ポケモンユナイト Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。321 - 360 件目を表示しています。
1267
名前なし 2025/04/08 (火) 18:30:36 0ca78@6835e

装置Yやばいな
学習で出せてもいい火力じゃないぞこれ
何よりサイコブレイクが強すぎる

1270
名前なし 2025/04/08 (火) 18:14:28 5ef65@1a2c2 >> 1267

有識者とか言ったらひろゆき出てくるでしょ

1269
名前なし 2025/04/08 (火) 18:12:50 53b86@df77e >> 1267

ひろゆき風味の文章なだけだよ

1268
名前なし 2025/04/08 (火) 18:11:03 6ba27@94081 >> 1267

なんでそんな喧嘩腰かわかんないけど、常に4.5〜4.9秒で目押ししてるならいらないかもですね
回転あげる必要性についてはもちろんわかるんですがスタックの獲得時間は変わらないので技が回ってもスタック分バリューはさがります
緑+特攻盛りで同じスタック数でも回復量あがるし貯金シールドが3000くらいつくのでそもそもいざという時とやらになる可能性も減らせると思います

2272
名前なし 2025/04/08 (火) 18:08:53 dab95@87820

どこぞでダンベル不要論とかも出てきてる中
ここだけ逆張り感あるのワロタ

まとめるとこんなところかな
・素の攻撃が高い+割合ダメも高めなので必ずしも積む必要はない
・ただし、積んだ時の伸び代はアマ並みにある
・積み適性はあるのかないのか諸説(複数回ブリンクを上手く活用すれば逃げられるが、進化は遅い)

1357
名前なし 2025/04/08 (火) 18:01:12 da889@afe6d >> 1348

かえんボールがブレキより早くパワースパイク迎えられるのはそうだけど7時点のブレキの方が強いぞどう考えても

1356
名前なし 2025/04/08 (火) 17:57:24 d76c4@820bc

力スカーフピント以外のビルドがしたいならそこに明確な理由付けが要るな
例えば火炎ボール型にしたいとか
いずれにせよ舐めプの類いで利敵だが

45482
名前なし 2025/04/08 (火) 17:55:30 d76c4@820bc >> 45474

上位互換でいいんじゃない
クレセリアも準とはいえ伝説なわけだし

1355
名前なし 2025/04/08 (火) 17:22:19 5f9a4@fc4e6 >> 1353

力スカーフピントが本当に強いアイテムだから猛攻3回程度とかアクセルの12%程度じゃ多分元々の方がDPS出ると思うわ

45481
名前なし 2025/04/08 (火) 17:21:34 dab95@d485b >> 45429

ここのスレ主に限っては読める読めないの問題だからそれを皮肉っただけだけどね

45480
名前なし 2025/04/08 (火) 17:19:02 1d15f@3861c >> 45473

45472です。
クレセリアは専用技も持っていましたし、それをモデルにしたユナイト技も作りやすいだろうなとは思ったんですが、他のサポート型とのユナイト技の性能面での差別化となると確かに難しそうですね。

45479
名前なし 2025/04/08 (火) 17:10:32 ae6e0@ccb5a >> 45474

現実的に考えるならサポ枠なんだろうけど硬いし意外と器用だから上位互換ピクシーみたいな存在になりかねないよね

45478
名前なし 2025/04/08 (火) 16:51:51 be983@d6f72 >> 45465

3年ぐらいやってるけどなにがあろうが10分ってのが楽で好きなのよ
覚えることもすくないしね

45477
名前なし 2025/04/08 (火) 16:46:25 61884@f5b61 >> 45474

原作だと味方大バフ&特攻特防高めの回復持ちで自分でも火力出せるとか壊れる気しかしないんだよなぁ

45476
名前なし 2025/04/08 (火) 16:35:09 c06bf@c2a68 >> 45465

推しがプレイアブルな作品が少ないからな

海外人としか当たらなくてラグが酷すぎたポッ拳、当時の全ポケ参加のため「その他」扱いのポケダン(しかもマグナの時にはいないし)

45475
名前なし 2025/04/08 (火) 16:33:30 修正 61884@f95c5 >> 45473

月の光とムーンフォースで妨害回復サポにもなれる
ただ一番の問題はユナイト技になるであろう三日月の舞がハピナスユナイトに食われてる事
自分KOの代わりにハピユナ+体力全回復+妨害無効くらいにしないと差別化できない

45474
名前なし 2025/04/08 (火) 16:18:32 de5ea@5f9f8 >> 45472

直近だと顔がよくて多分人気なマホイップがおそらくサポートで実装されるから期待

45473
名前なし 2025/04/08 (火) 16:06:20 d76c4@b6bfe >> 45472

瞑想でゲージ貯めてアシストパワーでぶっぱなすアタック型になると予想

3890
名前なし 2025/04/08 (火) 15:58:02 94cf0@cf111

今シーズンはフルヘルスでユナイト中のカブちゃんがアサルトブレイクされてまう。序盤有利にダメトレしても自タワー上でブレイク。ゆうて終盤が強いので勝率は維持できるけど、もうちょい生存したくて上ファイター枠はヌメちゃんに浮気中。

1958
名前なし 2025/04/08 (火) 15:57:05 04def@50f28

こごかぜ強いけどやっぱつららの択あってこそだな
対アサシンのバーストと硬い相手への継続火力で対応力高いのありがたい

1957
名前なし 2025/04/08 (火) 15:53:41 修正 04def@50f28 >> 1956

こごかぜで青バフなしでループするためのビルドだけどブラインドでつらら選ぶ必要出てきても問題ないよくらい?
ただやっぱこごかぜはプラパないと火力不足感じるね
かと言ってボタンなしだと対アサシン完遂しにくいし大人しく青バフ持ってレンズスプーン+ものしりor鈴orアンプとかにした方がいいかな?

1354
名前なし 2025/04/08 (火) 15:50:31 修正 04def@50f28 >> 1353

ガンクもらえて相手のガンク来なくてやっと4,5積み狙える、そうでなきゃ2,3積みできるかどうか程度なら持つ価値ないしメイジだって進撃持ち出すよ

45472
名前なし 2025/04/08 (火) 15:49:57 1d15f@3861c

ここまでの環境の話と全くの無関係な話題で申し訳ないんですが、ダークライが実装されたことですし対のクレセリアがディフェンスか、サポートで実装されてほしいと思う今日この頃。
そこそこ人気ありそうだし、サポタン握ってくれる人も増えそうでいいと思います。

45471
名前なし 2025/04/08 (火) 15:47:42 a336c@3e3d9 >> 45467

有利展開で急に始まるパチもちょっと腹立つけど、どうせ負けるんならレック取った取られたで負けたいよな
ケツの穴が小さいキャリーが取りきりを渋る展開が一番モヤモヤする
2人有利とかの有利パチンコならガンガン仕掛けてくれたらええんや

45470
名前なし 2025/04/08 (火) 15:42:56 ae6e0@ccb5a >> 45451

明らかに無理がある擁護してる人がいるからでしょ
apiの勝率が〜言ったって伝説や1強環境と違ってOPが複数いて勝率を喰い合ってて抑えめにしてるだけにすぎないしそもそも本来操作が難しいはずのアサシンでこれだけ使い手が一気に増えて勝率トップ層にいる時点で異常でしかないのにね
まぁ、アサシン以外いらないって極論言ってる層もいるみたいだけど…

45469
名前なし 2025/04/08 (火) 15:19:37 82bcf@f35ba >> 45465

いつかlolに移行するぞ移行するぞと思ってもう2年
やっぱユナイト以上に地雷と拘束される時間が長いゲームにはどうしても手が届かん

45468
名前なし 2025/04/08 (火) 15:17:24 d76c4@b6bfe >> 45467

初心者向けのマクロにオブジェクトは完全放置でいいと広めてるプロがいてぇ…

45467
名前なし 2025/04/08 (火) 15:09:12 5f9a4@bbd0d

頑なにオブジェクト削らないゴミのせいでタンク握る気無くなるな
やっぱソロランは自分でオブジェクト触れるキャラに限るわ

3265
名前なし 2025/04/08 (火) 15:00:51 61884@f95c5 >> 3264

牙地震でCC入れてから入るんやで

45466
名前なし 2025/04/08 (火) 14:47:40 61884@f95c5 >> 45465

なんだァ?てめェ......(プレリリース時からなんやかんやで続けている人)

45465
名前なし 2025/04/08 (火) 14:41:37 a55d2@d72fe

初期の頃からまともなプレイヤーはやめるやめると散々見てきたが
まともなプレイヤーはまだ残っているのだろうか
残っていたとしてそれはまともなプレイヤーに入るのだろうか

3058
名前なし 2025/04/08 (火) 14:18:57 da64b@4a03d

今シーズンはアシッドボム+濁流で相手の低耐久アサシン/メイジに飛び込んで、助けに集まって来た敵のリソースと体力削って果てる使い捨てヌメちゃんの動きが強いと感じる。受けに回ると高機動キャリーに無視されるか、ちょっと削られたところを一気に落とされるので(ヌメちゃんですら!)、味方から完全に孤立しない程度にかなり果敢にエンゲージする必要がありそう。あと草食の管理がいつもに増して重要、特性の回復含めすべての耐久リソース総動員してようやく堪えれるレベルの火力インフレが起きてるから。無駄に草むらに入るのは厳禁だね。

1333
名前なし 2025/04/08 (火) 14:18:17 0aad5@45cd0

構成的にCC足りないってなった時グラスラふみつけで補えるのが強い気がする

1353
名前なし 2025/04/08 (火) 14:16:10 修正 61884@f95c5 >> 1352

〇〇で6積みできるなら始まる前から勝ってるみたいな事言う人結構いるけど、味方だけガンク来て相手2体倒せたら戻ってくるまでに2〜3積みはできるでしょ(野生とか落ちてるエナジーとか譲ってもらう必要はあるが)
引き際わきまえてる中〜上級者ならなおさら
それともそこまでレベルの高い話ではない?

1267
名前なし 2025/04/08 (火) 14:04:23 61884@f95c5 >> 1265

なんだろう、連打しなきゃいいだけの話じゃないんですか?
技2の回転率上げるのには必要だしいざという時にCD明けてなくて死ぬのは頭悪いんで脳死で連打したい人だけ外せばいいと思いまーす

3057
名前なし 2025/04/08 (火) 13:53:27 ebc5d@9628d >> 3055

上位者とマッチした初心者のデータも含むから一応まあ…
このゲーム初心者でもすぐマスター上がれるし

1221
名前なし 2025/04/08 (火) 13:49:40 f0b54@b5b89

ヴィクトリーチャレンジでピックされてるけどスピードが強い、ベタ足、強いCCがないでほぼ地雷ピックですねこれは…
耐久牛乳パックだから巻き込まれてついでに死ぬことも多い

45464
名前なし 2025/04/08 (火) 13:49:39 35e24@ec694 >> 45460

・ミライドン
「未来照らす流星」:ダメージ20%アップ

3056
名前なし 2025/04/08 (火) 13:49:37 c06bf@c28bd >> 3055

apiって上位者の試合からアナライズされてるはずなのにね…

これがユナイト民全体が対象なら春から始めた新規ユーザーの影響って言い訳できるのに

1506
名前なし 2025/04/08 (火) 13:41:08 8bb4e@be4ca >> 1505

ボルチェン放電、スパーク放電が勝率高いから、放電弄られそうな気がするんだよなー。
放電と基礎ステータス、ここがナーフ免れたらこれからも余裕で戦えるとは思ってる。