ポケモンユナイト Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。6,881 - 6,920 件目を表示しています。
866
名前なし 2025/02/26 (水) 19:59:06 f8771@337bb

下線付きテキストブラッキーくん燃やす(ホウオウ下線付きテキスト)

865
名前なし 2025/02/26 (水) 19:55:29 13ead@86cb7

お、ブラッキーおるやん!ホウオウ取ろう!
→黒まな願いです
→◯ねええええええええええ

42433
名前なし 2025/02/26 (水) 19:54:08 012ca@568b2

ロールガン無視の性能特盛OP出したりアタック型の防御上げるやらしてきた挙句、今更役割を明確化ってマジで運営は何をしてきたんだ
もはや運営自身もインフレの収拾つけられない状態だろこれ

1267
名前なし 2025/02/26 (水) 19:52:48 5f9a4@ce745 >> 1260

強化攻撃取っとけるし脳内では強そうなんだけど実際使ってみるとゴミカス
誰か上手く使いこなしてくれ

1266
名前なし 2025/02/26 (水) 19:48:50 00a30@b16b8

ブレバアップグレした後カッチカッチになりそう

42432
名前なし 2025/02/26 (水) 19:44:26 3ef19@1a2c2 >> 42431

優先度は違うんじゃねと思わないところがないでもないけど、調整内容自体は良好
あとはスイクンさえまともだったら手放しで褒めていい

42431
名前なし 2025/02/26 (水) 19:39:49 a336c@3e3d9

悪くない調整では?
ナーフ組が20%!!とかドカッとナーフされるんじゃなくて刻んでる感じなのがいいと思うわ(デカヌチャンを除く)

641
名前なし 2025/02/26 (水) 19:39:00 7476d@db5bd

デカハンマーって妨害耐性だっけ?
構えてる間に思いっきりマッシにぶん投げられたんだが

42430
名前なし 2025/02/26 (水) 19:34:39 f4faa@6abaa

今回の調整ってゾロリーフドリオとか競技シーンで目立ってたやつを除外してるのだけは一応ちゃんとしてるんだよな。
そこまで強くないアサシンの救済と考えれば悪くないと思えてきた。(デカヌチャンを除く)

1131
名前なし 2025/02/26 (水) 19:30:27 df62c@eb88b >> 1126

ADCが取るんだよ

640
名前なし 2025/02/26 (水) 19:30:22 修正 32c33@bf060 >> 639

あまり火力低下ひどいなら力鉢でもいいかもしれんね
猛攻併用するか抜くかは人によりけりだろうけれど

1130
名前なし 2025/02/26 (水) 19:29:42 da889@34001 >> 1127

メイジが青バフ取る必要ないって事だよ

1403
名前なし 2025/02/26 (水) 19:29:25 fa4e8@36dbf

サステインがないなら基礎体力を増やせばいいじゃない

1402
名前なし 2025/02/26 (水) 19:25:51 1e3c6@f599f

ついにハピナスのHPを越えてトップに躍り出たな

42429
名前なし 2025/02/26 (水) 19:19:15 0cd22@df17b >> 42422

高機動の治し持ち以外には押し付けとけば勝てる強さで
治し持てない紙終わらせてたのに
何言ってるのかよくわからない

42428
名前なし 2025/02/26 (水) 19:18:18 修正 817d4@27c01

アサシンが強化されるけど、サポタンの共鳴ガード採用の優先度は下がりますか?

1129
名前なし 2025/02/26 (水) 19:12:22 ee8e1@96ac6 >> 1127

青バフがメイジだと腐るってことは、メイジが行く下レーンにルンパッパが近い砂地サイドは草地サイドより不利ってことになるんでしょうか
(横からですみません)

1664
名前なし 2025/02/26 (水) 19:08:30 fa4e8@36dbf

新シーズンでステージ変わってもここ使うんかな
それとも少しの間だけレモータのページ使うのかしら

42427
名前なし 2025/02/26 (水) 19:07:44 修正 8bb4e@4a886 >> 42422

妥当なナーフ過ぎる。
たまにドラパナーフされたり、バリナーフされたり意味不明な時もあるけど、一撃ウーラはナーフ候補筆頭だったでしょ。というか遅過ぎたぐらい。

42426
名前なし 2025/02/26 (水) 19:03:09 ee8e1@96ac6 >> 42420

火力って装置持ってないってこと?
それか装置ちかハチ連打?

3856
名前なし 2025/02/26 (水) 19:02:22 d76c4@820bc

さすがにアサシン相手なら先手取れれば勝てるよな?

1663
名前なし 2025/02/26 (水) 18:55:41 13ead@86cb7

ヤドランが上に行ってシラガが下に行ってるの歯がゆいわー

42425
名前なし 2025/02/26 (水) 18:43:29 e22b0@9cf2c >> 42421

2週間ごとの調整はいいんやが、あんまり考えれてない感じが否めないよな。なんか、一ヶ月分を薄めてるだけというか。

1128
名前なし 2025/02/26 (水) 18:43:11 72c12@e8368 >> 1127

ああ〜何かそれ聞いたことあるな
どこにも説明書いてないけど実はそうらしいな
サンダーのラスヒもAAで取るヤツじゃないと意味ないってこと?誰だ?ガルドくらいじゃないか?

42424
名前なし 2025/02/26 (水) 18:37:25 25b02@64377 >> 42422

いちげき使用率と勝率考えたら当然レベルでは…

3855
名前なし 2025/02/26 (水) 18:33:21 e1ced@7c518 >> 3853

エーフィは未来予知強化されたけど、射程距離短めだから無理矢理ドラダイウルトでゴリ押せそうな気がする。ガブが真正面からメイジに突っ込むことは無いだろうし。

42423
名前なし 2025/02/26 (水) 18:32:33 9b390@d2674

ブロックしすぎてブロック上限達した やばすぎ俺

842
名前なし 2025/02/26 (水) 18:31:33 f4faa@6abaa >> 840

環境に今回強化されたアサシンがどれだけ増えるかだな。渦型はショック当てないとアサシンには結構簡単にやられたりするからね。

42422
名前なし 2025/02/26 (水) 18:30:30 d76c4@820bc

ウーラオスのナーフ要らねえだろ…

639
名前なし 2025/02/26 (水) 18:29:42 e22b0@9cf2c >> 638

自分の持ち物とプレイング的にどろぼうの威力に頼ってたから結構きつい。

だから持ち物自由度は減るかなと思う。

42421
名前なし 2025/02/26 (水) 18:26:51 dc07c@f4316

調整下手でいつも大味な調整しかしてないのだから4キャラだけ防御無視とかいう判りづらい仕様つけないでアサシンの役割明確化が理由ならスピード型全員につけた上で火力調整するべきでは
あとアマージョ火力耐久機動力全て兼ね備えてると認識した上でアクセルのダメージ調整だけし続けるのも笑う

1127
名前なし 2025/02/26 (水) 18:25:34 da889@83892 >> 1126

AAにしか乗らないからメイジが取ると腐るぞ

232
名前なし 2025/02/26 (水) 18:20:53 acd6c@40049

ルコトロほんとに弱いな
おふざけで使うにしても何の面白みもないわ

42420
名前なし 2025/02/26 (水) 18:20:26 9b390@d2674 >> 42419

金バッチ火力シラガです 助けてください

42419
名前なし 2025/02/26 (水) 18:19:47 9b390@d2674

マジでさー火力シラガとか中央ピカチュウとか味方にばっかくんのやめない?マクロもなってないし
3落ちでバックドアしてたら勝てないって

42418
名前なし 2025/02/26 (水) 18:16:24 d76c4@a5bac

これからのアタッカーはマークスマンの時代かな
要は氷河期なんだけど

841
名前なし 2025/02/26 (水) 18:14:33 5d12d@f5cd9 >> 834

謎に2回CC入るアルマのショックくらったことある人間ならやばさ分かると思うけどな

42417
名前なし 2025/02/26 (水) 18:14:20 修正 3ef19@1a2c2
3854
名前なし 2025/02/26 (水) 18:14:13 修正 da889@83892 >> 3850

たたりめで突撃して0距離でヘドロ投げてくるゲンガーはもう見なくなるんやな

1233
名前なし 2025/02/26 (水) 18:13:49 d76c4@a5bac

さすがにユナイト技が強くなりすぎたか
てだすけはともかくユナイトはアンプ持たせりゃ回るか?