ポケモンユナイト Wiki

スイクン

284 コメント
31544 views
0 フォロー

スイクンのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/スイクン

名前なし
作成: 2025/03/01 (土) 16:51:53
通報 ...
  • 最新
  •  
211
名前なし 2025/03/20 (木) 19:54:27 e22b0@9cf2c

意外と柔らかいからというか、今のスピードには全く耐えられんから狙われたらおしまい。

212
名前なし 2025/03/20 (木) 20:01:08 0444d@ed019

頑なにスイクンの学習を外さない奴が時々来るんだけど、普通のスイクンより強いの?
それとその場合普段から学習持ってる奴(ブラマンムーなど)から学習取って出したりするより、ラプホウオウヌメみたいな奴を出した方がいい?

213
名前なし 2025/03/20 (木) 20:15:08 39cb8@07e2e

自分はシンプルに学習足りない時につけかえてるから、サポタンで2枚すでにいる時は外してるなー
強いのは学習じゃないほうが強いに決まってる
もしかしたらベタ足だから学習の速度効果がほしいとか?
個人的にそれで動き方変えたりとか全然ないけどね
それかよほど野生管理下手なのを自覚してるとかw

215
名前なし 2025/03/20 (木) 21:09:51 f383c@337bb >> 213

例外でサポタンが学習もたない場合は学習スイクンするしか選択肢がなくなる

216
名前なし 2025/03/20 (木) 21:14:06 840a9@d982d

スイクンはopキャラだってことを自覚して欲しいんだよねえ
そりゃ全盛期コダックみたいな例もあるしopキャラが学習握っちゃダメってわけじゃないけど
別にスイクン単独でも十分強いしキャリー枠になれるんだからレベルは出来るだけ上げてもろて

217
名無し 2025/03/20 (木) 21:15:33

学習スイクンって学習ピカチュウや学習コダックと同じで学習メイジ≒タンク枠ってことで良いですか?
ピカチュウの場合は前張れるわけないんでタンクファイター出すようにしてるけど

218
名前なし 2025/03/20 (木) 21:27:35 5ef65@1a2c2 >> 217

学習メイジ ノットイコール タンク枠
学習メイジはサポート枠、学習ファイターはタンク枠

コダックはタンク。メイジも兼任できたのは全盛期、火力ナーフ前の話
学習気合持たせてるスイクンは、とりあえずタンクとして見とけ

219
名前なし 2025/03/20 (木) 21:42:47 805c9@337bb >> 217

その認識でOKです

220
名前なし 2025/03/20 (木) 21:47:29 840a9@d982d >> 217

スイクンはタンクでもサポートでも何でもやれるけど上の人が言ってるみたいに全盛期コダックみたいなメイジ&タンクは出来ないから
持ち物で判別出来るようにしよう

221
名前なし 2025/03/20 (木) 22:00:41 ccbdc@fb3c5 >> 220

スイクンが、サポート!?!?!?!?

222
名前なし 2025/03/20 (木) 22:08:43 修正 840a9@d982d >> 220

学習スイクンはメイジというよりサポートだろ
バリア念力バリヤードみたいなもん

223
名前なし 2025/03/20 (木) 22:09:04 修正 ccbdc@fb3c5 >> 220

バリはタンク(枠)だぞ

224
名前なし 2025/03/20 (木) 22:12:59 840a9@d982d >> 220

何と言えばいいかな
前衛に学習持ちいねえじゃん!!!→せや!妨害中心のメイジに学習持たせればええやん!
これが学習メイジじゃないの?

225
名前なし 2025/03/20 (木) 22:16:28 ccbdc@fb3c5 >> 220

完全に正しいが、それはサポじゃなくね? と俺は言いたい

226
名前なし 2025/03/20 (木) 22:17:34 840a9@d982d >> 220

ん~~まあそもそも先人がソロランの野良に悩まされた結果の苦肉の策だからなぁ
結局やってることは妨害中心のサポートに近いし

230
名前なし 2025/03/20 (木) 22:35:00 46689@8b0a3 >> 220

そもそもサポの定義が適当だから無意味
火力も出すから普通に装置メイジだとは思うけどね

227
名前なし 2025/03/20 (木) 22:22:55 b820f@337bb

要は学習気合い持ちスイクンならサポートと考えて動くべきだね
構成時でも

231
名前なし 2025/03/20 (木) 23:32:19 39cb8@2970c >> 227

オブジェクト削れない
代わりにブッシュで相手止める
このあたりやってて、自分がやってることが火力と言うよりサポだなって思うよ

228
名前なし 2025/03/20 (木) 22:31:02 72c12@e8368

渦潮伸ばした時の射程ってミライドンのチャービーくらいない?
下レーンで対面してびっくりしたんだけど気のせいか

229
名前なし 2025/03/20 (木) 22:34:11 46689@8b0a3 >> 228

攻撃判定もでかいから強化チャジビやソラビレベルでなきゃ間合い負けない

232
名前なし 2025/03/20 (木) 23:35:41 7b28a@d823c

装置が既に二枚ある時は装置外してくれ

233
名前なし 2025/03/20 (木) 23:39:46 39554@337bb >> 232

自分はもちろん外しますよというかその時は構成次第で変えてる自分は学習なしの場合しかスイクン使ってないです

234
名前なし 2025/03/20 (木) 23:45:06 修正 32c33@622f7

一応学習やれるけど現環境そこまでして育てたいタンクファイターいる?

235
名前なし 2025/03/20 (木) 23:59:43 bb012@337bb >> 234

ヌメルゴン

240
名前なし 2025/03/21 (金) 19:59:13 840a9@d982d >> 235

バンギラス以外のレイトキャリーはソロランじゃ不要定期
パワーが足りないよパワーが

236
名前なし 2025/03/21 (金) 00:11:24 e22b0@9cf2c

スイクン、脱出ボタンなんか個人的にしっくりこないんやが他になんかある?

237
名前なし 2025/03/21 (金) 00:55:15 98f04@337bb >> 236

学習スイクンなら傷薬

238
名前なし 2025/03/21 (金) 15:25:38 63b16@37b73 >> 237

キャッチ耐性機動力0のスイクンに傷薬ほんとか?

239
名前なし 2025/03/21 (金) 17:50:53 39cb8@90acd >> 236

自分は基本きずぐすり
スレ主同様脱ボがしっくりこなくて。
わざのシールドと相まって継戦能力上がる
基本のキャラは歯茎出して前出るよりは来た相手を止める仕事だから、それで十分

241
名前なし 2025/03/21 (金) 21:10:37 57c94@d869e >> 239

歯茎とかじゃなくて相手がリソースはいてユナイトとかで拘束してきたときにまともな妨害無効もないのに傷薬で何するの?っていう

249
名前なし 2025/03/22 (土) 21:57:12 0986b@93f76 >> 236

スピーダー

242
名前なし 2025/03/21 (金) 21:30:09 51011@ba6aa

しっくりこないで終わらせずに立ち回り見直そうぜ
比較にならないほど勝率に差があるんだからさ
使いこなせないこと前提だと全ポケモン傷薬やスピーダーになるよ

244
名前なし 2025/03/21 (金) 22:20:03 39cb8@07e2e >> 242

きずぐすりで脱ボ使用の平均勝率は超えてるからいいかなと思ってる
もちろん脱ボエアプではないんでね、ごめんよ

245
名前なし 2025/03/21 (金) 22:22:27 57c94@d869e >> 244

スイクンで56%は流石に低いと言わざるを得ない

246
名前なし 2025/03/21 (金) 22:37:28 39cb8@1e679 >> 244

まぁねー、それは甘んじる
ただ実際もうBANされるからほぼ使えてないので、改善の機会は少ないのが悔やまれる

243
名前なし 2025/03/21 (金) 21:37:24 840a9@d982d

ソロだと味方にヒーラーいないことも多いしサステイン目的で持たせるのもいいのでは
さすがにフルアタ型(スプーンメガネメガネとか)ならボタン持たせろとは思うけど

247
名前なし 2025/03/22 (土) 10:44:54 e75a0@2b800

うずしおのダメージ時ちょっと動かされるやつでガブのドラダイ消える謎 CCないとは一体

248
名前なし 2025/03/22 (土) 17:54:02 修正 147fe@8b0a3 >> 247

CCないってそもそも何の話よ

250
名前なし 2025/03/23 (日) 11:36:05 e75a0@2b800

>> 248ここの技解説に行動妨害効果はないって書いてあるのよ

251
名前なし 2025/03/23 (日) 12:59:06 ab1b5@ac89b >> 250

多分短すぎて行動不能の表記とかが出ないから無いって書いてたんだろう
実装されたばかりの頃に書かれたままだったのかな
とりあえず修正しておいた

252
名前なし 2025/03/23 (日) 13:09:24 e75a0@2b800

>> 251 なるほど 修正感謝
ブラインドでドラダイドラクロガブの人権無さそうかな 11ならないと何もできないのはきつい

253
名前なし 2025/03/23 (日) 23:24:12 6f24f@55ae4 >> 252

正味対スイクンだと9か11からやれることあるだけマシな気もする

257
名前なし 2025/03/25 (火) 00:01:16 cff2c@ef590 >> 252

スイクン側も7まで冷ビないしね

254
名前なし 2025/03/24 (月) 18:49:07 e22b0@9cf2c

やっとプレイング慣れてきて楽しいんやけど、もっと水場の視認性あげてほしい。特にスイクンの同キャラ対決の時どっちの水場か、どこまでが大丈夫かわからん時ある。

255
名前なし 2025/03/24 (月) 18:52:45 a336c@3e3d9 >> 254

これほんと深刻
うssssっすら赤く縁取られてはいるけど非常に見えにくい
変速エリアとかに撒かれるともう完全に見えない
ブラインドでミラー発生したときに毎回「どっちのチームのうずしおだよ💢」ってキレてる

256
名前なし 2025/03/24 (月) 19:29:13 13ead@8ff05

火力枠、装置枠それぞれの場合でレーンの相方に出すべきキャラを教えてくれ

258
名前なし 2025/03/25 (火) 21:41:59 7d76d@17ce8 >> 256

装置スイクン出されたらキャリーマンムー出してるな 正解かは不明

259
名前なし 2025/03/25 (火) 21:56:49 60f2b@d823c >> 256

火力スイクンのは装置枠なら基本誰でも良い。
装置スイクンが装置外さなそうなら適当にチーム見て合わせれば良いと思う。

260
名前なし 2025/03/26 (水) 10:47:47 7b27b@903be

今更1600溜まったけどスイクンもってないとホロウェアと交換できない?

261
名前なし 2025/03/26 (水) 11:13:59 dc38c@59069 >> 260

自分はライセンス持ってなくてもホロウェアと交換できたよ

263
名前なし 2025/03/26 (水) 12:54:29 7b27b@903be >> 261

ほんとですか!?何度やっても交換の文字が出てこなくて・・・

264
名前なし 2025/03/26 (水) 12:58:28 7b27b@903be >> 261

ホロウェアクリックすると ポケモンの確認 としか出ないんです
同じような方いますか?

265
名前なし 2025/03/26 (水) 13:06:53 a10ef@1d5e9 >> 261

わからんけどスマホとSwitchのuiの差かな

266
名前なし 2025/03/26 (水) 14:54:32 28fcb@53186 >> 261

ホロウェアじゃなくてその周りの枠をタップすれば良いんじゃないかな?

267
名前なし 2025/03/26 (水) 19:26:29 ab1b5@ac89b >> 261

スマホなら値段のところタップで交換画面のはず

278
名前なし 2025/03/28 (金) 10:42:12 7b27b@903be >> 261

皆さんありがとうございます! 頂いたコメントを元に押してたらゲットできました!
助かりました~~♪

268
名前なし 2025/03/27 (木) 01:03:40 e3bfb@83939

毎回6が出るまでサイコロ振り直してたけど無課金でライセンスとホロウェア両方は無理だなこれ
ホロウェアを取るか、ライセンスを取ってスペシャルイベントの背景を取るかの2択になる

269
名前なし 2025/03/27 (木) 01:56:25 ab1b5@ac89b >> 268

全部100引いた上でホロウェア取った後コイン使うのやめても背景とフレーム取れるくらいの余裕はあると思う

270
名前なし 2025/03/27 (木) 04:46:24 修正 e3bfb@83939 >> 269

わかりにくくてごめん
清流コインと交換できる方の背景じゃなくて、イベント期間中にライセンスを取得するともらえる方の背景の話

271
名前なし 2025/03/27 (木) 11:49:18 19550@1b362

理想で言うなら今のスイクンってメイジ枠?装置枠?
編成次第とか野良とかは一旦置いといて

272
名前なし 2025/03/27 (木) 12:03:36 764bb@5d37a >> 271

毎回この辺りの回答が来にくいのは質問がそもそもズレてるからだよね
メイジ枠と装置枠って対比されてない
ロールで見ればスイクンはどうやってもメイジ枠でしかないし、その上で装置枠になるかならないかの違いな訳で

現状積極的に装置を持つ理由はないかな。なぜなら非装置タンクで環境的に刺さりがいいやつがいないから。
普通に装置タンクさせたほうがいい

273
名前なし 2025/03/27 (木) 12:22:46 5ef65@1a2c2

パワーが馬鹿すぎて、メイジ、ファイター、タンク、どのつもりで扱っても活躍できるので、装置持ったほうがいいかどうかなんて結論出るわけ無い
ナーフ待ち

274
名前なし 2025/03/27 (木) 12:40:55 cff2c@39c7a >> 273

理想かは置いといて、普段と違う構成が見たい。
というわけで、
・装置スイクン
・装置ブラッキー(イカサマ願い)
・ファイタータンク
・@2
って感じはどうだい

276
名前なし 2025/03/27 (木) 19:59:17 9fb3f@c8277

もちものって技の短縮のためにアンプ、かいがら
あと一枠はおこうって考えてるんだけどこれでいける?
おしえて有識者 ちな脱ボ

277
名前なし 2025/03/27 (木) 20:41:40 840a9@d982d >> 276

基本おこうでいいけど
他におこう持ちいるなら気合もあり

279
名前なし 2025/03/29 (土) 08:41:58 e0260@c8277 >> 276

さんくす
ランク潜らせていただく

280
名前なし 2025/03/29 (土) 13:00:31 a336c@3e3d9

妨害を解除しながら発動できるユナイト技に発生保証がないって結構ギャグだと思ってる

281
名前なし 2025/03/29 (土) 22:00:46 da889@34001 >> 280

解除いらんから妨害無効にしてくれとは何度か思った

282
名前なし 2025/04/02 (水) 00:12:27 152ec@2793b >> 280

これってユナイトバフはどうなるの?

283
名前なし 2025/04/03 (木) 15:58:35 37506@3f380

例によって実装ぶっ壊れだと思うけど見かけないな
アサシンとレンジばっか
モクローは常に一定数いるけど
単独で完結するアサシンとはチーム的に相性悪いのかな?
単独の野生狩りやウルトないときのタイマンは比較的苦手みたいだけど
弱点というほどの弱点でもないか

284
名前なし 2025/04/04 (金) 11:39:18 42ce7@4f896

自分で使ってると貢献できてるのか…?ってなるけど敵にいるとうざくて俺の時も貢献できてるんだろうな!ってなる