ジュラルドンのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ジュラルドン
ところで、中央ファイアローなどオブジェクト担当不足の時に、序盤からレーンでそこそこ戦えるADC(オブジェクト担当)として、竜波型ジュラルの起用はありかな? 序盤から戦えて、中々の削り能力と、中々のラスヒ能力と、カイリューより広い竜波の攻撃範囲。ADCが欲しいだけなら、レーンエスバ(難易度高)、レーンジュナ(難易度高)、レーンガブ(難易度中)など候補はいるけど、LHもあるってのは強みだと思うんだが。
アリだと思うけど、人によって考え方違うから嫌う人もいそう でも自分は支持するで
レーンエスバと違って5レベルで完成するから普通にありだと思うよ アローが育てば敵ジュラもケアしやすいし対物枠0にするよりかは勝ちに繋がると思う
ありがとう。やっぱLV5でとりあえず完成するのは大きいよね。 オブジェクト要因足りてそうな時の候補に入れようと思う
がんばれ
それが本来のジュラの立ち位置な気もする 味方に前張れるのが多ければ十分強い
前線さえいるならまだまだ強いよねこのポケモン
レーン戦は他のDPSに比べれば圧倒的に強い分時間がたつほど不利になっていくからバランスとれてるよな
しばらく使ってみて、中央空いてるなら自衛力に優れるエスバのが無難だけど、レーンADCならジュラだなと思った。 フーパ、ハピナス、シラガ辺りが一緒だととても助かる。
あと、竜の波動の射程が非常に広くて、草むらに逃げ隠れた敵にも当てれるの便利
うっかり、ステロをとってしまったが、緊急回避手段が減るものの、これはこれで強いな ドラテ型で竜波スタックをためるためには、AAをペシペシ当てるかドラテを消費する必要があって、火力を出すまでに時間がかかってしまうか、ドラテの射程まで敵の接近を許してしまう。が、ステロ型だと、寄ってきた相手に先制で大ダメージを与えることで、引かせたりできる。
アロー相手だと迎撃手段がない分多分厳しいが、飛び込んでくる奴らが居ないなら、ステロ選択しても良いかもと思った。
やっぱ野良だとジュラルドン強いな。レーンもいけるから中央ファイアロー等に取られても気軽に選出出来るのは便利 ラスヒ能力はカイリュー程はないけどそこそこあるし、竜破は破壊光線と違って別の敵にターゲットが行く心配がないのもいい ただユナイトがエスバ以上に止まりやすい…
ラスカ型はウッウのultと同じで野良だと相手を範囲外に逃がす圧力あるけどわかってる人だと突っ込んでくるな
こいつほんとに弱体化されたのかな?普通に強い気がする 特に竜のはどうこの経験値不足でラストヒットを取れて無進化のポケモンは活躍間違いなし
何戦かやってダメージマーカーの仕様を理解すれば全然使えるな
どうやらフルチャージをすれば特に性能は変わってないらしい 少し火力が減っただけらしい
もしかしてこいつ弱体化されて正解だったかもしれん 単純にクソ強い中央行っても行かなくても大活躍するし やっぱり今は無進化時代
とりあえず経験値バグ直るまでは全然行けそうやな 直ってもソロなら下行けるadcとして使い道はありそう
いやぁ、ギルガルドきっついなぁ… 特性剥がされるのも辛いし,ダンベル積まれてると猶予が通常攻撃1回か2回分しかない。 腹決めてステロからのAA、即出し竜波でなんとか持ってけるかどうか…特性がなければ諦めよう
まあもともと詰められると弱いからな 視界外から強襲してくるファイアローが減っただけまだマシ
今の環境でラスターカノン全然有りと思ってるしなんならめっちゃ勝てるんだけど
やっぱり無進化は今の環境適してる レーン性能も高い でも連射力が少ないから使ってる人にとって楽しくないんだよね自衛性能もやや低い てか地味にラスカの強化攻撃ラストヒット性能高いよね
竜波弱体化されたからレーンでラスカ使ってみたけど強いわ。 2進化が経験値バグで弱体化してるのも追い風になってる。 竜波と比べてラスヒは劣るけど、ユナイトの強さは変わらんし。
ラスカは無理に居座り考えなくても、初弾の長射程貫通CCだけでも技として十分強いっていうのはある。守ってもらえそうにないと思ったら1,2発撃ってすぐ止めて初弾をがんがん回す。ムンフォとはなんだったのか。
サンスト情報によると龍波のクールダウン減少が1秒から1.5秒に強化されたらしい (建前)ただ弱体化してるだけじゃなかったんだね運営... (本音)なんで弱体化した?
多分だけどラスカノに関しては殆どナーフ入ってないから火力と圧力はかなりあるのよね〜 5レベの段階だとメタがゲンガー位で他にはダメージレースは勝てるから中央いってガンクで壊すもよし、下レーンで中央キャリーのキルアシストをするもよしって感じ
竜波も中央で2戦だけ試してみた。確かに威力はマイルドになったけど、全然やれるな。 元が強すぎたんだ……
ユナイトブッパからの通常、竜波でトドメが削り早くて且つラスヒも取りやすくて重宝してる コイツのおかげでマスター行けたわホントありがとう
5/6までの天下だとは思うけど、現環境で勝率トップはすげぇな… りゅうはの火力減って終わったかと思ったけど、素ダメージが減ってるだけで割合ダメージの量は減ってないんだろ?
限界はできましたね フルチャすればなくなります それにクールタイム減少が強くなったから実質強化みたいなものです
ラスカジュラ楽しいなー。 今シーズン勝率7割でマスターまで順調に上がれた。
ジュラ初心者なんだけど、ラスカ採用時の集団戦での立ち位置難しいな… 近すぎると轢かれて終わるし、遠すぎると後退されて届かなくなる
ラスカジュラ使いだけどキルよりも死なないこと最優先でいいと思いますよ~!そもそも相手のフルHPを殺し切るのは難しい技ですし ラスカの初段って強化攻撃だし初段だけでも(ロールによるけど)1~3割消し飛ばせるし「相手に引かせる選択肢を選ばせる」っていうのは亀戦やサンダー戦で味方や自分が削る時間を得る・ラストヒットを取りやすくなるってメリットもあるので死なずにダメージを出し続けるのが良いかと思います
野生の取り合いのときは、貫通を活かして自分→野生→敵となるよう位置取りする。 ドラゴンテール(+ボタン)の残弾を気にして常に逃げれるようにしておく。 ゴール押し込みの援護は得意だから相手のゴールを射程内に収める。 ユナイトは中断されやすいから敵を巻き込むことに捕らわれ過ぎず先撃ちを心掛ける。 こういうことを心掛けるといいよ! 亀戦はちょっとでも押し込めたら亀の右上のブッシュでラスカ撃ってれば相手は死ぬし亀は取れる。 あとジュラルドンミラーで敵が波動のときは、仇だと思って落としに行こう! ラスヒが不利なので。
ラスカジュラもっと流行ってほしい 制圧するの楽しいわ
経験値バグが直ってる現在でも勝率4位叩きだすジュラルドンマジパネェっす ただこれでさらにナーフがきたら泣く。使用率低いから見逃してくれないかな…
使っててラスカ時の強化攻撃はやや弱体化されそうだな…とは正直思ってます というより弱体化するならここしかないとも言う
ラスカジュラ、亀戦ではめっちゃ強いと思うけど、サンダー戦の位置取りが難しいと感じる サンダー周りは四方から敵がくる可能性があって、サンダーピット近くの右下ブッシュで右や上から来る敵を追い払うのが強いと思うけど、そこに陣取り続けられる訳じゃないし、身を晒すことも多い。
ラスカジュラがサンダー戦でキツイのはしゃーない 混戦には弱いからとりあえず通常、ドラテで圧かけて相手が引いていくときにラスカで追撃いれるのが無難かなぁ
ラスターカノンそんなに強いんだ… ステロ波動しか使わない系ジュラだけどちょっと気になる 練習してみようかな
結構別キャラになるからそこは注意かもです。 ラスカは1、2撃目が強いのでそれ当ててキャンセルして逃げ回るだけでも結構強いです
ラスカ型も交戦中は通常AAオンリーで、開戦直後と追撃時にだけラスカ発動→強化AA→ドラテ移動→強化AA→ラスカ解除 ってのが隙が少なくて無難に強い ファームも含めてラスカ連打は殆ど出番ないかな…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
ところで、中央ファイアローなどオブジェクト担当不足の時に、序盤からレーンでそこそこ戦えるADC(オブジェクト担当)として、竜波型ジュラルの起用はありかな?
序盤から戦えて、中々の削り能力と、中々のラスヒ能力と、カイリューより広い竜波の攻撃範囲。ADCが欲しいだけなら、レーンエスバ(難易度高)、レーンジュナ(難易度高)、レーンガブ(難易度中)など候補はいるけど、LHもあるってのは強みだと思うんだが。
アリだと思うけど、人によって考え方違うから嫌う人もいそう
でも自分は支持するで
レーンエスバと違って5レベルで完成するから普通にありだと思うよ
アローが育てば敵ジュラもケアしやすいし対物枠0にするよりかは勝ちに繋がると思う
ありがとう。やっぱLV5でとりあえず完成するのは大きいよね。
オブジェクト要因足りてそうな時の候補に入れようと思う
がんばれ
それが本来のジュラの立ち位置な気もする
味方に前張れるのが多ければ十分強い
前線さえいるならまだまだ強いよねこのポケモン
レーン戦は他のDPSに比べれば圧倒的に強い分時間がたつほど不利になっていくからバランスとれてるよな
しばらく使ってみて、中央空いてるなら自衛力に優れるエスバのが無難だけど、レーンADCならジュラだなと思った。
フーパ、ハピナス、シラガ辺りが一緒だととても助かる。
あと、竜の波動の射程が非常に広くて、草むらに逃げ隠れた敵にも当てれるの便利
うっかり、ステロをとってしまったが、緊急回避手段が減るものの、これはこれで強いな
ドラテ型で竜波スタックをためるためには、AAをペシペシ当てるかドラテを消費する必要があって、火力を出すまでに時間がかかってしまうか、ドラテの射程まで敵の接近を許してしまう。が、ステロ型だと、寄ってきた相手に先制で大ダメージを与えることで、引かせたりできる。
アロー相手だと迎撃手段がない分多分厳しいが、飛び込んでくる奴らが居ないなら、ステロ選択しても良いかもと思った。
やっぱ野良だとジュラルドン強いな。レーンもいけるから中央ファイアロー等に取られても気軽に選出出来るのは便利
ラスヒ能力はカイリュー程はないけどそこそこあるし、竜破は破壊光線と違って別の敵にターゲットが行く心配がないのもいい
ただユナイトがエスバ以上に止まりやすい…
ラスカ型はウッウのultと同じで野良だと相手を範囲外に逃がす圧力あるけどわかってる人だと突っ込んでくるな
こいつほんとに弱体化されたのかな?普通に強い気がする
特に竜のはどうこの経験値不足でラストヒットを取れて無進化のポケモンは活躍間違いなし
何戦かやってダメージマーカーの仕様を理解すれば全然使えるな
どうやらフルチャージをすれば特に性能は変わってないらしい
少し火力が減っただけらしい
もしかしてこいつ弱体化されて正解だったかもしれん
単純にクソ強い中央行っても行かなくても大活躍するし
やっぱり今は無進化時代
とりあえず経験値バグ直るまでは全然行けそうやな
直ってもソロなら下行けるadcとして使い道はありそう
いやぁ、ギルガルドきっついなぁ…
特性剥がされるのも辛いし,ダンベル積まれてると猶予が通常攻撃1回か2回分しかない。
腹決めてステロからのAA、即出し竜波でなんとか持ってけるかどうか…特性がなければ諦めよう
まあもともと詰められると弱いからな
視界外から強襲してくるファイアローが減っただけまだマシ
今の環境でラスターカノン全然有りと思ってるしなんならめっちゃ勝てるんだけど
やっぱり無進化は今の環境適してる レーン性能も高い
でも連射力が少ないから使ってる人にとって楽しくないんだよね自衛性能もやや低い
てか地味にラスカの強化攻撃ラストヒット性能高いよね
竜波弱体化されたからレーンでラスカ使ってみたけど強いわ。
2進化が経験値バグで弱体化してるのも追い風になってる。
竜波と比べてラスヒは劣るけど、ユナイトの強さは変わらんし。
ラスカは無理に居座り考えなくても、初弾の長射程貫通CCだけでも技として十分強いっていうのはある。守ってもらえそうにないと思ったら1,2発撃ってすぐ止めて初弾をがんがん回す。ムンフォとはなんだったのか。
サンスト情報によると龍波のクールダウン減少が1秒から1.5秒に強化されたらしい
(建前)ただ弱体化してるだけじゃなかったんだね運営...
(本音)なんで弱体化した?
多分だけどラスカノに関しては殆どナーフ入ってないから火力と圧力はかなりあるのよね〜
5レベの段階だとメタがゲンガー位で他にはダメージレースは勝てるから中央いってガンクで壊すもよし、下レーンで中央キャリーのキルアシストをするもよしって感じ
竜波も中央で2戦だけ試してみた。確かに威力はマイルドになったけど、全然やれるな。
元が強すぎたんだ……
ユナイトブッパからの通常、竜波でトドメが削り早くて且つラスヒも取りやすくて重宝してる
コイツのおかげでマスター行けたわホントありがとう
5/6までの天下だとは思うけど、現環境で勝率トップはすげぇな…
りゅうはの火力減って終わったかと思ったけど、素ダメージが減ってるだけで割合ダメージの量は減ってないんだろ?
限界はできましたね フルチャすればなくなります
それにクールタイム減少が強くなったから実質強化みたいなものです
ラスカジュラ楽しいなー。
今シーズン勝率7割でマスターまで順調に上がれた。
ジュラ初心者なんだけど、ラスカ採用時の集団戦での立ち位置難しいな…
近すぎると轢かれて終わるし、遠すぎると後退されて届かなくなる
ラスカジュラ使いだけどキルよりも死なないこと最優先でいいと思いますよ~!そもそも相手のフルHPを殺し切るのは難しい技ですし
ラスカの初段って強化攻撃だし初段だけでも(ロールによるけど)1~3割消し飛ばせるし「相手に引かせる選択肢を選ばせる」っていうのは亀戦やサンダー戦で味方や自分が削る時間を得る・ラストヒットを取りやすくなるってメリットもあるので死なずにダメージを出し続けるのが良いかと思います
野生の取り合いのときは、貫通を活かして自分→野生→敵となるよう位置取りする。
ドラゴンテール(+ボタン)の残弾を気にして常に逃げれるようにしておく。
ゴール押し込みの援護は得意だから相手のゴールを射程内に収める。
ユナイトは中断されやすいから敵を巻き込むことに捕らわれ過ぎず先撃ちを心掛ける。
こういうことを心掛けるといいよ!
亀戦はちょっとでも押し込めたら亀の右上のブッシュでラスカ撃ってれば相手は死ぬし亀は取れる。
あとジュラルドンミラーで敵が波動のときは、仇だと思って落としに行こう!
ラスヒが不利なので。
ラスカジュラもっと流行ってほしい
制圧するの楽しいわ
経験値バグが直ってる現在でも勝率4位叩きだすジュラルドンマジパネェっす
ただこれでさらにナーフがきたら泣く。使用率低いから見逃してくれないかな…
使っててラスカ時の強化攻撃はやや弱体化されそうだな…とは正直思ってます
というより弱体化するならここしかないとも言う
ラスカジュラ、亀戦ではめっちゃ強いと思うけど、サンダー戦の位置取りが難しいと感じる
サンダー周りは四方から敵がくる可能性があって、サンダーピット近くの右下ブッシュで右や上から来る敵を追い払うのが強いと思うけど、そこに陣取り続けられる訳じゃないし、身を晒すことも多い。
ラスカジュラがサンダー戦でキツイのはしゃーない
混戦には弱いからとりあえず通常、ドラテで圧かけて相手が引いていくときにラスカで追撃いれるのが無難かなぁ
ラスターカノンそんなに強いんだ…
ステロ波動しか使わない系ジュラだけどちょっと気になる
練習してみようかな
結構別キャラになるからそこは注意かもです。
ラスカは1、2撃目が強いのでそれ当ててキャンセルして逃げ回るだけでも結構強いです
ラスカ型も交戦中は通常AAオンリーで、開戦直後と追撃時にだけラスカ発動→強化AA→ドラテ移動→強化AA→ラスカ解除 ってのが隙が少なくて無難に強い
ファームも含めてラスカ連打は殆ど出番ないかな…