ポケモンユナイト Wiki

宝箱チャレンジ

194 コメント
views
0 フォロー

宝箱チャレンジのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/宝箱チャレンジ

ポケユナwiki管@後継募
作成: 2024/09/28 (土) 19:32:27
通報 ...
  • 最新
  •  
156
名前なし 2024/12/20 (金) 07:56:11 7ede5@89789

正直オレンジもクリスタルも派手になって視認性が悪くなるだけだよね

157
名前なし 2024/12/20 (金) 08:03:08 f528c@59069 >> 156

視認性だけでなく処理落ちの原因になるから対戦を楽しみたい人にとってはマイナス要素
スマホはグラフィックデータをダウンロードしない方がいいね

158
名前なし 2024/12/20 (金) 09:24:42 c1d4e@9414c

220ぐらい行ったから課金するか...とはならないなこれ。

159
名前なし 2024/12/20 (金) 17:49:11 7a870@8b0a3

天井3万なのか思ったよりやっすいな
基本無料ゲーのスキンとしては結構普通な気がする

160
名前なし 2024/12/20 (金) 18:38:43 ca7c4@de144 >> 159

1円=0.45ジェムでザル計算して39,200円相当になるから3万と形容するのはいささか性急な気がする。俺はほぼ4万円と考えてしまう
まぁ金銭感覚は人それぞれ違うし他人の懐が痛むのは別にどうでもいいんだけど、他所様のスキンってここまで副産物ないもんなんか…?

162
名前なし 2024/12/20 (金) 23:35:18 ab1b5@ac89b >> 160

他のゲームなら小当たりみたいな感じで同テーマのちょっと等級低いスキンとかあったりするよな
ユナイトは異端というか異常というか……

161
名前なし 2024/12/20 (金) 23:21:47 c1a92@654d4

正味ホロウェアはちょうどよくかっこいい紫まででよかったと思う

163
名前なし 2024/12/22 (日) 23:48:41 3ef51@cd7a8

エフェクトやり過ぎ感はあるけど、今までのホロウェアと違って大当たり感はある。

164
名前なし 2024/12/24 (火) 19:41:34 2c6c5@8b0a3

またジェムセールやるから前回の課金で足りなさそうな人はに端末で買うといいかもね

165
名前なし 2024/12/27 (金) 07:23:45 d01dd@53a1a

ピカチュウええやんと思ったら引き換え550枚に跳ね上がってんのかよ
300ですら高かったのにどんだけユーザー馬鹿にしたら気が済むんだ

166
名前なし 2024/12/27 (金) 07:29:05 b7e27@8b0a3 >> 165

高いと思うなら買わないしそれ以上に欲しいなら買えばいいだけの話では…?

167
名前なし 2025/01/02 (木) 19:00:13 c1d4e@9414c

そういえば、景品の背景とフレームは光って動くね
特にフレームが凄い

168
名前なし 2025/01/03 (金) 10:23:34 aa255@68a6b

ていうか天井設けたんならグレード4宝箱いくつ開封したかぐらい表示しとけや

169
名前なし 2025/01/06 (月) 18:04:45 47696@e6a3e

公式Xで上がってるピカのしばいスタイルの動画、8秒あたりのプゥンwプゥンwプゥンwみたいな効果音の煽り性能高すぎてえぐい、分かってやってるだろこれ

170
名前なし 2025/01/14 (火) 23:50:35 c1d4e@9414c

次ミライドンか
意外と頻繁に宝箱チャレンジやるもんなんだね

171
名前なし 2025/01/16 (木) 21:59:46 修正 bcae0@59069

ファッションのブロンズセットがゼルダtotkにありそうでかっこよかったからアイス100個使ってしまった

172
名前なし 2025/01/16 (木) 22:45:22 f7efe@0b6b1

これって4までグレードアップし続けるのが一番コスパいいよね?
グレードアップアップはしない方が良かったりする?

173
名前なし 2025/01/17 (金) 06:09:18 f528c@59069 >> 172

箱を全部グレード4にアップグレードだけして開封は時間経過でって事?
期限が20日+αだから20個くらいしか開封できないから天井の35個に届かないよ。
20個以内に引換券300枚集められるか直引きできる自信あるならコスパいいけども。

174
名前なし 2025/01/17 (金) 08:32:32 6fe16@b6e41 >> 173

入手する前提として開封課金に加えてアプグレはする方がいいのかって話でしょ?
1はアプグレいらないし3はアプグレ必要だけど2は迷うよね

177
名前なし 2025/01/18 (土) 01:02:52 f7efe@0b6b1 >> 173

あざす
1は即空け
3は即グレ
2は放置します

175
名前なし 2025/01/17 (金) 10:37:16 9da11@58ce3

このミライドン衣装めっちゃいいよなあ
ポケモン本家の方で未来系のパラドックスが実は過去からきたんじゃないか説みたいなのがあるなかで紀元前風の衣装着せてくんのロマンしかない〜

176
名前なし 2025/01/17 (金) 13:09:23 587cc@c1e28

ずっとスルーしてたから仕様すら全然わかってないんだけど、結局いくらくらいあれば超高級ウェア獲れるんだ?

178
名前なし 2025/01/18 (土) 01:15:00 06351@8b0a3 >> 176

天井はわからんけど平均ではちゃんとボーナス期間活用すれば高級ホロウェアと大して変わらないんじゃないかな?

179
名前なし 2025/01/18 (土) 03:27:05 06351@8b0a3

ちなみにカレンダーによると次のはカメックス

180
名前なし 2025/01/19 (日) 20:51:55 1e3c6@f599f

誰も話題にしてないけど緑ミライドンやばくね
これ勝率に差がつきかねないホロウェアだろ

181
名前なし 2025/01/19 (日) 21:03:47 ee904@99b35 >> 180

エレキフィールドの話?

183
名前なし 2025/01/21 (火) 15:58:37 8488c@40c7e >> 180

全体的に技見えづらくなってるよね
雷とかユナイト技の視認性悪すぎて相手するのキツい

184
名前なし 2025/03/27 (木) 13:32:41 3de09@c8fca

第1回でニンフィア回収したときは、10000ジェム越えだったのに、すっかり半額セールだな

185
名前なし 2025/04/02 (水) 01:07:52 1e3c6@f599f

ニンフィアの再販早すぎだろ。新しいの作る予算ないってことか?

186
名前なし 2025/04/02 (水) 10:23:47 8bb4e@e8872

無課金で200までチケット貯まったから、初めてオレンジタグホロウェア買っちゃった。
残り100でも期間短いから2000ジェムぐらい使ったな。でもだいぶお得にゲットできたとは思う。
これからいっぱいカビゴン使うぞー!

187
名前なし 2025/04/02 (水) 11:08:11 82bcf@8703c >> 186

カビゴンは基本どの環境でも安定択のタンクだから良いよね
ホロウェア選択ムービーが可愛すぎ

188
名前なし 2025/04/03 (木) 10:07:29 8bb4e@c0a51 >> 187

宇宙服仲間のゲンガーにイタズラされてるムービー可愛すぎたw
既に1つ高級持ってたから迷ったけど、買って後悔なし!というか大満足っす!

189
名前なし 2025/04/03 (木) 16:57:34 修正 5c313@4dd52

今日で終わりなの忘れてて6,700ジェムくらい無駄にした気がするアホすぎ

190
名前なし 2025/04/05 (土) 09:31:32 修正 dc38c@59069

あれ、グレード3,4の確率倍のキャンペーンが開催されてない感じ?
箱開封の消費ジェムが値下げ前でレンタルホロウェアもないし、まんま第1回と同じなんだけど…

191
名前なし 2025/04/05 (土) 11:28:10 修正 ab1b5@ac89b >> 190

一応初回無かった34回天井は追加あったから不変というわけではない
交換ショップもショボいしほぼただの焼き直しと思っていい

192
名前なし 2025/04/13 (日) 18:09:47 03469@73611

ニンフィアのエレガントスタイルゲットしようとしたら、お金なくなりすぎて諦めました(-_-;)🫠

193
名前なし 2025/04/18 (金) 05:23:13 修正 c1d4e@9414c

ゲンガーの復刻来るらしいけど続けるなら箱の中身良くしてくれないかな〜
ガシャにしてはホロウェア(引換チケット)以外ハズレなのが虚しすぎる

194
名前なし 2025/05/23 (金) 02:18:52 ddb46@8b0a3

天井までの数値わかるようになっとる