Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

views
4 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,241 - 2,280 件目を表示しています。
81365
名前なし 2022/07/24 (日) 15:51:03 b4a89@e8bef

32バイトでカンスト
1ミス(wave2)は満潮カンケツセンで、初回対岸を開けて戻ってきても誰も開けていない、唯一全開けマンがいないシフトだったんだけど、それで油断してしまった
2回目に向かう味方が見えたんで任せたら対岸で水没したのかウキワになってるし、救助に2人行くのはいいけど3人で2つの栓を開けるのに更に10秒以上かかってるし、なかなか戻ってこないから開けられないし(チャーがいなくてDPSが心もとなかった)、なんとかノルマピッタリで行けると思ったらラス1持ってるやつが水没するしで時間切れのWO
ノーミスカンストが見えてただけあって悔しい
開けない=わかってる人、じゃなくて、初心者として見るべきだった…

81364
名前なし 2022/07/24 (日) 15:30:28 a0918@c9a14

カンストなんて縁もなく200で毎回リセットしてうろうろしてるエンジョイ下層民だけど、夏休み感すごい。満潮で真っ先にみんな対岸行っちゃうんだけどはやってんのか。ボム投げるの大変なんだよね。
あとラッシュはもうダメ、バラけるの基本みたいになってるからデス頻出なんだけどブキのおかげでwoにならないんだよね。これが倒し方と思われるとこわいけど、キャリーそんないやじゃないしお祭りぽくて楽しいかな。
いつかカンストしたいけど400くらいでもう足手まといにしかならないから申し訳なくて行けないw

297
名前なし 2022/07/24 (日) 14:37:31 5fdb5@5e846 >> 296

大量カウントされたのを取り返すには敵オールダウンから即リスキル状態を狙う必要があって、そのための塗りを敵に近づく必要性ができてから塗ってたんじゃ自分の位置がバレてキルできない(自分の塗りを自分で使えない)から先に塗ってるんでしょ

少なくとも勝手に諦めた認定しない方がいいと思うよ

81363
名前なし 2022/07/24 (日) 14:17:17 ec445@c0474

カンスト余裕過ぎた!

81362
名前なし 2022/07/24 (日) 14:02:30 c50a6@2a0ff >> 81350

金フェス後半だとクマ武器持っても赤300ー500の味方もざらだから、自分がクマ傘持って単体火力低下すると全体の処理がどんどん遅延していく、悲しい武器なんだぜ。

312
名前なし 2022/07/24 (日) 13:54:47 874c3@258c4

それしかつかってないんだがw
スパッタリークリア意外と高いよね

296
名前なし 2022/07/24 (日) 13:40:06 5c587@90255

ホコで大量カウント取られたりすると不貞腐れて敵陣でナワバリ始める奴が多いあたり年齢層低いんだろうな

81361
名前なし 2022/07/24 (日) 13:30:19 e5bb9@50cbc >> 81360

タワー殺しにいって、カタパにもボム入れたい。
乱戦中にモグラ処理したい。
みたいな状況が、個人的なモヤっとタイミングかな。

81360
名前なし 2022/07/24 (日) 13:24:17 d8b2f@c6fff >> 81349

DPS300だからギリギリなんよね
あと一番のネックはインクロック
範囲攻撃はわりと優秀で、DPSも一応300あるのに弱いのはそれが原因

81359
名前なし 2022/07/24 (日) 13:18:56 50cea@2d6ba >> 81350

傘の塗りは強いんだけど、ぶっちゃけブラスターでもそれなりに代用できるからなぁ。
傘の単体への秒間DPSはデュアル、カーボンと同じといえばその微妙さがわかって貰えると思う。

ドスコイ以外の縦並びの雑魚シャケには結構強いから処理は雑魚とタワー狩りメイン

2550
名前なし 2022/07/24 (日) 12:59:57 5826d@3e8a0 >> 2547

キレるのは健康に悪いけどな

81358
名前なし 2022/07/24 (日) 12:56:15 d157c@b65f2 >> 81336

>> 81339
違う さっさと正しい手順で開けて当たりを引かないと全開けが近くから開けていって終わるからさっさと開けろってこと

それでも開けられるならもう無理です

81357
名前なし 2022/07/24 (日) 12:51:22 50cea@d58f7

33バイトでカンスト。
失敗2回とも回線落ちだったからちょっと悔やまれるけど、まあ楽しかったからヨシ!!

傘引いてハコビヤとかでもない限り赤いくら1000くらい当たり前のように出せるからすげえ楽しいわ

81356
名前なし 2022/07/24 (日) 12:38:16 修正 4181b@65202 >> 81350

クマ傘は無くても(クマスロ*4でもなければ)困らない、複数居ると処理速度低下で困る
っていう罪深いブキだからなぁ

81355
名前なし 2022/07/24 (日) 12:37:41 761b7@37935

カンストしたけどクマフェスで40回超えたから負けた気がしてならない…
色々細かいところが粗いんだろうなあ

81354
名前なし 2022/07/24 (日) 12:02:25 b5ed2@65488 >> 81350

クマシェルは総合的な攻撃力はクマ武器ではぶっちぎりのワースト1どころか通常武器と比べてもそんな高い部類じゃない。1番クマ武器でそれだけ編成になったとき困るって言われてるしね

81351
名前なし 2022/07/24 (日) 11:59:58 7fd0b@042c2

トキシラズは塗れる場所多いからクマ傘持って塗りまくるのが楽しい

81350
名前なし 2022/07/24 (日) 11:54:49 b4a89@e8bef >> 81349

傘は塗り最強だけど、1体のみに対峙するとシェルター種特有の与ダメ上限に引っかかるからねえ
高体力シャケを狙うより、ザコの列に斜に構えて巻き込み狙った方が輝くよ

81349
名前なし 2022/07/24 (日) 11:43:48 5826d@3e8a0

2年ぶりくらいにクマフェスやって
コウモリくらい瞬殺してやるぜって傘で雑に撃ってたらなかなかやれなくて
「あれ? 思ったよりDPS無い?」ってなった
最強ブキみたいなツラしてやがるけど実はスパッタリーとかが有ればコイツ要らんのでは……?

81348
名前なし 2022/07/24 (日) 11:01:31 0ff0e@d18eb

キケン度MAX。満潮昼。
必死でシャケしばいたものの力足りず、コンテナ周りが完全に制圧され三人ウキワの大ピンチ!
でもノルマは達成してるしあと十秒耐えればクリアな状況。
最後に残った仲間の活躍で全員復活したけど、こんなシャケに蹂躙されきったカオスの只中にいられるか!
迷わず対岸に逃げることを選択。・・・あ。
ノォーーー! 仲間が使ってくれたボムピッチャーでリフトが先に逃げた!
前面(全面)にヘビ! 後面に水路! 上からはミサイル! さらに手元にはスロッシャー!
逃げられる気がしない!
・・・結局ダメもとでヘビのしっぽを狙ってみた直後バイト失敗。
敗因は対岸にカタパッドが溜まってることに気づくのが遅すぎたこと。
せっかくのクマサン印のスロッシャーだったのにもったいないことをした。

それはそれとして、初めて評価値が800に到達した!
ひとえに頼れる仲間とクマサンブキのおかげだ! さすクマ!!
まだ先は長いし、気長にカンスト目指していくぜ!
・・・と思った矢先に2回連続で3オペ強いられて泣きそう!
それでもどうにかwave3までは持ち堪えられたからやっぱりクマサンブキ凄い!

2247
名前なし 2022/07/24 (日) 08:39:04 92567@89752

>> 2236
圧倒的耐久力

1785
名前なし 2022/07/24 (日) 08:14:50 86183@e09db >> 1781

X帯だから状況によって倒しに行ってるさ、もちろん相手の方が上手くて返り討ちに合う事も当然あるけど
1780は何のブキ持っててその「最後まで詰めなくていい」って発想になりつつあるのさ、ブキによっちゃ「そのブキじゃ無理だ」ってなる、ボールドとか短射程だと無理かな

1354
名前なし 2022/07/24 (日) 07:57:24 1c796@c36d4 >> 1352

ZLでもなるなあ
強く押さないと反応しなくなるしそれをすると押さなくても反応したままになるし
ジョイコンは50年技術を遡るレベルの欠陥

81347
名前なし 2022/07/24 (日) 05:16:12 22d19@395a0 >> 81333

ネットのやりかた動画って割とにわかが作ってるからなー

1353
名前なし 2022/07/24 (日) 05:12:37 ef6dc@278f0 >> 1352

特にないなぁ、表面の文字がかすれる程度。
スティックに比べたらボタンは断然長持ちする気がする

81346
名前なし 2022/07/24 (日) 01:40:12 62a5b@7dd0a >> 81343

同じく38バイトでカンストいけたわ
平均Wave2.7,金19.4,救助2,被救1.7 引き際ミスってデス嵩むパターン多かったから反省

(悪い意味で)印象に残ったのは、キケン度MAXからのWave1通常カンケツセン、そして味方が開幕コンテナ横から開けるという最悪のパターンを踏んだ上、当たりが対岸ばかりで回収もろくにできずWork's Over… 夏休みだなぁ

4161
名前なし 2022/07/24 (日) 01:15:04 30ad5@9c3de

ボールド持って上げたパワー以下だけで使えるようにしてくれ

81345
名前なし 2022/07/24 (日) 01:08:04 修正 e3182@e3944

あ〜〜〜〜っ・・31回でカンスト・・・泣ける、金平均13じゃ仲間には負担だったかもだけど。評価720でwave3でクマ傘持って・・オオモノ倒せない(9と5)、5デスと2デスの仲間2人をキャリーは自分には無理だった、しかもSP無使用。ノーミス狙うならやる時間は考えた方がいいかな・・まぁでもひさしぶりにクマスロで1発でバクダン倒して回るのは楽しかった。クマ傘でバクダンOTK確実にできるよう練習しなきゃね。

81344
名前なし 2022/07/24 (日) 01:02:42 761b7@37935

まさか金140個集めれるチームで全滅エンドやらかすとは思わなかった…
よい子のみんなはラスト1秒まで慢心しないようにな…成功すりゃよりいいレートで挑めるんだから

81343
名前なし 2022/07/24 (日) 00:26:55 a50e5@a371d

38バイトでカンスト
平均wave2.7,金19.8,救助1.6,被救0.8
クマフェスとはいえ初の30代クリアできてうれしい これもクマサン商会の賜物だな!

しかしクマフェスの威力を時に上回って(下回って?)くる夏休みパワーの恐ろしさよ…
ラッシュで3人スロッシャーとか仕方ない回もあったけど、一度ドスコイで左のタワーが全然倒れないからなんだと思ったら、左キャノン放り出してモグラをブラスターで倒そうとしてる子を見かけた時は震えたね

81342
名前なし 2022/07/24 (日) 00:12:49 b4a89@e8bef >> 81336

全開けマンに余計なことをさせないために早く開けるんだぞ
良い子は真似しちゃだめだぞ > 手当たり次第カンケツセンを開けろ

81341
名前なし 2022/07/23 (土) 23:58:51 1cc5d@ea511 >> 81336

言ってる内容はそんな感じでしたね

205
名前なし 2022/07/23 (土) 23:40:47 5b29e@8b560

ガチホコバトルは動詞の「鯱張る」からも来てるはず(そのためガチマッチ内で唯一『バトル』がついている)

81340
名前なし 2022/07/23 (土) 23:32:58 7d12f@27bfc

熊武器のおかげで初めてカンストいけたんだから
これは凄い
残り10秒であと15個とかでも何故か納品間に合う

81339
名前なし 2022/07/23 (土) 23:28:44 修正 4181b@28d9e >> 81336

当たりを引かない事には始まらないから手当たり次第カンケツセンを開けろって事ですか?>スピードが命

81337
名前なし 2022/07/23 (土) 23:07:08 1336f@227c0 >> 81322

ST入ってみたけど初回ハズレで使うのやめたわ +何分とかのスナイプに入ったほうが逆にいい感じかもしれない(リアルタイムで鮭情報集めてる人たちだと思うから)

1317
名前なし 2022/07/23 (土) 23:06:25 2a81b@c36d4 >> 1315

この武器がA帯で使用率高いと聞いて理解できなかった
スプロラ赤ZAPボールドの中に場違いにランキング入りする黒プライム
絶妙な使いづらさと強さが使う気にさせるのかな?

2549
名前なし 2022/07/23 (土) 23:00:16 3c1db@8579d >> 2548

ワイ氏バンドとブランドはわかったで
流石にギア名は使ってるやつ出てラッキーくらいだったな…

81336
名前なし 2022/07/23 (土) 22:55:11 1cc5d@ea511 >> 81333

ここにも前にカンケツセンはスピードが命と言う人がいましたね

81335
名前なし 2022/07/23 (土) 22:29:40 3c1db@85592 >> 81333

超辛いやん
このリンクでも送ってやれ

さっきのやつは枝ミス