ポケモンユナイト Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。6,761 - 6,800 件目を表示しています。
42319
名前なし 2025/02/25 (火) 17:23:51 9b390@d2674 >> 42312

辻マスカ今どうなん?強いん

42318
名前なし 2025/02/25 (火) 17:23:20 9b390@d2674 >> 42315

アローも持ってるわ ブレバ好きよ

1387
名前なし 2025/02/25 (火) 17:18:11 b2b39@fb1ae

俺のもちもの評価
スプーン:タンク相手に火力を出すようなキャラじゃないため微妙
こだわり:元々の特攻が低いため微妙
しんげき:6積み出来れば強いがサポタンなので積み辛くゴールモーションも無駄に長いため微妙
おこう:ねんりきは単発で延長も難しいため微妙
きあい:サステインが無いため耐久アップは単純に強い
きょうめい:耐久アップは強いがシールドが3秒なのでCCチェインすると無駄になりがち
おたバリ:集団戦構成で相手にブラッキーが居ないなら強い
かるいし:発動条件を満たしやすく、位置取りやロームもやりやすくなるため強い
チョッキ:発動条件を満たしやすく、ドラフトで相手に特攻型が多い場合はあり

1119
名前なし 2025/02/25 (火) 17:16:24 dd6f9@58f19 >> 1118

相手側が「設定」で「オンライン表示の非表示」をONにしている

見知らぬ誰かには無理だけど、せめて相方には設定を変更してもらうと良いかも

749
名前なし 2025/02/25 (火) 17:14:47 5a878@5207d

ユナイトの調整に長く触れてる人はみんな、妨害無効は消すなよ、でも消すんだろうなって思ったはず。正直妨害耐性になった時点で、あぁ、やりすぎナーフだなってなった。

1937
名前なし 2025/02/25 (火) 17:13:22 72c12@f7d67

グレちゃん「レモータ?ナニソレ…え?なにこのカッパ(青バフ)…?」

42317
名前なし 2025/02/25 (火) 17:08:11 d76c4@b4a72 >> 42315

そらブレバ型ファイアローよ
いけると踏んだら迷わず飛び込め

1290
名前なし 2025/02/25 (火) 17:04:29 72c12@f7d67

プラパニトチャブレキ58%かぁ
なお使用率
火炎ボールのお陰で全体勝率50%切ってるしバレてないのは火炎ボーラーに感謝しないと

3015
名前なし 2025/02/25 (火) 17:01:56 5a878@51d7b

積極的に使いたいけど装置は持たないってのは理想論。 装置持ったとしても立ち回りや出来ることは変わらないから、装置が正解になるかは結果論。まぁ、どっちを取るかってだけだと思う。自分は前者だけど、両方穴があるからヌメ使いとして強くは言えんわ。強くはなったけどまだ未完成なポケモンだし、今後の竜波の調整次第では、どっちに転ぶとも限らん。

1118
ミラクル 2025/02/25 (火) 17:01:30

私は普段ソロ専でたまに相方とプレイしているライト勢なんですが、相方がオンライン状態でもこちらからはオフラインに見えます。こちらからするとオフラインなので招待できないのですが、向こうからは招待を飛ばせて正常にロビーに現れます。(でもこちらのリストから見たらオフラインのまま)。プレイに支障は無いし放置していたのですが、別のフレンドとやる時にも同じ症状でした。こうなると私の環境が悪いとは思うのですが、原因は何だと思いますか?対処法があればご教授頂けないでしょうか。ちなみにSwitch版です。

42316
名前なし 2025/02/25 (火) 16:59:46 fb89f@d6f72 >> 42306

新管理人募集してるらしいから立候補してきなよ
今以上によくなることを期待してるよ!

1265
名前なし 2025/02/25 (火) 16:47:31 72c12@f7d67

波乗りならともかく水手裏剣はメイジ枠で下でも良いよね?(相方のタンクによる)
ブラインドのフレックスとかゲコ自身ニキなら中央でも良いけどガンクがなぁ〜
ゲコガシラくん水手裏剣覚えないかな

616
名前なし 2025/02/25 (火) 16:38:48 0c93e@a72d7 >> 613

APIが全てじゃないとはいえ使用率真ん中あたりで勝率6位のデカヌを利敵は無理がないか
学習ヌメを"火力差とCCの濃さ"で褒めるならデカヌだって両方あるだろ

デカどろ以外の話ならまぁその評価も受け入れるけど

1662
名前なし 2025/02/25 (火) 16:37:47 72c12@f7d67 >> 1661

と、マッシブーンさん本人が申しております

748
名前なし 2025/02/25 (火) 16:30:46 2f8e0@788b4

流石に次あたりで強化来そう
妨害無効復活・ゲージを元に戻すor2秒ほど短くするあたりでそこそこいい感じになるかな?

42315
名前なし 2025/02/25 (火) 16:06:13 a10ef@1d5e9 >> 42311

ボルチェンワイボ

42314
名前なし 2025/02/25 (火) 16:00:53 32c33@9d1e1

マッチングが(表面上は)健全になるほど味方キャリーがポンコツ化していく現状
マジでサポタンやる奴いなくなるぞ

747
名前なし 2025/02/25 (火) 15:57:02 5d12d@e1bf3 >> 738

無効と耐性は天と地ほどの差があるよ
ギャロップはナーフされてよかったと思うけど

1117
名前なし 2025/02/25 (火) 15:54:46 75606@00f08 >> 1114

ほぼ①に近いんだけど、刺さってないピックとか相性の悪い持ち物持ってるとかでヤバそうな味方の方には基本行かない
あとは相手中央がゾロとかで、相手のガンクの方が早い場合は相手ガンク先を見てから行く方を選択する事もあるかな
さらに言えばパワースパイクが5のレーナーが、1蜂前に5になってたら優先的に行く事もある

...パターン多過ぎでは?

42313
名前なし 2025/02/25 (火) 15:52:04 e22b0@9cf2c

ガラルギャロップ、前週と比べて8%下落ってすごいな。懲罰ナーフとはいえかわいそうになるわ。

615
名前なし 2025/02/25 (火) 15:37:37 dc30a@55d9c >> 613

ヤミラミはトロールピックじゃないぞ

42312
名前なし 2025/02/25 (火) 15:34:57 0444d@ed019 >> 42311

辻マスカと夢食いゲンガーどう?

1661
名前なし 2025/02/25 (火) 15:27:19 3ef19@1a2c2

フルパじゃないと難しいヤミラミキュワワーピクシーはともかく、マッシブーンさんのことは救ってあげてほしいマッシ

42311
名前なし 2025/02/25 (火) 15:11:50 9b390@acd53

誰か面白いアサシン教えてくれ そこそこ強くてたまに無双できるみたいな ダークライ以外で
ゾロアーク、ゼラオラ、ストライク、ソウブレイズ、は持ってる
 

42310
名前なし 2025/02/25 (火) 15:03:03 d76c4@0109f

内外ギスギスの険悪ユナイトのwikiとしては現状がこの上なく最善なので管理に文句は無いです

614
名前なし 2025/02/25 (火) 14:56:52 4d6f7@11555 >> 592

スタダで結構やったわ
パワーは殴り合っていけば上がるし耐久アップとの兼ね合いも良いってのはそうなんだけど
やっぱり序盤弱いからうーんって思ってしまう

3467
名前なし 2025/02/25 (火) 14:48:43 修正 9b390@acd53 >> 3456

なみのりサイキネかねっとうど忘れの二択その構成はシナジーが薄いことが多いできればとらんでほしい

3466
名前なし 2025/02/25 (火) 14:47:32 9b390@acd53 >> 3451

共鳴ガードバカ強い 味方も硬くできる効果をあの頻度で発動できるのはやばい

42308
名前なし 2025/02/25 (火) 14:44:33 0d156@8b0a3 >> 42306

表現力あるね
不適切な書き込みして消されたとかで八つ当たりしてるのがこれ以上ないくらい伝わってくる

42307
名前なし 2025/02/25 (火) 14:39:02 7234e@32df7 >> 42306

じゃあ君が次の管理人になればいいじゃん、今より改善出来る自信があるんでしょ?
前々から後継者募集してるみたいだしチャンスやで!

746
名前なし 2025/02/25 (火) 14:32:35 6cf94@c09c2

キュワワーもギャロップと一緒に勝率がた落ちして、二匹とも最底辺にいるの笑った
こんな金魚の糞って言葉がピッタリなポケモンいないだろ

552
名前なし 2025/02/25 (火) 14:30:33 9effb@8b0a3 >> 551

警戒してればまあ
硬直に合わされると流石に厳しいね

1386
名前なし 2025/02/25 (火) 14:29:18 9effb@8b0a3 >> 1384

残念ながらその設定はない

551
名前なし 2025/02/25 (火) 14:28:34 dc30a@55d9c

サイコキネシスの説明、1段目の発生が遅いってされてるけど普通に見てから避けるの無理だよなこれ…

621
名前なし 2025/02/25 (火) 14:10:11 13ead@5a510

今日一日のwikiの更新内容キモいよ…
またピカにプラパ持たせようとするし、インテのピントのダメージ計算は要領を得ないし、コメ欄には荒らし紛いが湧くし…

745
名前なし 2025/02/25 (火) 13:52:07 f9614@349bc

キュワにすら劣る勝率のやつなんていらん
ブラインドになったらまだ使ってるやつがいて本当辟易する

744
名前なし 2025/02/25 (火) 13:44:47 a336c@3e3d9 >> 738

移動速度がダメージと結びついてるキャラだから、妨害で減速かかるようになっちゃってるのがかなり致命的だと感じる
実質的にはマジシャが15%以上威力削られてる
個人的にはシールド量とAAとマジシャの火力を10%未満の範囲で削りつつ、妨害無効は個性として残してもよかったんじゃないのか?とも思う…
味方に引いたら負けるキャラにするくらいならちょっとずつ刻んで落としどころ探ってほしかった

42304
名前なし 2025/02/25 (火) 13:38:15 61884@4333f

暖かくなったからなのか香ばしい奴湧いてて草

1219
名前なし 2025/02/25 (火) 13:31:03 61884@4333f >> 1218

渡した時に発生する謎の衝撃波
相手は死ぬ

3013
名前なし 2025/02/25 (火) 13:27:13 ed8f9@4cc40

耐久力が技依存だからハードCCに弱いけど、まあそれは治し持ってないメレー全般で大体一緒だし、リザとかドリオみたくカイト持ちで足早いキャラ以外は総じて「そこそこやれる」くらいの性能はあると思うよ。というか、ヌメの場合は結局相手キャラがどうこうより相手の立ち回り方への依存度の方が遥かに高い。殴り合わずにキッチリアシボ射程外キープ出来る人が相手の場合、キャラを問わずしんどさは感じるよ。