api更新ザシアン1位。 お前はいつまで強いんだ
自分が始めたてだった時のこと考えると一番のネックってコインの数でライセンスが~じゃなくて持ち物レベルじゃないの?って思うけどな レベル上げてある持ち物を使い回せる中で興味あるポケモン探してる感じだったわ それでいうとヤドブラやってるなら気合共鳴おたばりあたりを使ってれば使い回せるアルマはいい感じかもね おこうがあればなお良し
そもそも炎パン自体が余りにも弱過ぎてリワーク必須レベルの弱さ 今週のAPIデータを見ても顕著
スイクンのBAN率低すぎるってぇ まともにユナイトやってるやつが少ないのか、マッチングが終わってるのか
マジで上手いならドドとかゾロ そうじゃないなら3キャラくらいは使えるようにした上で、最低でも環境によって使い分けてくれ
実際にフーパ使ったことなかったからマスター野良の環境で異次元ホール使ってみたけど仕様を知らずに一生懸命ホームから前線へ帰ってくるやつが過半数を占めてたよ 気になるなら自分で実験が1番はやい まあ攻撃と特攻の区別ついてないとか学習装置の持つべきキャラも知らない人が見受けられるからなあ ワープは自分用という前提で使ったほうがいい(つまり弱い)
※アジア一位インソムニアがフルパで200戦して180回勝利しているのでこの勝率になっています
別に今触ってるブラヤドも使っていけばいいじゃんって言ってるんだけなんだけど
妨害無効のタイミングでヒットしてようと2段目で引っ張ればいいしな
1メイジならどうとでもなる 2メイジだとソロランはともかくまともにやると厳しい
ほのパンで生存力はちょっと無理があるのではないでしょうか
個人的には一番気に入ってよく使ってる。半端とかじゃなく、2進化のアタッカーという気持ちは一旦捨ててバングルと爪を持って文字のスロウ・回復阻害・ハラスに、パンチのCC・直後の爪のスロウ、上でも書いてくれてるユナイト技でのアサシンキャッチとヘイト買って障害物側に逃げ込む生存力を持ち合わせた集団戦でのコントローラー的役割が好き。 レーンではシラガとかカビゴンくらい序盤のパワーある学習枠が来てくれないと難しいのは確かだけど、味方にAOEもちキャリーやハラスの強いキャラがいる時とか、ひたすらスロウと回復阻害でじり貧にして、相手がしびれを切らせたらウルトでディスエンゲージできるのが強み。 シンプルにブリンクの多い敵や、回復よりシールドと防御の方が強い敵、妨害無効持ちの多い敵の時には逆にやることがなくなっちゃうから注意。
一応、ブラッキーとヤドランは緑バッジまで使ってるんだけどブラッキーはタンクである以上限界があるしヤドランは謎に弱体化されすぎたのもあってやっぱり自分はこれってキャリーが欲しくなってきたんよ この運営のアホ調整で環境も結構変わるし今更幅広いキャラの練度上げる熱意も馬鹿馬鹿しすぎて湧かないから安定したキャリーが欲しい
アサルトブレイク…新アイテム… それはオタバリ、共鳴ガードなどで味方を守ってあげる、つまりはユナイトすることが求められるのではないか?
OTPってのは基本的に蔑称だから目指すものではないが… ファイターとかメイジとか、大きめの括りでOTP目指した方が将来性はあるぞ
エオスコイン少ないビギナーが初めて中央キャリー握る時とかナーフされにくいけど強いポケモンで操作が簡単なやつ欲しいとか思うじゃん
OTPじゃなくて自分のキャラプール広げるって考えになろうね
グレンアルマ良いよね 自分が最近一番使ってる赤かな? 渦とショックで実質ファイターとメイジ両方出来てオブジェクトタッチしながら割合ダメージとかで火力も高めでユナイトも癖強めだけどちゃんと強くてめっちゃ使いやすい
OTP自体嬉しくないんだが、OTPされても困りにくいキャラ・勝率も安定してる・操作忙しくない・ナーフ候補アサシン以外・キャリーキャラで考えたらグレンアルマに思い至った メイジとファイターのフレックスで編成崩しにくいし、ちゃんと足りない役割埋めてくれるならまあ許せる。四狂時代にも唯一5割維持してた赤の皮被ったナニカ 操作も難しくはない、基本方向決めて撃つだけ ユナイトだけ癖あるけど
中央でもレーンでも安定して戦えるミミッキュとか ずっと強いからヘイト高くてナーフされがちだけどいまだに強い
無し。半端が一番駄目 そういう器用なわざ選びできるキャラじゃない 放射文字でダメトレしつつ突っ込んできたアサシンはユナイトで投げよう
出来ればキャリーのキャラで特定のキャラを極めたいんだけどなんのOTPなら味方にいたら嬉しい? 現環境のナーフ確定アサシンや操作が忙しいキャラは自分のSwichがラグすぎるのもあってちゃんと使えないからなしで、、
アホでも青握ればKO盛れるんだ って言うけど現実は盛れない人が沢山いるんだ やらかしてようがある程度KO出来てる時点で多少は有能なんだ いや本当に
チョッキは特殊近接アタッカーにも効果あるけどゴツメは物理遠隔に無力な時点でもうね……
まぁ現実は青使ってもKO取れないアホが青即ピ中央即決するんだけどな 技が出ねえぞぉ!!って叫びながら五分降参するゾロアークを何匹見たか
曲がりなりにも特殊OP環境なら使えるチョッキとほぼ全会一致で産廃のゴツメ どこで差がついたのか
>> 44900 かわいい
新参用に強くするなら最初にもらえるライセンスのうち3匹から選ぶぐらいでいいしスピード型を4匹以上強化する意味はそこにないと思う
アクセルリスト・・・相手をKO,アシストすると攻撃が上がる。(10回まで 最高+12%) ドライブレンズ・・・相手をKO,アシストすると特攻が上がる。(10回まで 最高+12%) もうこう、しんげき、エオビスのKO版みたいな感じですかね? アシストでも貯まるからありがたい
正直2週間調整の強化全部がつまらなくt4理由が駆け引きを産むためじゃなくて単にそのポケモン強くしたいだけ印象が強かったからなんだよね
なんで相手ファイアロー見えてんのにグレイシア出してるの?
現状で物知りが優先候補になってる奴らは置き換える感じでマストアイテムになるかな 具体的にはミライやインテあたり
ゴツメの反撃条件がHPの一定割合が一撃で飛ぶことだから低ステの方が発動率は高いんだよね ただ何度も発動させないとバリュー出せない+CD2秒+近距離にしか当たらない+他に優先したいものが多いの多重苦がね……
ステータスじゃなく戦闘スタイルじゃね 1人で多数を相手することの追いタンクに持たせることで範囲攻撃のゴツメが生きる
KOもできない赤使われるよりはマシなんで…… KOするのが目的のゲームじゃないけどゴール決めるために相手を盤面から排除するのは重要なわけだし
スイクンのユナイト技文章通りcc無効にして発動できるようにしてやれよ
熱湯食らってる奴らが下手なだけです
ゴツメの防御アップ、もとから防御高いディフェンス型とはアンチシナジーか ⋯⋯実はヤミラミとかピクシーが適正あったりする?
ほのパン大文字ってアリですか?アサシンは怖いけど集団戦何も出来ないのもイヤだな…と思って取ってしまう
自分を守るスキルと相手に与えるスキルでは印象が違うからなぁ 妨害無効のスキルは攻撃を仕掛けてこないしcc以外には無害だけど貫通は与えるプレイヤーに思いっきり負荷をかける
api更新ザシアン1位。
お前はいつまで強いんだ
自分が始めたてだった時のこと考えると一番のネックってコインの数でライセンスが~じゃなくて持ち物レベルじゃないの?って思うけどな
レベル上げてある持ち物を使い回せる中で興味あるポケモン探してる感じだったわ
それでいうとヤドブラやってるなら気合共鳴おたばりあたりを使ってれば使い回せるアルマはいい感じかもね
おこうがあればなお良し
そもそも炎パン自体が余りにも弱過ぎてリワーク必須レベルの弱さ
今週のAPIデータを見ても顕著
スイクンのBAN率低すぎるってぇ
まともにユナイトやってるやつが少ないのか、マッチングが終わってるのか
マジで上手いならドドとかゾロ
そうじゃないなら3キャラくらいは使えるようにした上で、最低でも環境によって使い分けてくれ
実際にフーパ使ったことなかったからマスター野良の環境で異次元ホール使ってみたけど仕様を知らずに一生懸命ホームから前線へ帰ってくるやつが過半数を占めてたよ
気になるなら自分で実験が1番はやい
まあ攻撃と特攻の区別ついてないとか学習装置の持つべきキャラも知らない人が見受けられるからなあ
ワープは自分用という前提で使ったほうがいい(つまり弱い)
※アジア一位インソムニアがフルパで200戦して180回勝利しているのでこの勝率になっています
別に今触ってるブラヤドも使っていけばいいじゃんって言ってるんだけなんだけど
妨害無効のタイミングでヒットしてようと2段目で引っ張ればいいしな
1メイジならどうとでもなる
2メイジだとソロランはともかくまともにやると厳しい
ほのパンで生存力はちょっと無理があるのではないでしょうか
個人的には一番気に入ってよく使ってる。半端とかじゃなく、2進化のアタッカーという気持ちは一旦捨ててバングルと爪を持って文字のスロウ・回復阻害・ハラスに、パンチのCC・直後の爪のスロウ、上でも書いてくれてるユナイト技でのアサシンキャッチとヘイト買って障害物側に逃げ込む生存力を持ち合わせた集団戦でのコントローラー的役割が好き。
レーンではシラガとかカビゴンくらい序盤のパワーある学習枠が来てくれないと難しいのは確かだけど、味方にAOEもちキャリーやハラスの強いキャラがいる時とか、ひたすらスロウと回復阻害でじり貧にして、相手がしびれを切らせたらウルトでディスエンゲージできるのが強み。
シンプルにブリンクの多い敵や、回復よりシールドと防御の方が強い敵、妨害無効持ちの多い敵の時には逆にやることがなくなっちゃうから注意。
一応、ブラッキーとヤドランは緑バッジまで使ってるんだけどブラッキーはタンクである以上限界があるしヤドランは謎に弱体化されすぎたのもあってやっぱり自分はこれってキャリーが欲しくなってきたんよ
この運営のアホ調整で環境も結構変わるし今更幅広いキャラの練度上げる熱意も馬鹿馬鹿しすぎて湧かないから安定したキャリーが欲しい
アサルトブレイク…新アイテム…
それはオタバリ、共鳴ガードなどで味方を守ってあげる、つまりはユナイトすることが求められるのではないか?
OTPってのは基本的に蔑称だから目指すものではないが…
ファイターとかメイジとか、大きめの括りでOTP目指した方が将来性はあるぞ
エオスコイン少ないビギナーが初めて中央キャリー握る時とかナーフされにくいけど強いポケモンで操作が簡単なやつ欲しいとか思うじゃん
OTPじゃなくて自分のキャラプール広げるって考えになろうね
グレンアルマ良いよね
自分が最近一番使ってる赤かな?
渦とショックで実質ファイターとメイジ両方出来てオブジェクトタッチしながら割合ダメージとかで火力も高めでユナイトも癖強めだけどちゃんと強くてめっちゃ使いやすい
OTP自体嬉しくないんだが、OTPされても困りにくいキャラ・勝率も安定してる・操作忙しくない・ナーフ候補アサシン以外・キャリーキャラで考えたらグレンアルマに思い至った
メイジとファイターのフレックスで編成崩しにくいし、ちゃんと足りない役割埋めてくれるならまあ許せる。四狂時代にも唯一5割維持してた赤の皮被ったナニカ
操作も難しくはない、基本方向決めて撃つだけ ユナイトだけ癖あるけど
中央でもレーンでも安定して戦えるミミッキュとか
ずっと強いからヘイト高くてナーフされがちだけどいまだに強い
無し。半端が一番駄目
そういう器用なわざ選びできるキャラじゃない
放射文字でダメトレしつつ突っ込んできたアサシンはユナイトで投げよう
出来ればキャリーのキャラで特定のキャラを極めたいんだけどなんのOTPなら味方にいたら嬉しい?
現環境のナーフ確定アサシンや操作が忙しいキャラは自分のSwichがラグすぎるのもあってちゃんと使えないからなしで、、
アホでも青握ればKO盛れるんだ
って言うけど現実は盛れない人が沢山いるんだ
やらかしてようがある程度KO出来てる時点で多少は有能なんだ
いや本当に
チョッキは特殊近接アタッカーにも効果あるけどゴツメは物理遠隔に無力な時点でもうね……
まぁ現実は青使ってもKO取れないアホが青即ピ中央即決するんだけどな
技が出ねえぞぉ!!って叫びながら五分降参するゾロアークを何匹見たか
曲がりなりにも特殊OP環境なら使えるチョッキとほぼ全会一致で産廃のゴツメ
どこで差がついたのか
>> 44900
かわいい
新参用に強くするなら最初にもらえるライセンスのうち3匹から選ぶぐらいでいいしスピード型を4匹以上強化する意味はそこにないと思う
アクセルリスト・・・相手をKO,アシストすると攻撃が上がる。(10回まで 最高+12%)
ドライブレンズ・・・相手をKO,アシストすると特攻が上がる。(10回まで 最高+12%)
もうこう、しんげき、エオビスのKO版みたいな感じですかね?
アシストでも貯まるからありがたい
正直2週間調整の強化全部がつまらなくt4理由が駆け引きを産むためじゃなくて単にそのポケモン強くしたいだけ印象が強かったからなんだよね
なんで相手ファイアロー見えてんのにグレイシア出してるの?
現状で物知りが優先候補になってる奴らは置き換える感じでマストアイテムになるかな
具体的にはミライやインテあたり
ゴツメの反撃条件がHPの一定割合が一撃で飛ぶことだから低ステの方が発動率は高いんだよね
ただ何度も発動させないとバリュー出せない+CD2秒+近距離にしか当たらない+他に優先したいものが多いの多重苦がね……
ステータスじゃなく戦闘スタイルじゃね
1人で多数を相手することの追いタンクに持たせることで範囲攻撃のゴツメが生きる
KOもできない赤使われるよりはマシなんで……
KOするのが目的のゲームじゃないけどゴール決めるために相手を盤面から排除するのは重要なわけだし
スイクンのユナイト技文章通りcc無効にして発動できるようにしてやれよ
熱湯食らってる奴らが下手なだけです
ゴツメの防御アップ、もとから防御高いディフェンス型とはアンチシナジーか
⋯⋯実はヤミラミとかピクシーが適正あったりする?
ほのパン大文字ってアリですか?アサシンは怖いけど集団戦何も出来ないのもイヤだな…と思って取ってしまう
自分を守るスキルと相手に与えるスキルでは印象が違うからなぁ
妨害無効のスキルは攻撃を仕掛けてこないしcc以外には無害だけど貫通は与えるプレイヤーに思いっきり負荷をかける