Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

views
4 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,161 - 2,200 件目を表示しています。
81424
名前なし 2022/07/26 (火) 23:47:37 264f4@ea072

3の情報見てから「イクラ投げがあればッ…」って毎回思っちゃう
コンテナ周りわちゃわちゃしてる時とか

81423
名前なし 2022/07/26 (火) 23:34:22 修正 d8b2f@c6fff >> 81413

チャージ中無防備になるから、スピナーは射程やチャージキープでその弱点を無くすって思想なのに、クゲだけは「吐き始めの圧倒的近接火力か、後半の射程でカバーする」っていう(鮭だと)変なブキなので、普通に扱いは難しい

81422
名前なし 2022/07/26 (火) 23:17:59 a50e5@6b036 >> 81419

マジレスすると(クマフェスのせいで)力不足なレベルまで評価値上がっちゃってると思うので、一度評価値リセットして、そこから上げ直すのをおすすめします
適正な評価値にいたら少なくとも10デスはする方が難しいレベルだけど、そうなってるってことは生存意識かシャケ狩り意識か何かが足りてないってことだと思うので
仮にリセットしても実力がつけばまた同じ評価帯に戻って来れるし

81421
名前なし 2022/07/26 (火) 22:54:45 1cc5d@ea511 >> 81419

デスしないコツは、「塗る」「ザコを優先して倒す」「無駄にボムを投げない」
このへん意識するだけで変わると思う

81420
名前なし 2022/07/26 (火) 22:49:26 4f7fb@b5d92

エース枠3の割にそれぞれのエースの得意分野が大きく分かれるのがなんとも

81419
名前なし 2022/07/26 (火) 22:14:06 146df@4731e >> 81418

結構な頻度で2桁回数浮き輪になってるけど
デス減らす努力はしてるから許して

81418
名前なし 2022/07/26 (火) 22:07:04 83a22@2c128

5デス以上した奴と祝砲した奴、問答無用で評価値-200ぐらいしてくんねえかな……

479
名前なし 2022/07/26 (火) 21:30:34 1c796@c36d4 >> 477

モンガラだけ運営のエラい人が関わり労力もかなり割いたから切り捨てられない説

81417
名前なし 2022/07/26 (火) 21:26:40 70f3b@082ee

クーゲルノーチハイドラ/スプスピバレル
で好み別れると思う
前者が強いのは承知だけど

81416
名前なし 2022/07/26 (火) 19:30:00 ba70a@2116d >> 81413

>クーゲルは苦手って人も多いみたい

いや、多分スプスピからハイドラに至るまで、スピナー全部が苦手って人が多いのかも。

81415
名前なし 2022/07/26 (火) 18:49:54 ba70a@2116d >> 81404

海苔巻きは勘弁w
スプマニュって久々の出番じゃね?

477
名前なし 2022/07/26 (火) 17:51:48 028a3@aae04

海外人気で2内定したタチウオと違ってモンガラは1でも一生嫌われてたはずなのに2にもいたの永遠の謎
これで3にもいたら運営が逆張り説濃厚になる

81414
名前なし 2022/07/26 (火) 17:30:51 ab5a6@bf358 >> 81406

最善を尽くす。それだけだ

1791
名前なし 2022/07/26 (火) 15:01:35 9ef76@a16b9 >> 1790

良くも悪くも使い手の力量に左右される武器だから地雷が多いのはしゃーない
意図せずに戦犯しちゃうのも初心者とか普段使ってない人とかにはあるだろうし

412
名前なし 2022/07/26 (火) 14:44:22 1c796@9561e >> 409

運営無能かよ

1319
名前なし 2022/07/26 (火) 13:43:55 1c796@9561e >> 1318

元々塗れずインク効率悪いブキだったけどそこにSPP爆増とギア圧迫が両方追加され、
52を筆頭とした塗れてsp回せるキルブキが台頭してきたことで完全に終わった感じかな

81413
名前なし 2022/07/26 (火) 13:33:11 50cea@a4b10

クーゲルが強すぎて、こいつ使ってる時だけクマフェスまだ続いてんじゃないかって錯覚してしまうわ。
クーゲルは苦手って人も多いみたいだけど。クマブキと同等レベルの強さ味わえるから是非ともみんな練習してみて欲しい

81412
名前なし 2022/07/26 (火) 10:23:18 abd0b@f6c62 >> 81410

そりゃサーモンおじさんより上手い夏休みキッズだっているだろうよ

1790
名前なし 2022/07/26 (火) 07:22:49 f60bb@980e3

地雷リッターほんまええかげんにせえよ

81411
名前なし 2022/07/26 (火) 07:00:14 41884@b65f2 >> 81401

降りて必要最低限の動きした後すぐ戻ってくるならゆるす

1345
名前なし 2022/07/26 (火) 02:25:05 abb9f@f3ac9 >> 1342

モンガラエリア、自分の場合手前と奥をビーコンで気軽に移動できるようにして
基本的に2:2で別れるのを維持しながら、片方で敵落とせたらすぐもう片方に飛んで
残りの敵そこの味方とシバいてまた敵味方の位置取りに応じて自分が移動して…とかが上手いこと行くと楽しい(勿論エリアは適宜確保しつつ)
ミサイルもモンガラだとより活かしやすい感じする

411
名前なし 2022/07/25 (月) 23:58:15 f58a6@179b9 >> 409

いやそれはない
ナーフ前は無印共々コラボもフェスで上位にランクインしてたよ
そこからメインが悪いって判断されたんだろ

1318
名前なし 2022/07/25 (月) 23:56:25 f58a6@179b9

ホントびっくりするくらい見かけなくなったな
目立ったナーフも受けてないのにここまで減るものなのか

81410
名前なし 2022/07/25 (月) 23:33:35 7988c@bd316

なんか。昼間の夏休みキッズタイムのが強くね?

81409
名前なし 2022/07/25 (月) 23:15:27 d8b2f@c6fff

ド下手しかいねぇ
何が嫌かって、クリアしてド下手のレートを上げてしまうことだ

81408
名前なし 2022/07/25 (月) 23:14:35 e3182@e3944 >> 81404

いいね、特に大きな死角もない、タワー番長がいないのが少々こころもとないが

81407
名前なし 2022/07/25 (月) 23:13:23 e3182@e3944 >> 81406

ガンダムからボールって感じ?

81406
名前なし 2022/07/25 (月) 22:34:21 42a1e@594ce >> 81405

お疲れ様🍺

フェス後のバイトに入ったら、フェラーリから、軽トラに乗り換えた気分だったよ。

3279
名前なし 2022/07/25 (月) 21:10:47 3ed34@65aa2 >> 3278

使ってる人からするともっと優遇されて良いと感じるのかもしれんけど、2確になったらシューター系からのヘイトが凄まじいことになりそう・・・。
スパガが2確だと多分ぶっ壊れになるので3確は妥当だと思う。
中量級のパラシェルター系が81ダメージとはいえ同じ2確で、パラシェルターは攻撃するなら1度傘閉じなきゃいけないのに軽量級のスパガが傘開いたまま攻撃できてかつ同じ2確じゃパラシェルターの存在価値無くなりそう。
あと、52別と役割被るって意見は分からなくはないけど、シールドは結局サブだからインクも使うし設置した場所から動かせないし同時に2つ展開は出来ないしで何だかんだ制約が色々あるのに対して、スパガはメインの一部だから常に展開出来て場所も自由に移動出来てうっかりシールドの前に出た時にボムでまくられる事も無い。(前にいる味方を巻き込むことはあるけど)
3確のキルタイムの遅さとセットで「傘系統で唯一傘を開きっぱなしにしたまま射撃できる」唯一無二の個性をもらってるわけだから、バランス取れてると思うよ。

81405
名前なし 2022/07/25 (月) 20:10:10 0ff0e@d18eb

評価値920で終了。
最高が620で、400台にしがみつくのがやっとな自分にとってはものすごい快挙。
さすがクマフェス、強くなった気分になれる。

でも、疲れた・・・
夢中になりすぎて寝不足だしシャケト場だしボコボコにされる予感しかしないから今日は休む。

81404
名前なし 2022/07/25 (月) 19:52:56 88e7a@10239

次回@ブラコ
バケスロ╱スパッタリー╱スプマニュ╱スプスコ

81403

編成評価(7fac7) 7/25 15:00-7/27 3:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・H3リールガン
・わかばシューター
・クーゲルシュライバー
・ジェットスイーパー
●詳細評価
・塗り    ○ 良好といっていいが、H3とクゲの扱いが難しく、ジェットも足元をとっさに塗る技術がないと動きが重くなる。
・対バクダン ○ こちらも上と同じ。かなり良い部類だが、かなりのエイム力を要求。
・対タワー  ○ わかばがアプローチに時間がかかるのみで、後は早い。ただ、クマブキ祭り後なのでタゲ被りなど味方の動きは要注意か。
・対ザコ   ○ 不安要素。範囲攻撃がないため、処理意識がないと溢れる。
●総合評価  60点
編成のポテンシャルは75点相当だが、わかば含め、火力を引き出すのが難しいブキばかり。
H3ジェットはエイム、わかばは索敵と接敵による、インクタンクをイカした手数稼ぎ、クゲは武器仕様の理解が必須だが、できる人間はごくわずか。
特に今回はクマフェス後で阿鼻叫喚になることが予想されるため、自分だけはまともに戦えるよう予習や事前練習を積んでおきたい。
特に厄介なのはザコ処理か。範囲攻撃枠がないため、ザコが溜まってオオモノを落ち着いて処理できなくなることが予想される。
もっとも、エイム力が要求される編成なので、サシでも倒せない味方はかなり多いだろう。巻き込みを狙えるバクダンと、自分の即死を招くカタパだけは早めに見ておきたい。
●個別
・H3リールガン エース枠 しっかりエイムして射程をイカした処理。ザコ処理する際は余りがちな1発を他の鮭に貫通させるように撃つこと。
・わかばシューター エース枠 誤差で火力落ち気味だが、穴を埋めるように。ボム仕事も担当したい。
・クーゲルシュライバー エース枠 短射でザコと高体力鮭処理、長射でバクダンタワー処理。火力を引き出しづらい編成なのでやや短射メイン気味か。
・ジェットスイーパー 番長枠 タワー雨玉に加えてオオモノに先制攻撃。バクダンの巻き込みを狙っていきたい。
●オススメの事前確認
・H3、クゲ、ジェットのエイムを数分間練習。

1057
名前なし 2022/07/25 (月) 18:49:54 74991@1163c

弾避けたところでねえ…w
傘もって3000行ってから言ってくれるそれ。

81402
名前なし 2022/07/25 (月) 18:45:19 146df@4731e

おかしい… これはもしや粛清シフトなのか?
二桁デス連発するんだけど

81401
名前なし 2022/07/25 (月) 18:28:59 1cc5d@ea511 >> 81399

キャノン途中で降りマンは許して

81400
名前なし 2022/07/25 (月) 18:24:59 70f3b@082ee >> 81399

開幕前SP大放出マンもお忘れなく

410
名前なし 2022/07/25 (月) 18:10:08 b0ef3@14d2c >> 407

複合ギアは大抵どっかしら腐るけど、スピコラは全部活かせるというか発動して一人前というか
同じくカムバも腐るとこ無しなんで使いたいならこっちかな

81399
名前なし 2022/07/25 (月) 17:56:45 a50e5@a371d

まだ10回くらいしかやってないけどさすが夏休み&クマフェス後
ヘルプしないで跳ねる奴や人の寄せモグラ横取りしたい奴は当たり前、全開けマン、キャノン途中で降りマン、遠イクラカモンマン、イクラ拾いにラッシュに飛び込んで死にマン、イクラ拾いにグリルに飛び込んで死にマンとよりどりみどり
デス数だってこのままじゃ10デスの奴が出てきてもおかしくない勢いだ
まったくクマフェス後は最高だぜ!

81398
名前なし 2022/07/25 (月) 17:45:54 6e2a4@91739

クマフェス後と夏休みでシャケトバがヤバイ
キャラコンとかエイムとかもうそういう問題じゃないぞい

81397
名前なし 2022/07/25 (月) 17:29:33 22d19@395a0 >> 81393

クマフェスは無くなるかも