ポケモンユナイト Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。641 - 680 件目を表示しています。
44771
名前なし 2025/03/29 (土) 20:13:54 b18df@d822c >> 44770

ゴルマクみたく抜けるための団結もあるわけで集団戦正義でしか語れないのは情弱

44770
名前なし 2025/03/29 (土) 20:03:32 0986b@93f76

セオリーが「集団戦をすること」だとすれば、
「集団戦をしないこと」こそ「荒れている」なんだがなあ

44769
名前なし 2025/03/29 (土) 19:51:34 b18df@d822c

ニンフィアのハイボがユナイト技で発動キャンセルできなくなったのクソすぎる

44768
名前なし 2025/03/29 (土) 19:47:31 0986b@93f76 >> 44764

「荒れる」の定義は?
「勝ちにくくなる」なら理解できるのだが「荒れる」って何?

44767
名前なし 2025/03/29 (土) 19:23:16 b18df@d822c >> 44759

前の大会でインタビュースルーしちゃったら1試合負けた状態のペナルティ食らったとか普通にあるから結構なんでもありなんだよな

44766
名前なし 2025/03/29 (土) 19:20:50 b18df@d822c >> 44764

支離滅裂でもなんでもないわ環境悪い状態で持ち物追加されたらもっと荒れることが想像できてネガティブになってるだけ

44765
名前なし 2025/03/29 (土) 19:17:30 b18df@d822c >> 44749

試合中でもないのに指図される身になれよ普通に不愉快だろ
こっちは試合のことじゃなくゲームバランスの話してんのに

44764
名前なし 2025/03/29 (土) 19:11:22 1314e@f786e >> 44745

>> 44742>> 44743>> 44745
支離滅裂な思考・発言

44763
名前なし 2025/03/29 (土) 18:55:17 a55d2@95fb9 >> 44745

そもそもタイマンしないよね
もしかして浮いてるアタック型に対してスピードで仕掛けて個人戦闘とか言ってないよね

44762
名前なし 2025/03/29 (土) 18:49:29 ed8f9@d6a9a >> 44760

復帰後bot多くなるのは知ってるんだけど、ここまで多いのは過去1だね。ひどい時は4戦botで1回対人、その後3戦botで謎の8連勝した時は人いるのか不安になったよ

1201
名前なし 2025/03/29 (土) 18:30:05 e8746@ef530

ラプラスをタンクファイターで使ってるけどものしりメガネかスプーンだとどっちのが強い?

44761
名前なし 2025/03/29 (土) 18:22:10 662e3@d6f72 >> 44759

事前に大会のレギュわかってんだからそんなもの言い訳だろ
準備不足でしかない

44760
名前なし 2025/03/29 (土) 18:19:12 dc38c@59069 >> 44757

久しぶりの起動でカムバックキャンペーン開始されると過疎ってなくてもBOTが出やすいよ

44759
名前なし 2025/03/29 (土) 18:18:17 a336c@3e3d9

中国版ユナイトのランクマというか標準ルールがPT500だからプロチームが大会で全然やったことないルールでやることになってるってマジ?

44758
名前なし 2025/03/29 (土) 18:08:51 c4aa2@1b9d2 >> 44745

このゲームはある程度レート上げるとタイマンなんてほぼ発生しなくなるよな
あるとしてマップ見ずに単騎行動してるアホを雑魚狩りする時ぐらい

44757
名前なし 2025/03/29 (土) 18:05:10 ed8f9@44b8e

久しぶりにユナイトやったんだけど、エキスパ帯以下過疎りすぎててビックリした。
控えめに言っても4戦中3戦bot。対人で勝とうが負けようが関係なくランクが勝手にガンガン上がって即マスラン入り。
これが影響してんのか、マスラン1200帯が今地獄みたいな環境になってる。botだと思って気持ちよくなってたら実は中の人いたみたいな試合が普通に何回かあった

44756
名前なし 2025/03/29 (土) 17:58:16 85f6a@43c8c >> 44741

野生の沸くタイミングもBGMで判断してるとき結構あるな。

910
名前なし 2025/03/29 (土) 17:53:44 cff2c@ec3d8 >> 908

カビゴンとかでやるのは非常に有効。
イカサマ覚えたブラッキーとかも良い。

赤が残念だったりしたら率先してやってる

44755
名前なし 2025/03/29 (土) 17:52:55 0986b@93f76 >> 44747

>> 44748
それでいいと思います。
ユナイトに来んな

44753
名前なし 2025/03/29 (土) 17:50:28 0986b@93f76 >> 44749

>> 44750
何が言いたいんだろう。
俺の言語理解力が低いんだろうか。
集団戦に来いって言ってるだけだろ。

44752
名前なし 2025/03/29 (土) 17:50:08 47d4f@07f3a >> 44749

そう取られても仕方ない言い方だったよ

44750
名前なし 2025/03/29 (土) 17:48:25 12b47@d822c >> 44749

常に集団行動とるムーブと要所要所で集団戦に参加することを一緒くたにしないで

44749
名前なし 2025/03/29 (土) 17:46:31 85f6a@43c8c >> 44745

集団戦こない奴は別ゲームやってどうぞ。

1332
名前なし 2025/03/29 (土) 17:38:51 da889@34001 >> 1330

強化前の濁流ヌメみたいに誰も使ってないだけでちゃんと強いやつは勝率に残るからな

747
名前なし 2025/03/29 (土) 17:34:43 72c12@da594

クソ難しそうなイメージで今まで使ったことないゾロいまさら使ってみたら騙しは意外とそんなに難しくなかったんだな
練度低すぎるし中央で爆キャリーする自信はないからランクには出さないけど(ソロチャレ超級で10万出して満足してる人)
辻は身代わり人形でもミスることあるし無理やな
移動スティックを弾くっていう操作に慣れなすぎる
ところで騙しに気合って赤文字になってるけど必須?
チャームとかアンプ持たせたいなら何抜くのが良い?

44748
名前なし 2025/03/29 (土) 17:25:38 12b47@d822c >> 44747

すでにモンハンや他ゲーに移ったやつ多いだろ

44747
名前なし 2025/03/29 (土) 17:16:34 0986b@93f76 >> 44745

スマブラやれや

3494
名前なし 2025/03/29 (土) 17:07:36 32c33@b1d79 >> 3490

ユナイト中のバンギとか持ち上げるとすぐ落とすんでわかりやすい

724
名前なし 2025/03/29 (土) 16:43:03 修正 a474e@63e8b

他のスピード型が強くなりすぎると流石に苦しくなるか
でもドードリオに防御無視来たらヤバナーフ来るだろうし君はこのままでいて……

1331
名前なし 2025/03/29 (土) 16:03:53 65617@44d53 >> 1330

出しどころと使いこなしが完璧な人ならどうかは知らんけど、少なくともapiではボロボロに弱い

44745
名前なし 2025/03/29 (土) 15:26:29 12b47@d822c

アクセルバンドとドライブレンズきたら今まで以上に5人固まっての集団行動ムーブが強くなっちゃうのやだなぁ
1対1での個人戦闘で勝ちたいのに

44744
名前なし 2025/03/29 (土) 15:18:19 12b47@d822c >> 44736

大会前に露骨にコテ入れされたから疑うのも無理はない
みんなギャラドスの強化きて驚いてたもの

44743
名前なし 2025/03/29 (土) 15:14:32 12b47@d822c >> 44735

自分さえ(見た感じ戦犯じゃなければそれでいい自己中ムーブ全開のキャリーこられると勝てないよな

44742
名前なし 2025/03/29 (土) 15:12:29 12b47@d822c >> 44739

逆転要素以上に自分中心のわがままなプレイする野良味方に翻弄されるストレス抱えるのがえぐい

3493
名前なし 2025/03/29 (土) 15:09:45 修正 ab1b5@ac89b >> 3490

>> 3491
妨害時間がモーションの長さに依存してる技、マッシの通常技全般・カイリキーの地獄車・オーロットのウッドホーンなんかはテネシティで短縮されないはず、ほとんど投げ技だね
時間が短くなると挙動がおかしくなったりの不都合があるからだと思われる

44741
名前なし 2025/03/29 (土) 15:09:38 dd6f9@58f19 >> 44738

分かる

1分毎くらいにBGMでタイミング判断してるからズレると滅茶苦茶ガバる

44740
名前なし 2025/03/29 (土) 14:42:27 d76c4@86b81

大会でアサシンの活躍が薄い…
更なるアサシン強化がいるな…

3492
名前なし 2025/03/29 (土) 14:00:08 dc38c@59069 >> 3490

2年ほど前になるけど、サイレントでテネシティ受けるようになった

44739
名前なし 2025/03/29 (土) 13:57:34 ae6e0@e7e58 >> 44737

まずプリメとソロを混ぜてクイックもいるせいで無茶苦茶だからね。そこからレックウザやデスタイマーにマッチングのアホみたいな運ゲー逆転要素で真面目にやるだけ時間の無駄

3491
名前なし 2025/03/29 (土) 13:56:42 7d76d@f35ba >> 3490

そもそもテネシティが有効に働くor働かないの差がそこまで理解できてない
テレキネが宴饗を受けるの初めて知ったし