Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

views
4 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,321 - 2,360 件目を表示しています。
81305
名前なし 2022/07/22 (金) 22:07:22 761b7@37935 >> 81299

とんでもない誘導されてグリルで崩壊したから安心してはいけない
まあそれでも通常よりは大分仕事しやすいけどね

81304
名前なし 2022/07/22 (金) 21:02:31 22d19@395a0

スプラローラー勢いつけてドスコイにめり込むように降ると複数ヒットして一振りで倒せるんだな

81303
名前なし 2022/07/22 (金) 20:59:41 22d19@395a0 >> 81297

マジきついな

81302
名前なし 2022/07/22 (金) 20:42:37 2e0b8@64926 >> 81299

なお、霧と干潮ハコビヤ・・・

1780
LFRI5gmXivwGOjD 2022/07/22 (金) 20:42:20

このブキ距離詰めるとトラップ置いてゴキブリみたいに逃げてくんだけど、最後まで追わなくていい?
トラップダメ入ってるし敵のカバー入るし一直線に追ったらノンチャで倒されるし適当な所で切り上げていいよね?

81301
名前なし 2022/07/22 (金) 20:40:13 cdfba@d847e

昨日やってみたら、13バイト中9回霧に遭遇した。
これも夜WAVEだけど。違うんだわぁって、、。
13バイト目は止めとばかりの、1WAVEと3WAVEのおかわりコンボ。途中から夜が来る度に胸やけ気分。
いまから続き遊ぶけど、本当もうお腹いっぱいですんで(白眼)。

1316
名前なし 2022/07/22 (金) 20:09:11 e47c7@3ba45 >> 1313

そもそもプライムの射程内でシールド放るような52自体が弱いからメタも何もないと思う

81300
名前なし 2022/07/22 (金) 19:52:39 7fd0b@042c2 >> 81299

今回はローラーいるからラッシュやグリルも楽だしハイドラいるからキンシャケやハコビヤも楽だしね

81299
名前なし 2022/07/22 (金) 19:37:39 e5bb9@50cbc >> 81298

特殊はたしかにありがたいですね。SP消費も抑えられるし。
通常WAVEは、守ったら負けの精神で、納品そっちのけでタワー込みでしばきまくってます。
ダメなときはダメだけど、ハイドラらしくは動けてる・・・はず???

81298
名前なし 2022/07/22 (金) 19:05:20 37507@39552

「タワーが湧かない」というだけで特殊WAVEがありがたく感じられる
通常WAVEでハイドラ機能させるのが難しすぎ

81297
名前なし 2022/07/22 (金) 17:08:17 f6705@4e842

夏休みやっぱやばいな
とくに飴玉の意識低すぎてめっちゃ豪雨になる

2246
名前なし 2022/07/22 (金) 15:10:04 a9dd7@16cdc

ちなみに私は
アタマ メインインク フク イカ速 クツ ヒト速 です
これじゃないと勝てない

2245
名前なし 2022/07/22 (金) 15:05:54 a9dd7@16cdc

最近使い始めたけど射程長いしパージがあるからもう最強
Bバスとか高台からインクまき散らしてるだけでいいもん
ガチエリアでも強い

597
名前なし 2022/07/22 (金) 14:35:42 39e9e@4f32f >> 595

人間がほかの操作や思考とも平行して常時8F連打できるわけない。

81296
7fac7 2022/07/22 (金) 14:19:35 修正

編成評価(7fac7) 7/21 21:00-7/23 9:00(シェケナダム)
●今回の編成
・スクリュースロッシャー
・スプラローラー
・L3リールガン
・ハイドラント
●詳細評価
・塗り    △ 足元最悪。塗り広げは一応できるので、WAVE開始前・終了後に壁と主要な床をしっかり塗りたい。
・対バクダン ○ ここはしっかり撃破しておきたい。巻き込み処理でムラのある火力をだいぶ楽にできる。
・対タワー  × かなり厳しめ。ハイドラントが稼働すればギリギリ維持できるものの、やはりスクスロスプローが足を引っ張る。
・対ザコ   ○ 対バクダンと同じくこの編成においてはマシな部類。ザコの侵攻を封殺できれば多少は道が開ける。
●総合評価  45点
オールラウンドに対応できるのがL3のみ。しかもそれすら扱いがやや難しい粛清編成。
このような編成では前線を前気味に設定し、低いノルマでの逃げ切りを選択するしかない。
特に厄介なのがタワーで、スクスロスプローを持った状態で序中盤に湧くと、野良の腕によってはそれだけで処理遅延が確定する。
SPの発動も考えたいところだが、L3ハイドラを握った場合、今度はザコを始めとした全体的な処理遅れに悩まされ、こちらでもSPが欲しくなってしまう。
>> 76893(第903回)の総合評価に記載した粛清編成の対策ムーブを徹底したい。
●個別
・スクリュースロッシャー サポート枠 一応タワーはL3ハイドラの2つが見れるということで、無理よりも生存優先で。バクダンと雨玉、カゴ回りのカウンターをメインに。
・スプラローラー ザコ処理枠 範囲攻撃をイカしたい。塗りの発生も良好なので、中盤~終盤はスクスロハイドラとともにカゴ回りを守ること。
・L3リールガン エース枠 高火力で動きやすい唯一のエース。とにかく先手を打って戦線を維持。L3がヒマなら後の苦戦は必至。また、ノルマにもよるが、納品よりもやや処理寄りの方がいいだろう。
・ハイドラント 主砲枠 単独エースで足りない火力を補う。幸い、ダムは動きやすいステージなので、カゴ横高台・カゴ対岸高台・干潮側高台・広場をうまく駆使して立ち回りたい。
●オススメの事前確認
・スクスロ、L3のエイムを数分間確認。
・ハイドラのチャージ量を確認。

81295
名前なし 2022/07/22 (金) 13:37:24 a50e5@a371d

自分の実力がそこらへんなのか、味方の質(マッチング)の問題なのかわからんが、今シフトだと700〜750の辺りのラインから面白いくらい綺麗にクリア出来なくなった
31バイトやって度M2回しか来てないのもなかなかヤバイし今回はここらが潮時かなぁ

596
名前なし 2022/07/22 (金) 13:18:00 9821c@d5862

コイツとパブロは人間には速すぎた

2547
名前なし 2022/07/22 (金) 12:47:45 ab5a6@bf358 >> 2544

逆に考えるんだ。キレちゃっていいさと考えるんだ。日常生活キレられない事ばかりだしそういう遊び方をしてもいいさ。

81294
名前なし 2022/07/22 (金) 12:28:03 1336f@227c0

次回に備えて体力温存しとくかな、ハイドラスクスロはどうも苦手だしL3でのドスコイ処理とスクスロでのバクダン処理くらいしか爽快感を感じられん、逆に言えばそれは楽しいけど

81293
名前なし 2022/07/22 (金) 12:07:32 修正 0ff0e@9550f

今回それぞれ別ベクトルにブキのクセが強すぎて間違えてハイドラントをリールガンのように扱ってしまうというミスをやらかす。
もうだめだ・・・

81292
名前なし 2022/07/22 (金) 10:43:40 7d12f@27bfc

今回ドスコイが狩りやすい気がする。
スクリュースロッシャーとか火力高いし、リールガンは連射早いし...
あと動画で見たんだけどハイドラはフルチャでハコビヤ撃退できるらしいね。(前も書いたっけ)

4367
名前なし 2022/07/22 (金) 09:29:26 39e9e@4f32f >> 4366

受け身も面白いけど、単純にスペ性に事実上意味がない現状を修正してほしい。

595
名前なし 2022/07/22 (金) 07:53:31 3a892@687ac >> 593

パブラーだって限界はあるし
ここぞと言う時に出せればいいんだよ
肝心なのは最速連射でしっかり狙えるかだしね

594
名前なし 2022/07/22 (金) 07:19:03 1c796@99a1f >> 592

即割りに文句を言ってる奴らではなく
自分の都合の良いように意見を発する全てのプレイヤーとそれを判断できない運営のせいでは

1350
名前なし 2022/07/22 (金) 07:09:36 cea16@48942

ボムチャクチについてちょっと加筆しましたがどうだったでしょうか

81291
名前なし 2022/07/22 (金) 06:51:39 761b7@37935

いやあ今回ヤバい
400維持するのが自分のスキルだと精一杯まである

81290
名前なし 2022/07/22 (金) 06:48:28 761b7@37935 >> 81285

3発売前最後の宴になりそう

593
名前なし 2022/07/22 (金) 06:30:48 e47c7@3ba45

ちょこぺろですらちょくちょく連射9Fくらいになってるし
常に最速連打できる人いるのかね
連打練習法みたいな動画でも最速連打できてる風に言ってるけど試合中全然できてないし
練習法も全然参考にならないものばかり

81289
名前なし 2022/07/21 (木) 23:21:57 修正 6d339@c130f >> 81288

ボムピ届くはずだよ
アスパラ糞タワーの左は高台の柵の上のって斜め遠投+ジャンプ投げしてる ギリギリのこと多いけど
ボムピいけるとはいってもやっぱハイプレジェッパ最強ではあるからできることならそっち貰いたいけどね…

81288
名前なし 2022/07/21 (木) 23:16:42 a50e5@a371d >> 81287

アスパラ?方面のタワーにプレッサー切ってくれる仲間いたらナイス送っちゃうくらい複タワー絶望する
そしてそういう時に限って自分のSPボムピなんだよなぁ…

307
名前なし 2022/07/21 (木) 23:03:40 3dac6@57b87 >> 303

このページにもしつこくしつこく「ホコを放置するな」「ホコを持て」「前に進め」とあるんだけどね
これができるだけで相当に勝率が上がると思うんだけども
単純なはずなのに下位層ほどやらないイカが多いこと多いこと
まぁ調べないとセオリーって分からないものだからね

81287
名前なし 2022/07/21 (木) 22:43:07 c1dd4@3b718

今回めちゃくちゃきついけどなんか逆に楽しい。タワー複数の絶望感すごい

4366
名前なし 2022/07/21 (木) 22:32:07 36150@6d253

ジェッパみたいに受け身術が使えるとか、ネタでもいいから面白いアプデ来ないかな。

2546
名前なし 2022/07/21 (木) 22:27:02 修正 10446@71749 >> 2544

そんなあなたに悪魔城ドラキュラHDでも(ry

81286
名前なし 2022/07/21 (木) 22:01:04 15bf1@e8352

十数回やって一回も19以上スタートにならない
夏休みやべえな

81285
名前なし 2022/07/21 (木) 18:42:34 ea5c3@e12cd >> 81279

終わった後の野良マッチングが地獄みたいになるやつ

592
名前なし 2022/07/21 (木) 18:37:01 499fb@f9319

即割に文句言ってる奴は正直レベルが低い
ボム(トーピードは除く)+バブルがスプラ2で一番の成功と言ってもいいぐらい完成度が高い
即割に文句を言ってる馬鹿な奴らがスフィアだのチャクチだののゴミスペを生んでるんだよ
自覚が無くて歴史を繰り返そうとしてるのも頭が悪い
スプラ3になったら間違いなくウルトラショットでバブルなんか比にならないくらい理不尽キル取られまくるぞ

2438
名前なし 2022/07/21 (木) 18:11:40 94d98@54bca >> 2435

わかば一人が強くなるより4人全員が強くなる時間増えたほうがリターン大きいのでスペ増よりイカ速が優先されるということはないはず
生きてる時間長いほうが強いというのは全てのブキに言えることなので
生存系ギアをイカ速6とか安全靴6とか効果実感できたり効率良いラインで積むのはアリよりのアリ

81284
名前なし 2022/07/21 (木) 17:26:41 ab5a6@bf358 >> 81279

土日ねぇ……まあもう夏休み入るのなら同じか

1739
名前なし 2022/07/21 (木) 17:18:25 b26a7@996a8 >> 1735

追撃したら敵のカバー入ってやられそうな気がする。なんというかチーム単位で考えた時に役割外のことで、それが負け筋になりそうなのが怖いな。