ポケモンユナイト Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,441 - 1,480 件目を表示しています。
86
名前なし 2024/06/13 (木) 20:50:57 修正 fa1df@64f73

って言うか特防の方が高くて防御は実質遠隔のリザ以下ってどんなステータスしてんだよと。
原作だと確かに特防の方が高いけど、メイジが不遇な環境でこの性能はいただけないな

もうちょい近接ファイターに強いポケモンだと思ったんだけどなぁ。

85
名前なし 2024/06/13 (木) 20:48:03 2c168@1fb71 >> 83

全然アンプの効果時間内やと思う。余談やけどユナイト打った瞬間にサイコカッター打てればユナイトにも防御ダウン入れれてる気がする

84
名前なし 2024/06/13 (木) 20:42:45 adedc@80333

ゴーストダイブが普通にイカれた性能してるから、プレイヤーの練度次第で化ける気がする。ただ、やっぱりバンギタイレーツはキツイから、今使うのは厳しく、環境の調整待ち。という結論に自分は至った。

83
名前なし 2024/06/13 (木) 20:39:49 73569@39788 >> 82

ユナイトモーション長いけど、アンプ活かせるのかな?

82
名前なし 2024/06/13 (木) 20:24:35 f6039@9628d

攻撃レシオの依存度が50%程度とバランス型にしては低いので、ダンベル弱保の優先度は低めかも
強化攻撃が2ヒットなのと、技ごとに強化攻撃が貯まるので力爪の優先度が高いか?
あとはユナイトの爆発力を上げるためのアンプ
って感じでやってます

81
名前なし 2024/06/13 (木) 20:20:57 b1eb0@921fb

無念弱すぎて話にならんな・・・
ゴスダサイコ一択っぽい

80
名前なし 2024/06/13 (木) 20:20:05 ddd66@c86d2

アンプ爪ちかはちプラパのユナイト1発芸人になります🤡

79
名前なし 2024/06/13 (木) 20:14:24 32c33@46736 >> 72

アンプ積みたいけどファーム考えたら火力アイテムで2枠埋まる

78
名前なし 2024/06/13 (木) 20:13:53 87e65@d052d

こいつが味方にくるの嫌だなあ
耐久イナドラミライドンみたいに新たな型が開発されれば変わるのかもしれんが現状よえーわ

77
名前なし 2024/06/13 (木) 20:08:27 7c5b4@ca6a1 >> 75

初期ハッサムの尋常ではない弱さと勝率、あまり舐めない方がいい😤

76
名前なし 2024/06/13 (木) 20:04:27 37dac@64f73 >> 75

戦い方も似てますしね😜

75
名前なし 2024/06/13 (木) 20:02:28 fd8af@5823e

初期ハッサムとかバシャ程じゃないけどうーんって感じやな

30495
名前なし 2024/06/13 (木) 19:50:25 062ed@f27d4

ゲロバランス過ぎてBAN8枠くらい無いとつまんねえ

1246
名前なし 2024/06/13 (木) 19:40:15 修正 62264@ac89b

野良でトリゴダ使ってるとまともな人がユナメイトに流れてるってのを痛感する
解ってる人が活かしてくれると感動するレベルで希少
暇な時にくるくる回ってアピールしてみても伝わらないし調整入って人戻って来るまで封印かなあ

74
名前なし 2024/06/13 (木) 19:33:15 修正 b8006@64f73

ゴーストダイブはめちゃくちゃ遅くなっていいから、動きながら隠れたらよかったと思う。

後、サイコカッターとニトチャの順に押せばほぼ同時に組み合わせて使えるのだから、ゴーストダイブもむねんのつるぎを押したらゴーストダイブで攻撃してむねんのつるぎが自動発動するようになればいいのに。

73
名前なし 2024/06/13 (木) 19:17:10 b8006@54929 >> 69

そうでもしないとストライクが下位互換になるからしゃーないけど、カイリューのはかいこうせんと同じくらいの溜めが必要なのがなぁ。

動きながら溜めれるから悪くはないけど、溜めてる間何も妨害耐性とかダメージ軽減がないのは残念な気がする。もしくは技1と2を組み合わせて使えるとか

30494
名前なし 2024/06/13 (木) 19:07:32 face5@c6a6d

もうこれ大会だの甲子園だのそっちに全部ガン振りしてますねこれは

72
名前なし 2024/06/13 (木) 19:06:28 0986b@77d0a

とりあえずカルボウが弱い
全ポケモントップクラスで弱い

71
名前なし 2024/06/13 (木) 18:58:25 0444d@aeded >> 70

本当に無念じゃん

70
名前なし 2024/06/13 (木) 18:45:01 ddd66@c86d2

ユナイト当てても直しでノーダメやられたわ😭
悲しい😭

1891
名前なし 2024/06/13 (木) 18:39:15 9da3f@a748e >> 1889

初心者の頃竜波ラスカなら特殊だろと思ってジュラルに特殊用アイテムをもたせてた
あいつ本編だと特殊アタッカー型じゃん

69
名前なし 2024/06/13 (木) 18:34:53 2c168@1fb71

むねん弱すぎない?ゴスダでもサイコカッター使った方がマシな気がする。

443
名前なし 2024/06/13 (木) 18:33:15 0444d@aeded >> 434

cc持ってて視界も取りやすい、
技を使ってる間40%のダメージ軽減を持って、
序盤行けて、ユナイトでエンゲージもできるヤミラミは、タンクなの?

でどう?

68
名前なし 2024/06/13 (木) 18:29:42 a4fec@53d9c >> 58

ハァイッ!

1890
名前なし 2024/06/13 (木) 18:27:43 a4fec@53d9c >> 1888

ご指摘いただいて恥ずかしい限りです
実戦に出す前に教えてもらえたのが幸いでした

分かった気にならずちゃんと見ろ、という戒めですね…

442
名前なし 2024/06/13 (木) 18:23:57 3323a@f42a1 >> 441

あと、論破されてほしいって言ってる人が「逃げ」みたいな自分の勝ちを誇るような言葉を使うのはやめてほしい

441
名前なし 2024/06/13 (木) 18:21:54 3323a@f42a1 >> 434

ただでさえファーム激遅でレベル5が遠いのに、さらに装置で経験値譲って進化が遅れるのは迷惑かな
引き合いにオーロット出してるけど、下レーンで序盤躓いて進化が遅れてるボクレーも結構いるぞ。ダクマはそれより序盤が弱いということは?

そして机上論じゃなく自分で体験してほしいけど、レベル低いウーラオスの影響力なんてたかが知れてる。ダメージ軽減したところでタンクよりは柔らかいんだから普通に溶けるし、火力も大して出ないんだよ
確かに一撃ウーラオスは比較的レベルに依存しにくい性能はしてるし逆転も狙いやすい。が、限度があることは弁えてほしい

67
名前なし 2024/06/13 (木) 18:21:34 51f37@15633

アタッカー寄りのヤミラミとして使うのも面白い
じゅうでん軽石でもゴーストダイブのおかげで案外やれる

1274
名前なし 2024/06/13 (木) 18:19:40 dcaf2@bcafd >> 1273

まず1,5%も使われてることに驚き

30493
名前なし 2024/06/13 (木) 18:19:24 8d4d8@45a72

この流れで三周年来て新しいex追加濃厚ってガチでやばいでしょこのゲーム

609
名前なし 2024/06/13 (木) 18:18:31 b2740@749a8 >> 603

素はそんなに固く無いけどシールドで誤魔化してるタイプ。ギャラもそうだし

608
名前なし 2024/06/13 (木) 18:17:29 b2740@749a8

こいつ序盤弱く無いのにレベル差ついたらメレーでもワンコンだから序盤弱いアマとパワースパイク7のバナ全くメタになってないんだよな、何があっても勝てないバンギ、序盤最強の神速ルカとギリメタグロスくらいでメタほぼ存在してないに等しい。

439
名前なし 2024/06/13 (木) 18:13:12 a336c@3e3d9

言論でコテンパンにして折っておきたいって話なのね

簡単に言うとレベルが足りてない一撃ラオスなんてタンクから見てもメイジから見てもなんら脅威ではない
いち早く育ってオブジェクトを管理し、レベル差と視界の外からの奇襲を武器にウルトワンコンでレベルと集団戦の有利を確保するのがラオスの仕事
レベルが無いとオブジェクト管理もできず、リソースを吸うような立ち位置ではアサシンの動きはできない
CC技は当てに行くことにリスクがあり、タンクほどの耐久はなく、相手を封殺できる火力もない
装置を持つことでラオスの強みが悉く潰れるのでナシ

どうしても強さを証明したいなら対人戦で結果を残してからじゃないと説得力に欠けるのは事実なのでェ…

1273
名前なし 2024/06/13 (木) 18:13:04 73067@40049

神速破壊光線の勝率面白すぎる

1695
名前なし 2024/06/13 (木) 18:10:27 b2740@749a8

原始悪波って2メイジ+アサシンとかで地獄の刺さりが悪すぎる時とかに出すもんじゃないの?8割地獄でいいし比較するのが間違ってないか

1889
名前なし 2024/06/13 (木) 18:09:50 69278@a49f1 >> 1888

ゲコやジュナにスプーンやこだわり持たせる輩がわんさかいるゲームだからなぁ。説明読まない人は本当に読まないんだろう。まあ読んだ上で勘違いしている人もちょくちょくいる気がするけど。
そう考えたらりゅうはウィップとかいうイカレビルドが低勝率でわんさかいるのも納得できるよね(良くない)。

66
名前なし 2024/06/13 (木) 18:08:15 273a3@296e6

ニトチャのCD重すぎんか
リーフィアの燕返し見てるとバカらしくなってくるぞ

65
名前なし 2024/06/13 (木) 18:08:07 b2740@749a8

ゴスダとユナイトは強いけど他のスペックが足りなすぎる

64
名前なし 2024/06/13 (木) 18:03:52 f6af8@02855 >> 59

対ファイターを考えた時ほとんどのファイターは妨害無効になれる技か直しを持ってるんだしモーション的に見てから無力化できるってこと?やばくね?

30492
名前なし 2024/06/13 (木) 17:58:22 30b10@59069 >> 30488

Android(Galaxy S20)は練習場に入れました。
入れるかの確認だけなので、わざやユナイトは試してません。