RoundTable

views
51 フォロー
9,474 件中 5,281 から 5,320 までを表示しています。
1
バンドル 2019/11/30 (土) 13:40:35 c4f7a@5efd9
  1. 「喧嘩師が喧嘩をしていない」ように見える
  2. 喧嘩師なのだから、喧嘩をしろ

というわけですね

現実の路地裏の喧嘩では、痛みを伴います。疲労も蓄積します。よって、どちらかが立ち上がれなくなるという状態が想定されます。ゆえに、相手をそのような状態になるまで暴行を加えることを喧嘩の目的にすることもできます。

ネット上の「喧嘩」は、何を目的にすれば「喧嘩」になるのでしょうね

16

>> 12

なるほど。
至極まっとうなことを言われたら、「凡夫」や「モブキャラ」と言って非難するのが喧嘩界のやり方ですか。
正直ガッカリですね。
ビーバップハイスクールやドラゴンボールのネタを出せば「非凡」とでも言いたいんですかね?

自分の強みについてろくに説明もできなかった人が、他人には「凡夫」と指摘する。

おかしな話だとは思いませんか。
それは一体何を基準にしているのでしょうか。

その基準について。

いや、うん、俺が決めることだぞ…?
だから決められないって話になるんだが。

しっかり決めてるじゃないですか。
kainさんの基準に則って「凡夫」と決めてますよね。

なので、結論としては自分や他人の強弱について「決められる」ということでこの話は終わりです。

本当に「強い」かどうかについても、論争で白黒つければ、このように「論争においては本当に赫音はkainより強い」ということが事実として言えると思います。

どの判断基準に則って考えてみても、俺自身は釈然としない、明確なイメージが掴めない、判断しかねるというシンプルな話だが…。

kainさんは仮にも大会の優勝者ですよね?
判定を下されて勝ち上がったはずです。
その内容に「判断基準」は書いてあるのでは?

最初の質問に戻りますが…

kainさんはkainさんを強いと言ってくれる人の意見に同意できないということですか?

であれば、そういった反対意見を述べる相手は僕ではなくkainさんを強いと言っている天使さんや判定員の方ですよね。

ちなみに、他人の判断基準に同意できるかどうかにかかわらず、自分の強さについて自分で基準を設けることは僕がやって見せたように可能ですので、「定義付けされていなかった」ことは何の言い訳にもなっていません。

定義付けも自分で行えるからです。
相手から話のレールを敷いてもらわないと自分で論理を構築することすらできない人が喧嘩界で言う「非凡」なのでしょうか?

その名前の横の3位という数字は飾りですか。

お手合わせありがとうございました。

15
りおし 2019/11/30 (土) 11:53:50 2d7ac@f2de1

>> 12

大会の出場者の中には、人をひたすら待たせるようなやつもいたし

どの判断基準に則って考えてみても、俺自身は釈然としない、明確なイメージが掴めない、判断しかねるというシンプルな話だが…。
普通にわからないです。

お前ひたすらワカラナーイって言ってるだけじゃねえか。1行ろんぱだろこれ。

14
クレタ文明 2019/11/30 (土) 11:21:42 211b8@7e206

恥ずかしながら俺も昔LINEの方で論争なりしてたんだけど、こういう勘違い雑魚よく見たよね。何かと勝利宣言する割には中身がスッカスカなんだよな。そういう奴って大概ネットに浸ってばっかの義務教育未履修勢カスマンコを平手打ちしまくってるうちに「俺、強くね?」って自分で自分を洗脳しちゃってるって感じ。んでその自信と勢いだけで喧嘩界に乗り込んだ結果このザマ。何回かこのシチュ見たよね。
Twitterでのおでんとの喧嘩も見させてもらったけど、なんかもう言葉も出ないっていうか。おでんが生憎鍵垢だから、その軽い流れをここに紹介しておくね。

赫音「Twitterの論争界隈にはひま部とかLINEで有名な人よりも強い人はいるんですかぁー?」

知らん人「気楽に生きようさん、ボルボラさん、とつげき東北さんが強いよ」

おでん「いやいや、とつげき東北は弱いでしょ爆笑とつげき東北を強いとか言う奴の言葉なんか真に受けない方がいいよ」

赫「とつげき東北って人は弱いの?あと、真に受けたんじゃなくて喋ったことねーからとつげき東北って人が強いかどうか判断できなかっただけだよ」

おでん「俺からしたら雑魚だよ、俺がボコしたログあるけどお粗末すぎて見るほどのあれでもねぇもんな…あと、一応言っとくけど真に受けてるって思ったんじゃなくて普通に注意しただけね」

赫「お粗末すぎて見るモンでもないなら見んとこ。あと、そのとつげき東北ってのが強いかどうかは俺が決めるんだけど、なんでお前に注意されなきゃいけねぇんだよオラ。オイオイおでんってこんなモンなのか?

お「は?いやいや、お前がとつげき東北って弱いの?って聞いてきたから俺からしたら弱いよ〜って答えてやったらこれか?あと、注意したのは『とつげき東北を強いとか言う奴の発言を真に受けないように』って内容なんだが…」

赫「とつげき東北ってのの強弱についてもっと意見くれると思ったのに、結局お前は繰り返すだけの馬鹿なんだな。よう分かったわ」

お「ログ見りゃ分かるって言ってるし、金もらった訳でもねぇのに何でそんな親切にしてやんなきゃなんねぇんだよ…義理もクソもねぇよ…『何も出さない』と『出てこない』も混同しちまってよォ…」

赫「いや、もういいから。お前の負けな。

ココア吹き出しかけたよね。

13
りおし 2019/11/30 (土) 10:53:00 56171@dd23e >> 7

お前も凡夫だろ。倍ブッシュしろよ。

12
kain 2019/11/30 (土) 10:15:24 >> 7

>> 10

なるほど……凡夫だ……的が外れてやがる。

こりゃあ、天使の言うところのモブキャラになってしまいそうですなぁ。
この掲示板に勇み足で来たはいいものの、肩を落としてLINEに帰っちまうか?
上弦のなんたらを狙う前にお前はまずギニュー特戦隊あたりからだよ、話はそれからだ。
あ、その前にザーボンの変身後に勝ってからな。


周囲の評価を参考に自分を客観的に見て自己評価を下すことはできるのではないでしょうか?
どの基準に則ればいいのかも、kainさん自身が自分で決めることはできますよね?

いや、うん、俺が決めることだぞ…?
だから決められないって話になるんだが。

・ある基準に則れば判断可能
・何の基準に則るかはkainの自由

んなことはわかっとるっつーの。
俺が言ってんのは、それらの基準に則って判断したその「強い」とやらは、本当に「強い」ってことなのか?ってことだよ。
どの判断基準に則って考えてみても、俺自身は釈然としない、明確なイメージが掴めない、判断しかねるというシンプルな話だが…。

例えばお前が、「強い」とは、
"りおしの唇を奪える能力があるかどうか"
と定義した上で俺に対して質問したのなら、俺は自信を持って「強くないです」と即座に回答可能だった。

ただ、これはその判断基準に則った上での回答でしかなくて、俺自身の考える「強い」ではないよな。
今回のお前の質問はそういった定義付けがされていなかったため、俺の回答としては「そもそも強いってのがわかんねぇ…。」ってなってるだけだぞ。
分かってんのかオイ!w

普通にわかりますよね。
kainさんがわかろうとしていないだけで。

俺の言ってることが分かった上で言っているのならなかなかイケメンなこの発言も指摘を受けた後に読むと台無しですな。
普通にわからないです。
簡単に言い負かしちゃってすみません。


僕の言う「強い」はたとえばこのようにどちらがより論理的で正しい意見を言えているかという基準で「強弱」を決めたりすることですね。

「論理的」「正しい」とかでてきてるけど、どの程度達せられたら「強い」になんの?

11
りおし 2019/11/30 (土) 07:21:14 56171@dd23e >> 7

長い。薄い。単なる批判。スッカスカ。自分の強みを述べていない。

10

そうですね。
僕の喧嘩相手として不足がないか審査させていただいてます。

・誰々に勝ったから強い
・大会で優勝したから強い
・喧嘩の中で今までの知識、学力を如何なく発揮できているから強い
・相手に有無を言わさないから強い

たくさん理由が出てきましたね。
何を基準にしているかはわからないけれど、上記のようないずれかの理由に該当しているから「強い」と思われていることはわかりますよね。
少なくとも天使さんからkainさんが「強い」とお聞きしてますから。
そういった周囲の評価を参考に自分を客観的に見て自己評価を下すことはできるのではないでしょうか?

どの基準に則ればいいのかも、kainさん自身が自分で決めることはできますよね?

たとえば凄腕のFPSプレイヤーがいたとして、戦績が平均スコアを超えてるとか、1試合におけるキル数が一番だったとか、エイムの速度や精度が高いとか、立ち回りが上手いとか
数字や実際の動きなどを見たり、他人と比較することで自分の「強さ」について自己分析すること、またはどの基準に則って他人から「強い」と評価されているのかはそういった情報から推測することができますよね。

kainさんのケースで言えば、「喧嘩界で開催された大会で優勝したから強いと思われている」で理解可能ですよね。

このおいぼれにはちと分からんくてナ…。

普通にわかりますよね。
kainさんがわかろうとしていないだけで。

簡単に言い負かしちゃってすみません。
僕の言う「強い」はたとえばこのようにどちらがより論理的で正しい意見を言えているかという基準で「強弱」を決めたりすることですね。

・自分が強いという実感はない
・優勝こそしたものの、それを以って自分は強いとか、あんま自信を持って言えるわけではない

要するにkainさんの思考力不足で自分の強みを理解できないということですよね。
これ、アルバイトの面接だったら落ちてますよ。

異論がなければ次の方を相手にしたいのですがいかがでしょう。

9
りおし 2019/11/30 (土) 02:00:11 56171@62987

>> 8
いやお前自身の基準ぐらいあるだろwヨクワカンナーイって自分の基準もないのかよw芯の無い雑魚にしかなんねーよw
で?なにこれw

りおしもいた。

おれお前と試合でもしたっけ?記憶にないんだけど?これが戦わずして勝ってしまうってやつ?捕食者のオーラを感じて隠れてしまう小動物?

お前自信なさ杉笑ざこっつ笑

8
kain 2019/11/29 (金) 21:50:58 >> 7

kainさんは自分のことを強いとは思ってらっしゃらないということですが、その理由についてお聞きしてもよろしいでしょうか。

なんか、面接みてぇだな。
そういう感じなんかふーん…。


単純に、「強い」ってイマイチよく分かっていないところがあるからだよ。
誰々に勝ったから強いとか、大会で優勝したから強いとか、喧嘩の中で今までの知識、学力を如何なく発揮できているから強いとか、相手に有無を言わさないから強いとか…etc.

周りの人は、各々の基準に基づいて俺のことを強いと言ってくれているのかもしれんが(言ってくれているのか…?)自己評価となると、どうもどの基準に則ればいいのか、また、どれかの基準に則ったとして、どこからを「強い」とすればいいのか、このおいぼれにはちと分からんくてナ…。
つい先日、この喧嘩界で開催された大会で俺は優勝したが、自分が強いという実感はない。
もちろん、大会の出場者の中には、人をひたすら待たせるようなやつもいたし、メンタルを抉ってくるようなことを平気でズバズバ言ってくるやつもいたし、博識なやつもいたし、りおしもいた。
その中で優勝こそしたものの、それを以って自分は強いとか、あんま自信を持って言えるわけではないんだよな。

逆にお前の言う「強い」ってなに?

34
霧雨 2019/11/29 (金) 20:27:53 修正

>> 32
 恥を感じることは心的現象の一種である。これを公理とみなさず、更に噛み砕いて説明するということが求められているわけだな。

こういうのを恥ずかしいと感じちゃうのはなぜか

 恥の原因となった行動もとい失敗によって、人間関係的な意味での生存率が下がるから。

 人は、恥を感じるか否かによって以下の二通りに分けられる。

  1. 失敗によって恥を感じなければ深く心には刻み込まれない。深く心に刻み込まれないのであれば、また同じ失敗を繰り返しやすい。こうして人間関係的生存率はどんどん下がっていく

  2. 失敗によって恥を感じるということは、人間の心に強烈な失敗体験を自認させるということである。その体験は反省を生み、次の失敗を予防する効果がある。こうして人間関係的生存率を維持することができる。


 なので、個人差はあれど人間は生まれつき恥を感じることができるように遺伝子によって決められている

 そして何によって恥を感じるのか(感じるべきか)は教育も含めたあらゆる後天的要因によって形成されるのである。

 恥とは生命の神秘であり、自然淘汰に抗う術なのだ。

結論:失敗などによって恥を感じる理由

 恥を感じなければ人生終了してしまう危険性が極めて高いからである。

33
バンドル 2019/11/29 (金) 20:21:53 02f51@3f93a

>> 28

なるほど!わかりました。ありがとうございます!二回付いていたのは恥ずかしいです(笑)

「理想と目的の違い」→「見栄」→「恥」

理想と実際の目的が違うから、理想が実際の目的であるようにふるまうことを「見栄」としました。またなぜ「見栄」を張るかと言うと、他人によく思われたいからですね。
逆に「見栄を張る→自らの本性を知る→恥を感じる」かもしれません。これは、恥ずかしいですよ。後から見栄を張っていることを自覚するんです。あ、また張っちゃった。という具合です。

  • 見栄を張りたくない
  • 自分を出したくない
    この欲望ってどこから発生してるのか。

「見栄を張る→自らの本性を知る→恥を感じる」

この順序であれば、見栄を張るが先に来ています。まず見られたい自分が先立ち、そのあとから見栄を張ったことを意識するパターンです。おそらくですが、「見栄を張っちゃった自分が評価されて、見栄を張っていない自分のことが出しにくいという思い」のことを恥と言っているのかもしません。

例えば最初から銭湯で堂々と裸でいれば恥ずかしくないのに、
タオルを巻いた後にやっぱり裸になるのってめっちゃ恥ずかしいと思うのですよ。

現象の説明ができた気がしますが、しかしタオルを巻かずに裸で堂々とするためには、何かが足りない気がします。

7

kainさん。
コメントありがとうございます。

直前に見たのは深田えいみさんのAVなので
賢者モードでぶち殺そうと思います。

さて。
kainさんは自分のことを強いとは思ってらっしゃらないということですが、その理由についてお聞きしてもよろしいでしょうか。

なぜ他人から強いと言われているにもかかわらず自分ではそう思わないのか。
周囲とkainさんとの間で認識の相違がありますよね。
もっと言えばkainさんはkainさんを強いと言ってくれる人の意見に同意できないということになりますが、この解釈で合ってますか?

6

重力おにぎりさん。
はじめまして。

今回はお呼びではないのでその話はまた後日にさせていただければと思います。
よろしくお願いします。

5
kain 2019/11/29 (金) 19:19:25

なんだかやる気MAXなヤツがきたな…。
ビーバップハイスクールでも直前に見たんじゃないかってくらいやる気MAXだ。
お手柔らかにできるかは知らんがよろしくな。

kainさんは自分で自分のことを強いと思っておられますか?

特に思ってないよ、だからと言って棄権はせんが。
ビシバシかかってこんかい!

32
KANAME 2019/11/29 (金) 19:17:52 修正 >> 31

失敗、悪目立ち、間違いetc.
それはそうなんだけど。こういうのを恥ずかしいと感じちゃうのはなぜかって話だよ。

防衛本能なのか防衛機制なのかはわからないけど、恥を感じるとは具体的にどういう心的現象が起こっているのかを説明してもらいたいわけだ。

簡単に言ってるけど俺の要求は実はかなりハードルが高いです。

31
霧雨 2019/11/29 (金) 18:39:54

>> 29
恥を恥たらしめている理由は、今後の人生(自分への評価)に悪影響を及ぼすからだよな。

恥とは自分でおかした失敗である。
そして失敗の連続によってコミュニティで悪目立ちする…。

論理的に間違えるというのも喧嘩界というコミュニティに限らず、リアルにおいても明らかな失敗。この瞬間は良くても、めぐりめぐって自分の首を締めることになる…かもしれない。

恥とは、同じ間違いを繰り返さないための防衛本能なのである…。

しかし、どうにも分からんな…。毒正義の恥は防衛本能の域を超えている。
恥というよりはむしろ自己嫌悪の類いなのではないだろうか…。

4
重力おにぎり 2019/11/29 (金) 18:27:50 f22ab@dc4d6

なんで強いと思ってなかったら棄権で更に雑魚ってなんの

「もし強いと他人から言われてるだけ」

なんだ「もし」って
他人から強いって言われることが強さの裏付けじゃねーの?

ここには本当に強くて更に自分でも強いって言うのは俺だけしかいないぜ

3

あれ?
もしかしてkainさんですか?
「名前なし」で書き込んでいるので本当にどこの馬の骨かと思いましたよ。
どうりで姿が見えないわけだ。

な〜んちゃって。
横槍にしては甘いですね。

ここをのぞいているのは間違いないんですよね。
指名されているのに姿を見せない。
その理由が「馬の骨に煽られたから」なんですね。

でもおかしいと思いませんか。
僕は最初にどこで活動してた人間でどういう経緯でここにやってきたかちゃんと自己紹介してるわけですよ。
もちろんkainさんとは初対面ですが、少なからず「名前なし」のあなたに「馬の骨」とか言われる筋合いないですね。

万が一kainさんが僕の相手をしないということであれば、上にも書いたように「単なる雑魚だったということで処理」するだけですから。

「喧嘩界で赫音がkainに喧嘩を売ったが喧嘩を買われなかった」という事実が残るだけです。
喧嘩の売り買いをできもしないような雑魚が強者として扱われている喧嘩界、なんだか名前負けしてますよね。はは。

2
名前なし 2019/11/29 (金) 15:01:41 06d12@7fe42

甘い甘い
そのメンツがここをのぞいてるのは間違いないと思うけど馬の骨に煽られたからといった姿見せるとは思えん

1
赫音 2019/11/29 (金) 14:37:59 修正

まずkainさんを指名します。

あなたのことは見たことも聞いたこともありません。
本当に強いのか疑問です。
手っ取り早く論争で白黒つけましょう。

kainさんは自分で自分のことを強いと思っておられますか?
その場合は理由となるものを述べてみてください。

もし他人に言われてるだけで自分では特に強いと思っていないということでしたら棄権しても構いませんよ。
その場合は単なる雑魚だったということで処理しときますね。

121

テスト

テスト1テスト2
テストテスト
テストテスト
120

テストテスト

テストテストテスト

テスト

テスト テスト

20
、(あろく信者) 2019/11/29 (金) 07:03:41 9c9e5@5d407

上記の提案に非力ながら自分からも意見を
大会の参加のクッションとして『ポイント制』を用いる案についてですが
どちらかと言うと僕は『大会参加券』も悪くないけれど案の方向性として
ランクに纏わる方に目が向きました。

 注目した点は
 「コメント」と「ランク」
コメントにした理由は『ポイント制』に使えないかと思案しているからなのと「特定の上限値に到達すると」使える仕組みを思いついたからなのと
それを用いて加減を調節させるなりすれば同時多発的にLINE民が乱立させるトピックに意味を与えられるのではと思い至ったからなのと
その調節によって

自己紹介とか
トピを立てることとか
返信が少ないトピックのこととか

有効活用すれば仕組みによって変えられる可能性があると思ったからです。

ぼくからの提案は以上です🐣

117
詠み人知らず 2019/11/29 (金) 06:05:29 >> 110

やっぱ雲行き怪しいな。
対立の構図を作るためにわざと斜め視点を持ち出してるのか、それとも単に伝わってないだけなんだろうか?

えぇ~っと・・・5まで知ってる人がいたとして
その人が「内容的には5以下の領域しか含まれていない文章」を読んだとして

理解度は依然として5のまま(実は昇華してない)にもかかわらず「すごい文章だ!6まで悟らされたぜ・・・!」とか上から目線で言ってるやつは傲慢なアホだし
もともと5だった理解度が6までしか昇華してないにもかかわらず「7まで悟らされたぜ・・・!」とか言ってるやつも上から目線で傲慢なアホだよな?
で、その究極形が「10まで悟らされた!たった140文字で真理を突いてる!名言だ!」とか言っちゃうやつなわけよ。


パンチライン的な意味では「いい文章」「いいフレーズ」だと言えるんじゃないか。

結果論でいいならそう導けるよ。
ただ、前回も言ったけど「良い文章とは?」を模索する際の標本としては適してないと思う。
あるいは、特別な予備知識を必要としないギミックが搭載されているなら、偶然バズったにせよ良い標本になるだろうね。特別な予備知識が必要ないってのはつまり再現性があるってことだからな。

逆に専門的で高度な内容を小難しく厳正に書いたものの、誰にも理解されず評価されないような文章は
事実として反響がないという結果だけ見れば「悪い文章」と言えちゃうのではないか。

それが「本当に厳正に書かれている」のであれば、悪い文章だと評するのは理解できない自分を棚に上げる傲慢さの境地だと思うんだが・・・

これについては、>> 110の第二次世界大戦の例でも触れてる。
知性なき読み手は、上辺だけの説明で「何となく理解できたつもり」になっているだけだろう。
「自分が理解できる文章=良い文章」
「自分が理解できない文章=悪い文章」

断言するけど、こんな判断を下しちゃうやつは知性ないよ。

ただ、1つだけ例外がある。
「特定の個人に向けて書かれた文章」がそれだ。
誰が読むのか事前に確定しているならば、その人が理解できる内容の文章であるべきだからな。


「知性なき読み手に合わせた文章を書くことが時代の流れとして画一的になっていくと、どんどん読み手の知性なくなっていくんじゃないか」みたいな話よ。
喧嘩界も今後そういう影響を受けていくとこまでいっちゃうと読み手のレベルに合わせて無難な表現をする量産型喧嘩師が増えるのかな〜なんて考えちゃったわけだ。

どうだろうなぁ。

作家が何らかの情勢に迎合した結果、それが代を重ねるにつれて今の文学観が形成されたんだとは思うけど、明治や大正まで遡って物書きクオリティの変遷に言及するなら、合理主義や資本主義の浸透とかも影響してそうだ。
当時は作家業でメシ食うなんて現代の何倍も険しい道だっただろうし、あえてその道選ぶのってロマンと熱意も相当だったんだろうな、とは思う。

読み手の知性が落ちたから物書きたちがそれに迎合したのか
それとも、作家が合理・資本主義に迎合し安易な作品を量産しはじめたことにより読み手の知性が落ちたのか
どっちなのか俺には見当もつかない
そもそも読書嫌いだし

最近は文学作品と呼ぶことさえおこがましい作品(端的に言うと異世界転生モノとか)がやたら量産されてるけど、それも偏差値40の読者に迎合した結果なんじゃないっすかね。ルーツを辿れば不思議の国のアリスやナルニア国物語に行きつくわけだけど、まぁ天と地の差だわな。
とはいえ、百人一首に収録されている大半が恋愛をテーマにした超ミーハーな和歌ばかりなのを考えると何とも言えない気持ちにもなる。

115
KANAME 2019/11/29 (金) 01:07:52 修正 >> 110

なんかめちゃくちゃ対立の構図避けられてる気がするけどまあいいや…。
「Twitterの書き手とかも140字でちまちま目線合わせてるだけのバカっしょ(前頭葉萎縮してんじゃねえの?!)」的なことを驚くほどの説得力を持って説明してくれるんじゃないかと勝手に期待してたんだが残念だ。


出ました、理知的わきまえ。
あたりまえ体操の歌詞からその人の知性で読み取れる範囲の悟りができたならいいことじゃないでしょうか。
人生は学びの連続ですからね〜。

あとになって「気付き」とかもあると思うし、そこまで目くじら立てて傲慢だと非難することに関してはいささかスパルタすぎるんじゃないかと思うよ。
読み手に求めすぎというか。

もちろん喧嘩ヲタクの目線で言えば確かに「それくらい読み取ってもっとうまく昇華させてくれよ…!」って気持ちは激しくわかるけど。


「偶然の一致」に見えるものもそこには書き手の意図にかかわらず「バズる必然性」ってのがあると思うよ。
たとえばトレンドに適していたとか、思いのほか核心的なことを言えちゃってたとか。

傲慢かどうかはさておき、「5〜6」を昇華することが想定できたとして、「7」まで悟れちゃったってのはこれ内容によっては読み手の知性があるからこそだと思っちゃうんだよ。
もちろんそれがあらためて考えてみると「大きな勘違い」だった場合は詠み人の言うとおりだけど、それ以外のケースもあるんじゃないかって。


突き詰めればいくらでも掘り下げられる話題に関して、耳障りのいい言葉でストップしたとして
それが歌詞なのかポエムなのか格言なのかわからないけど、パンチライン的な意味では「いい文章」「いいフレーズ」だと言えるんじゃないか。

逆に専門的で高度な内容を小難しく厳正に書いたものの、誰にも理解されず評価されないような文章は
事実として反響がないという結果だけ見れば「悪い文章」と言えちゃうのではないか。
もしかしたら間違ってる可能性もあるしな。


リンク見たけど、これだと嘘情報書いてる書き手のほうが問題ありそう。
ソーカル事件じゃないけど「知性なき読み手がわかった気になる」という現象が起こり
それが根本的に間違ってる場合はそれを真に受ける読み手もバカだけど書き手もバカだよね。
意図的に騙すつもりでやってるならある意味優秀と言えるけど。

yahoo!知恵袋がTwitterと違うのは、「知性なき書き手」の文章が「知性なき読み手」に評価されるという個人間の関係で価値が判定されているという部分かな。
ベストアンサーに決定してるのは質問者だけでしょ。

言いたいことはわかるけど月間のアクティブユーザー2,600万人いるTwitterの環境で、どこからでも横槍食らうリスクがある場合は
その中で一定の「いいね」をもらうのは伊達じゃない、と思いたいんだけど…

本心としては明らかに昔に比べて読み手の知性が落ちているとは思います。
明治、大正、昭和、平成ときて令和に突入したわけだけど、各時代に「いいね」と言われてきた書き手を見れば一目瞭然かなと。

その時代の知性の多寡は、その時代に何がブームになっているかを顧みれば自ずとわかる

これは俺の友人が言ってた俺が思う名言だけど、たとえば江戸川乱歩や福沢諭吉、森鴎外に太宰治、中原中也など
かつて日本で社会的な支持を受けた文豪たちがそのハイレベルな文章を「正当に評価された」のは
裏を返せば「知性のある読み手」が大多数だったからだと思う。


よりよい「良さ」を享受するには予備知識以上のもの、知識や論理的思考力や豊かな感性などは必要になってくるだろうね。

45
りおし 2019/11/29 (金) 00:33:42 56171@62987 >> 29

どーみてもガイジ

44
KANAME 2019/11/28 (木) 23:46:03 修正 >> 22

トルストイの言葉だよ。

10
KANAME 2019/11/28 (木) 23:35:49 修正

近未来で人工授精があたりまえになったら性欲の存在意義はまったく違うものに変わりそうだけどな。
単に消費する食欲や睡眠欲と同じ扱いになるんじゃね。
恋愛や結婚したらパートナーとセックスするという愛情表現の常識がぶっ壊れたら「女の正当性」とやらもまた形を変えると思う。

現状だと地下鉄の女性専用車両然りキャリアウーマン然り女尊男卑の傾向が強くなってるから風俗云々というよりも女に対して男がマウントを取る(知ったふうなラベリングを施す)行為に嫌悪感を示す社会になってるのかもしれない。

「性の商品化」が一部で問題視される一方で、「性は商品でしかない」という時代が到来するのではないか…とちょっと思った。

43
名前なし 2019/11/28 (木) 23:27:04 ab276@f031d

時間は段取りをつけやすくするための道具

42
霧雨 2019/11/28 (木) 23:16:44

長生きするためにはつまらないこと、退屈なことばかりしていればいい。もはや必要最低限のこと以外何もしなくてもいい。
そうすれば無駄なエネルギーを使わなくて済むし、体感的にも一生がめちゃくちゃ長くなるわけだ…。

逆に楽しいことばかりして人生が充実している人は、太く短い生き様であると言えるだろう。

長生きしたくねーなあ…。ごっくろくじゅーさんw

9
名前なし 2019/11/28 (木) 23:13:53 ab276@f031d

負に対するマイナスイメージが先行してるだけじゃね
あと男性主体でものを考えてるのは被害妄想

性欲って子孫繁栄のために備わってるんちゃうの?

41
詠み人知らず 2019/11/28 (木) 23:08:13 >> 29

とぼけ方が露骨すぎるぞヘボヘボザウルスw

  • 詠み人知らず:
    仮に時間が逆行した場合、俺たちの知らないところでエントロピーが収束してるかもしれなくね?
  • リオシ:
    仮に~たられば~の話ならどんな事だって言えるでしょ不可逆性がないとしたら不可逆性はない!と言ってるのと一緒。何ら否定になってませんよ。
    お前は「もし違ってたら違うんだ!」でまんまトートロジーなんだけど?
  • 詠み人知らず:
    熱力学第2法則も「もし時間の流れが不可逆ならばエントロピーの増大も不可逆である」っていう構造なんだが?
    「前提Aが真である場合、結論Bも真である」という構造そのものをトートロジーとするのであれば
    熱力学第2法則もトートロジーになっちゃいますね
  • リオシ:
    じゃあお前の御高説も「たらればの仮説」により否定されますね。お前の意見でお前自身が否定される。お前はこれに反論出来ない。なぜならどちらもお前の意見だからだ。

意味不明すぎワロタw

どの意見が どの意見を 否定してるんですか~?
たらればの仮説であるということを否定的に扱ってるのは お前だけ なんですけど~?

弱すぎfive thousand nine hundred sixty-three

77
あいう@LINE民 2019/11/28 (木) 22:00:56 >> 74

はい逃げ雑魚ダウン〜wwwwwwwwww

40

カッコイイこと言いましたね

76
あいう@LINE民 2019/11/28 (木) 21:56:08 >> 74

ふざけるな。論破教所属だぞ。お前ボコすから喧嘩しろ逃げんな

75
佐藤勝利 2019/11/28 (木) 21:32:32

S 立教 創価
A+ 白鷗 産能 フェリス女
A 南山 大東文化 東海 昭和
A− 順天堂 自治医 聖隷クリストファー
B+ 芝工 慶應 獨協 ICU
B 関東学園 早稲田 日大 白百合女
B− ものつくり 立命館アジア太平洋 帝京
C+ 中央 江戸川 追手門 上智
C 法政 甲南 亜細亜 武蔵
C− 國學院 青学 摂南 専修
D+ 明学 成城 桃山
D 龍谷 同志社 成蹊
E+ 上武 愛知 学習院
E 関西学院 桜美林 駒沢 東洋
F 関東学院 京産 東大阪大
G+ 立命館 明治 近畿
G 工学院 東電 東京理科
G− 関西

74
佐藤勝利 2019/11/28 (木) 21:29:31

雑魚の下っ端のくせにLINE民とかこんなとこでわざわざ名乗んなカス。これだから舐められ続けてんだよ。
俺みたいな普通に強いLINE民だっていんのにお前みたいな奴がどんどん株を下げて「Line民は全体的に雑魚」ってイメージ持たれてるマジで死ねよ。

8
重力おにぎり 2019/11/28 (木) 21:14:18 f22ab@32168

種の保存と性欲は別と考えた方が自然
説明などいらない
誰だってイイ女、男とセックスがしたい

種の保存と性欲はあくまでセット売りなだけ