ポケモンユナイト Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,361 - 1,400 件目を表示しています。
124
名前なし 2024/06/14 (金) 11:51:11 修正 05a10@07eff

なあ、こいつどう略せばええねん

453
名前なし 2024/06/14 (金) 11:42:31 修正 05a10@07eff >> 441

うーん、まあ意見としては同意なんだがなあ

ただこれだと「何故影響力が足りる/足りないと考えるのか」って部分が争点として明確になっただけで、反論としては不十分なんだよな
だからここからタンクに求められる性能とかの話を深掘りして何故影響力が足りないのかってことを考えないといけないと思うんだけど、そこまでするには俺じゃ知識不足で…

452
名前なし 2024/06/14 (金) 11:34:55 3323a@7802d >> 441

そういうことね、ありがとう

こっちも付け加えると、問題なのは「レベルが低いこと」じゃなく
「レベル低いことで火力も耐久も一回り落ちて影響力が下がるから弱い※確かに一撃はレベル依存が以下略」ということです

451
名前なし 2024/06/14 (金) 11:23:24 修正 05a10@07eff >> 441

「レベル低いウーラがタンクより柔らかいとか、本来の火力がでないとか、そういうのは問題じゃないと思う!」って意見に対して「タンクより柔らかくて火力が出ないからダメ」って返しても会話が成立してないじゃん…

450
名前なし 2024/06/14 (金) 11:21:56 05a10@07eff >> 439

なるほどな〜 いっぱいありがとう

じゃあ
・2つの技にCCがあるポケモンは複数いるが、全てのリソースを吐いた後、さらにCT短縮から4連続でCCが入れられるポケモンはそうそういない
・じごくづき→強打→ウルト→強打くらいまでは気合いとかあれば流石に繋がるんじゃないか
・じごくづき→強打の部分はイカバクアサマをダメージと突き飛ばしに寄せたようなものだし、確かにウルトが後衛に当たれば大きな負荷になるが、そうでなくとも集団戦の中でファイターを止められたり、最悪敵の真ん中にタンクを投げ込んで範囲CCにしたりするだけで十分な仕事になるんじゃないか
・1−4弱すぎ。多分それはドストライク 否定の核
・8分蜂に強打が間に合えば全然役に立つんじゃ…? (それすら間に合わない可能性もあると言えばそう)
・完全に集団戦しきる前にオブジェのラスヒのタイミングがくるような場面は実際には多く、ファイト性能とオブジェ性能は分けて考えるべき また、オブジェに触りやすいことがポジショニングにプラスになる場面もある程度あるのではないか
・この環境なら、集団戦以外でタンクが一方的にハラスを受けなければならない場面はかなり少ない 集団戦でもウルトを押すまでを耐えられれば十分で、最低限の耐久があればさほど問題にはならないのではないか

みたいな反論ができそうだけどどうかな

あと実戦で結果を出せみたいな話って「ネッシーのいる証拠が見つかってないからネッシーはいない」みたいな理屈なので論理的に正確ではないし、そもそもそれ言っちゃうとつまらないから好きじゃないんだよな

123
名前なし 2024/06/14 (金) 11:20:43 1628c@27962

ダイブ型のタイマン性能はADCには相性悪くてスキルファイターやメイジには良いってやつだから一概に強い弱いは言えないかな思う

449
名前なし 2024/06/14 (金) 11:16:13 3323a@7802d >> 441

煽るつもりは無いし気を悪くされたら申し訳ないけど、この反論が水掛け論になる意味を理解できない
そもそもの主張が「他のポケモンよりレベリングの重要度が低い、だから装置を持ちたい」
それに対する反論が「レベル低いウーラオスはパワー無くて弱いからナシ」
で何が問題なのかが分からない

122
名前なし 2024/06/14 (金) 11:07:26 b850c@0b2be

ダイブで潜って様子見つつ奥のメイジ狩ってユナイトで自陣側に戻るのは割と強い ただ技1がどっちも控えめすぎてなぁ

448
名前なし 2024/06/14 (金) 10:44:10 05a10@07eff >> 443

確かにタンク枠ではあるけどタンクではないか
それはそうだな

447
名前なし 2024/06/14 (金) 10:43:46 05a10@07eff >> 441

嫌な言い方してすまんかった 理屈の話を聞きたいのにズレたこと言われて鬱陶しくなっちゃった

内容なんだけど、他のポケモンと比べて固定値が大きくてアプデも重要じゃないからスケーリング小さくてレベルいらない、みたいな話だからレベルやパワーが足りないとかは完全に真逆向いてて否定にならなくね?
論理だけに頼った正面からの反論になってないから、反論というかただの水掛論にしかならないと思うんだよな

121
名前なし 2024/06/14 (金) 10:43:36 a10ef@1d5e9

ユナイトはバリの壁とかで止まる?

120
名前なし 2024/06/14 (金) 10:19:41 82dcf@15633

攻撃して逃げるが基本だと思う
タイマンアタッカーというよりアサシンか擬似タンク(わざを回避)

1248
名前なし 2024/06/14 (金) 10:14:13 37153@81b6b >> 1246

有名どころのyoutuberあたりが紹介してくれたらまた変わるのかね
めちゃくちゃ動画映えしそうなのに誰も使わないよね

1682
GararunoUNITER 2024/06/14 (金) 09:39:31 >> 1678

ラストヒットは最強クラスなんだけどね
剣モードで棒立ちするほどのリスクを犯してまで使うほどではないな

1681
名前なし 2024/06/14 (金) 09:35:42 37153@81b6b >> 1678

ユナイト分けるのはええな
棒立ち強制剣モードじゃなくなるだけでかなり使えるようになりそう

聖剣もう一回使えた方がまだ強いレベルで今のユナイト弱いからな…

119
GararunoUNITER 2024/06/14 (金) 09:30:36

練習場でやったらワンコンボ(ウルトなし)で倒しきれる火力がないのに低耐久で無念の回復も微妙っていう感じだったんですけど自分が下手なだけですかね?

1680
GararunoUNITER 2024/06/14 (金) 09:25:53 >> 1677

ギルガルドで戦える時間が増えるだけでまじで化けそう

118
GararunoUNITER 2024/06/14 (金) 09:24:16

耐久と無念の回復量上げたら化けそう

117
名前なし 2024/06/14 (金) 09:17:25 75471@349bc

まずバランスタイプの中では素のタイマン性能はおそらく最弱、ユナイト絡めた場合のみ上位くらいの強さになる
技1がどっちもなんか足りない無念な性能してる、上方修正したら化けると思われる
技2はリキャがどっちも重いのを除けば性能自体は悪くない、ほぼ生命線
回復力は高いが、本体が柔いのでマスカやガブみたいにはいかない
現状はこんな感じか・・・

116
名前なし 2024/06/14 (金) 09:11:51 ab1b5@ac89b >> 112

バンギタイレーツが壊れてるだけでコイツもヤバさの片鱗は感じるよな

115
名前なし 2024/06/14 (金) 08:49:31 30b10@59069

英語公式サイトの説明文

446
名前なし 2024/06/14 (金) 08:43:10 56fca@fc95b >> 445

なるほど。。。好きなポケモンではあるのでカジュアルて楽しんでこようと思います
ありがとうございます!

114
わるバン 2024/06/14 (金) 08:42:09 05517@d8ba0

ゴーストダイブを使ったときの挙動
もぐったとき黒い円がでるけど、技を向けた方向より円一つ分上にずれるね
上向きに使えば移動距離が長く見えて、下向きに使うと短く見える。横向きに使うと上にずれる。

30508
名前なし 2024/06/14 (金) 08:40:42 a606e@c6a6d >> 30503

甲子園が終わるまでの辛抱だ

113
名前なし 2024/06/14 (金) 08:37:18 32c33@6583f >> 102

無念→ダイブ→ちょっと待機して出現→無念をスムーズに回せるのも美味しいよねアンプ
あとは回復量さえ…

445
名前なし 2024/06/14 (金) 08:31:08 e172a@c6ed3 >> 444

正直強いポケモンではないと思う。
水流連打がナーフされてからバシャやらタイレーツやら強いメレーが増えて相対的にしんどくなったイメージ

1679
名前なし 2024/06/14 (金) 08:30:23 ab935@21ba6 >> 1678

個人的にはせっかくフォルムがあるんだし
剣モードと盾モードでユナイト分けて欲しい

盾モードならとどめの一振り(剣モード変形
剣モードならキングシールド(盾モード変形して味方全員にシールド付与みたいな

何ならバシャーモ式のスキル切り替えで良かったよな…

692
名前なし 2024/06/14 (金) 08:29:22 32c33@6583f

自分でミミッキュ使ってみるのが一番だね
レックウザ戦でL字ブッシュ押さえられると入るルートが相当限られるし、何も考えずに飛んだら側にタンク待機してたり
ミミッキュ側もリスク払ってるのがわかる

1808
名前なし 2024/06/14 (金) 08:29:05 240dd@4ed70

ヤドラン弱すぎやしない?
さすがにアッパーが必要だと思うんだけど

30507
名前なし 2024/06/14 (金) 08:28:38 0a59a@5fb59 >> 30506

ユナイト甲子園があるからかな?

1698
名前なし 2024/06/14 (金) 08:27:51 b2740@32359 >> 1697

ザシアンは後半で返せるからおもちゃじゃね?ドドヤミはその非じゃないくらい無理だしニンフまで着いてたら本当に終わる

112
名前なし 2024/06/14 (金) 08:26:04 b2740@32359

ゴスダあるから直し抜いてプラパ持てるしユナイトのパワーはサイカもあって全ポケで一番レベル(敵の直しが落ちてれば)だからなんだかんだ強そう
多分弱いって言ってる人はタイレーツで麻痺してる

444
名前なし 2024/06/14 (金) 08:13:54 56fca@fc95b

確かにウーラオスって驚異に感じたこと少ないですね
ウーラオスエアプなんでお聞きしたいのですが
正直強いキャラでは無いのですかね?

1247
名前なし 2024/06/14 (金) 08:11:09 56fca@fc95b >> 1246

トリゴダほんと伝わりませんよね
最近トリシャドボしてますよ

111
名前なし 2024/06/14 (金) 08:07:38 56fca@fc95b >> 110

ユナイトに関してはほんと最高クラスですよね

30506
名前なし 2024/06/14 (金) 07:19:39 87e65@d052d

バンギラス簡単過ぎて飽きた…
いつももっと早く調整されるのになんで今回はこんな放置されるんだろう

110
GararunoUNITER 2024/06/14 (金) 06:38:56

自分も練習場でやったら火力だけはあったけどスピード型並の脆さ
ユナイトはやばい

109
名前なし 2024/06/14 (金) 06:33:56 56fca@fc95b >> 108

しかも触れられるととける!

1561
名前なし 2024/06/14 (金) 06:21:30 c4e84@77fab >> 1554

ファイター紛いをやりたいなら普通にファイターやって欲しいかな
その分タンク出してくれるかもしれないのに、イワパレスみてタンク引っ込めちゃう人いるし、利敵でしかない

108
名前なし 2024/06/14 (金) 05:36:11 ddd66@c86d2

強化AAの範囲がもう少し広ければ
サイコの距離がもう少し長ければ
なんかモヤモヤする距離感で戦わせられる😫