱いこなせる しかし野良は許してくれない、そんな憶測をそんな妄想をそんな幻想を
中央を誰も選択せず、レーンにジュラルドン(又はゲコ・ジュナ・エスバ)などのADCが選ばれてる時なら、選んで良いと思う。中央を誰も選ばないんだから、一番得意だったり好きなのを選べば良いよ。 自分は↑の条件の時は、だいたいリザードンを選ぶけど。
ADC系使う人は結構真ん中行くから、『真ん中空きADC不在』か『真ん中即ピック』のどっちかっていう。即ピしてカメックス入れるよりはちょっと周りに合わせる形で入れたいし難しい。
最近1亀降りてこない2進化増えてますが、何なんでしょうか? 7:20の蜂でボロボロにされて負ける試合がかなり多い気がします…
ダンベルや進撃積みたいんやろうなぁ 上でのんきにダンベル積むよりとっとと下行って亀取ってレベル有利にした方が強いんだけどな…
まあ最近というか、上残りはサービス開始から続く伝統芸よな。絶対いなくならないから降りてきたらラッキーくらいに思ってた方がいいよ。 知り合いに戦績200戦くらいのエンジョイ勢がおるんやけど、1亀に集まるっていう概念すら知らなかったよ。
まぁ考えてみればwikiとかで調べない限り始めに進んだレーンを攻め続けるんやろな…て思っても仕方ないよな。
その辺住み分ける為にランクがあるんだと思うんだが、今のだとそれも難しそうだしな…
最近のマスター帯でも1蜂で下に集まる方が稀だし、何ならお互いのJGが上でぶつかり合うのも日常茶飯事だぞ ゲコなんかは下見捨ててでもレベル上げてユナイト持ち込みが強いからなんだろうけどね
集まりが悪いなら大人しく引いて動くしかない
実際下が耐えられるor敵が攻めない前提なら上で1人経験値稼いでユナイト持ってこられるのは1亀相当有利に働くから絶対悪いとは言えない。 問題は相手依存が激しいこと。相手全員降りててまともならゴール攻め込まれると基本持たない。連続キルして相手中央がユナイト覚えてもおかしくは無いし。そこら辺を見極める中央ならしてもいいんだけどね……。
今の下に来るような人ってタブンネ管理してくる意識高いから1蜂で勝てない程度ならともかく無理やり押されて負けるとそのままタブンネ管理されて下レーン終わりがちなのよね。 中央が上ガンクしてんのに勝てなかったりするともうカメ戦は絶望展開になりがちなのに上行って戦果なしされると本当に萎える。
エキスパでオブジェ無視がデフォになってるからでしょうね まともな人がマスターまでに意識せずともキャリーしまうから結果的に地雷が大量に生まれてると思います
多分目に見えない経験値よりもわかりやすいロトムを取ろうとしてるのでは?
プクリンやピカやヤドランやニンフィアやカビゴンでの上残りの数百倍マシ。あと7分20の蜂に関しては取ってから降りた方がパワースパイク7の連中はカメ戦に貢献できたりもするからそこはあまり責めたくない。ハチ終わってんのにダラダラ降りてこない奴やロトム殴ってる奴やキャリー以外の上残りや中央上残りや2人で上残ってる奴らにはキレていい
ユナイト甲子園、高校生対象なら掲示板フル活用でどうにかなったけども同高校とかほぼ無理話だろ… 運営は参加者厳選してるのか?
心配すんな、もう参加者にある程度目星ついてるんだろ。なんなら勝つ組が決まっててもおかく無いけど 参加条件をここまで絞るのはなんか意図があるだろ
野生の高校生じゃなくてe-sports部とか作って普段から5人でやってるような高校生が対象なんやろ。 その方が不正防止もしやすいやろうし。
この手の高校生の大会は別にユナイトに限らず大体同じ高校の面子でチーム組めってルールだぞ しかもわざわざ甲子園って言ってるなら猶更だろ
大会告知じゃなくで、こんな更新データのダウンロードしてますって表示してくんねぇかな
マンムー使ってたんだけどエキスパ帯で勝率50%近くで伸び悩んでて カメ握ったら勝率8割超えでマスター到達出来てしまった…なんか複雑 とりあえずカメはやばい
環境での強い弱いはどうしてもあるよな…。
それもあるし、同じポジションのキャラでも結構細かい向き不向きもあるんだよな 自分は上アマージョよく使ってたけどなんか上ギルガルドの方が勝てるし
あー。まぁあくまで使いたいポケモンに拘るのもいいもんだよ。 途中環境ポケに浮気したらそこからはちょっとピック考えるべきかもしらんが。
ええ、毎回121MBのデータDLしてるし、エラー落ちもロードからのフリーズも何も改善されてない…
SNSみたけど同じような感じの人いなかったし、おま環かもしれない。
再インストールもキャッシュクリアもしてるんだけどなぁ
一番確実なのはハードを初期状態にしてみることだが……
更新が終わって「次へ」が表示されたら再起動を何回か繰り返すと次のアプデ来るまで更新しなくなるよ。 その間は再インストールやキャッシュクリアをしない事。
1回目の更新じゃ最後まで更新しないみたいで、2回目以降の更新の進行度ゲージが途中から開始してるはず。
同じことが、今日の夕方から起きてます。 何回立ち上げなおしても、 サーバに接続中…(40秒くらい)→121MBダウンロード→次へ→読み込み中(20秒くらい)→入れるがたまにエラー
中央がレーンの自陣餌奪うの本当にやめてくれないかね。6や7のスパイク迎えて敵陣餌管理なり蜂戦なりに備えたいのを邪魔されるの本当に腹立つ
一亀で敵オーロットが上残りしてたから自分のニダンギルも上残りしながらファームしてたら亀取れずに全滅してた味方にピン刺されたけど別に自分悪くないよね?パワースパイク的に駒得と思ったんだけども。
ニダンギルでも十分活躍できるからできれば下に行ってほしいね まあギルガルドになってからでもいいけど あとオーロットが下に行かなかったのをチャンスにして下行けば人数有利で亀取れるよ
ニダンギルとかいう同レベ全ポケ中最弱な存在が下に降りたところで経験値にしかならないから、ギルになってからか上にダンベラーがいて降りざるを得ない時以外は下に来ないでくれ。
今のニダンギルは別に弱くない。スタックちゃんと貯めてから要所で特攻すれば集団戦勝利に十分貢献できる。 まぁそれ以上にギルガルドに進化してからの貢献性能が高いからlv7まで降りてこなくてもいいよとは思う
対面キツいし上残りより中央3週目食べた方がよかったのでは?と正直思わなくもない 神速逆鱗カイリューとかガルドはレベル7,8にならないとキツいからファームしてきて亀戦に来て欲しいって思ってるけど相手がオーロットなら素直に中央ファームか下で人数有利を強いた方がよかったと思います
まぁもっと「こうしてくれれば…」があったんかもしれんが、ピン刺すほどではないわな。
オーロットなんか残してもどうでもいいから、普通に下きてタブンネ食うか、負けてて7になれないなら中央行けば良い。 削れたとこに入って敵をキルして経験値得てもええぞ。 上に残るだけで、試合自体をキャリーできる自信ないと上残りはしちゃいかん。 下にくるだけで、数で有利作れて、亀取れればそのまま有利になる。 相手が残ってくれてるのに戦況を5分まで戻してるんだからピン刺されても文句は言えない。
こっちが上に残ってるから相手も上に残ってる可能性とか2鉢経験値のラスヒはこっちの方が強いことを考えると5分に戻してるとは言えなくない?中央残ってたら食うけど7分時点では基本中央ないし。
下が亀の人数差5分ってことよ。 ポケモンに限らず、5対4なら明確に5が有利でしょ。 きたらきたで下で5対5すれば良いじゃない。 こっちの方が強いのにわざわざ残ってる相手が下にくるとは思えないけど。 残り点数が少ないなら上は割ってもらった方が良いまである。 亀取れなかった時に、上防衛しちゃったら経験値もないわけだ。 クイックチャットで少し待ってとかしてから2蜂後に中央行けば良いんじゃない? エスバとかゲコがユナイトために行くみたいに。 2蜂後のタブンネで7になれることが多いと思うけどね。 時間+カニでなれそうなら引き気味で戦えば良いだけだし。 上残りする理由を自分で作ろうとしてるだけに見える。
???敵が降りたらパワースパイク差でこっちが不利になるから上に残ってるって話だぞ?中央いったら敵オーロットが下に降りて下が不利になる可能性があるのを無視してない? まあそもそも今回は敵ユナイトがあがってたからニ鉢終わって中央が湧く前に下で決着ついたからニダンギルが下に降りたところで意味はなかったとも思ってるけどね。 君の意見は上残りのデメリットの一般論であって、そのデメリットを理解した上でメリットの方が上回ると考えて自分は上残りしたからやっぱり自分が間違ってたとは思えんな。
すまん、中央あったら食うのは正しいわ。勘違いしてた。
上残りが絶対悪と考えてる人居るよね。 理由の無い上残りは駄目だけどちゃんと理由が有って残ってるなら問題無いと思ってる。
理由のない上残りなんてない。 理由が「自分のレベル」か「チームのレベル」かってだけ。
その二択しかないんだったらチームのレベルを取るよね。 そうじゃなくて上残りするに値する理由があるかどうかってこと。
カイリキーやリザ、ゲコのlv9にはチームのレベルより優先する価値のあるキャリー性能があるからチームのレベルを取るよねってならないんだよ。 中身がまともかつ現在のレベルから目標レベルに早期に達することができるかの判断、そして目標に達したらさっさと降りるか2カメでキャリーするって判断力とミクロが必要なのにその判断力、ミクロ能力皆無で上残りする利敵ばかりなだけで。
上残り理解出来ない奴は亀取るマクロ以外知らないし理解出来ないから何言っても無駄。上残りに援護ピン出してキレ散らかしてるの基本勝率5割未満だったから。
上残りにキレる奴というか、考える事が多いジャンルで味方に煽りピン刺すとかいう無駄リソース使ってる人間が強い訳無いというだけの話ではある。
サンダー戦勝てないと言ってた友人を見てみたらサンダー戦ギリギリまでファームしてて中央から侵入する事が多かった
ギリギリまでファームする場合は中央じゃなくて上下ルートから入らないと相手に有利ポジ取られて囲まれる事は広く知られて欲しい
サンダー倒されたあと15秒後くらいにロトムもう一回出してくれないかな ソロだと10回に1回くらいしかサンダー取られて逆転勝ちできない
うーん、仮にサンダー後にロトム出たとして取れてもセカンドが残ってたら入っても100点+αだし逆転は厳しそうな? それなら『先にセカンド壊そう』となるけど、結果サンダー戦のBD増えそうだし、サンダー前のロトム流しも取るか防衛しなきゃいけない、サンダーや追加ロトムも当然同じくで、不利側が更に逆転要素が減ってる気がする。
ユナイトで1番カッコイイポケモンはギルガルドだと思ってるんだけど、今後それを上回るポケモンが追加されるのかな? ピンク色のポケモン多いし、もっとカッコイイのがほしいな
虫タイプの重責からイワパレスを解放してあげたい ということで、ストライク→ハッサムがきてくれないかな。 技選択で進化するかどうか決めれたりすると嬉しい
虫と岩が両方イワパだけってのはちょっと寂しいしその辺で追加欲しいわな ハッサムとかバンギラスとか超人気どころだし個人的にも大好きだからほんのり期待してる
虫ならグソクムシャもいいよね ユナイトに実装したら特性で強制リスポーンとかありそうで怖いけど
ストライクいいねえ。追加実装が無いままのスピードタイプで来てくれねえかなあ。 スピアーでも良し
ここで裏をかいてバサギリとかワンチャンない?…いや、岩・虫が増えるのはないか
エスパー・フェアリーや炎・飛行を初期から2匹被せてくるような運営だぞ、タイプ被りはのっけから考慮しちゃいないからありえん話ではない
なんでもいいけどヒスイの姿から何か出してほしい もう旬過ぎた感あるけど エーフィ出してる場合なのか
600族も御三家も人気だけど人形ポケモンが2進化だらけというジレンマ
ルージュラという人形かつ1進化ポケモンが居てだな… ということでルージュラ追加オナシャス!
ストライクから技選択で派生進化して欲しい
ヨクバリスがカウンタージャングルしてきたときの対応ってどうするのが正解なんだろう 自分はレーン担当で中央助けに行ったけど、中央はヨクバリスから逃げてファームしてて自分はヨクバリスと戦ってる状況だった 二人で協力してヨクバリス倒すのか、中央はレベル上げに専念してもらうのかどっちがいいのか
野生のラスヒさえこっちのどちらかが取れればそれでOK。 最悪なのは中央が倒されて野生も取れないことだから誰かが助けに向かうのは必要。 リスを倒すかどうか(倒せるかどうか)はキャラ次第ってところかな。
中央がリスにかまけた結果ガンクに行けない、遅刻するのが最悪だからね。無駄に逃げ足あって硬いリスは速攻で処理できないんならレーンに追い立てさせてファームした方がいい まぁ油断してると追い立ててるレーン無理やり突っ切ってスティールしたり殴り殺してきたりするから処分するに越したことはないのだけど
ランクマで勝つたびにマスター昇格の画面が出るんだけど仕様?おま環? テンポ悪いから何とかしたい
マスターなったのにいつまでも遊んでるんじゃないよ鯖に負担だるがってメッセージ 冗談はさておきみんな環だから早く直るといいね
おま環かぁ 消して入れ直したけど解決しないしこのままでやるしかないか…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
ところで今回、サイレント修正みたいなのなにか見つかった?
みんなってユナイトはゲーム性が楽しくてやってる?
それともポケモンだからやってる?
ゲーム性:7、ポケモン:3かなぁ。始めたきっかけはポケモンの初MOBAだったからだけど、ポケモン自体はそんなにやってないからこだわりはそこまで。基本無料でコントローラーでプレイできたってのも大きいかも。
きっかけは友人に誘われて強制参加だったけど。
今はプレイングの上達を目的にやってる感じ。つまりゲーム性か。
でも、ポケモンじゃないと続いてないとも思う。ゲーム性:6、ポケモン:4くらい?
ポケモンじゃなくても良かったけどキャラデザとある程度の人口が確保されてるのは大きいかな
ゲーム性と、後はお気持ちメールとかチャット連打とか届かないとこかな。
役割さえ理解してればどのポケモンでも使えるのも良い(マスター行ったら違うかもだが)
ゲーム性6:ポケモン4
ポケモンじゃなければ触りもしないけど、ゲーム性が悪ければ初日からここまで続けてない。
でも、操作キャラがトレーナーだと絶対やってない。ゲーム性7、ポケモン3かなぁ。
ポケモン勢じゃないけど、ポケモンだからやっている点が3なので、残り7がゲーム性になってしまっただけだが。
ゲーム性4:ポケモン6…ですかね
「ポケモンを動かす」ゲームっていうのが好き(ポケパークとかポケダンとか)なのと、MOBAをコントローラーで出来るっていう好み&好みがハマってプレイしてる感じです
ゲーム8:ポケモン2かなー
LoLみたいな他のMOBAもやってたけどチャンピオンの数が多すぎるし1戦が長い
ユナイトはキャラが少なくて覚えること多くないし、1戦10分は自分の体質に合ってる気がする
MOVAとポケモンでの思い入れ5:5かなー
MOVAとしては1戦短くて遊びやすいのは大きいし、その上でポケモンの細かい動きとか見てて飽きないから中々飽きが来ない
MOBAで比較的人が多くてswitchで遊べるからやってるかな
別の対戦ゲームの新作出たら辞めるかもしれんが
ピックで真ん中空いててレーンの4匹が皆脆い感じのポケモンばかりだったんだけど、ああいう時はカメックスでも選んでおけば良かったんかな…。
真ん中はジュラルドンしか用意してなかった…
ポケモンってどこまで増やすのかな?
50体くらいで一旦ストップかな
収益が得られる限り無制限でしょ
ポケモン増やさないと収益得られないから一生増やすで
無制限に増えるのは嬉しいけど選択画面の全部横並びはきつい。
Xボタンのポケモンリストをデフォにしてほしいくらい。
お気に入り機能をもうちょっと改良して選択画面の順番を好きに変えれるようにして欲しい
何となくだけど、ピン刺しが複数人からされるようだったら多分戦犯行為なんだろうな、って思う。
エーフィ追加アプデの後、試合終わりにやたらマスターランクであることを主張されるんだけど、直し方誰か知らない?
未マスターのエキスパ帯なんだけど昇格時の演出が変わってたので、マスターは勝つたびにそれが出る…んじゃないですかね…
ユナイト甲子園の出場条件が同じ高校の生徒5人って…
相当数少なくね?
https://unite-dmg.com/
ダメージ計算サイトができてます。
参考にどうぞ。
おっ、なんか良さそう!紹介乙!!
ただまだ不完全なんだな。注意が必要か。
自演乙〜
えぇ…(困惑)
真ん中カメックスの練習したいが、それが許される機会はめったに訪れないんだ
場合によっちゃあゲッコウガよりも強くなる可能性もあり得る
しかもバリバリ前貼れるから少し前貼れる奴が少ない時ゲッコウガよりバランスいい
さらに流行りのフーパのトリックやらホールやらもフルで扱いこなせる
しかし野良は許してくれない、そんな憶測をそんな妄想をそんな幻想を
中央を誰も選択せず、レーンにジュラルドン(又はゲコ・ジュナ・エスバ)などのADCが選ばれてる時なら、選んで良いと思う。中央を誰も選ばないんだから、一番得意だったり好きなのを選べば良いよ。
自分は↑の条件の時は、だいたいリザードンを選ぶけど。
ADC系使う人は結構真ん中行くから、『真ん中空きADC不在』か『真ん中即ピック』のどっちかっていう。即ピしてカメックス入れるよりはちょっと周りに合わせる形で入れたいし難しい。
最近1亀降りてこない2進化増えてますが、何なんでしょうか?
7:20の蜂でボロボロにされて負ける試合がかなり多い気がします…
ダンベルや進撃積みたいんやろうなぁ
上でのんきにダンベル積むよりとっとと下行って亀取ってレベル有利にした方が強いんだけどな…
まあ最近というか、上残りはサービス開始から続く伝統芸よな。絶対いなくならないから降りてきたらラッキーくらいに思ってた方がいいよ。
知り合いに戦績200戦くらいのエンジョイ勢がおるんやけど、1亀に集まるっていう概念すら知らなかったよ。
まぁ考えてみればwikiとかで調べない限り始めに進んだレーンを攻め続けるんやろな…て思っても仕方ないよな。
その辺住み分ける為にランクがあるんだと思うんだが、今のだとそれも難しそうだしな…
最近のマスター帯でも1蜂で下に集まる方が稀だし、何ならお互いのJGが上でぶつかり合うのも日常茶飯事だぞ
ゲコなんかは下見捨ててでもレベル上げてユナイト持ち込みが強いからなんだろうけどね
集まりが悪いなら大人しく引いて動くしかない
実際下が耐えられるor敵が攻めない前提なら上で1人経験値稼いでユナイト持ってこられるのは1亀相当有利に働くから絶対悪いとは言えない。
問題は相手依存が激しいこと。相手全員降りててまともならゴール攻め込まれると基本持たない。連続キルして相手中央がユナイト覚えてもおかしくは無いし。そこら辺を見極める中央ならしてもいいんだけどね……。
今の下に来るような人ってタブンネ管理してくる意識高いから1蜂で勝てない程度ならともかく無理やり押されて負けるとそのままタブンネ管理されて下レーン終わりがちなのよね。
中央が上ガンクしてんのに勝てなかったりするともうカメ戦は絶望展開になりがちなのに上行って戦果なしされると本当に萎える。
エキスパでオブジェ無視がデフォになってるからでしょうね
まともな人がマスターまでに意識せずともキャリーしまうから結果的に地雷が大量に生まれてると思います
多分目に見えない経験値よりもわかりやすいロトムを取ろうとしてるのでは?
プクリンやピカやヤドランやニンフィアやカビゴンでの上残りの数百倍マシ。あと7分20の蜂に関しては取ってから降りた方がパワースパイク7の連中はカメ戦に貢献できたりもするからそこはあまり責めたくない。ハチ終わってんのにダラダラ降りてこない奴やロトム殴ってる奴やキャリー以外の上残りや中央上残りや2人で上残ってる奴らにはキレていい
ユナイト甲子園、高校生対象なら掲示板フル活用でどうにかなったけども同高校とかほぼ無理話だろ…
運営は参加者厳選してるのか?
心配すんな、もう参加者にある程度目星ついてるんだろ。なんなら勝つ組が決まっててもおかく無いけど
参加条件をここまで絞るのはなんか意図があるだろ
野生の高校生じゃなくてe-sports部とか作って普段から5人でやってるような高校生が対象なんやろ。
その方が不正防止もしやすいやろうし。
この手の高校生の大会は別にユナイトに限らず大体同じ高校の面子でチーム組めってルールだぞ
しかもわざわざ甲子園って言ってるなら猶更だろ
大会告知じゃなくで、こんな更新データのダウンロードしてますって表示してくんねぇかな
マンムー使ってたんだけどエキスパ帯で勝率50%近くで伸び悩んでて
カメ握ったら勝率8割超えでマスター到達出来てしまった…なんか複雑
とりあえずカメはやばい
環境での強い弱いはどうしてもあるよな…。
それもあるし、同じポジションのキャラでも結構細かい向き不向きもあるんだよな
自分は上アマージョよく使ってたけどなんか上ギルガルドの方が勝てるし
あー。まぁあくまで使いたいポケモンに拘るのもいいもんだよ。
途中環境ポケに浮気したらそこからはちょっとピック考えるべきかもしらんが。
ええ、毎回121MBのデータDLしてるし、エラー落ちもロードからのフリーズも何も改善されてない…
SNSみたけど同じような感じの人いなかったし、おま環かもしれない。
再インストールもキャッシュクリアもしてるんだけどなぁ
一番確実なのはハードを初期状態にしてみることだが……
更新が終わって「次へ」が表示されたら再起動を何回か繰り返すと次のアプデ来るまで更新しなくなるよ。
その間は再インストールやキャッシュクリアをしない事。
1回目の更新じゃ最後まで更新しないみたいで、2回目以降の更新の進行度ゲージが途中から開始してるはず。
同じことが、今日の夕方から起きてます。
何回立ち上げなおしても、
サーバに接続中…(40秒くらい)→121MBダウンロード→次へ→読み込み中(20秒くらい)→入れるがたまにエラー
中央がレーンの自陣餌奪うの本当にやめてくれないかね。6や7のスパイク迎えて敵陣餌管理なり蜂戦なりに備えたいのを邪魔されるの本当に腹立つ
一亀で敵オーロットが上残りしてたから自分のニダンギルも上残りしながらファームしてたら亀取れずに全滅してた味方にピン刺されたけど別に自分悪くないよね?パワースパイク的に駒得と思ったんだけども。
ニダンギルでも十分活躍できるからできれば下に行ってほしいね
まあギルガルドになってからでもいいけど
あとオーロットが下に行かなかったのをチャンスにして下行けば人数有利で亀取れるよ
ニダンギルとかいう同レベ全ポケ中最弱な存在が下に降りたところで経験値にしかならないから、ギルになってからか上にダンベラーがいて降りざるを得ない時以外は下に来ないでくれ。
今のニダンギルは別に弱くない。スタックちゃんと貯めてから要所で特攻すれば集団戦勝利に十分貢献できる。
まぁそれ以上にギルガルドに進化してからの貢献性能が高いからlv7まで降りてこなくてもいいよとは思う
対面キツいし上残りより中央3週目食べた方がよかったのでは?と正直思わなくもない
神速逆鱗カイリューとかガルドはレベル7,8にならないとキツいからファームしてきて亀戦に来て欲しいって思ってるけど相手がオーロットなら素直に中央ファームか下で人数有利を強いた方がよかったと思います
まぁもっと「こうしてくれれば…」があったんかもしれんが、ピン刺すほどではないわな。
オーロットなんか残してもどうでもいいから、普通に下きてタブンネ食うか、負けてて7になれないなら中央行けば良い。
削れたとこに入って敵をキルして経験値得てもええぞ。
上に残るだけで、試合自体をキャリーできる自信ないと上残りはしちゃいかん。
下にくるだけで、数で有利作れて、亀取れればそのまま有利になる。
相手が残ってくれてるのに戦況を5分まで戻してるんだからピン刺されても文句は言えない。
こっちが上に残ってるから相手も上に残ってる可能性とか2鉢経験値のラスヒはこっちの方が強いことを考えると5分に戻してるとは言えなくない?中央残ってたら食うけど7分時点では基本中央ないし。
下が亀の人数差5分ってことよ。
ポケモンに限らず、5対4なら明確に5が有利でしょ。
きたらきたで下で5対5すれば良いじゃない。
こっちの方が強いのにわざわざ残ってる相手が下にくるとは思えないけど。
残り点数が少ないなら上は割ってもらった方が良いまである。
亀取れなかった時に、上防衛しちゃったら経験値もないわけだ。
クイックチャットで少し待ってとかしてから2蜂後に中央行けば良いんじゃない?
エスバとかゲコがユナイトために行くみたいに。
2蜂後のタブンネで7になれることが多いと思うけどね。
時間+カニでなれそうなら引き気味で戦えば良いだけだし。
上残りする理由を自分で作ろうとしてるだけに見える。
???敵が降りたらパワースパイク差でこっちが不利になるから上に残ってるって話だぞ?中央いったら敵オーロットが下に降りて下が不利になる可能性があるのを無視してない?
まあそもそも今回は敵ユナイトがあがってたからニ鉢終わって中央が湧く前に下で決着ついたからニダンギルが下に降りたところで意味はなかったとも思ってるけどね。
君の意見は上残りのデメリットの一般論であって、そのデメリットを理解した上でメリットの方が上回ると考えて自分は上残りしたからやっぱり自分が間違ってたとは思えんな。
すまん、中央あったら食うのは正しいわ。勘違いしてた。
上残りが絶対悪と考えてる人居るよね。
理由の無い上残りは駄目だけどちゃんと理由が有って残ってるなら問題無いと思ってる。
理由のない上残りなんてない。
理由が「自分のレベル」か「チームのレベル」かってだけ。
その二択しかないんだったらチームのレベルを取るよね。
そうじゃなくて上残りするに値する理由があるかどうかってこと。
カイリキーやリザ、ゲコのlv9にはチームのレベルより優先する価値のあるキャリー性能があるからチームのレベルを取るよねってならないんだよ。
中身がまともかつ現在のレベルから目標レベルに早期に達することができるかの判断、そして目標に達したらさっさと降りるか2カメでキャリーするって判断力とミクロが必要なのにその判断力、ミクロ能力皆無で上残りする利敵ばかりなだけで。
上残り理解出来ない奴は亀取るマクロ以外知らないし理解出来ないから何言っても無駄。上残りに援護ピン出してキレ散らかしてるの基本勝率5割未満だったから。
上残りにキレる奴というか、考える事が多いジャンルで味方に煽りピン刺すとかいう無駄リソース使ってる人間が強い訳無いというだけの話ではある。
サンダー戦勝てないと言ってた友人を見てみたらサンダー戦ギリギリまでファームしてて中央から侵入する事が多かった
ギリギリまでファームする場合は中央じゃなくて上下ルートから入らないと相手に有利ポジ取られて囲まれる事は広く知られて欲しい
サンダー倒されたあと15秒後くらいにロトムもう一回出してくれないかな
ソロだと10回に1回くらいしかサンダー取られて逆転勝ちできない
うーん、仮にサンダー後にロトム出たとして取れてもセカンドが残ってたら入っても100点+αだし逆転は厳しそうな?
それなら『先にセカンド壊そう』となるけど、結果サンダー戦のBD増えそうだし、サンダー前のロトム流しも取るか防衛しなきゃいけない、サンダーや追加ロトムも当然同じくで、不利側が更に逆転要素が減ってる気がする。
ユナイトで1番カッコイイポケモンはギルガルドだと思ってるんだけど、今後それを上回るポケモンが追加されるのかな?
ピンク色のポケモン多いし、もっとカッコイイのがほしいな
虫タイプの重責からイワパレスを解放してあげたい
ということで、ストライク→ハッサムがきてくれないかな。
技選択で進化するかどうか決めれたりすると嬉しい
虫と岩が両方イワパだけってのはちょっと寂しいしその辺で追加欲しいわな
ハッサムとかバンギラスとか超人気どころだし個人的にも大好きだからほんのり期待してる
虫ならグソクムシャもいいよね
ユナイトに実装したら特性で強制リスポーンとかありそうで怖いけど
ストライクいいねえ。追加実装が無いままのスピードタイプで来てくれねえかなあ。
スピアーでも良し
ここで裏をかいてバサギリとかワンチャンない?…いや、岩・虫が増えるのはないか
エスパー・フェアリーや炎・飛行を初期から2匹被せてくるような運営だぞ、タイプ被りはのっけから考慮しちゃいないからありえん話ではない
なんでもいいけどヒスイの姿から何か出してほしい
もう旬過ぎた感あるけど エーフィ出してる場合なのか
600族も御三家も人気だけど人形ポケモンが2進化だらけというジレンマ
ルージュラという人形かつ1進化ポケモンが居てだな…
ということでルージュラ追加オナシャス!
ストライクから技選択で派生進化して欲しい
ヨクバリスがカウンタージャングルしてきたときの対応ってどうするのが正解なんだろう
自分はレーン担当で中央助けに行ったけど、中央はヨクバリスから逃げてファームしてて自分はヨクバリスと戦ってる状況だった
二人で協力してヨクバリス倒すのか、中央はレベル上げに専念してもらうのかどっちがいいのか
野生のラスヒさえこっちのどちらかが取れればそれでOK。
最悪なのは中央が倒されて野生も取れないことだから誰かが助けに向かうのは必要。
リスを倒すかどうか(倒せるかどうか)はキャラ次第ってところかな。
中央がリスにかまけた結果ガンクに行けない、遅刻するのが最悪だからね。無駄に逃げ足あって硬いリスは速攻で処理できないんならレーンに追い立てさせてファームした方がいい
まぁ油断してると追い立ててるレーン無理やり突っ切ってスティールしたり殴り殺してきたりするから処分するに越したことはないのだけど
ランクマで勝つたびにマスター昇格の画面が出るんだけど仕様?おま環?
テンポ悪いから何とかしたい
マスターなったのにいつまでも遊んでるんじゃないよ鯖に負担だるがってメッセージ
冗談はさておきみんな環だから早く直るといいね
おま環かぁ
消して入れ直したけど解決しないしこのままでやるしかないか…