ポケモンユナイト Wiki

21026200 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,361 - 1,400 件目を表示しています。
44301
名前なし 2025/03/22 (土) 13:28:42 fb89f@d6f72 >> 44293

自営も火力もあっただろ

1469
名前なし 2025/03/22 (土) 13:25:24 f4faa@aa454

こいつもとから上手い人はゾロとかリーフ並にソロで暴れてたけど防御貫通で結構手が付けられなくなった感がある。
久しぶりに触ってみたら序盤からやたら強くて気合い蓄電弱保でレーン1対2とかでも勝てるのおもろすぎる。

6978
名前なし 2025/03/22 (土) 13:24:42 7e211@1e711 >> 6975

遠距離に欲しい要素は一通り持ってるもんなあ
実際オブジェクトとかきっちり取ってくれるジュナは神だけど現実はラッシュできる状況でもブッシュ隠れての影縫い空撃ちマンが多い訳で…

44300
名前なし 2025/03/22 (土) 13:17:50 dc30a@55d9c

シャンデラはユナイト技と技2で案外自衛力あるイメージあるんよな
ユナイト技のシールド量がHPの40%と妙に多めに設定されてるのもある

6977
名前なし 2025/03/22 (土) 13:02:38 0766a@96011 >> 6976

あえて出す理由がほとんどないのはその通り

6976
名前なし 2025/03/22 (土) 13:01:03 da889@34001 >> 6975

赤に強くてオブジェクトやれるって時点でソロラン適正は高い部類なんだよな、出すだけで煙たがられがちだがキュワとかと違って勝率は低くないし

アサシン強い今の環境はさすがにキツいから他も使えるならあえて出す理由がないのも事実ではあるが

44299
名前なし 2025/03/22 (土) 12:50:55 5ef65@1a2c2

今のYには自衛力ないのかー(棒)

44298
名前なし 2025/03/22 (土) 12:47:13 1ad14@b3d2c

一度発動すると待ち時間が発生する系の特性って、KOされたら待ち時間がリセットされるものなのか?

44297
名前なし 2025/03/22 (土) 12:44:46 a0b01@2c577 >> 44295

自衛(射程内全て破壊)

44296
名前なし 2025/03/22 (土) 12:43:26 ae6e0@9bdf0 >> 44295

全盛期は範囲グミ撃ちとぶっ壊れユナイトで空間制圧して攻撃は最大の防御をやっていたね(遠い目)
やっと近づけても自己再生は無駄に硬いし未来予知のCCとバースト火力で瞬殺されるしね

6975
名前なし 2025/03/22 (土) 12:32:44 0766a@96011

何回も議論されてるけど影縫いは言うほど味方の編成に依存しないんだよな。オブジェクト削りとラスヒと射程っていうソロランで使いやすい要素は自衛以外揃っていて、自衛は味方を信じるのそもそもきついから相手依存の面が強い

44295
名前なし 2025/03/22 (土) 12:28:09 0986b@93f76 >> 44293

ミュウツーYにあったのは自衛力ではなく火力

1468
名前なし 2025/03/22 (土) 12:25:44 a0b01@2c577

スパークでスキル避けてるつもりなのに無意識に吸い付いて効果範囲に再突入してしまう
私のゼラオラ、下手すぎ...!?

44294
名前なし 2025/03/22 (土) 12:16:31 840a9@34992 >> 44293

もとからシャンデラとかジュナイパーとかサーナイトとかの自衛力なんてどうやって上げるんだよ
耐久弄るんか?

6974
名前なし 2025/03/22 (土) 12:16:17 0766a@96011 >> 6973

強いと思ってピックしたが勝ちきれなかったとかそういう状況がソロランだと多発していて、そういうときの問題点考察こそ価値がある
使ったことない人が議論に参加するなと言ってるわけじゃなくて、使わない人ならそれらしい態度で議論に参加したほうがいいという話だよ

44293
名前なし 2025/03/22 (土) 12:11:27 d76c4@ecbc5

全てのアタッカーが全盛期のYくらいに自衛力向上すればアタッカー型にも光が射すであろう

786
名前なし 2025/03/22 (土) 11:51:56 4d1a6@bf2ac

もういっそのこと、ドリオより速い事生かしてひたすらゴルマクすればいい。CCでも捕まえにくいしね。

44292
名前なし 2025/03/22 (土) 11:39:34 修正 ab1b5@ac89b >> 44287

運営も後者を太客として見てるだろうから尚更埋まらんやろね
ホロウェアとか「使いたいから使う」を助長する要素の最たるものだし

44291
名前なし 2025/03/22 (土) 11:39:34 3af17@de81c >> 44277

リーフのワンコンは強化通常、葉っぱ行き帰り、ユナイト2段で貫通ダメージが5回分増えてるのかな?

6973
名前なし 2025/03/22 (土) 11:13:11 5ef65@1a2c2 >> 6968

強いと思ってるから使ってる →正義
強いと思ってるのに使ってない →語る権利なし
弱いと思ってるのに使ってる →利敵
弱いと思ってるから使ってない →語る権利なし

ってこと? 「強いと思ってるから使ってる」プレイヤー以外は話し合いに参加できないじゃん⋯⋯
まあ香ばしいのが多いのは認める

1246
名前なし 2025/03/22 (土) 11:04:33 e52d3@94d0b >> 1245

どうもありがとうございます!助かります。

44290
名前なし 2025/03/22 (土) 10:56:20 840a9@d982d >> 44281

どっちもソロじゃ使いにくいのは変わらんやろ
別にこのゲームソロラン以外もやってる人多いからな

6972
名前なし 2025/03/22 (土) 10:54:28 840a9@d982d

てかジュナって刺さってる状況でなおかつ味方の編成が揃ってる時以外出すのは本当に利敵と変わらんからさ
そもそもソロで出せる機会が少ないんよな
だからソロランジュナメインで勝率〇〇%レーン〇〇とか言われても運良かっただけやんとしかならん
ぶっちゃけソロジュナの一番の問題点はここだよ
ジュナ上手いやつはそもそもソロランじゃ出さない
下手な奴だけが出すから実質利敵みたいなジュナが増える ジュナみたいな味方依存高めのアタック型特有のジレンマがこれなんよなぁ

1569
名前なし 2025/03/22 (土) 10:53:52 4d1a6@bf2ac

タネばくだんがあまりに空気過ぎるからなんかテコ入れしてくんないかな。
鈍足とかステダウン程度で良いんだけど。

1245
名前なし 2025/03/22 (土) 10:51:46 5a07c@c3404 >> 1244

カウントされてるよ
ハピのビルドはまとめてたコメがあるはずだから「ビルド」とかで検索してみるといいかも

44289
名前なし 2025/03/22 (土) 10:51:41 327f0@76a9c

赤ってキッズが大好きなかっこいいポケモンいっぱいいるし、おれも好きなポケモン赤と紫に多い

44288
名前なし 2025/03/22 (土) 10:50:09 f6c05@d822c >> 44281

赤がサポと同じ扱いなのはおかしくね?
黄色は元々のコンセプトがそうだけどアタック型はロールという括りひとまとめに後方支援役にさせられてるのはでさせられてるのは変だよ
そういうコンセプトにするなら名前をアタック型でなくアーチャーとかスナイパーにすべき

44287
名前なし 2025/03/22 (土) 10:48:45 840a9@d982d >> 44285

問題はソロランだと後者が多すぎること
知識ない奴とかただ単に使いたい奴が刺さってる刺さってるって言いながら使うからな

6971
名前なし 2025/03/22 (土) 10:47:54 ab1b5@ac89b >> 6968

全く使わないで語るのは良くないけどさ、ちょっと触れただけで結論出るくらいには逆境なんだよなあ

44286
名前なし 2025/03/22 (土) 10:46:11 0986b@93f76 >> 44278

意味が分からないな。
ボウリングの玉もいっぱいあるけど、軽いのは子どもだけ、重いのはガタイのいい大人しか使わないだろ。
弱いのを使わないで、普通に強いの使え

1244
名前なし 2025/03/22 (土) 10:45:03 e52d3@94d0b

ものしりメガネって、しんげきめがねのゴール6回分の特攻値上昇分もカウントして特攻上げてくれるんですか?

247
名前なし 2025/03/22 (土) 10:44:54 e75a0@2b800

うずしおのダメージ時ちょっと動かされるやつでガブのドラダイ消える謎 CCないとは一体

6970
名前なし 2025/03/22 (土) 10:44:32 840a9@d982d >> 6968

最近の環境でソロランでジュナ出すとかもはや利敵だろ
もしかしてこの程度の逆風環境でジュナを使えないならジュナを語るなってこと?
絶対猛者やんww

44285
名前なし 2025/03/22 (土) 10:41:55 32c33@841a8

「刺さってるから使う」と「使いたいから使う」の間には一生埋まらねえ溝がある

44284
名前なし 2025/03/22 (土) 10:41:03 840a9@d982d >> 44282

「丁度いい匙加減が分からんから環境壊さないようにこのキャラの調整は行いません」って感じなんでしょ(適当)
高級ホロウェアを出す時だけは調整するらしいけどなw

44283
名前なし 2025/03/22 (土) 10:37:00 840a9@d982d >> 44281

まあこういうゲームでそういうキャラを無くすのは不可能でしょ
んなこと言ったらキュワワーどうすんの?キュワワーをソロで勝てる性能にしたらユナイト終わるよ?
あくまでコンセプトがたまたまソロランと環境に合わなかっただけ
それをいくら喚いても変わらんし
大人しく強い赤使うかそもそもファイターとか使ってくれ

6969
名前なし 2025/03/22 (土) 10:33:25 d5f8b@5f9f8 >> 6968

現環境でジュナピックする人こそ語っちゃダメでしょ

44282
名前なし 2025/03/22 (土) 10:31:54 d5f8b@5f9f8

「〇〇はちょっとでも強くするとぶっ壊れになっちゃう」って言う奴、ヌメルゴンの気持ち考えたこと無いだろ。
丁度いい匙加減を見極めるのが調整班の仕事でしよ聞いているかアサルトブレイク。

44281
名前なし 2025/03/22 (土) 10:29:18 f6c05@d822c >> 44278

フルパでしか遊べない一般ポケモン作るゲームっておかしくね

6968
名前なし 2025/03/22 (土) 10:09:33 0766a@96011

この掲示板、サポをほとんどピックしないような人がサポの必要性を語るとか、ジュナを今シーズンまともに使ってない人がジュナを語るとかそんなんばっかだから放っておいていいですよ