ポケモンユナイト Wiki

ジュナイパー

6987 コメント
views
0 フォロー

ジュナイパーのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ジュナイパー

※このコメントフォームでは、しばしば激しい論争が起きています。
逸脱した書き込みは規制の対象とさせていただく場合があります。投稿前に内容をよくご確認ください。

名前なし
作成: 2021/11/19 (金) 14:32:32
最終更新: 2023/02/16 (木) 18:21:26
通報 ...
  • 最新
  •  
6890
名前なし 2025/03/13 (木) 22:16:31 dd82c@6b47d

ジュナ使いたいなぁ……(お気に入り設定)使えるか?……やめとくか。
これがジュナが好きな私の日常。たまに無理そうでやめた時他のやつがジュナ滑り込んできてキレたりする。
一応舐めたことしてくる相手は基本シバけるけど育てなければなんもできねぇ。

6922
名前なし 2025/03/17 (月) 21:07:58 3ef19@1a2c2 >> 6890

今だと出せるタイミングがあったとしても、インテかゲコで良くね?ってなるもんな

6891
名前なし 2025/03/13 (木) 22:54:15 32c33@83559

この2週間拷問みたいなジュナ散々見せつけられてきたけど
あれが許されるなら俺がジュナ握っても良いはずだ

6894
名前なし 2025/03/16 (日) 08:54:34 fa4e8@0c4ce

ジュナの成長曲線前に寄せて防御貫通付けるか

6895
名前なし 2025/03/16 (日) 08:57:04 32c33@d47b6 >> 6894

かげうちに防御貫通(デバフ)あるんだよなあ

6903
名前なし 2025/03/16 (日) 10:29:37 ab1b5@ac89b >> 6895

割合減少だから固定値無視とは逆でアタック型には効果低くディフェンス型には効果高いんだよな

6896
名前なし 2025/03/16 (日) 08:57:34 20aee@5053b

ジュナの影縫いの威力が無いのが嫌なんじゃなくて当たるか当たらんか誰フォーカスしてんのか分らん影縫いの為に頑張って前張って視界取ってんのがアホらしいわ

6897
名前なし 2025/03/16 (日) 09:25:43 840a9@d982d

影縫い使ってる奴のほとんどがこう言う
「タンクの後ろを削れる」ってな
でも下手に敵の裏削ろうとして死ぬジュナが大半
上手そうなジュナでも結局タンクに通常降るだけで終わるみたいな奴しかいない
そもそも敵の裏削る意味なんなん?タンク破壊してオールインしたほうがソロじゃ強いんだけど?
だからインテ使えよって話 狙い撃ちでタンク大幅に削ってタンクキルしたらユナイト使ってaa連打で勝ち
遠隔型のレーン強者だから最悪相方2進化でも序盤強いし
どどめばりとかいう影打ちの一億倍強い技もってるし  透明化で必中技当てにくいし
今はジュナ使うなら葉っぱ以外ない(そもそも出すなって話だけどな)

6898
名前なし 2025/03/16 (日) 09:28:22 840a9@d982d

画像1画像1
最近ジュナの地雷率が特に高い気がする
負けすぎて勝率55%から落ちたし

6909
名前なし 2025/03/16 (日) 13:58:10 7e211@67a22 >> 6898

キャリー色々握ってる割に君のキルアシ数もそこまで大した事ないからあんまり人のせいにしない方がいいよ

6912
名前なし 2025/03/16 (日) 14:17:50 840a9@d982d >> 6909

勝率と試合数見えてないのか、、、
そもキルアシなんぞ試合に影響ほぼ無いぞ
そりゃ猛者は毎回15キル8アシストとか平然と出すけど実際重要なのは序盤とレックウザ戦でキルや野生(レックウザ)をしっかり取ることやで

まあキャリー=キル取らないといけないって考えてそうな勝率50%さんには理解できないかwww

6915
名前なし 2025/03/16 (日) 14:25:47 3ef19@1a2c2 >> 6909

こういう勘違い君がランクマからbot戦なくせとか勝率50%未満は出禁にしろとか言ってたりするんだから、ユナイトは最高だよな!

6916
名前なし 2025/03/16 (日) 14:29:38 840a9@d982d >> 6909

レッテル貼りして勝利宣言お疲れさん
完ソロでレート1800勝率55%ぐらいは人権ラインたぞ 頑張ろうなw

6918
名前なし 2025/03/16 (日) 15:07:04 df62c@7a272 >> 6909

ぶっちゃけ試合数も少ない方だしもう2000戦くらい勉強したほうがいいよ

6919
名前なし 2025/03/16 (日) 17:09:20 b5daa@10fc8 >> 6909

1000試合ぽっちなのに50%台なんてこはいかに

6899
名前なし 2025/03/16 (日) 09:28:24 df62c@93431

グレイシアとか見えてる時に取る影縫いのなんと頼もしいことかって感じ

6900
名前なし 2025/03/16 (日) 09:33:18 840a9@d982d >> 6899

理想「グレイシアに影縫い当てまくったぞ!!これで特性剥がれたしきっと味方が何とかしてくれるやろなぁ」
現実「よしグレイシア削れた、、、ってあれ?いつの間にか味方タンク死んでるやん あっやべアサシンに捕まっ」
↑ソロの9割これだぞ そもそも現環境でグレイシアなんてジュナいなくても余裕だしな

6901
名前なし 2025/03/16 (日) 09:43:11 df62c@93431 >> 6900

まあそんな動きになるようなタンクが味方に来てしまうのがドンマイとしか

6902
名前なし 2025/03/16 (日) 09:55:51 840a9@d982d >> 6900

実質一人いないような集団戦で死なずにジュナの影縫いのハラスを活かしながら前線維持できるタンクなら影縫いジュナ以外のほうが圧倒的に強いって話な?
別に俺だって影縫いジュナがなんの役割も持てない雑魚とは思ってないけどこいつが持てる役割があまりにもソロに向いてねえからインテ使ってくれってこと
そもそもソロでそんな高品質なタンクがそうそう引けると思うなよ
あと後ろ削るならソラビバナでええやん 序盤強いしユナイト強いし
影縫いの強みが現環境いらなすぎるねん 葉っぱ馬鹿にしてないで使えよこっちのほうが強いわ

6904
名前なし 2025/03/16 (日) 10:48:01 cff2c@31e65 >> 6900

個人的には、タンクよりファイターが護衛する気があるかも大きいような。

タンクは前で視界取ったりするから、相手にアサシンいるときはファイターやサポートもアサシンに睨み効かせる必要あるけど、赤への信頼の無さ&タンクのエンゲージに合わせる意識でジュナを見てない。
これも大きいと思うんだよね、自衛力低い赤はトリオ以上向きだと思う

6905
名前なし 2025/03/16 (日) 11:14:29 1314e@cff10

ふと思ったけどバナジュナインテで御三家で狙撃キャラ3匹も被ってんだな
いやバナは本家では別に狙撃キャラではないんだろうけど

6906
名前なし 2025/03/16 (日) 11:20:35 ab1b5@ac89b >> 6905

キャラには合ってるけどソラビは別にバナじゃなくてもいいしなあ
ミュウもソラビパクってるし

6907
名前なし 2025/03/16 (日) 13:02:40 840a9@d982d

正直俺はアタック型が死ぬのは味方タンクやファイターの問題ではないと思うけどな 特に影縫いジュナイパーの場合

自衛力低い赤→放置すると終わる
ってのがコンセプトだと思うんだけど
影縫いは爆発力がないんだよな
サナと影縫いジュナをレックウザ戦で放置するとどっちのほうが脅威になりますか?ってなると圧倒的にサナじゃん

現環境ジュナが優先的に敵に狙われてるわけじゃなくて全ての赤がすべからく狙われてんのよ
そんな環境で必死に護衛した結果が相手のアタックやアサシン削りましたじゃ話にならん
だから護衛する意味がない→囮にしたほうが得って考えになる(上手いアサシンはジュナ放置してくるけどな)

せめてバナとジュナのユナイトが逆ならワンチャンあるんだけどなw

6908
名前なし 2025/03/16 (日) 13:47:54 20aee@5053b >> 6907

マンムー使ってるけど、最近は味方守るのもアホらしくなってきてるわ 味方の立ち位置が浅いとかスキル外したりも理由としてあるねんけど、視界取れてない状態でアサシンが無理矢理ベタ足のメイジ狙ってきたら守るのめちゃくちゃ難しいねんな 取りあえずマンムーがしっかり地震巻き込んで当ててアタッカーが合わせてくれたら、アタッカーは当然アサシンに殺されるけどチーム全体のダメトレとかキルを見たら有利になるから最近は味方守るよりさっさと終わらすこと意識してる...
ってのにさぁジュナとかが悠長にポークとかしてるから普通に火力足りなくて負けんねんな てかアサシンが味方のアタッカー殺した時点でマップに映って殺せるし位置もわかるからガチで守る意味ないねんなあいつら タンクむずいよ〜

6910
名前なし 2025/03/16 (日) 13:59:14 ab1b5@ac89b >> 6908

赤の周りうろついてればすぐカット入れるんだが、それをすると視界取りだとかエンゲージだとかの仕事が手薄になるし本末転倒感あるよな
やっぱ狙われるのわかりきってるんだし赤自身がちゃんと自衛の意識なり手段なり持っててほしいわ

6911
名前なし 2025/03/16 (日) 14:09:05 20aee@5053b >> 6907

そうやんな 正直今の環境アサシンの瞬間火力のせいであんまサポいらんからタンク2枚欲しい
あ、学習じたカビとパチパレは要らないです

6913
名前なし 2025/03/16 (日) 14:20:27 840a9@d982d

サポよりも赤のほうが百倍いらんから赤出すぐらいならじたばたしてろって話やな
まあドラフトなら別に出してもいいと思うけど影縫いジュナだけは許さん

6914
名前なし 2025/03/16 (日) 14:24:28 20aee@5053b >> 6913

ごめん語弊あったわ
「学習装置を持ってる」タンク出して欲しいのであってじたカビがいらんわけじゃない ちゃんとしたビルドで集団戦してくれんならまだマシ

6917
名前なし 2025/03/16 (日) 14:32:31 840a9@d982d >> 6914

まあどっちみち現環境で赤使ってる人はたとえ学習無かろうがじたカビみたいなタンク(笑)みたいなのが出されても土下座して感謝しないといけないんやけどな
俺は土下座したくないのでザシアン使いますw

6920
名前なし 2025/03/16 (日) 19:52:30 cbb37@55ae4 >> 6913

まともなジュナとまともなタンクならエンゲージから試合終わらせられるはずだけどね

6921
名前なし 2025/03/17 (月) 10:10:19 840a9@1bfb6 >> 6920

ジュナにエンゲージ合わせて敵壊滅出来るような上手いタンクは他にもっと強い奴使ってくれって思ってるぞ

まあ葉っぱなら上振れすりゃ壊滅できるけど俺的には使って欲しくねえわ 不安定だし

せめてユナイトの矢の威力1.5倍ぐらいにしてくんねえかな ユナイトが安定して火力出せればソロジュナありだとは思うんだけど
今時ただ火力与えるだけのしかも継続火力とか需要ねえしなぁ

6924
名前なし 2025/03/18 (火) 01:57:19 72c3b@55ae4 >> 6920

ジュナユナのパワーが駄目は流石に…

6926
名前なし 2025/03/18 (火) 07:21:22 16caf@84d30 >> 6920

身も蓋もないけど、まともなプレーヤーはそもそも今の環境でジュナをピックしない

6927
名前なし 2025/03/18 (火) 07:39:37 ab1b5@ac89b >> 6920

ジュナユナが弱い理由は火力が無いんじゃなくリスクに見合ってないところだからな

6929
名前なし 2025/03/18 (火) 07:46:51 840a9@d982d >> 6920

リスクに見合ってないというかリスクを取らない様に打つと火力が無くなるっていうジレンマがダメなんよな
そりゃリスク無しで超火力とかダメだと思うけどジュナ本体がそもそも絶望的な自衛力なんだから許されていいと思うなぁ

6932
名前なし 2025/03/18 (火) 16:30:55 e970e@55ae4 >> 6913

かげぬい1,2発からユナイトで消滅するパワーあるから流石に火力足りないとは思わないかな
ユナイト撃てる形作れないのはもうその時点で視界なりまとまりなりが終わってるからユナイトのパワーとかの問題ではないかも

6933
名前なし 2025/03/18 (火) 18:53:34 840a9@d982d >> 6932

ジュナの影縫い一発二発からのユナイトで敵集団破壊出来るような状況ならそれどのキャラでも変わらんって何回も言われ(ry

なぜだろうか ここのジュナ使いってどうしてそこまで葉っぱを嫌うんだ? 正直現環境じゃ葉っぱのほうが強いと思うが

今影縫いの強みって正直バナで事足りるんだよね
これでジュナがバナよりもユナイトが強かったり序盤が強かったりしたらいいんだけどね、、、

まあ影縫いかっこいいし「なんか仕事してる感」は出るからかなぁ、、、

6934
名前なし 2025/03/18 (火) 19:55:10 e970e@55ae4 >> 6932

総火力が全く違うのでそれは嘘やんね
そして葉っぱがどうとか一言も言ってないけども

6935
名前なし 2025/03/18 (火) 20:02:28 840a9@d982d >> 6932

瞬間火力も範囲も桁違いなんすよねぇ、、、
このゲームのソロランは一直線上の継続火力にそこまで需要がないんすよ

いやなんかみんな影縫い前提で語ってるからなんで弱い方の技でジュナを議論してるんだろうと思ってさ
葉っぱってめっちゃ個性的な技だと思うんだけど

6937
名前なし 2025/03/18 (火) 23:18:27 修正 81b14@55ae4 >> 6932

ソロランなら○○って話ならそもそもタンクへの信頼必須のADCやメイジなんて出すなよって話だからなんとでも言えるが

6942
名前なし 2025/03/19 (水) 06:16:29 840a9@d982d >> 6932

ジュナ板はジュナをソロランで活用する方法考える板だと思ってたわ
俺は葉っぱならまだ舞えると思うぞ 
どうせアサシンのせいで赤が少なくなるだろうしタンクやファイターが大量にいるならある程度リフストや葉っぱの回復で下手なアサシンをぶち◯せるし葉っぱジュナ以上の火力出せる赤はほぼほぼおらんから行けると思ったんだけどな
そりゃ影縫いは無理だよ影縫いは

6948
名前なし 2025/03/19 (水) 09:39:39 015a6@a2c78 >> 6932

ソロランで活躍させたいならジュナを囮にのこのこ出てきたアサシンを袋叩きにするのが一番
仮にアサシンやれずにジュナが死んでもユナイト吐かせたなら爆アド
どうせジュナなら十数秒で復活してくる

6949
名前なし 2025/03/19 (水) 10:30:37 840a9@d982d >> 6932

まあ影縫い型なら集団戦での存在価値ほぼ無いし囮にしてアサシン落としたほうがいいよなぁ、、、

6923
名前なし 2025/03/17 (月) 23:27:54 9954b@60e07

全弾貫通にしようぜ

6925
名前なし 2025/03/18 (火) 07:01:11 840a9@d982d >> 6923

まあ別にそれでもいいんだけど最近の運営だとユナイトの威力強化に加えて全弾貫通とかやってきそうだから怖いわ
まあ一回ぐらい壊れてもええか
三馬鹿の中で一回も環境取ったことないしこいつ

6928
名前なし 2025/03/18 (火) 07:43:03 ab1b5@ac89b >> 6925

前半貫通化してレシオ下げる、最終据え置きか微強化が妥当かね
それくらいやってもバチ当たらんでしょ

6930
名前なし 2025/03/18 (火) 07:50:39 840a9@d982d >> 6925

運営「ユナイトの調整はこんなもんでええか、、、てか最近アサシン環境だしここいらでadcも超強化しとくか!(三馬鹿の攻撃が全レベル6ダンベル分上昇 耐久も全レベルバランス型ぐらいに)」とかやりそう てかやりかねん

6931
名前なし 2025/03/18 (火) 15:34:18 修正 df62c@eb88b >> 6923

貫通なんて欲張り言わないからAA扱いで赤バフと急所とライフスティール乗るようにしてほしいわ

6936
名前なし 2025/03/18 (火) 22:52:10 fd8af@1d14b

ジュナとインテの違いって何ですか?使い分けとかありますか?

6938
名前なし 2025/03/18 (火) 23:26:46 61884@4333f >> 6936

>> 6446>> 6449
命中率100%で考えたら火力的にインテの方が強いが実戦ではまずそんなことはないので自分が使いやすい方使え

6941
名前なし 2025/03/19 (水) 03:19:19 84b2f@55ae4 >> 6936

ジュナ:かげぬいが貫通するし呪いとかも持てるのでヒーラー(ピクシー)にも強い オブジェクト速度あり 葉っぱの選択肢あり 5〜6バカ弱い 自衛ゴミ
インテ:3〜7までずっとパワースパイク 単発火力異常 5から自衛の鬼 終盤は回転率高い 貫通しないし当てづらい 溜めてる間動けない

6943
名前なし 2025/03/19 (水) 06:20:42 修正 840a9@d982d >> 6936

インテ→前衛を削る
ジュナ&バナ→後衛を削る
ジュナが比べるべきはどっちかというとバナな

てかさ
インテの狙い打ち当たらんとか言ってるやつどうせ馬鹿正直に後ろのメイジとかADC狙ってんだろ?
何で狙い打ちに特防貫通がついてると思ってんだよ
あの単発火力と特防貫通はどう考えても前衛に当てる用だろ
影縫いと一緒にすんな

6945
名前なし 2025/03/19 (水) 08:00:55 61884@4333f >> 6943

野良だと止まってる相手にも余裕で外すスナイパー(笑)が結構な数いるんやで...

6947
名前なし 2025/03/19 (水) 09:03:57 840a9@d982d >> 6943

さすがにそれは実力の問題だわ
よっぽどの雑魚じゃ無ければ前衛に狙い打ちは当てられる
前衛に狙い撃ち当てられないならジュナの影縫いを後衛に当てるなんて夢のまた夢だしな

6953
名前なし 2025/03/20 (木) 08:47:59 80774@3af6a >> 6943

それはジュナの影縫いを後衛の方が簡単です

6954
名前なし 2025/03/20 (木) 09:10:44 840a9@d982d >> 6943

なわけ
前衛にすら狙い撃ち当てられないような奴が敵の後衛なんて狙えるわけないじゃんw
ジュナの自衛力の無さ忘れてるか?

6939
名前なし 2025/03/19 (水) 03:14:25 43fba@f86e1

インテ強化きてジュナ強化来ないのホラーだろ
狙い撃ちと水鉄砲マジでトラウマなるんだけど

6940
名前なし 2025/03/19 (水) 03:18:54 ab1b5@ac89b >> 6939

なんならジュナ差し置いてまさかのエスバにサイレント強化だしな
ポークメイジでもADCでも席がない

6944
名前なし 2025/03/19 (水) 06:22:40 840a9@d982d >> 6940

エスバと葉っぱジュナじゃ性質が違い過ぎるから大丈夫や(ジュナにも防御貫通よこせや運営)

6946
名前なし 2025/03/19 (水) 08:04:30 61884@4333f >> 6939

エスバってなんかサイレント強化来たの?

6950
名前なし 2025/03/19 (水) 17:05:46 aaa2a@366b5 >> 6946

多分バグというか修正ミスだと思うけど、アサシン連中と同じ防御無視が付いているらしい

6951
名前なし 2025/03/19 (水) 17:17:02 59700@1e1af >> 6946

割合貫通みたいね

6955
名前なし 2025/03/21 (金) 20:10:03 fd8af@1d14b

影縫いとはっぱの使い分けってどうしてますか。兼用ビルドとかもありますかね。簡単で良いので教えてほしいです。

6956
名前なし 2025/03/21 (金) 21:43:40 764bb@96011 >> 6955

相手のレンジを咎めたい⇒影縫い
相手が硬めの編成⇒葉っぱ
特に葉っぱはキャッチ力やバーストのあるメイジに弱いのでピカとかが見えたら葉っぱは取りにくい

ビルドの兼用は難しい(力ハチは両方必須、葉っぱならピントと連打、影縫いならダンベルがあると良い)けど、脱ボの場合は一応どちらの型でも使えると思う

6961
名前なし 2025/03/21 (金) 23:17:47 修正 da889@34001 >> 6956

葉っぱジュナはCC強いメイジ1匹いるだけで射程不利被るから基本出せないと思っていい
基本かげぬいにビルド寄せて問題ないがどうしても葉っぱ使いたいならオブジェクトの削りもジュナの役割ってことで力連打までは持たせていいか
もう1枠は攻撃の上がり幅目的でダンベルかバングル、積める自信がないならバングル
バトルアイテムはボタン一択

6957
名前なし 2025/03/21 (金) 21:52:27 修正 840a9@d982d >> 6955

味方にタンクと前貼れる前衛が合計3枚以上あるのは前提として
敵に赤が3枚以上→影縫い
それ以外→葉っぱ
よっぽどのレアケースじゃない限り影縫いは使ったらアウトなんで
基本葉っぱ前提の持ち物でおけ

6958
名前なし 2025/03/21 (金) 22:03:54 65617@44d53 >> 6957

地雷葉っパー増やそうとするのやめーや

6963
名前なし 2025/03/22 (土) 02:13:59 7b1cf@4333f >> 6957

>> 6958
840a9は影縫いアンチやから構ったら負けや

6965
名前なし 2025/03/22 (土) 03:40:32 5ef65@1a2c2 >> 6955

レーンで出す場合は影縫いも連打持つこともある・葉っぱはピントがいいけど猛攻でも効果はあるので、力連打猛攻で一応共用ビルド
専用ビルド組んだほうがいい

6959
名前なし 2025/03/21 (金) 22:12:23 66350@a8ca4

同じ地雷なら影より葉っぱの方がマシ
上手い人も影より葉っぱの方がバリュー出せる

6960
名前なし 2025/03/21 (金) 22:23:09 57c94@d869e >> 6959

×上手い人
○周りが上手い人で相手が下手な人

6962
名前なし 2025/03/22 (土) 02:10:29 7b1cf@4333f >> 6959

相手のアサシンがまともなら葉っぱは通用しないんだよなぁ...
あるいは相当味方のタンクが上手いか

6966
名前なし 2025/03/22 (土) 06:33:31 840a9@d982d >> 6962

×葉っぱが強い
◯影縫いが弱い
残念ながら現環境序盤弱くて自衛力低いアタックを使うならそれを補って余りある火力出せなきゃ論外なんだよなぁ
てか影縫いちくちく打って勝てるような敵ならどのポケモンでも勝てる

6964
名前なし 2025/03/22 (土) 03:10:25 dc30a@55701

某王とかの動画見ると葉っぱ行けそうにも見えるが
アレは完全に本人の技量であってキャラパではないようにも思える

6967
名前なし 2025/03/22 (土) 06:38:48 840a9@d982d

残念だけど現環境そもそもジュナを入れる席がもともと無いんだよ
そん中でもジュナ使いたいっていうなら葉っぱで全ポケモンの中でも随一の火力出してもらわないと
「上手いアサシンがー」「PSが足りてないしー」
影縫い型が論外なんだから葉っぱを使うしか無いんだよ
葉っぱが使いこなせないならそもそもジュナ使うな

6968
名前なし 2025/03/22 (土) 10:09:33 0766a@96011

この掲示板、サポをほとんどピックしないような人がサポの必要性を語るとか、ジュナを今シーズンまともに使ってない人がジュナを語るとかそんなんばっかだから放っておいていいですよ

6969
名前なし 2025/03/22 (土) 10:33:25 d5f8b@5f9f8 >> 6968

現環境でジュナピックする人こそ語っちゃダメでしょ

6970
名前なし 2025/03/22 (土) 10:44:32 840a9@d982d >> 6968

最近の環境でソロランでジュナ出すとかもはや利敵だろ
もしかしてこの程度の逆風環境でジュナを使えないならジュナを語るなってこと?
絶対猛者やんww

6971
名前なし 2025/03/22 (土) 10:47:54 ab1b5@ac89b >> 6968

全く使わないで語るのは良くないけどさ、ちょっと触れただけで結論出るくらいには逆境なんだよなあ

6973
名前なし 2025/03/22 (土) 11:13:11 5ef65@1a2c2 >> 6968

強いと思ってるから使ってる →正義
強いと思ってるのに使ってない →語る権利なし
弱いと思ってるのに使ってる →利敵
弱いと思ってるから使ってない →語る権利なし

ってこと? 「強いと思ってるから使ってる」プレイヤー以外は話し合いに参加できないじゃん⋯⋯
まあ香ばしいのが多いのは認める

6974
名前なし 2025/03/22 (土) 12:16:17 0766a@96011 >> 6973

強いと思ってピックしたが勝ちきれなかったとかそういう状況がソロランだと多発していて、そういうときの問題点考察こそ価値がある
使ったことない人が議論に参加するなと言ってるわけじゃなくて、使わない人ならそれらしい態度で議論に参加したほうがいいという話だよ

6972
名前なし 2025/03/22 (土) 10:54:28 840a9@d982d

てかジュナって刺さってる状況でなおかつ味方の編成が揃ってる時以外出すのは本当に利敵と変わらんからさ
そもそもソロで出せる機会が少ないんよな
だからソロランジュナメインで勝率〇〇%レーン〇〇とか言われても運良かっただけやんとしかならん
ぶっちゃけソロジュナの一番の問題点はここだよ
ジュナ上手いやつはそもそもソロランじゃ出さない
下手な奴だけが出すから実質利敵みたいなジュナが増える ジュナみたいな味方依存高めのアタック型特有のジレンマがこれなんよなぁ

6975
名前なし 2025/03/22 (土) 12:32:44 0766a@96011

何回も議論されてるけど影縫いは言うほど味方の編成に依存しないんだよな。オブジェクト削りとラスヒと射程っていうソロランで使いやすい要素は自衛以外揃っていて、自衛は味方を信じるのそもそもきついから相手依存の面が強い

6976
名前なし 2025/03/22 (土) 13:01:03 da889@34001 >> 6975

赤に強くてオブジェクトやれるって時点でソロラン適正は高い部類なんだよな、出すだけで煙たがられがちだがキュワとかと違って勝率は低くないし

アサシン強い今の環境はさすがにキツいから他も使えるならあえて出す理由がないのも事実ではあるが

6977
名前なし 2025/03/22 (土) 13:02:38 0766a@96011 >> 6976

あえて出す理由がほとんどないのはその通り

6978
名前なし 2025/03/22 (土) 13:24:42 7e211@1e711 >> 6975

遠距離に欲しい要素は一通り持ってるもんなあ
実際オブジェクトとかきっちり取ってくれるジュナは神だけど現実はラッシュできる状況でもブッシュ隠れての影縫い空撃ちマンが多い訳で…

6981
名前なし 2025/03/22 (土) 14:19:11 da889@34001 >> 6978

オブジェクト取るべき局面で前出てドヤ顔で弓構える頭パーなジュナは実際すげー見るからアンチ堕ちする気持ちはよくわかるんだがこんなとこで政治した所で無意味なんだよな

6979
名前なし 2025/03/22 (土) 13:31:15 修正 62264@ac89b >> 6975

出せば割と仕事はあるんだけど、明確な役割を求めるならより良い候補がいるみたいな立ち位置よな
できること求められてること全部人一倍できてようやく採用理由に足るみたいな
そうなるとコイツを影縫いで出さなければならない編成も相当やばいというか……

6980
名前なし 2025/03/22 (土) 13:33:57 ebc5d@9628d

いくらアサシンが強いと言ってもレンジキャラ一人は欲しいしなー
そうなるとオブジェ削れてラスヒもあるジュナはそんな卑下される存在ではないと思う
もっと役に立たない赤たくさんいる

6982
名前なし 2025/03/23 (日) 20:07:51 62264@ac89b

日曜日のキッズタイムは影縫いフィーバータイムだな
ドラフトでもアサシンが下手すぎて止まらないわw
そりゃ強いと錯覚する奴も出るわ、アサシンが仕事しないならアホほどつえーよ

6983
名前なし 2025/03/23 (日) 20:25:55 18dd4@d5735

スイクンに強くね?
モクローの猛攻をスイクンが血眼で止めに来てワロタ

6984
名前なし 2025/03/24 (月) 20:16:21 1496f@782c4

餌ジュナ使うくらいならピカインテ使って下さい…。

6985
名前なし 2025/03/24 (月) 22:25:55 4d1a6@2318c >> 6984

餌になってるならどれ使っても同じゾ。

6986
名前なし 2025/03/24 (月) 23:02:35 28366@d823c >> 6985

ピカはccあるし、どちらもジュナに比べれば自衛できるし序盤も強いからマシ

6987
名前なし 2025/03/26 (水) 06:56:08 ab1b5@ac89b

アサシン環境の割には勝率頑張ってるじゃん