ポケモンユナイト Wiki

インテレオン

923 コメント
131399 views
0 フォロー

インテレオンのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/インテレオン

名前なし
作成: 2023/07/04 (火) 16:05:55
通報 ...
  • 最新
  •  
857
名前なし 2025/02/17 (月) 11:12:06 eb9d0@8b0a3

進撃積んでロマン追い求めたいけどフルスロでしかできんわ

858
名前なし 2025/02/17 (月) 15:58:02 3d9af@f35ba

今のインテって序盤弱い代わりに終盤のバリューは高い典型的なレイトメイジって印象であってる?
やっぱ、メッソンが強かった時代が良かったな

859
名前なし 2025/02/17 (月) 16:07:45 修正 51c20@4d5f5 >> 858

別に初期が頭おかしかっただけで今のメッソンも(ラスヒは)全く弱くはないでしょ
5からはとどめばりみずてっぽうで割とガンガン戦えるし純レイトメイジだったらこんな使われてないよ

862
名前なし 2025/02/23 (日) 02:35:37 da889@34001 >> 858

こいつレイトってよく言われてるけどアーリーだろって思うわ
ファーム遅いし不利状況でのユナイトの打開力は低いし

863
名前なし 2025/02/23 (日) 02:44:00 51011@653ae >> 862

負け展開だと弱いしなあ

861
名前なし 2025/02/23 (日) 01:19:10 f7efe@0b6b1

すまんZETAの勝利のために強化された説マジかもしれん

865
名前なし 2025/02/24 (月) 18:03:17 5d12d@76418

一旦またとどめばりの発生保証取り上げるか

866
削除されました
867
名前なし 2025/02/25 (火) 11:32:15 a10ef@1d5e9 >> 866

負けてる試合見返すと相手にインテ取られたくなくてピックしてるインテがいる試合が多かった
狙い撃ち外したり狙うのに時間かかってるインテいるとpt火力が足りなくて辛い

868
名前なし 2025/02/25 (火) 17:28:14 72c12@f7d67 >> 866

最後の3行だけで良かったな
朝からお疲れ様です

869
名前なし 2025/02/25 (火) 17:53:38 0aad5@45cd0

大会とかで活躍するのは前衛が強くて頑張ってる上で連携できてるから
当てさせてもらってるだけなのでインテ側の精度とかは意外と関係ない
ソロランにおけるねらいうちインテは雑魚すぎて
もはや敵に来ると結構ありがたい部類のキャラ

870
名前なし 2025/02/25 (火) 18:20:21 61884@4333f

正直スナイパーしたいだけだったらジュナ使ってほしい
動きながら撃てて線も出ないし判定デカくて貫通するぞ

871
名前なし 2025/02/25 (火) 19:41:56 4890f@4c388 >> 870

インテが勝ててるの射程と序盤性能と透明だけで(キャリーへの)当てやすさやラスヒの取りやすさはジュナの方が上だし
味方にワンピックできる奴がいない限りジュナでいいんじゃね?って思ってる
呪いも(人によっては学習も)持てるし

874
名前なし 2025/02/25 (火) 22:52:40 cff2c@5cd67 >> 871

学習ジュナ!?
進化前弱い、CCもない、レシオ高めのジュナに学習有りなら何でもありやで…

875
名前なし 2025/02/25 (火) 22:53:40 a9cdc@8b0a3 >> 871

機動力が圧倒的に違うじゃん
アサシン単体でボコせる自衛性能も強みだし硬いやつでも2発程度で死ぬ火力も違う
てか装置ジュナって何…?

885
名前なし 2025/02/26 (水) 11:30:12 5d12d@50371 >> 871

インテで1番壊れてるのはとどめばりなんだが
学習ジュナも意味がわからんし

873
名前なし 2025/02/25 (火) 21:30:32 15d08@aa380 >> 870

メイジの役割、当てやすさも集団に対するハラス性能もこれはマジでそう
くろまなと同じで限定的なシーンの印象が強いだけで、本人は強いつもりでも味方視点では微妙なのがインテ

876
名前なし 2025/02/25 (火) 23:09:45 51011@653ae >> 870

汎用性が違いすぎるだろ
もはやジュナなんてインテのカウンターですら出せない弱ポケなのに

879
名前なし 2025/02/26 (水) 00:14:33 61884@4333f >> 876

スナイパー気分味わいたいだけだったらせめて弾当てられるジュナ使ってくれってことや

881
名前なし 2025/02/26 (水) 00:22:00 da889@34001 >> 876

当たらんインテより当たるジュナのがマシって話だろ
実際邪魔、当たらないねらいうちも刺さらないアクアブレイクも邪魔

884
名前なし 2025/02/26 (水) 11:28:48 5d12d@50371 >> 876

当たらないインテと当たらないジュナで比べろよ

872
名前なし 2025/02/25 (火) 19:52:16 32c33@9d1e1

対バンギとか赤が削ってくれないと辛い試合でバカスカ外してると頭に来ますよ

877
名前なし 2025/02/25 (火) 23:19:24 a2713@c042e

狙い撃ちでレックウザ削れないの仕様?おま環です?既出でしたらすみません

882
名前なし 2025/02/26 (水) 01:39:28 32c33@945d6 >> 877

レックウザもサンダーも浮いてるので多分見た目通りの位置に判定がない
当たり判定可視化してくれ

あとボディブロックで射線遮られるのにもめちゃくちゃ弱い

883
名前なし 2025/02/26 (水) 11:27:57 5d12d@50371 >> 882

見えてるじゃん

878
名前なし 2025/02/25 (火) 23:32:41 0ca78@6835e

インテ使ってる時のあるある(自分だけかも)
敵にはポンポン狙い撃ち当たるのに自陣のアギルダーには盛大に外す

886
名前なし 2025/02/26 (水) 12:16:19 3ef19@1a2c2
  1. インテレオンは環境的に強い
  2. ねらいうちインテレオンはジュナイパーに有利
  3. 当たらないねらいうちインテレオンは弱い

ドラフトで相手にうまいインテレオンがいる可能性を考えると、アクアブレイクでも取ってくれた方が良い

  1. 下手なインテレオンは透明化ととどめばりの移動で比較的死ににくい(死ににくいとは言っていない)
  2. 下手なジュナイパーは攻撃は当てるかもしれないが、前に出て死ぬ
  3. ジュナイパーが学習装置持てるなら、インテレオンも学習装置持てる

インテレオンのほうがマシに見えるのは贔屓目か
まあ、五十歩百歩なので遠くから攻撃したいだけなら大人しくフシギバナ使ってくれ

888
名前なし 2025/02/26 (水) 14:08:14 a10ef@1d5e9 >> 886

インテってジュナキツくない?インテのカウンターでジュナ取ってたんだけど..
ショシンシャ-はユナイトで盤面ひっくり返せるバナのがいいね

889
名前なし 2025/02/26 (水) 14:19:36 dd6f9@53e14 >> 888

インテレvsジュナのタイマンならジュナに軍配上がっても、チーム単位で見たら機動力取れるインテレの方がポジショニングが取りやすい分落ちにくい

あとはやはり序盤のラスヒ性能がメッソンの方が高い分早く進化しやすい

890
名前なし 2025/02/26 (水) 14:38:34 修正 877c7@8b0a3 >> 888

まずインテもジュナも普通に強くてえ
そして本来は貫通しないインテに対して貫通・移動可能なジュナの方が対面で強いんだけど、現状の調整では序盤(特に5〜6)の差と火力が高すぎて狙い撃ちかすった瞬間回復貫通してジュナが死ぬ&ユナイトで先に前衛が死ぬので普通にインテが勝つ印象

891
名前なし 2025/02/26 (水) 14:47:33 50058@b5af1 >> 886

キャラ設計だけ見れば序盤はダメトレなら有利、終盤はバングルと貫通でつつき合いは勝てる、というなってる気もするけど、キャラパの差の方が、なあ...

887
名前なし 2025/02/26 (水) 13:12:40 df62c@eb88b

狙い撃ちインテみたいな機動力あるポークって明確にカウンターしにくいんだからそもそも作るべきじゃないんだよな……
とどめばりなんとかして使いにくくした方が良いと思う

892
名前なし 2025/02/26 (水) 15:04:12 ceb60@8b0a3 >> 887

現状なら急所スタック1かいっそ壁ついた時のCD短縮無し…はやりすぎとしても25%減少くらいでいいと思うよ

894
名前なし 2025/02/28 (金) 08:38:49 29ca8@21dbd >> 887

機動力はあるけど自衛力は無いし
チョッキ持ったエンゲージタンクとかめちゃめちゃカウンターじゃね

898
名前なし 2025/03/09 (日) 15:16:56 22b9c@55ae4 >> 894

ポン押しとAAでの返り討ち・発生保証での逃走でむしろこいつで自衛力ないは嘘じゃない?
チョッキは刺さるが

893
名前なし 2025/02/28 (金) 02:18:41 cff2c@f639b

アブ、アロ、マスカに当たらないからランクマではピカチュウ握って下さいお願いします。
その3体に当たらないと意味がないんです。

895
アロー勢 2025/03/08 (土) 13:17:33 1496f@782c4

当たりますよ↑?

896
名前なし 2025/03/08 (土) 13:49:39 da889@34001 >> 895

お前は当てられても野良の大半は当てられないんや

897
名前なし 2025/03/08 (土) 13:56:00 ab1b5@ac89b >> 896

というかインテに撃たれて頓死するような三流はインテじゃなくても殺せる

899
名前なし 2025/03/09 (日) 15:18:10 22b9c@55ae4

テイアに戻れたら…しんげき積んで全てを破壊するんだ…
結構乗りいいしだいぶロマンある説ない?
ロマンだから積めないというのはおいといて

900
名前なし 2025/03/11 (火) 22:25:14 8a539@3f7f9

こいつにピント持たせてるやつもれなく地雷

901
名前なし 2025/03/16 (日) 07:46:33 840a9@d982d

インテこのテイア環境クソ強いけど
レックウザ戦でずっと後ろで狙い撃ちするのだけはやめてくれ
こいつ急所aaめっちゃ強いんだからさ

902
名無し 2025/03/18 (火) 11:31:12

狙い撃ち練習してるんですかいくつか質問
①普段全体の何割くらい狙い撃ち当たりますか?
②相手にあえて赤外線をちらつかせてから打つことってあります?常に振り向き打ちですか?
③密着ポン押しとラスヒは最大溜めは意識してるんですが他にこういう時は○%溜めで良いとかありますか?
他に何かコツあれば教えてくださいm(_ _)m

903
名前なし 2025/03/18 (火) 12:46:07 f1d48@54e6d >> 902

相手が固まってる時は50%くらいでバンバン打っちゃう

904
名前なし 2025/03/18 (火) 13:17:51 840a9@8f7d4

上の方でインテとジュナ比較してるコメントあって笑った
序盤の強さもユナイトの強さも補助技の強さも全部インテが圧勝してんだから話する価値すらないのに、、、
もうジュナにアクロバット与えてやれよ とどめばりで十分だろお前

905
名前なし 2025/03/18 (火) 17:34:24 0aad5@45cd0

インテの遠距離攻撃がスイクン始めメイジの対策になるみたいなこと言うけど狙い撃ちが当たんないんだからなんの対策にもなってないという現実

906
名前なし 2025/03/18 (火) 17:50:54 da889@ed3df >> 905

メイジにポーク刺すならジュナかバナ出せ定期

908
名前なし 2025/03/18 (火) 18:35:58 840a9@d982d >> 905

メイジの対策は先に敵前衛を崩壊させることが一番の対策なんだよなぁ
ポークの役割はサステインないファイターやタンクやアサシンを戦闘に参加させないことだぞ
分かりやすい例で行くと全盛期コダックとか

907
名前なし 2025/03/18 (火) 18:32:47 840a9@d982d

なんか狙い打ちをジュナの影打ちみたいな感覚で捉えてるやつ多すぎ無いか?
あれはむしろ戦闘前に前に出てきたタンクやファイターに当てて引かせた後に敵の後衛に急所aa当てるための技だぞ?
インテの本体はとどめばりな?狙い打ち当てるために後ろでうろちょろするとかありえねえから

909
名前なし 2025/03/18 (火) 18:48:55 9ea8c@64f73 >> 907

多分その通りだと思う。だから防御貫通が付いてるのだと

910
名前なし 2025/03/18 (火) 18:57:25 840a9@d982d >> 909

てかこのwikiにも書いてあるわ
「法外なダメージで前衛のダメージ計算を狂わせる」って
そりゃそういう使い方のほうが強いわな

911
名前なし 2025/03/18 (火) 19:14:07 da889@34001 >> 909

逆にジュナの縫い+はHPが半分切ってる相手にダメージが15%増えるからちょっと削れたらすぐ圏内に入るメイジに刺しやすいんだ

912
名前なし 2025/03/18 (火) 19:21:53 840a9@d982d >> 909

そんなジュナの影縫いにバンバン当たるメイジはそもそもアサシンに簡単に処理されるだろ、、、

914
名前なし 2025/03/18 (火) 19:33:13 da889@34001 >> 909

ピカみたいな近付く方が危険なバーストメイジの存在もあるだろ、そこまでくると流石にジュナ側の問題だから違うと思うぞ

ただ、今の環境でわざわざジュナ出す理由ないのは間違いないしなんならインテも別にそこまで…

915
名前なし 2025/03/18 (火) 20:17:17 修正 840a9@d982d >> 909

だからインテとジュナは役割が違うとあれほど(以下略
あととどめばりとかいうアホ技と地味に見づらいせいで自衛力は高いし序盤も強いから
これからのアサシン環境でもある程度戦えると思うぞ
ジュナ?知らない子ですね、、、

916
名前なし 2025/03/21 (金) 18:20:43 6193b@40049

こいつ久々に使ったら狙い撃ちの待ち時間が6秒くらいになってたんだけどサイレントナーフ?

917
名前なし 2025/03/21 (金) 18:57:44 fd8af@1d14b >> 916

何も変わってないよ

922
名前なし 2025/04/03 (木) 02:56:38 5c313@55ae4 >> 916

スタックない時にスタック貯まるまでの待ち時間が表示されるようになっただけじゃない?
スイクンはスタックにCDR反映されないバグ起きてるけど多分インテは違うだろうし

918
名前なし 2025/03/22 (土) 22:59:30 72c12@e8368

狙い撃ちが強すぎるだけでアクブレも強いと思うんだけど
アサシン+短射程メイジ+サポタンとかだったらアクブレで良い?アサシンにはアクブレの方が良い?
ワイの狙い撃ちは命中率が……
刺さりすぎてたら狙い撃ち頑張るけど

919
名前なし 2025/03/25 (火) 04:18:27 ca8f9@3bcd3 >> 918

アクブレというよりアクロバットだと急所スタックが足りないんだよな
AAの頻度と火力が落ちるから継続火力が下がってオブジェクトも削りにくくなる
だから相手の攻勢もそうだけど味方の構成との相性が一番大事だと思う、ポークすべきかディスエンゲージに振るべきかで

920
さあお前の罪を数えろ 2025/04/02 (水) 19:00:58 d0150@e12aa

あなたが外す間、味方は攻撃を受けています
あなたの代わりに味方がフォーカスを受けています
当てなければチームは集団戦はダメージ交換不利となります
そもそも単発チャージ技でもあるので、チームのDPSをあなたが、
あなたという存在が落としています
当てなきゃゴミと自覚しましょう

921
名前なし 2025/04/02 (水) 19:31:31 da889@34001 >> 920

「とどめで逃げれるから余裕」みたいな態度で余裕ぶっこいて捕まるヘタクソも多すぎるわ

923
名前なし 2025/04/03 (木) 11:19:06 72c12@c5513

さすがに物知り→レンズか
キルもキルアシも稼ぎやすいし(当たれば)