ヤドランのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ヤドラン
ヤドランのテレキネシスがコダックのサイコキネシスに劣るって言いたい訳じゃないけど、特性(特防ダウン)の発動条件が「技を当てた時」なんだからテレキネシスでも特防下げれても良いと思うけどなぁ。 技1で減速ばら撒けるとはいえ拘束して引っ張るだけで鈍足もないから、早い段階から特防ダウン与える事が出来ればコダックとの差別化がより図れるんじゃない
今からでも熱湯のデバフに特攻ダウン付けてくれないですかね
いやいらんだろ
"誰でも""簡単に"チームを勝利へ導けるポケモン、知っていますか? その名はヤドラン。やることは一つ。たった一つのことをするだけで勝ててしまいます! では、そのやることとは何か。それは、"相手の一番強いポケモンにユナイト技を当てる"こと。たったこれだけで勝ててしまいます!初心者から上級者まで御用達のこのポケモン、ヤドランを使ってみませんか? ※ユナイト技を狙ったポケモンに当てる難易度は考慮しないものとする。
熱湯取って、後ろからちまちまするようなのいるから、波乗り取って妨害しながら、視界を取ることもしてほしいです。
ユナイトの途中でキャンセルされることあるんだけどなにこれ
グレイシアの特性で中断させられた可能性は? 特性が残ってるグレを捕まえてる時に別の妨害が入って特性が発動すると逃げられる
ユナイト安定して決めたやつにあてるコツとかありますか?設定とかでも良いので教えていただきたいです。
今ヤドラン使うなら波乗りドわすれで良いですか?
相手によるとしか言いようないけど、個人的には相手にファイター・アサシンが1枚でもいるなら波乗りは取るかな。テレキネは当てれたらクソ強いけど、当てにくかったりCC喰らうとすぐに切れるから安定択はド忘れだと思う。プリメならテレキネ優先でいいと思うけど。
熱湯は相手が赤3とか味方が超アーリーとかでもない限りは無理に取らんでいいよ
テレキネは強いけどしょぼいCCですぐ止まるからファイターが苦手、相手がCC多めの編成やファイターが多かったらドわすれの方がいい
カメのラスヒ狙うカイリューを止める仕事が出来たか? 1カメやんきね打ちたいんで8で覚えてくれ
マスカーニャの影分身にヤドユナ当たってゲージ50%になるのって前からだっけ
キャリーアサシンをユナイトで止めるはずがキャリーアサシン複数いて草
一番育ってるアサシン、主にゲンガーをやんキネで倒してアブを波テレキで止めれば大体勝てる なおカビゴン
環境に刺さってそうだけど1400行くまでにマジで1〜2回しか見てない 1人止めても2人目3人目に暴れられるからあんまり意味ないのか…?
今守るべきアタッカーが弱いし、素直にカビゴンでエンゲージした方が強いからかな?
前シーズン、ヤドランメインでしたけど、 今シーズンは使用してないですね
環境的に止めたい相手が絞れないのと、 サンダー戦ってエリア狭いし、短期決着するイメージがするので、集団相手に使いづらいですね。
今はカメックスが調子良いですね。 波乗りで固めてからのユナイト、 味方も射程の範囲で合わせてくれますしね
OP多い時のヤドランはあんまり強くない
ヤドランが育つまで待ってられないみたいな話もあるよね 亀戦で学習がレベル9目指すのは現実的じゃないし、素直に4とか5で強い技覚えるタンクを使いたい
マスカ以外の環境アサシンが1ガンクから暴れてくるのに、4間に合ってなかったら何もできないし、間に合っても大したことはできないしでキッツイよなあ
サイキネヤド使ってる時、回復サポ無し &相手CC多めの時になんでも治しと 食べ残し持たせたら 悪くない結果が出たのでビックリした
最近見るヤドラン全部熱湯なんだけどマジで何で?
①アサシンが台頭しておりその殆どが物理 ②波乗りは熱湯比べて色々地味(ダメージや効果など) ③「今の環境タンクじゃね?」と思ったキッズが大量繁殖 まあ波乗り11まで弱いし安定して11レベなれない奴らには熱湯は魅力的に見えるんだろう 当てられるかは別として
アサシン環境でユナイト持ってるかもしれないヤドラン付近に飛び込んでくるキャリーが存在しない 気軽に振れるねっとうでアサシンのヘルス削って機能不全に追い込んだ方がいい 相手のキャリーがグロスとかならなみのりでもいいけど今スーパー激烈アサシン環境だしね
ついに脱ボ、傷薬の勝率が五分五分時代に突入
言うて拮抗してんのドわすれ軸だけだけどな
テレキネってテネシティの影響をめちゃくちゃ受けるから抵抗値高い敵にはあんま効果ないの地味に使いづらい…使いづらくない?? 引っ張るタイミングもポケモン毎に(なんならメダルとかでも)変わるの面倒くせえ
すごくわかるそれ、レベル帯でも変わってくるし難しいよね 一応わざアイコンの猶予リングがちゃんと妨害時間に応じた速さになってるからしっかり見てればいいだけなんだけど……
ドラパルト捕まえた時長すぎて逆にビビるのあるあるだと思う
そもそもテネシティが有効に働くor働かないの差がそこまで理解できてない テレキネが宴饗を受けるの初めて知ったし
2年ほど前になるけど、サイレントでテネシティ受けるようになった
>> 3491 妨害時間がモーションの長さに依存してる技、マッシの通常技全般・カイリキーの地獄車・オーロットのウッドホーンなんかはテネシティで短縮されないはず、ほとんど投げ技だね 時間が短くなると挙動がおかしくなったりの不都合があるからだと思われる
ユナイト中のバンギとか持ち上げるとすぐ落とすんでわかりやすい
ここ最近、ソロランで波乗りより熱湯が刺さるケースが多いと感じる。単純に攻撃タイプが多いのはもちろん、アサシン、特にファイアーやゼラオラあたりは受動的に波乗りでいなすより、能動的に索敵・マークして熱湯でハラスする方がバリュー下げやすいのと、最近増えているエスバゲコに対しては圧倒的に熱湯の方が刺さりやすい、というのが理由ではないかと思ってる。あと、最近メイジが減って、いたとしても呪い系アイテム持たないことが多くて、結果的に熱湯で呪いばら撒く機会が増えた。ヤドランの本領はやっぱ波乗りだとは思うんだけど、ちゃんと使い分ければ熱湯も輝く環境だと思う。
熱湯食らってる奴らが下手なだけです
テレキネめっちゃ当てやすい環境になって楽しい
っぱ波乗りつええわ 刺さらねえのには刺さらねえけど
いつもわざ2はテレキネスとるんですけど、ドわすれってとなみのりって使用に耐えますか?また、どのような対面チームの際優子ですか?有識者の人がいたら教えてほしいです。
テレキネスは相手のテネツティに影響ちれ、メタグロヌやニンフィア、さぽーと型には効果が薄いだす。 ドわすれって(笑)はテレキネスに比べてぼうがい力は落ちるが生存力は格段にあガる。 なみのりドわすれって(笑)は相手がさぽーとタンク特殊めいじなど物理ファイターがいない時に優子だす。 ただ使えないとヌメルゴン以下の無能で結局はバカ数を踏むのが大事なのでいろいろ試して下ちい。
ななし 0てん 誤字脱字衍字おおすぎ。投稿いそぎすぎ。耐えるわ堪えるぢゃ。
テレキネシスは小さいCCですぐに止まるのが弱点 そういうの持ってる傾向が高い(ふみつけ、電磁浮遊、水流連打…etc)ファイターが相手に多い時は腐りやすい技だからそういう時に回復量が多くて妨害無効、防御バフがかかるドわすれを取る
ただ、なみのりと合わせて取る時はレベル9まで影響力が超低くなる事には注意
ガブ流行ってるしねっとうキネシスありか?
ガブ目線ヤドユナ系がキツいからスキルは両方の構成で決めれば良いと思う ガブ単体を重く見るならなみのり+とテレキネが安定。CCは正義
ハードCCって実質攻撃-100%デバフだからな 当たるなら断然ハードCCの方がいいよねって
ド忘れはガブのHP回復に貢献しちゃうからなぁ 当たる覚悟を持ってテレキネ
割合ダメ持ちのガブに熱湯は刺さらん 序盤のうちに叩いてスノーボール狙うなら検討する価値はあるが
波乗りド忘れにゴツメ、かなりあり
熱湯の火傷ドットダメにも呪い乗るの?
のる。 他の火傷や毒などのスリップダメージにも呪いがのるただしバングルかお香かはそのキャラによるので注意
大会見たのか知らんけどキャリーヤドラン増殖中 しんどいよ
久しぶりに使ったけどフルスタックつらら喰らったわけでもないのにグレイシアにちょんちょん小突かれてるだけでHP半分吹き飛んでびっくりした こんなに柔らかったっけ?
コイツのステータス見ると分かるけど素の耐久はバランス型に毛が生えた程度なんだよな。だからうっかりCCに捕まって集中砲火されるとすぐ落ちる。
どんかんあったかいナリ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ヤドランのテレキネシスがコダックのサイコキネシスに劣るって言いたい訳じゃないけど、特性(特防ダウン)の発動条件が「技を当てた時」なんだからテレキネシスでも特防下げれても良いと思うけどなぁ。
技1で減速ばら撒けるとはいえ拘束して引っ張るだけで鈍足もないから、早い段階から特防ダウン与える事が出来ればコダックとの差別化がより図れるんじゃない
今からでも熱湯のデバフに特攻ダウン付けてくれないですかね
いやいらんだろ
"誰でも""簡単に"チームを勝利へ導けるポケモン、知っていますか?
その名はヤドラン。やることは一つ。たった一つのことをするだけで勝ててしまいます!
では、そのやることとは何か。それは、"相手の一番強いポケモンにユナイト技を当てる"こと。たったこれだけで勝ててしまいます!初心者から上級者まで御用達のこのポケモン、ヤドランを使ってみませんか?
※ユナイト技を狙ったポケモンに当てる難易度は考慮しないものとする。
熱湯取って、後ろからちまちまするようなのいるから、波乗り取って妨害しながら、視界を取ることもしてほしいです。
ユナイトの途中でキャンセルされることあるんだけどなにこれ
グレイシアの特性で中断させられた可能性は?
特性が残ってるグレを捕まえてる時に別の妨害が入って特性が発動すると逃げられる
ユナイト安定して決めたやつにあてるコツとかありますか?設定とかでも良いので教えていただきたいです。
今ヤドラン使うなら波乗りドわすれで良いですか?
相手によるとしか言いようないけど、個人的には相手にファイター・アサシンが1枚でもいるなら波乗りは取るかな。テレキネは当てれたらクソ強いけど、当てにくかったりCC喰らうとすぐに切れるから安定択はド忘れだと思う。プリメならテレキネ優先でいいと思うけど。
熱湯は相手が赤3とか味方が超アーリーとかでもない限りは無理に取らんでいいよ
テレキネは強いけどしょぼいCCですぐ止まるからファイターが苦手、相手がCC多めの編成やファイターが多かったらドわすれの方がいい
カメのラスヒ狙うカイリューを止める仕事が出来たか?
1カメやんきね打ちたいんで8で覚えてくれ
マスカーニャの影分身にヤドユナ当たってゲージ50%になるのって前からだっけ
キャリーアサシンをユナイトで止めるはずがキャリーアサシン複数いて草
一番育ってるアサシン、主にゲンガーをやんキネで倒してアブを波テレキで止めれば大体勝てる なおカビゴン
環境に刺さってそうだけど1400行くまでにマジで1〜2回しか見てない
1人止めても2人目3人目に暴れられるからあんまり意味ないのか…?
今守るべきアタッカーが弱いし、素直にカビゴンでエンゲージした方が強いからかな?
前シーズン、ヤドランメインでしたけど、
今シーズンは使用してないですね
環境的に止めたい相手が絞れないのと、
サンダー戦ってエリア狭いし、短期決着するイメージがするので、集団相手に使いづらいですね。
今はカメックスが調子良いですね。
波乗りで固めてからのユナイト、
味方も射程の範囲で合わせてくれますしね
OP多い時のヤドランはあんまり強くない
ヤドランが育つまで待ってられないみたいな話もあるよね
亀戦で学習がレベル9目指すのは現実的じゃないし、素直に4とか5で強い技覚えるタンクを使いたい
マスカ以外の環境アサシンが1ガンクから暴れてくるのに、4間に合ってなかったら何もできないし、間に合っても大したことはできないしでキッツイよなあ
サイキネヤド使ってる時、回復サポ無し
&相手CC多めの時になんでも治しと
食べ残し持たせたら
悪くない結果が出たのでビックリした
最近見るヤドラン全部熱湯なんだけどマジで何で?
①アサシンが台頭しておりその殆どが物理
②波乗りは熱湯比べて色々地味(ダメージや効果など)
③「今の環境タンクじゃね?」と思ったキッズが大量繁殖
まあ波乗り11まで弱いし安定して11レベなれない奴らには熱湯は魅力的に見えるんだろう
当てられるかは別として
アサシン環境でユナイト持ってるかもしれないヤドラン付近に飛び込んでくるキャリーが存在しない
気軽に振れるねっとうでアサシンのヘルス削って機能不全に追い込んだ方がいい
相手のキャリーがグロスとかならなみのりでもいいけど今スーパー激烈アサシン環境だしね
ついに脱ボ、傷薬の勝率が五分五分時代に突入
言うて拮抗してんのドわすれ軸だけだけどな
テレキネってテネシティの影響をめちゃくちゃ受けるから抵抗値高い敵にはあんま効果ないの地味に使いづらい…使いづらくない??
引っ張るタイミングもポケモン毎に(なんならメダルとかでも)変わるの面倒くせえ
すごくわかるそれ、レベル帯でも変わってくるし難しいよね
一応わざアイコンの猶予リングがちゃんと妨害時間に応じた速さになってるからしっかり見てればいいだけなんだけど……
ドラパルト捕まえた時長すぎて逆にビビるのあるあるだと思う
そもそもテネシティが有効に働くor働かないの差がそこまで理解できてない
テレキネが宴饗を受けるの初めて知ったし
2年ほど前になるけど、サイレントでテネシティ受けるようになった
>> 3491
妨害時間がモーションの長さに依存してる技、マッシの通常技全般・カイリキーの地獄車・オーロットのウッドホーンなんかはテネシティで短縮されないはず、ほとんど投げ技だね
時間が短くなると挙動がおかしくなったりの不都合があるからだと思われる
ユナイト中のバンギとか持ち上げるとすぐ落とすんでわかりやすい
ここ最近、ソロランで波乗りより熱湯が刺さるケースが多いと感じる。単純に攻撃タイプが多いのはもちろん、アサシン、特にファイアーやゼラオラあたりは受動的に波乗りでいなすより、能動的に索敵・マークして熱湯でハラスする方がバリュー下げやすいのと、最近増えているエスバゲコに対しては圧倒的に熱湯の方が刺さりやすい、というのが理由ではないかと思ってる。あと、最近メイジが減って、いたとしても呪い系アイテム持たないことが多くて、結果的に熱湯で呪いばら撒く機会が増えた。ヤドランの本領はやっぱ波乗りだとは思うんだけど、ちゃんと使い分ければ熱湯も輝く環境だと思う。
熱湯食らってる奴らが下手なだけです
テレキネめっちゃ当てやすい環境になって楽しい
っぱ波乗りつええわ
刺さらねえのには刺さらねえけど
いつもわざ2はテレキネスとるんですけど、ドわすれってとなみのりって使用に耐えますか?また、どのような対面チームの際優子ですか?有識者の人がいたら教えてほしいです。
テレキネスは相手のテネツティに影響ちれ、メタグロヌやニンフィア、さぽーと型には効果が薄いだす。
ドわすれって(笑)はテレキネスに比べてぼうがい力は落ちるが生存力は格段にあガる。
なみのりドわすれって(笑)は相手がさぽーとタンク特殊めいじなど物理ファイターがいない時に優子だす。
ただ使えないとヌメルゴン以下の無能で結局はバカ数を踏むのが大事なのでいろいろ試して下ちい。
ななし 0てん 誤字脱字衍字おおすぎ。投稿いそぎすぎ。耐えるわ堪えるぢゃ。
テレキネシスは小さいCCですぐに止まるのが弱点
そういうの持ってる傾向が高い(ふみつけ、電磁浮遊、水流連打…etc)ファイターが相手に多い時は腐りやすい技だからそういう時に回復量が多くて妨害無効、防御バフがかかるドわすれを取る
ただ、なみのりと合わせて取る時はレベル9まで影響力が超低くなる事には注意
ガブ流行ってるしねっとうキネシスありか?
ガブ目線ヤドユナ系がキツいからスキルは両方の構成で決めれば良いと思う
ガブ単体を重く見るならなみのり+とテレキネが安定。CCは正義
ハードCCって実質攻撃-100%デバフだからな
当たるなら断然ハードCCの方がいいよねって
ド忘れはガブのHP回復に貢献しちゃうからなぁ
当たる覚悟を持ってテレキネ
割合ダメ持ちのガブに熱湯は刺さらん
序盤のうちに叩いてスノーボール狙うなら検討する価値はあるが
波乗りド忘れにゴツメ、かなりあり
熱湯の火傷ドットダメにも呪い乗るの?
のる。
他の火傷や毒などのスリップダメージにも呪いがのるただしバングルかお香かはそのキャラによるので注意
大会見たのか知らんけどキャリーヤドラン増殖中
しんどいよ
久しぶりに使ったけどフルスタックつらら喰らったわけでもないのにグレイシアにちょんちょん小突かれてるだけでHP半分吹き飛んでびっくりした
こんなに柔らかったっけ?
コイツのステータス見ると分かるけど素の耐久はバランス型に毛が生えた程度なんだよな。だからうっかりCCに捕まって集中砲火されるとすぐ落ちる。
どんかんあったかいナリ