ポケモンユナイト Wiki

21356121 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。6,641 - 6,680 件目を表示しています。
1453
名前なし 2025/03/04 (火) 10:26:28 32c33@bf060 >> 1444

ユナイトなんで強化したのかはわりと謎

1452
名前なし 2025/03/04 (火) 10:24:01 a10ef@1d5e9 >> 1448

バリヤード

930
名前なし 2025/03/04 (火) 10:01:52 ee8e1@d70c8 >> 929

出さないより出したほうが勝てるんだから、得意なやつやライセンス持ってるやつ出せばいいんじゃない感はある

1451
名前なし 2025/03/04 (火) 09:33:49 8bb4e@7087e

じたカビは学習ついてても12は余裕でいくし、学習ナシなら13余裕。とおせんぼうが13からイかれた強さしてるから、もう1人が学習持ってくれるならできれば学習外したいかな。
でも前述のとおり、学習ついてても12は余裕、13も現実的だから、フレックスで味方に合わせるのが良いと思う。

43009
名前なし 2025/03/04 (火) 09:29:46 修正 8bb4e@7087e

上レーン:アサシン4orガルド+バリorキュワ
中央:アサシン4
下レーン:カピゴン+スイクン

現状これがメチャクチャ強い構成かな。
下レーンはどっちが学習持っても良い気がしてて、個人的には学習スイクン+じたカビがかなりしっくりきてる。
狭いサンダーピット周りは壁バリととおせんぼうで相当アド取れるし、加えてスイクンのうずしお冷ビあればCCは完璧。ポジション先に取られても、カビゴンで無理やり入りつつ、敵が集団で待ってたらそこにバリユナで突っ込めば逆にアド取れる。
ヒーラー欲しい時は、バリの枠キュワワーかな?アサシンに付いてゲーム破壊できる。スノボ目指すならキュワ、集団戦見据えるならバリって感じ。

929
名前なし 2025/03/04 (火) 09:22:21 8bb4e@7087e >> 926

マスカだけbotにいないから、アサシン4の格付けはまだ何とも言えないなー。
ただ間違いなく、全員イカれてるからアサシン4間の格付けはあんま意味ないと思う。コイツらとそれ以外であまりにも差がでかい。

43008
名前なし 2025/03/04 (火) 09:14:47 5a2af@76a9c >> 43001

せっかくのポケモンデイのアプデで、初心者が選びたくなるような人気キャラが軒並み終わるような調整する開発サイドに問題があるのでは?

62
名前なし 2025/03/04 (火) 09:14:41 3ef19@1a2c2 >> 61

有能

43007
名前なし 2025/03/04 (火) 09:12:10 ab1b5@85abe >> 43002

考える能があればそんなピックしないしな
下赤2もだいぶ終わってる

1670
名前なし 2025/03/04 (火) 09:10:24 修正 3ef19@1a2c2

botが混ざってると思われるのに勝率おかしいゲンガーカビゴンファイアローアブソル、特に使用率も高いファイアローアブソルが飛び抜けている可能性がある
けどスイクンはあえて様子見するにしても、5匹とも壊れてるのは間違いないからさっさと修正しろや

61
名前なし 2025/03/04 (火) 09:09:07 修正 0ea55@51077

気になったことをいくつか調べてきたのでまとめて置いとく

60
名前なし 2025/03/04 (火) 09:08:21 ab1b5@85abe >> 57

ニトチャ空飛びアローwithボタンから始めてみるのをオススメする
基本空飛びで入ってニトチャやボタンで帰ってくるだけ
軽石持てばロームも楽々

1450
名前なし 2025/03/04 (火) 08:59:59 df62c@a4eae >> 1448

味方のじたカビはスイクンにボコボコにされてたよ

928
名前なし 2025/03/04 (火) 08:53:54 3ef19@1a2c2 >> 917

@64f73は以前から色々とやばい

1449
名前なし 2025/03/04 (火) 08:48:17 df62c@c2aa9 >> 1447

じたカビはHP量で火力が上がるから変なアイテム持つくらいならパッシブのある学習持ったほうが良いよ
レーンに学習足りてないならさっさと持ってくれ

2198
名前なし 2025/03/04 (火) 08:44:41 773c4@337bb

ブラッキーってメダル構成は茶6白6で良いのかな?
ネット見てたがブラッキー用黒7良いときいてますが?
どっちが良いのだろう?

1448
名前なし 2025/03/04 (火) 08:39:48 d5e73@21a9b

結局じたゴンって何で止まるんだ…?

43006
名前なし 2025/03/04 (火) 08:37:11 a86a7@8fc99 >> 43002

中央アロー、
下レーンピカアロキュウで上ガルドピックしてたら相方学習ゼラオラとかいう懲罰マッチやらされたわ

こんな地獄編成で奇跡の2ピック出来たからラッシュしようとしたら全然触らないで負けw
相手は編成普通なのにクローズ出来ると思うのもやべぇ

927
名前なし 2025/03/04 (火) 08:29:08 d5e73@21a9b >> 923

もしかして同一人物だと思ってらっしゃる?

1447
名前なし 2025/03/04 (火) 08:25:48 d1987@d5f6b >> 1442

学習待ちのジタカビの方が嫌なんだが…他にタンク出す選択肢も無くなるし

59
名前なし 2025/03/04 (火) 08:15:17 dd6f9@53e14 >> 57

これを機に練習するんだよ
レートも失わないし

234
名前なし 2025/03/04 (火) 08:12:39 5f9a4@f2578

エリアコントローラーがゴールコントローラーに名前変わったの今知ったわ
実装直後はちらほら見たけどその後このアイテムが使われることってあったのか??

43005
名前なし 2025/03/04 (火) 08:12:28 dd6f9@53e14

紫と大半の赤・黄の存在価値がほぼ無い…

だからこそ今環境で赤出してくるプレイヤーは4強と張り合ってくる達人が時々いて笑う
まぁ9:1くらいの割合で自我の雑魚が9なんですがね(苦笑)
紫の達人はまだ見てない

58
名前なし 2025/03/04 (火) 08:09:52 0ea55@01060 >> 57

流石にレーンだね
あと自分アサシンが絶望的に使えないし…(小声

737
名前なし 2025/03/04 (火) 08:08:59 bece7@814f2

運営「ゾロの勝率低いなあ…せや!アサシン4人と同じ強化したろ!」

926
名前なし 2025/03/04 (火) 07:57:32 fc0e1@618a8

まさか四強中一位が猫とは…某有名配信.者がマスカは他三匹に比べたら強化感じないと言ってたらしくて???が浮かんでたけど自分の感覚がズレてなくて良かった
次週bot消えた真の四強格付け決まるからどうなるかな。たたゲンは治しとハピで淘汰されそうだし流石にトップはアローになりそうか

57
名前なし 2025/03/04 (火) 07:54:28 ab1b5@ac89b >> 56

レーンに出すならまだわかるけど役割対象が赤なら基本4強の下位互換だと思う
ユナイト無しで赤ワンコンだしな

4828
名前なし 2025/03/04 (火) 07:53:32 97a43@5e7fe

bot抜きで勝率低いからステータスの強化くらいは欲しい所

43004
名前なし 2025/03/04 (火) 07:46:36 ab1b5@ac89b >> 43001

考え無しに赤出す奴らを4強で理解らせられるのは気分がいい
味方には来ないでくださいお願いします

43003
名前なし 2025/03/04 (火) 07:44:00 64ffc@97bc5

スピード4を隠れ蓑にしてるけどカビゴンもかなりやばくて笑う
pt500ノルマが忙しいのもあるけどランクマ行きたくないよ…

2197
名前なし 2025/03/04 (火) 07:33:03 3d563@d823c >> 2195

イカサマでcc入れてアサシンに突っ込んで貰う方が被弾も少なくなるし強いよ。くろまなだと浮いた一体を倒すにはいいけど、集団戦になった時の存在感が少なすぎて活躍し辛いと思う。

43002
名前なし 2025/03/04 (火) 07:32:19 d01dd@51b22 >> 43001

人気ポケモンが集中してる上に無料配布多いからな…
現状バランス型も四天王の下位互換みたいになってるし

2196
名前なし 2025/03/04 (火) 07:21:13 7e211@2416d >> 2191

いつの時代も勝率ゴミだから環境は関係ないぞ

3863
名前なし 2025/03/04 (火) 07:16:22 7e211@2416d >> 3860

いつもの事だから気にしなくていいぞ
もっとヤバいのはBOTもいるはずなのにイカれた勝率出してるアブとかだから

43001
名前なし 2025/03/04 (火) 06:07:08 d9746@ad047

今シーズン初めてランクマ潜って数試合プレイしたんだけどこれあれだな、何故か初心者に限ってメイジ使いたがる傾向が災いしてとんでもない地獄絵図になってるな…スピード型のカモ過ぎる

56
名前なし 2025/03/04 (火) 05:13:18 0ea55@669ff

初狩りの聖地カジュアルなこともあるかもだけど、マリルリバカ強くない?
ワンコンがそれなりにできて操作も簡単、じゃれ加速のおかげでロームも快適だしいざ危なくなったら逃げれる、(上コメにある通りポケモン毎とか型毎に決まってるのかもだけど)終盤は必ずと言っていいほどターボユナイトも出るから敵に会う度ユナイト芸人できるし

1590
名前なし 2025/03/04 (火) 04:33:42 57821@7edcf >> 1588

メイジ枠即取り切られてカスピカかな…と思って期待してないと意外につよピカでありがてえって思う事がままある できるピカほんとにキャリーするよな

55
名前なし 2025/03/04 (火) 03:33:10 bcae0@59069 >> 52

エナジーおかわりは、おそらく敵ゴール上でKOしないとダメかも

925
名前なし 2025/03/04 (火) 03:16:29 11e15@64f73 >> 924

「もうちょい耐久増やして辻草を使いやすくして欲しい。アサシンの耐久でやることじゃない」って言われたから終盤の耐久を上げたのは間違ってない。

問題は序盤・中盤の攻撃ステ上げすぎて序盤・中盤も隙がなくなったことだと思う。
他のスピード型より火力出過ぎだと言って攻撃ステ下げたのにね。

54
名前なし 2025/03/04 (火) 03:11:17 b040f@fce62

このモードのCPU異様に強い気がする
ボトム防衛に普通に5人集まってたり草むら隠れても普通に追撃しに来るし