ブラッキーのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ブラッキー
ゴルマクするなら、ブラッキーバンアリかもしれないね 黒い眼差しとかいうのが邪魔すぎる
下レーンブラッキーって 小判持つ場合と持たない場合で 序盤ゴールを何点何回すれば進化できるんですか?
小判ブラッキー使ってる人持ち物どうしてる? 学習外すか()
自分が低レートなせいか学習外したブラッキー見る気がするんだが、こいつ学習外した結果なにか出来ること増えるの?
外して出来ること増えるってより、外す選択もできる。 1stpickでブラッキー選んだけど、相手の次のpickがガブバシャみたいな構成でシャンデラpickしたいけど、シャンデラpickしたら下レーンが弱すぎるし、願い事の回復量だと微妙に足りないからヒーラーも採用したいときはファイター採用でタンクカビゴンpickできる。 他の例としてコダック+キュワワー+アマージョ構成やツーメイジ構成だと、体力が足りないからリソース吸えるアーリーファイターが欲しくなるから、pick候補に挙がる。 そこまで考えてないだろうし、ほかでいいケースが多いのも事実だけど。
今ブラが学習外すのは弱い、サポとタンクの強さを活かせておらず、少なくともプリメならドラフトが渋い
序盤強い顔してるのに逆押されると存在感ないしオブジェ絡めない 妨害無効とCCでダメトレ続ける強みが環境にいまいち刺さってない 刺さって下位ピックするなら有用だが非現実的
くっそ固いこいつを防御あげるとか正気かよって思ったけど、ウルト激ナーフくらっててわろた。
ブラッキーユナイトのシールド吸収量どうにかしてほしいと思ってたが、実装から2年近く経ってようやく実現するとはね
100から50はだいぶでかいわね
そもそもタンクとしてもサポとしても強くてドラフトで「とりあえずブラッキー」がまかり通ってるのにそのとりあえずでカウンターされて出せない奴が多数いるのはおかしいから妥当
なんでついでのように防御上げんだよバカタレ
防御上げる必要はなかったけどその補填を軽く押し潰すくらい重いナーフだわ マジで防御上げる必要はなかったけど
しかしノータッチのバークアウト
流石に100%は一部キャラの意義を奪いまくっていたからまぁ良い。ただその分をパラメーターで補填ってどうなんだろ…普通にシールド吸収以外の所でユナイト技を強化すればよかったような気もするが
シールド以外のユナイト強化ってそれもうCC伸ばすくらいしかないけどそれやったらもう簡易的な亀ユナになるだけやで
いんや、普通に発動時の付与シールド量を増やすとかダメージを増やすとかそういう奴よ。シールドを使わない相手でも最低保証を与えつつ、嵌った時の最大値を減らす調整っていう感じ
ついでにイカサマ火力落ちててウケる
こいつ弱体化は納得の一方、圧倒的に使いやすくピックしてもハズレの少ないインフラみたいなタンクだから弱体化は悲しい気分 まあ、多分強いだろうけどね!CCチェインはお咎めなしだし
イカサマナーフはどんな地味でもくろまな増加につながるのがキツイ…
イカサマ使ってる人ってイカサマの強味知って使ってる人多そうだからくろまなに流れなさそうな気はする
元々イカサマ使う層はそうかもね でもこいつはタンクいないからとりあえず安定枠みたいなノリで使われることも多いキャラでさ そういうピックする人はイカサマ弱くなったからくろまなが安定だなとか思えてきて… まぁそんな人何握らせてもダメなんだけどくろまなはCCと違ってほんと刺さらないことも結構多いから
正直ここまでナーフされるなら他タンクでいいと思うわ
本当にそうかな?(ナーフされまくって長所が尽く削られたラプラスに乗りながら)
このナーフは普通にマホイップ対策やろ
こいつにどカウンターされて出せないポケモン結構いるのに取り得だったからやっとお仕置くらって清々するわ 防御アップもいらねえだろ
シールド100%吸収が没収されたおかげでユナイトがシールド系のタンクを出しやすくなったのは僥倖 でも、こいつは強いよ lv4進化 ブリンクCC 即時シールド付きの範囲デバフCC(cc耐性付き) シールド50%吸収範囲CC パッシブCC耐性 タンクの中では柔らかめだったステの強化 列挙すると序盤の取り合い弱い以外に弱点なさすぎだろ 現状、馬鹿力・地獄車系統の技を持ったタンクがいないせいでサポタンに明確な回答ないのも終わってる
結局、タンクの中じゃ安定ピックな気がするなあ〜今の環境的にオーロットとかのファイターに強いタンクのほうが強そうだけど、そいつら軒並みlv5進化なんだよな
余裕で強いだろうなぁ
そういやなんでブラッキーだけ?ユナイト覚えるとおまけみたいな感じでHP回復効果つくんだろうね 他にはサナはテレポ覚えるとその後AAやわざの威力が上がったり 元ネタとかあるのかな?
テレポは元々バグだったのが仕様に変更されたみたいな感じだったはず
ムーンライトだからつきのひかりいしきなんじゃね
日付押したら自分のコメント消せるぞ 誤連投にしては妙だが
公式Xのマホイップの紹介見た感じ、本当にマホイップのためのユナイトナーフだったな
技の使いわけ教えてくれ。あとユナイトってどのタイミングで打つのがええんや?
相手に近接が多い→くろまな 相手に遠隔が多い→イカサマ どっち取るか迷った→イカサマ
味方にタンクがいる→ねがい 味方にヒーラーがいる→バクア 味方にヒーラーもタンクもいない→バクア
ユナイトはCC目当て、イカサマやバクアが複数にヒットした時のセルフCCチェインに使うのがおすすめ、くろまなが切れる直前に使うのもアリ シールド奪取効果はナーフされて一律50%になったから相手のユナイト見てから吐くのを無理に意識しなくていい
この手の質問多いから、本分に載せてもいい気がする
おおむね同意見。自分の場合、ヒーラーもタンクいない時は、相手が睨み合い構成でポークがじわじわ削ってきそうなときは願い、オールイン寄りでバーストで殲滅してきそうな時はバクアで使い分けしてるのが若干の違い。あと相手に近接多くても集団戦で固まって動いてきそうな時や、味方も近接が多い時なんかはイカサマ選んだりする。
簡単には説明できないんですよね。 毎回、お互いの10体を見比べてどんな戦いになるか考えて、ブラッキーが何をすると強いか考えるしかなくて。
例えば、相手が2,3人なおしを持ってたら黒まなは弱いですし。 味方が誰も相手ポークに届かないなら、他の要素は無視してイカサマバクア取るしかなかったり。
基本的には構成関係なしにイカサマバクアで良いけど、全体的に味方が硬くてタンクが居るならイカサマ願いもあり。黒まなは弱くはないけど、相手にドリオとかの黒まなが刺さるポケモン居ない時は取らないほうが良い。
くろまなは基本的にタンクじゃなくてサポートなんだよね 味方のトリオが相手より強くてちゃんとポジ取ってくれるし押してくれるとかならくろまなで詰ませるのもいいけど
どうでもいいっちゃどうでもいいことだけど、こいつのアチーブメント異様に難易度高くね?
bot戦とかで使って後一回だけどいつか溜まるだろう…と思ってたけどそこから一生達成してない
最初期の超火力イカサマの時代に終わらせてるか否かすぎる
Xとラプのがきつかったな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ゴルマクするなら、ブラッキーバンアリかもしれないね
黒い眼差しとかいうのが邪魔すぎる
下レーンブラッキーって
小判持つ場合と持たない場合で
序盤ゴールを何点何回すれば進化できるんですか?
小判ブラッキー使ってる人持ち物どうしてる?
学習外すか()
自分が低レートなせいか学習外したブラッキー見る気がするんだが、こいつ学習外した結果なにか出来ること増えるの?
外して出来ること増えるってより、外す選択もできる。
1stpickでブラッキー選んだけど、相手の次のpickがガブバシャみたいな構成でシャンデラpickしたいけど、シャンデラpickしたら下レーンが弱すぎるし、願い事の回復量だと微妙に足りないからヒーラーも採用したいときはファイター採用でタンクカビゴンpickできる。
他の例としてコダック+キュワワー+アマージョ構成やツーメイジ構成だと、体力が足りないからリソース吸えるアーリーファイターが欲しくなるから、pick候補に挙がる。
そこまで考えてないだろうし、ほかでいいケースが多いのも事実だけど。
今ブラが学習外すのは弱い、サポとタンクの強さを活かせておらず、少なくともプリメならドラフトが渋い
序盤強い顔してるのに逆押されると存在感ないしオブジェ絡めない 妨害無効とCCでダメトレ続ける強みが環境にいまいち刺さってない 刺さって下位ピックするなら有用だが非現実的
くっそ固いこいつを防御あげるとか正気かよって思ったけど、ウルト激ナーフくらっててわろた。
ブラッキーユナイトのシールド吸収量どうにかしてほしいと思ってたが、実装から2年近く経ってようやく実現するとはね
100から50はだいぶでかいわね
そもそもタンクとしてもサポとしても強くてドラフトで「とりあえずブラッキー」がまかり通ってるのにそのとりあえずでカウンターされて出せない奴が多数いるのはおかしいから妥当
なんでついでのように防御上げんだよバカタレ
防御上げる必要はなかったけどその補填を軽く押し潰すくらい重いナーフだわ
マジで防御上げる必要はなかったけど
しかしノータッチのバークアウト
流石に100%は一部キャラの意義を奪いまくっていたからまぁ良い。ただその分をパラメーターで補填ってどうなんだろ…普通にシールド吸収以外の所でユナイト技を強化すればよかったような気もするが
シールド以外のユナイト強化ってそれもうCC伸ばすくらいしかないけどそれやったらもう簡易的な亀ユナになるだけやで
いんや、普通に発動時の付与シールド量を増やすとかダメージを増やすとかそういう奴よ。シールドを使わない相手でも最低保証を与えつつ、嵌った時の最大値を減らす調整っていう感じ
ついでにイカサマ火力落ちててウケる
こいつ弱体化は納得の一方、圧倒的に使いやすくピックしてもハズレの少ないインフラみたいなタンクだから弱体化は悲しい気分
まあ、多分強いだろうけどね!CCチェインはお咎めなしだし
イカサマナーフはどんな地味でもくろまな増加につながるのがキツイ…
イカサマ使ってる人ってイカサマの強味知って使ってる人多そうだからくろまなに流れなさそうな気はする
元々イカサマ使う層はそうかもね
でもこいつはタンクいないからとりあえず安定枠みたいなノリで使われることも多いキャラでさ
そういうピックする人はイカサマ弱くなったからくろまなが安定だなとか思えてきて…
まぁそんな人何握らせてもダメなんだけどくろまなはCCと違ってほんと刺さらないことも結構多いから
正直ここまでナーフされるなら他タンクでいいと思うわ
本当にそうかな?(ナーフされまくって長所が尽く削られたラプラスに乗りながら)
このナーフは普通にマホイップ対策やろ
こいつにどカウンターされて出せないポケモン結構いるのに取り得だったからやっとお仕置くらって清々するわ
防御アップもいらねえだろ
シールド100%吸収が没収されたおかげでユナイトがシールド系のタンクを出しやすくなったのは僥倖
でも、こいつは強いよ
lv4進化 ブリンクCC 即時シールド付きの範囲デバフCC(cc耐性付き) シールド50%吸収範囲CC パッシブCC耐性 タンクの中では柔らかめだったステの強化
列挙すると序盤の取り合い弱い以外に弱点なさすぎだろ
現状、馬鹿力・地獄車系統の技を持ったタンクがいないせいでサポタンに明確な回答ないのも終わってる
結局、タンクの中じゃ安定ピックな気がするなあ〜今の環境的にオーロットとかのファイターに強いタンクのほうが強そうだけど、そいつら軒並みlv5進化なんだよな
余裕で強いだろうなぁ
そういやなんでブラッキーだけ?ユナイト覚えるとおまけみたいな感じでHP回復効果つくんだろうね
他にはサナはテレポ覚えるとその後AAやわざの威力が上がったり
元ネタとかあるのかな?
テレポは元々バグだったのが仕様に変更されたみたいな感じだったはず
テレポは元々バグだったのが仕様に変更されたみたいな感じだったはず
ムーンライトだからつきのひかりいしきなんじゃね
テレポは元々バグだったのが仕様に変更されたみたいな感じだったはず
日付押したら自分のコメント消せるぞ
誤連投にしては妙だが
公式Xのマホイップの紹介見た感じ、本当にマホイップのためのユナイトナーフだったな
技の使いわけ教えてくれ。あとユナイトってどのタイミングで打つのがええんや?
相手に近接が多い→くろまな
相手に遠隔が多い→イカサマ
どっち取るか迷った→イカサマ
味方にタンクがいる→ねがい
味方にヒーラーがいる→バクア
味方にヒーラーもタンクもいない→バクア
ユナイトはCC目当て、イカサマやバクアが複数にヒットした時のセルフCCチェインに使うのがおすすめ、くろまなが切れる直前に使うのもアリ
シールド奪取効果はナーフされて一律50%になったから相手のユナイト見てから吐くのを無理に意識しなくていい
この手の質問多いから、本分に載せてもいい気がする
おおむね同意見。自分の場合、ヒーラーもタンクいない時は、相手が睨み合い構成でポークがじわじわ削ってきそうなときは願い、オールイン寄りでバーストで殲滅してきそうな時はバクアで使い分けしてるのが若干の違い。あと相手に近接多くても集団戦で固まって動いてきそうな時や、味方も近接が多い時なんかはイカサマ選んだりする。
簡単には説明できないんですよね。
毎回、お互いの10体を見比べてどんな戦いになるか考えて、ブラッキーが何をすると強いか考えるしかなくて。
例えば、相手が2,3人なおしを持ってたら黒まなは弱いですし。
味方が誰も相手ポークに届かないなら、他の要素は無視してイカサマバクア取るしかなかったり。
基本的には構成関係なしにイカサマバクアで良いけど、全体的に味方が硬くてタンクが居るならイカサマ願いもあり。黒まなは弱くはないけど、相手にドリオとかの黒まなが刺さるポケモン居ない時は取らないほうが良い。
くろまなは基本的にタンクじゃなくてサポートなんだよね
味方のトリオが相手より強くてちゃんとポジ取ってくれるし押してくれるとかならくろまなで詰ませるのもいいけど
どうでもいいっちゃどうでもいいことだけど、こいつのアチーブメント異様に難易度高くね?
bot戦とかで使って後一回だけどいつか溜まるだろう…と思ってたけどそこから一生達成してない
最初期の超火力イカサマの時代に終わらせてるか否かすぎる
Xとラプのがきつかったな