めざせ!サブX!

views
1 フォロー
3,649 件中 1,761 から 1,800 までを表示しています。
1811

今日は天気も良くて絶好のラン日和だったんですが
1日家の用事でつぶれて走れませんでした。
駿さん、接種明けでも快調で何よりです。
自分も早く予約しなきゃ~
茶民さん、合わせて11kmさすがです。
自分はスイム1kmは無理です。
明日は少しは走らなきゃ

1810

茶民さん 自転車やっちゃえば?
トライアスロン 行けますよ?
おいらは1キロ泳ぐ自信が無いですけどね(^^;)

昨日10キロ走って 今日は朝から快調です。
接種の翌日は節々が痛んで辛かったんでけど
中2日で100%復活です。
これで腰痛と膝痛が無ければ完璧なんですけどねぇ・・・

1809
ちゃみん 2022/03/20 (日) 18:54:49

走ってきました。
そして泳いできました。
10kmと1km。
最近だいぶ調子が良くなってきました。

1808

ママさん フル出場ですか^^
凄いっす。
で、こっちは昨日の状態から無事に回復して今日は10キロ走って来ました。
風が凄くて11.8m。
いやぁ 参りました。
トシボさんも、寛平マラソン 頑張って下さいね^^

1807

今日は走れたんですが
膝が痛くて5kmでした
前半は6分15秒ペース
でも後半ねばって最終的に29分55秒で走れました。
これで1週間後の「寛平5km」は
なんとか30分切りのめどがたちました。
当日膝が痛まなければいいな~

1806

ママさん
我が市って種類選べましたっけ?
自分とこに届いた接種券はモデルナオンリーでしたが・・
ま~いいんですけど
ママさん
大井川フルにエントリーするんですね
うぉ~すごい!な~
ママさんが1番元気!なのでは?
自分はすっかり弱気になってます。
10kmでもいっぱいいっぱいです
で、
寛平マラソン開催されるようなので
5kmがんばってきますね~

1805

3回目の注射
思ったより大変そうですね
自分は
1回目も2回目もファイザーだったので
3回目がモデルナというのは
ちょっと気が引けるんですが
ま~しょうがないかな
でもまだ予約はとってないのでした
それにしても
>厚揚げとがんもどきの煮物、手羽中の簡単酢煮、小松菜と油揚げの煮浸し、蕪の千枚漬け、こんにゃくのピリ辛炒煮
なんですかこれ?
駿さん料理人?
店が一軒持てますよ
自分は焼き魚に焼きそばくらいなので~
今日も休足
明日は走ります~

1804
ママさん 2022/03/18 (金) 11:21:15

こんにちは♪

寒くなったり暑くなったり・・って駿さんの体調のことではなく
外気温のことです。
こちらの市内は接種会場によってモデルナかファイザーかを選択できるので
ファイザーを接種できる会場に人気?が集まっているようです。
私にもそろそろ接種券が届く頃かな。

久しぶりに池中玄太さんのカキコがあったんですね。
いつも載せている写真の場所を走るときって、何キロ走っているのですか?
と、質問しても答えは10ヶ月先ですね(笑)

「大井川」は茶民さんもtosiboさんも(まさか駿さんも?)10キロなんですね。
私はフルに行きますσ(^^)
今のところ、目指すは制限時間内ゴールなので♪
それに今から11月の気温を心配しても予想も何もできないですよ。
1週間後の天気だって大ハズレすることもあるんですから
「明日は明日の風が吹く」ってことで、ね♪

楽しみにしていた孫の富士子が昨日から来ています。
予定では今月一杯はいてくれるようなので、その間はたぶんずっと休足になります。
孫に注ぐ愛は無限なのです♪

体重は・・・・
ダンプ松本にならないように気をつけま~~す。

1803
駿316 2022/03/18 (金) 09:54:55

予定通り 昨日 モデルナ打ってきました。
で、私の報告。
打った後 しばらくして接種場所が痛くなりました。
ファイザーより 少し痛い感じ。
あと、なんとなくぼーとした感じがします。
接種した医師の話で、解熱剤用意しておいた方が良いですよ と言うことで「EVE」買ってきました。
明日(つまり今日ですが)は動けない可能性有りと言うことで、今日の夕食の作り置きを(苦笑)
厚揚げとがんもどきの煮物、手羽中の簡単酢煮、小松菜と油揚げの煮浸し、蕪の千枚漬け、こんにゃくのピリ辛炒煮
など午後は作っていました。
発熱はなく風呂に入って寝たんですが、かなり寒い感じで布団と毛布をかぶってもまだ寒いんですよ。
あと夜になって 節々が痛くなってきました。
ただ熱はなし。
深夜の1時に寒さで目が覚めて 頭も3~4度ほど強いズキンという感じで痛みが走りました。
枕元においておいた「EVE」を飲んで 寒いと思いながらまた寝たんですが
3時くらいに今度は異様な暑さで目が覚めて 寝汗が凄くて水分補給のためにお茶を飲んで 
ちょっとスマホで数独を何問かやっていたら眠くなったんで寝て5時でした。
とりあえず熱も無く 無事に起きれたんで飯食って今に至っていますが、今日は昨日より節々が痛いです。
確かに、医師の言うように解熱剤 用意しておいた方が良いと思います。
どちらかというと、寝る前に飲んで寝た方が良かったんでは?と思いました。
でも、これで3回目の接種完了です。
油断は出来ませんが、ちょっと安心です。
明日は妻と10キロランです。
のんびりぼちぼちと走る予定です。

1802

今日も休足の自分です。
土日には走ります~

1801

茶民さん
10kmで1時間越えなら
自分と同じような感じでしょうか
スイム無しというのは
何かわけでもあったのでしょうか?
自分の3回目は4月14日以降でないと受けられません。
というわけでまだ予約とっていません。
自分もモデルナですが。

1800

駿さん
出る以上は
ってのはわかるんですが
それって
「故障なく元気!」
って証拠です。
自分はそれ以前の
「出るだけで満足」
なので
土俵が違うんですね。
でも10月の大会で10kmなら
大丈夫と思うけどなあ。

今日も休足の自分でした。

1799
ちゃみん 2022/03/16 (水) 18:55:03

今日は走ってきました。
10kmです。
タイムは1時間越えです。
スイムは行けませんでした。

自分のワクチンは23日です。
やっぱモデルナでした。

1798

えっ 出る以上はって思いませんか?
結果的に駄目だったことは数々ありますけど
ハーフ以下では最初から楽しんで行けばいいやとか思った事は無いですよ?
ですから ちゃんと走れないと思ったらその日はおそらく出ません。
まっ、頑張って無理して精一杯のスピードで走っても
たいしたことないんですけどね(^^;)

今日は昼間 12キロ走る予定だったんですが
今週のどこかで畑に耕運機をかけたくてタイミングを見ていたんですが
(畑の近隣に住宅が有り 洗濯物が干してあったりで風向きでほこりが立つので
いつでも良いってわけじゃない)
今日の午後は西の風が強くて 昨夜雨が少し降って少し湿っていて
埃も立ちにくいんじゃ?と言う事で 急遽 午後にやっちゃいました。
まぁ 風が強かった(^^;)
おまけに けっこう土が乾いていて 凄い砂埃(苦笑)
まっ 風向きの関係で民家の方には行かなかったんでOKでした。
この時期 雨が降ると一気に雑草が育つんで大変なんですよね。
これで懸案事項 一つ片付きました。

17日の木曜は3回目のワクチン接種です。
モデルナって事で 副反応が心配です。
金曜のランは無理っぽいですねぇ・・・

1797

駿さん
弱気なこと言わず
ぜひとも後悔してください
というか
10kmなら大丈夫ですって
もしかしてタイム狙ってますか?
自分なんか完走が目標なので
出場だけなら全然大丈夫です
超ゆっくりランでいくつもりです
というかそれでしか走れません。
と言いながら
今日も休足です。
平日はすっかりサボっている自分です。

1796
駿316 2022/03/15 (火) 07:58:37

おはようございます(^_^;
なんかそう言われると・・・と、その気になって出て後悔するんですよね(笑)
ジュビロは11月ですけど3kmペアしか出る気ないんで問題ないんですけど
10キロはやはり暑いと駄目ですね。
キウイがちょうど折り返し前後で暑さで潰れていますからねぇ。
ペースがガクンと落ちます。
だから まぁ 無理でしようね^^
やっぱり楽しく走れないとつまらないですからね^^

1795

駿さん、弱気の発言ですね
10kmくらいなら
多少暑くても全然平気なのでは?
自分は10kmにエントリーしようっと
で~
また温泉飲が楽しみだなあ~(夢想)

1793

島田ですか?
最近 ますますですけど 3月になるともう暑くなるし
11月くらいまではまだまだ暑いですよね。
もう大会は12月~2月までかな?と思っています。
ボチボチ走るんなら 良いんですけどねぇ(^^;)

1792

茶民さん
大井川開催されるなら
自分もエントリーするなら
10kmですね。
でも
本当に開催されるのかなあ・・

10km&スイム1kmは
さすがですね
元気がもどってきて何よりです
ガーミンは
奥様に内緒で買いましょう~
(自分もときどきそんな感じ)

1791

今日は走ってません。
実家の用事で走り回ったのと
昨日の10kmの後遺症?で
今日は膝が痛んでダメでした。
調子がいいのは2日と続きません・・・

駿さん
献血は最近はやってません
元気なころは
400ml提供して
ヤクルトもらってました
最近は
血を分けてもらいたいくらい
元気ない自分でした

1790
ちゃみん 2022/03/13 (日) 17:57:52

ところで、大井川マラソン今年はやるらしいですが
みなさんどうしますか。
自分は10kmがあればと思ってます。

1789
ちゃみん 2022/03/13 (日) 17:55:47

今日は走ってきました。
10km、そして1kmのスイム。
やっと以前に戻ってきました。
金曜日も9km走れたし、タイムを考えなければ上々です。
この調子で痛みが出なければ良いのですが。
としぼさんはいきなり10kmでも
タイムは5分30切りとは....
さすがです。

駿さん、ガーミンはiPhoneのコネクトを使ってます。
言われてよく見たらギアの登録にシューズがありました。
でも、登録をしてもシューズを変えるたびに
選択するのは絶対忘れる自信があります。
シューズごと電波が出ていて
勝手に切り替わってくれればよいのですが。

ガーミンは他に機能がついていても、
最初にランニングの画面が出るところだと思います。
アップルウォッチは時計の画面から
リューズ風のボタンを押し、
アプリの画面をタッチしてから
また画面をタッチするので結構面倒です。
以前使っていたガーミンにも画面タッチのがありましたが
やっぱり面倒でしたね。
身体の調子が戻ってきて、走るとなるとガーミンの方がいいですね。
もう一つ買い直そうかと思っているんですが
流石に奥さんに怒られそうなので
もう少し今のガーミンを騙し騙し使って
ほとぼりが冷めてからにします。

1788

今日は妻の会社の頼みで妻と一緒に献血に行ってきました。
と言うことで、休足です。
若い頃は昼間献血をしてそのままナイターでテニスやって
気持ち悪くなって「アホ」とか言われていましたが
いまそれやったら 絶対に死ぬ自信があります(苦笑)
と言うことで、おとなしくサッカー見ていました。

来週は天気が下り坂のようで 骨休みが多そうです。

トシボさん 今日は暑かったでしょう。
でも最近 思ったより風が強いですよね。
風向きもなんかイマイチだし
(*-゛-)ウーン・・・・って感じです。

1787

今日は10km走れました。
久しぶりに膝が痛まなかったので
54分42秒
km5分30秒弱で走れました。
膝が痛くなければ
このくらいで走れるんだなあ
毎回こうならいいなあ
でも明日はどうなるかわからないんですよね。
今日は暖かかったですね
汗だくだくになりました。
ラン後の
シャワー&泡がサイコーでした。
今日は気持ちよく寝れます。

1786

フレンドさん
こちらではお久~ですが
あちらでは常連でしたので~
お会いできなくなって2年ですね
一緒に箱根5区ランしたのが懐かしいです。
コロナ明けて
どこのレースでまたご一緒できるか
楽しみにしてます。
ネタの小出しも
期待してます。

今日も休足
常連飲の自分でした~

1785
フレンド 2022/03/10 (木) 21:18:48

こんばんは
お久しぶりすみません~。10カ月ぶり!毎日が早いです。
きちんと毎日拝見していましたのでお許しくださいませ。
これはパソコンからですが、最近まったく起動させていませんでした。
スマホからでは1回ごとログインが必要なのです。

ネタはたくさんあるのですが、小出しにします。
体重!池中玄太にならないように気を付けます。

1784

今日も休足の自分です。
靴の登録という方法があったのですね
自分はそこまではやらないかなあ
単純に走るだけしか能がない自分かな。

1783

茶民さん ガーミン使っていましたよね?
ガーミン・エクスプレス使っていたと思うんですけど
このデータの中にギアという科目?タブ?がありまして
靴を登録しておくとその距離が積算されていくんですよ。
スマホだと編集出来ない(僕が出来ないだけかも・・・)んですが
パソコンで開くと編集が出来るんで いくつか持っているシューズを
今日はこっちを履いた 今日はこっち と編集しています。
基本のシューズは1種類が優先になっちゃうので
一つしか使っていない人はまったく問題無いんですけどね。
最初に登録したときに寿命の距離とメアドも設定しておくと
その距離に達したときにメールも来ますよ。
今度、Apple Watchに切り替えるようですので 
そっちにはあるかはわかりませんけど。

1782

茶民さん
病院通い大変ですね
でもそんな中でも8km走れるあたり
やっぱり元気!ですよ
ウォッチ失敗ですか
でもせっかく買ったのですから
しばらくは様子見ましょう
退職うらやましいですか?
自分は年金あと5年もらえませんが
相方が元気なので頼っちゃいます。
そのかわり
尻にますます敷かれます。

1781

駿さん
風呂で寝るのはダメですか
自分は結構な頻度でやっちゃってます~
11900円のシューズ
自分は買ったことないです
最高でも6000円くらいかなあ(割引狙いですが)
だから膝痛めるのかな?
いやあ~フォームが悪いんでしょうね。
自分も最近距離走れてないので
いつまでも同じシューズ履いてます・・・

1780
ちゃみん 2022/03/09 (水) 20:10:33

今日は走ってきました。
その後病院通いでスイムはお休みです。
まあ8km走れたので良しとしよう。

昨日アップルウォッチが届きました。
で今日早速使って見ました。
まだあまり使い方がわかりませんが
ランニングウォッチとして考えると失敗です。
ガーミンの方が全然使いやすいです。
当たり前か〜。

駿さん、シューズごと走行距離がわかるんですか。
すごいですね。
自分は最近距離も踏まないので
シューズはずっと変えてないです。
アウトソールは減ってますが。

としぼさん、退職ですか。
いいなー。
自分は年金が来ないと生活できないので
退職できません。泣
でも、今年の10月までかなぁ。

1779

トシボさん やっぱり危ないっすよ(^^;)
風呂で寝るのは駄目です(苦笑)

今日は海岸沿いを10キロ走って来ました。
堤防の海側で風が防がれて無いと言う話で走ったんですが
今日の風向きでは帰りはモロに逆風でした。
もう少し西寄りの風だと松林と堤防で風が防げそうです。
景色も川と海の違いで 気分転換にはなりそうです。

今日でアシックスのマジックスピードが815キロ突破です。
まだアウトソールの白い部分がまったく出ていません。
900キロ行けそうです^^
これなら少しくらい高くても元とれます(苦笑)
と言っても楽天で11900円で買ったんですけど。
ただ、アウトソールは良いんですけど ミッドソールがもうへたっているようで
着地時のショックを吸収してくれません(^^;)
次期戦闘機は既に用意してあるんですけど
もう交換ですかねえ・・・・

ママさん お孫さんの都合で大会欠場ですか?
残念ですねぇ。
コロナで無くてですか・・・
ふむ いろいろありますねぇ。

1778

ママさん
え~~~「寛平」不参加?
残念だなあ・・・
もっとも開催されるか自体が不安なんですが
つぎのレースがいつ何になるかわからないですよねえ。

そうなんです引退します。
もう力尽きました。
あとは
余生を楽しもう?と思います。
楽しめるかわからないんですが。
しばらくは
相方に養ってもらう予定です。
ますます頭があがらなくなるなあ・・

1777

駿さん
大丈夫おぼれません
浅いので
一方相方は
酔いつぶれて
1度鼻が浸かったことがあります
自分より酔客

1776
ママさん 2022/03/08 (火) 11:55:24

こんにちは♪

ところでtosiboさん、今年でお仕事は引退ですか?
あと2年ぐらいあるのかと思ってましたよ。
寂しいでしょ寂しいでしょ寂しいでしょ~~~~~~(T_T)
tosiboさんならあと5年は現役でバリバリ働けると思いますよ。

東京マラソン、茶民さんが10年前でしたか。
私が8年前になりますね。
この掲示板の私のアイコンは2014年の東京マラソンで書いた絵馬?です。
スタート時の白い紙吹雪を見ると
私がスタートラインを通過した時には舞っている紙はなくて
紙のじゅうたんとなっていたのを思い出します。

駿さん、ウエアにお悩みのようですね。
風を通さないウインドブレーカーに穴を開けるというのはどうでしょう?
穴あけパンチでところどころパチパチと。
適度に風も抜けて良いかもしれないですよ♪

ランの方ですが・・・
走ると腰痛、ストレッチの繰り返しだったので
河川敷を走るのを諦めて
しばらく近所の一周約1キロのグルグルコースを走っていました。
でも苦手な周回コースだけあって、5周も走れません。
どうせ腰が痛くなるし~と目覚めも悪く
1週間に2日ぐらいしか走っていませんでした。

いや~これはマズい。絶対にマズい。
走らないと確実に肥えるこの身体。
お煎餅大好き、チョコ大好き、アイス大好き、お酒も好き。
こんな人間が走らないで食って呑んでばかりいたら
身体の重さが三桁になってしまうジャマイカ。

ということで昨日、久しぶりに河川敷へ行ってきまして約6キロ。
今朝も同じく約6キロ。

で、tosiboさん。
【寛平】なんですが、春休みということで孫が連泊することになり
残念ながら不参加となりそうです。
tosiboさんにもスーパー以外の場所でお会いしたかったのですが
これはまたの機会に・・・。

一気に書き上げたので誤字脱字があったらごめんなさい。

1775

風呂で寝ると溺れちゃうよ?^^
気をつけて下さいね(^^;)

1774

ママさん
けっこ~ご無沙汰でしたよ
ママさんがご無沙汰の時は
走れてないか
忙しいか
のどちらかですので
どっちかな~
と気にしてます
自分は最近は平日は
全然走れてないので
面白味も何ともないカキコですが
ま~勘弁してやってください
今日も休足の自分でした
ちょっと飲みすぎて
風呂で寝てました・・・

1773
ママさん 2022/03/07 (月) 16:11:20

こんにちは♪
ほんの少しの間のご無沙汰でした。

ロムしながら「あ~絡めそうな話題だ~」とカキコしようとすると
邪魔仕事が入ったり、外回りを頼まれたりで
ゆっくりカキコできませんでした。

ってここまで書いたら
また邪魔がはいったのでごめんなさい。

チビチビだけど走ってま~す(^^)

1772

茶民さん
8kmですか?
自分と一緒ですね
東京マラソンすごかったですね
世界新と日本新が同時に出るかなと
途中までは思っていました。
茶民さん10年前でしたか
年月が流れるの早いでね
フレンドさんもママさんも走ったんですんよね
自分は抽選はずれて走ってないので~
さびしいなあ
そのかわり
横浜は走っているので
気を紛らわしますね
いつかは走ることを夢に見て・・・
でも今の足の調子じゃきびしいかな~

1771

駿さん
リバティは風強そうですね
そんな中走るのは
余計に体力使いそうですね
暑かったり寒かったり
分からないときは
ウエア迷いますね
自分は迷うときは
レイヤードで
途中で脱ぎ着できるようにしていきます。
自分は今日は8km
48分56秒でした。
膝痛かった・・・
km6分越えペースですが
がんばったと思います~