ポケモンユナイト Wiki

ゲッコウガ

1267 コメント
views
0 フォロー

ゲッコウガのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ゲッコウガ

zawazawa管理
作成: 2021/07/08 (木) 14:32:23
最終更新: 2021/08/19 (木) 15:39:49
通報 ...
  • 最新
  •  
1209
名前なし 2024/12/24 (火) 17:30:47 d9163@f1b84

ピクシー使ってるとき、来ると嫌なポケモンがゲッコウガ。回復してるのに超火力で体力削られる。相手のゲッコウガはバングル付けてないのに、回復阻害されてる感があります。

1214
名前なし 2024/12/25 (水) 16:14:02 79a0c@afd93

こいつ3バカと言われていたときからキャラ愛で使い続けた職人が多いからか
一部のプレイヤーの波ゲコが育ったたら止まらなすぎる

1216
名前なし 2024/12/25 (水) 18:37:34 84361@8be10 >> 1214

こいつが一番環境に居座ってた時間長いからね
しばらく中央はゲコ固定でいい時期あったし

1215
名前なし 2024/12/25 (水) 16:37:03 fa4e8@180a0

編成考察によると中央準環境なのまじか出世したな

1218
名前なし 2025/01/07 (火) 20:33:56 afeeb@39722 >> 1215

強化されてからずっと普通に勝率高いよ

1217
名前なし 2025/01/07 (火) 20:03:10 0aad5@45cd0

使用率勝率共に高い方だけど地雷にもかなり当たるから味方に来ても安心は出来ないわ

1219
名前なし 2025/01/07 (火) 21:03:33 8ac88@81efb

毎週安定して勝率出してるけど野良で当たるカエルにそんな感じ全くしないんよな

1220
名前なし 2025/01/08 (水) 00:11:33 ebc5d@9628d >> 1219

ADCは脆すぎるから人による上振れ下振れが激しいんよなー

1222
名前なし 2025/01/08 (水) 15:38:54 72c12@f7d67

今日のニ句
アマユナを 影分身に 吐いちゃった
マリユナも 影分身に 吸われたよ
み、みんなもあるよね…?

1223
名前なし 2025/01/08 (水) 16:36:02 0444d@3db31 >> 1222

ヤドユナを 影分身に 吐いちゃった

1226
名前なし 2025/01/12 (日) 05:35:59 f6312@8b51d >> 1222

リザユナを 影分身に 吐いたらよ 
ユナは発動 ゲージは90

1227
名前なし 2025/01/12 (日) 08:28:26 dd6f9@d67eb >> 1226

きちんと下の句まで…

1233
名前なし 2025/01/14 (火) 13:15:49 e23d8@8b0a3 >> 1226

50では?試合だと90なのか?

1224
名前なし 2025/01/09 (木) 08:49:52 72c12@f7d67

味方ザシエーフィバリヤド
相手ソウブレアマジュナブラピク
の時、手裏剣取る?波乗る?
相手フロント硬いけどジュナ誰が狩るんだって悩む

1225
名前なし 2025/01/12 (日) 03:01:19 cf3c6@ef6ee >> 1224

悩ましいけど俺だったら波乗り影分身かなあ

1228
名前なし 2025/01/14 (火) 11:14:23 b50d2@696fc >> 1224

別に手裏剣でもジュナはKOできる。ユナイトで張り付いた時点でジュナは倒せると思う。
ソブレ、アマ、ブラ(イカサマ)が脅威でしかないので味方のバリとヤドから離れない事のが大事。
しっかりバランスとタンクにカイトする必要がありそうだから手裏剣だろ
波乗りだとブラッキー、ピクシー(重力)にやって終わる未来しか見えんが

1232
名前なし 2025/01/14 (火) 13:08:20 e23d8@8b0a3 >> 1228

まあ分身波乗りはありかな
手裏剣押した瞬間にアマユナソウブレユナでキャッチされる未来もありうるし

1229
名前なし 2025/01/14 (火) 11:41:48 3d9af@76e88

やっぱユナイト130秒代は時代にあってなかったんだな
威力下がってでもバンバン打てた方が強かったんやな、と今のゲコを見て思う

1231
名前なし 2025/01/14 (火) 13:03:16 e23d8@8b0a3 >> 1229

まあユナイトだけで敵倒すわけじゃないしな

1230
質問 2025/01/14 (火) 13:00:25 9e890@680e8

波乗りゲッコウガはダンベルのフルスタックを目指した方がいいの?あと、ダンベルを積むタイミングも教えてほしい

1234
名前なし 2025/01/14 (火) 14:02:39 f4faa@aa454

手裏剣楽しいんだけど思うように当たらなくてダメ伸びないんだけど当てるコツとかある?

1235
名前なし 2025/01/14 (火) 16:43:51 c4aa2@1d6ea >> 1234

同じくエイム下手くそ
スリケン当たらない状況はAA使えばええんや
それでもちゃんとダメージ出せる

1236
名前なし 2025/01/14 (火) 17:08:37 a336c@3e3d9 >> 1234

自分以外と交戦しているメレーに対しては、時に立ち止まって撃つことを意識するといいぞ
撃ちながら動ける技だからと言って動く必要はない

1237
名無し 2025/01/17 (金) 13:53:53

太字で書かれてる
近接通常攻撃は野生ポケモンに対しては合計ダメージが500までしか出ない
って追加ダメージの合計ってこと?
知らなかったから脳死で近接AAで削ってたけど遠隔通常でCT短縮したほうが良いのか

1238
名前なし 2025/01/17 (金) 14:19:01 1ad14@e1645 >> 1237

ゲッコウガは、
遠隔AA:通常攻撃そのもののダメージ(上限なし)
近接AA:通常攻撃そのもののダメージ+相手の減少HP依存の追加ダメージ(野生相手は2つ合わせて上限500)
という仕様なので、その認識であってる。
ボスラッシュやパニパレでも同じなので、必ず遠隔通常を使おう。

ただ、攻撃や急所率が低いケロマツ時代は近接AAの方が削りが早そう

1239
名前なし 2025/01/17 (金) 17:28:41 7b27b@65779

味方に来るゲコはいつもお散歩・バックドアなのに
敵に来るちゃんと仲間と仲良く動いているのはなんでなんだろう・・・

1240
名前なし 2025/01/18 (土) 12:20:05 febca@0a0a3

分身が強すぎる…………使えばめっちゃ勝てるけど人気なのかよく取られる

1241
名前なし 2025/01/21 (火) 00:42:29 9a016@ddbc8

なんかブラインドでスピーダー力ダンベル学習ゲコとかいう地雷としか思えない構成したプレイヤーと当たったんだが、api見るにソロメインできちんと勝率出せてるし動きも酷くなかった
ちゃんとしてる人っぽいから考えなしとは思えないんだよな
でも狙いが全くわからん

手裏剣分身取ってたからハラス担当の学習メイジのつもりか?なんか分かる人いますか?

1242
名前なし 2025/01/21 (火) 08:02:40 0444d@c6a87 >> 1241

わからんけど
学習持ってもバリュー出せるから学習持ってるんじゃない?

1243
名前なし 2025/01/21 (火) 08:10:54 62814@ddbc8 >> 1242

ありがとう
学習足りないから出すか、程度だったのかも

1245
名前なし 2025/01/22 (水) 15:19:06 1653f@14ef6

強いしカッコイイ

1246
名前なし 2025/01/30 (木) 12:03:40 ea338@8a968

手裏剣ゲコってなんでエスバより人気なんですか?やってること火力の低いエスバとしか思えないんですけどサステインあるからなんですかね?

1247
名前なし 2025/01/30 (木) 14:39:43 0444d@22f43 >> 1246

火炎ボエスバというハズレがあるから

1248
名前なし 2025/02/07 (金) 10:50:27 5d12d@400e1 >> 1246

技覚えるのがエスバより早いし移動速度上げながらあの威力の手裏剣撃てるから
火炎ボールは見習え

1253
名前なし 2025/02/19 (水) 03:29:18 修正 ec7cc@8b0a3 >> 1248

減速も割とバカにならないしな
とにかくカイトが強い

1249
名前なし 2025/02/07 (金) 11:06:50 13ead@7802d

こいつ勝率で見たら結構アウトなキャラだけど当分はナーフされなさそう

1254
名前なし 2025/02/19 (水) 07:50:35 99cd3@8b0a3 >> 1249

普通にハピが悪いわ

1255
名前なし 2025/02/19 (水) 10:05:06 53090@8b0a3 >> 1254

ゲコハピが強すぎるって意味ね
自前でサステインあるしwユナイトで全て破壊してくるしやたらめったら火力あるしで現状1番手助け神秘活かせるキャラだと思ってる

1251
名前なし 2025/02/19 (水) 01:44:12 978bf@8a432

味方運がいいだけかもしれないけど分身手裏剣で12戦してみて11勝だった、このポケモン…優秀すぎる…!

1256
名前なし 2025/02/19 (水) 10:12:29 a10ef@1d5e9 >> 1251

アサシンにフレックスできたり、ユナイトで奥入れたり、オブジェ削れたり、技ない時もダメージ出せたり..
耐久と序盤の弱さを補えたらほんと優秀

1252
名前なし 2025/02/19 (水) 03:28:40 ec7cc@8b0a3

気合い持ったゲコ殴り合いは普通に硬くて笑う

1257
名前なし 2025/02/22 (土) 02:38:24 3935d@636d0

水手裏剣って急所出ますか?ピント持たせるか悩んでて。

1258
名前なし 2025/02/22 (土) 06:10:28 d975c@8b0a3 >> 1257

出ないがピント自体は割と推奨寄り

1259
名前なし 2025/02/22 (土) 07:52:18 32c33@a806f

力猛攻あと一枠がずっと決まらない(手裏剣)

1260
名前なし 2025/02/22 (土) 14:55:39 d0e37@9f5f0 >> 1259

足回りが手裏剣の当てやすさに関わるので軽石がおすすめ(チャームでも)

1261
名前なし 2025/02/23 (日) 02:35:11 7a4f9@2c807

どんなにきつい状況でも分身がユナイト吸ってくれたりするから無限の勝ち筋がある

1262
名前なし 2025/02/23 (日) 10:40:16 ded67@43c8c >> 1261

ユナイトつかみそこねたやーん。

1263
名前なし 2025/02/24 (月) 15:18:41 73143@669c7

スマホ版で水手裏剣使った後にAAのボタン効かなくなるの何。タップし直すしかないんか?他にもAAのボタン効かなくなる技あるし地味にストレスなんだよね

1264
名前なし 2025/02/25 (火) 03:57:44 3090d@d0c50

そろそろナーフされてもおかしくないな。飛び蹴りドリオと同じくらいの確率かな。

1265
名前なし 2025/02/25 (火) 16:47:31 72c12@f7d67

波乗りならともかく水手裏剣はメイジ枠で下でも良いよね?(相方のタンクによる)
ブラインドのフレックスとかゲコ自身ニキなら中央でも良いけどガンクがなぁ〜
ゲコガシラくん水手裏剣覚えないかな

1266
名前なし 2025/02/25 (火) 18:25:33 61884@4333f >> 1265

水手裏剣はゲッコウガ専用技なんで...
自分本編はやってないけどユナイトって意外とそういうとこ再現してるんかな

1267
名前なし 2025/02/26 (水) 12:14:40 c00bc@d53ae >> 1266

実はアギルダーくんも覚えるんです…
どのみちゲコガシラは覚えないから仕方ないが