他人には興味ない
今日のアプデではなぜかお咎めなしで草
一回ビックリさせる事はできるだろうけどバレてたら大抵のキャリーが持ってるであろう治し切って突っ込まれて自衛もしようがないと思うが クリアリングに関してもCT考慮してもかげうちが優秀すぎると思うんだが他にリフスト選ぶ理由あるか?
空飛は前線にいる堅い連中を無視して後ろの柔らかい奴だけを破壊することに特化したアサシンだから、タンクやファイターでは対策できない メイジの枠をブリンク持ちにするのが一番手っ取り早い
せっかくキャリーできそうだった試合を利敵で台無しにしてくれた下手くそを試しにapiで2日ほど追ってるけど、一昨日1561→今日1516なっててメシがうまい
冗談はさておき見た感じ、勝ってる試合はデュオ差やピック差が上振れてるだけだったりするし 下振れした時に勝てないようなら1600には上がれないって感じっぽいかなー
地獄の効果でCC無効と移動速度バフ付いてるのに逃げられるのは下手なだけでは?
マッチングの問題を他所の変更で解決しようとしたら歪みが大きくなるだけだぞ
ファイター環境にファイター絶対許さないマンのコダックブチ込む運営やぞ 信用できん
そもそも学習持ってもらえないのが問題なのは既に強いからなので 強化してブッ壊せば持つようになるでしょって手法が流石に
ブラッキーガルドは確かにいたね やっぱ必中か!
ランクマで鬼のように強い影縫リフスト型の 金ジュナが居たので試しにスタダで試した結果 案外噛み合ってるかもしれないっていう。
黒7茶4、数値移動振り。力ハチ巻いて リストとアンプ、青バフで13+10% カットして技撃ちまくって見たのだけど かなり好印象。 リフストあるから音でクリアリング可能で お互いグダったら「遠隔」をキープして AAで殴れる。自衛能力も格段に上がってて 練度不足プレイヤーは下手したら こっちの方がいいかもしれない。 慣れたらランクマで構成噛み合い次第 最終ピックで試してみようと思う。 あくまで「可能性」の開拓なので ガチジュナアンチは控えて欲しい。
ピクシー結構使ってるけど重力は対策にならないよ アロー視点はピクシー見てから無敵の間に引けばいいだけだから 空飛の着地後かもしくはニトチャ直後にこの指当てる方が強いかも
最後にレスした方が勝ちだもんな
流石に壊れを軽くあしらうようなバケモンは出さない...とも言い切れないのがここの運営
学習の効果にユナイトlv8、技アプデlv10.12を追加するのって流石にぶっ壊れ?
学習枠として目覚しい活躍を見せたのはわかるけど、ナーフは別に最強でもないキャリー枠運用にも響くからやめて欲しいですね…
アサシンズも蹂躙できるくらいに環境ブレイカーじゃないと天下が変わらんのよね…
対スピードで異常に強く登場するのか、逆に影が薄くなるのか気になりますねぇ。
誰も知らんか
ハチミツ何ボトル必要なんだ…?
わざ2はおいといて放射は単体で加速できるけどほのパンはスピーダーないと足回り終わってるから
ガラルギャロップにハピユナ付けたら前の無双ガラルギャロップ完成した その時はもっとハピユナつけるべき奴いたけどガラルギャロップに付けるのもいいと思う
だめだこりゃ
なんやかんや地獄クロスつかってたけどアブソルとかスピード型いるなら爆裂インファイトで攻撃に振り切ってもいいと思う 体感爆裂インファイトの方が勝率いいというか味方と合わせやすい
タイレーツはつじぎりサイコで勝てるよ 特性に急所ダメに強いはずなのにつじぎりサイコだと一瞬で溶ける
むしろ自己強化&妨害耐性獲得するだけの方がありがたいまである 通常しか触れなくなるのが痛い
ページ作成感謝祭★パンケーキ1000枚進呈
レート下が赤握ると ➀タンク出す→頑張って前張るが赤が戦闘参加せず→負け ➁キャリー出す→やわらか編成事故→負け うーんこの
毎試合中央に行く気概がないとソロ1600はきつい。200戦60%、300戦55%がラインだからサポタンメインは無理だろうなぁ。
むしろこの環境下で1600行ってる奴はプリメでもなきゃ豪運と言っても良いから気にする事じゃない
それでも炎パンは一体しか火傷入らないせいでファーム遅いし結局集団戦になるから放射でいいけどね 結局立ち回りの融通が効かないし、その割に得られるCCも弱い
学習Yが開拓され切った以上残念ながらナーフは逃れられません…… バリアーのシールド量減とテレポのCD増加は覚悟してる。正直学習装置をサポタン以外に持たせたら効果弱まるみたいなナーフ入れば様子見で現状維持になりそうだけど運営に期待するだけ無駄だしね
シーズン後半で1600行けてない人は単純に回数足りないとかサポタン使ってるとかオブジェクトの意識低いだけだから別に落ち込まなくても ソロとプリメ混ざってるランクマにレートの価値なんて無いんだから、最悪ユナ募してる上手い人に寄生して上げればいいだけだよ
重力置いたらそもそも入ってこないんよ
API見たけど目立ちすぎ。どうナーフするんだろう
別にマスター到達の時点でゴールなんだ レートはただの自己満足でしかない
アロー関係なく重力ピクシーへのアサシンの解答は重力打ったの見てから突っ込めばいいだけなんだよな… ピクシー側から重力押し付けて行けたらいいんだが
ピクシーで重力敷けばええやん。
黒眼ブラッキーとか?捕まえるのは仕事終わった後になりがちだけど ガルドなんかは空もブレバも見てからワイガ余裕でしたできるしかなり有利かと ファイアローを封じるって方の対策はピカブラ以外に思いつかんな
運営が設定し忘れているという一縷の望みをかけて 「同じ防御力のダクマと被ダメ比べたけど同じやん、ノーガード機能しとる?」 って比較写真付きで送ったったわ 手抜きでテキストだけ書いてたにせよ効果の実装忘れてたにせよなんかしらの反応は欲しいな 敵「ノーコメントです」
他人には興味ない
今日のアプデではなぜかお咎めなしで草
一回ビックリさせる事はできるだろうけどバレてたら大抵のキャリーが持ってるであろう治し切って突っ込まれて自衛もしようがないと思うが
クリアリングに関してもCT考慮してもかげうちが優秀すぎると思うんだが他にリフスト選ぶ理由あるか?
空飛は前線にいる堅い連中を無視して後ろの柔らかい奴だけを破壊することに特化したアサシンだから、タンクやファイターでは対策できない
メイジの枠をブリンク持ちにするのが一番手っ取り早い
せっかくキャリーできそうだった試合を利敵で台無しにしてくれた下手くそを試しにapiで2日ほど追ってるけど、一昨日1561→今日1516なっててメシがうまい
冗談はさておき見た感じ、勝ってる試合はデュオ差やピック差が上振れてるだけだったりするし
下振れした時に勝てないようなら1600には上がれないって感じっぽいかなー
地獄の効果でCC無効と移動速度バフ付いてるのに逃げられるのは下手なだけでは?
マッチングの問題を他所の変更で解決しようとしたら歪みが大きくなるだけだぞ
ファイター環境にファイター絶対許さないマンのコダックブチ込む運営やぞ
信用できん
そもそも学習持ってもらえないのが問題なのは既に強いからなので
強化してブッ壊せば持つようになるでしょって手法が流石に
ブラッキーガルドは確かにいたね
やっぱ必中か!
ランクマで鬼のように強い影縫リフスト型の
金ジュナが居たので試しにスタダで試した結果
案外噛み合ってるかもしれないっていう。
黒7茶4、数値移動振り。力ハチ巻いて
リストとアンプ、青バフで13+10%
カットして技撃ちまくって見たのだけど
かなり好印象。
リフストあるから音でクリアリング可能で
お互いグダったら「遠隔」をキープして
AAで殴れる。自衛能力も格段に上がってて
練度不足プレイヤーは下手したら
こっちの方がいいかもしれない。
慣れたらランクマで構成噛み合い次第
最終ピックで試してみようと思う。
あくまで「可能性」の開拓なので
ガチジュナアンチは控えて欲しい。
ピクシー結構使ってるけど重力は対策にならないよ
アロー視点はピクシー見てから無敵の間に引けばいいだけだから
空飛の着地後かもしくはニトチャ直後にこの指当てる方が強いかも
最後にレスした方が勝ちだもんな
流石に壊れを軽くあしらうようなバケモンは出さない...とも言い切れないのがここの運営
学習の効果にユナイトlv8、技アプデlv10.12を追加するのって流石にぶっ壊れ?
学習枠として目覚しい活躍を見せたのはわかるけど、ナーフは別に最強でもないキャリー枠運用にも響くからやめて欲しいですね…
アサシンズも蹂躙できるくらいに環境ブレイカーじゃないと天下が変わらんのよね…
対スピードで異常に強く登場するのか、逆に影が薄くなるのか気になりますねぇ。
誰も知らんか
ハチミツ何ボトル必要なんだ…?
わざ2はおいといて放射は単体で加速できるけどほのパンはスピーダーないと足回り終わってるから
ガラルギャロップにハピユナ付けたら前の無双ガラルギャロップ完成した
その時はもっとハピユナつけるべき奴いたけどガラルギャロップに付けるのもいいと思う
だめだこりゃ
なんやかんや地獄クロスつかってたけどアブソルとかスピード型いるなら爆裂インファイトで攻撃に振り切ってもいいと思う
体感爆裂インファイトの方が勝率いいというか味方と合わせやすい
タイレーツはつじぎりサイコで勝てるよ
特性に急所ダメに強いはずなのにつじぎりサイコだと一瞬で溶ける
むしろ自己強化&妨害耐性獲得するだけの方がありがたいまである
通常しか触れなくなるのが痛い
ページ作成感謝祭★パンケーキ1000枚進呈
レート下が赤握ると
➀タンク出す→頑張って前張るが赤が戦闘参加せず→負け
➁キャリー出す→やわらか編成事故→負け
うーんこの
毎試合中央に行く気概がないとソロ1600はきつい。200戦60%、300戦55%がラインだからサポタンメインは無理だろうなぁ。
むしろこの環境下で1600行ってる奴はプリメでもなきゃ豪運と言っても良いから気にする事じゃない
それでも炎パンは一体しか火傷入らないせいでファーム遅いし結局集団戦になるから放射でいいけどね
結局立ち回りの融通が効かないし、その割に得られるCCも弱い
学習Yが開拓され切った以上残念ながらナーフは逃れられません……
バリアーのシールド量減とテレポのCD増加は覚悟してる。正直学習装置をサポタン以外に持たせたら効果弱まるみたいなナーフ入れば様子見で現状維持になりそうだけど運営に期待するだけ無駄だしね
シーズン後半で1600行けてない人は単純に回数足りないとかサポタン使ってるとかオブジェクトの意識低いだけだから別に落ち込まなくても
ソロとプリメ混ざってるランクマにレートの価値なんて無いんだから、最悪ユナ募してる上手い人に寄生して上げればいいだけだよ
重力置いたらそもそも入ってこないんよ
API見たけど目立ちすぎ。どうナーフするんだろう
別にマスター到達の時点でゴールなんだ
レートはただの自己満足でしかない
アロー関係なく重力ピクシーへのアサシンの解答は重力打ったの見てから突っ込めばいいだけなんだよな…
ピクシー側から重力押し付けて行けたらいいんだが
ピクシーで重力敷けばええやん。
黒眼ブラッキーとか?捕まえるのは仕事終わった後になりがちだけど
ガルドなんかは空もブレバも見てからワイガ余裕でしたできるしかなり有利かと
ファイアローを封じるって方の対策はピカブラ以外に思いつかんな
運営が設定し忘れているという一縷の望みをかけて
「同じ防御力のダクマと被ダメ比べたけど同じやん、ノーガード機能しとる?」
って比較写真付きで送ったったわ
手抜きでテキストだけ書いてたにせよ効果の実装忘れてたにせよなんかしらの反応は欲しいな
敵「ノーコメントです」