Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

51906724 views
4 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。4,841 - 4,880 件目を表示しています。
3038
名前なし 2022/05/16 (月) 11:15:58 cf6ee@db5f7 >> 3037

L3やH3相手にパージ流して間合いつめて倒しにいく動きしてる人は見たことあるな。たしかべんざえーすさんの動画だったと思う。自分はそんな真似できないから、せいぜいホコやガチアサリもって無理やりカウントリードするときにしか使えてない。それならキャンプでいいじゃんってなるけど、対面勝てないときの悪あがきにはなる。

430
名前なし 2022/05/16 (月) 10:07:35 3a892@4838f >> 429

何が欲しい?
リークで予定されてて外されちゃったカーリング?
それとも無難にスプリンクラー?
スペならクイボピッチャーとか良さそうかな

79817
名前なし 2022/05/16 (月) 09:19:16 9ff1e@fd4f1

冒頭1人回線落ちで3オペなのは仕方ないとは思うんだが
W1のハコビヤで、納品足りてるのになぜかハイプレを使い切ってしまう野良
SPは大事にしようぜ・・・

1630
名前なし 2022/05/16 (月) 09:12:15 00aef@14f3b

唯一、かどうかはわからないけどタチウオではちょっと強そうだった
台上に奇襲かけるのにちょうどいいスライド距離と射程だと思う

79816
名前なし 2022/05/16 (月) 09:06:08 3fc5e@6a6ab

wave開始前にビチビチ遊ばないでくれぇ・・・塗ってくれぇ・・・

2653
名前なし 2022/05/16 (月) 08:44:51 d8a00@620c6

チョーシ気にしてないから勝っても負けても3分練習できるナワバリが最近楽しい。
4か月ぶりにガチマやったら猪が試合壊して味方揃うの待ってたら一生揃わなくて2分くらいでKO負けとかストレスしか生まれなかった。

1030
名前なし 2022/05/16 (月) 07:48:26 3a892@61343 >> 1028

明らかな調整ミスはその3つに留まらないのがね…
金モデクヒューL3とかもあるし

1029
名前なし 2022/05/16 (月) 07:43:40 d8a00@620c6 >> 1028

52ベの方が塗りとナイスダマで盤面やオブジェクトにしっかり絡んでて試合全体の貢献度は高そうだけど、竹にキルされたときの「はぁ~?」感は異常だった。52のジャンプ撃ち2確もなかなかだけど。

1043
名前なし 2022/05/16 (月) 07:24:33 1eb3f@ce5f5 >> 1041

スプボキューバンと比べると汎用性の面で弱いですけどね。

2652
名前なし 2022/05/16 (月) 03:37:42 a9181@29775

このゲームはもう全てが末期的なので、野良は楽しめる要因が少ないっすよ。
ナワバリも身内で固めた部屋じゃないとまずゲームにならないし、ガチルールも楽しもうとするのならリグマかプラベしかないので…

1028
名前なし 2022/05/16 (月) 03:15:59 ef6dc@278f0 >> 1027

その言葉は竹とデュカスでもうみた

1042
名前なし 2022/05/16 (月) 02:22:10 19b22@27edd >> 1041

残念でした!スプラ3で52ガロンにシールド付くのほぼ確定です!

1027
名前なし 2022/05/16 (月) 02:09:49 305f9@27edd

スプラ2史上一番の失敗

79815
名前なし 2022/05/16 (月) 02:07:24 6e483@57d0b

予想はしてたけど低DPS揃いだからコウモリ処理きついな
こういう時に限ってシャケト場だし

1237
名前なし 2022/05/16 (月) 01:55:25 a9181@29775

ブキによる事故編成やプレイヤー全体でのリアルウデマエによる格差がスプラ2は大きいから、野良はまぁしんどい。
そしてそういったスプラ2特有のしんどい部分が、アサリ(特に野良)は他のルールよりも影響を受けやすいので、ゲームが成立しづらくなっている。
ゲーム中に創意工夫が必要なルールというのはわかるけど、アサリはまだまだ大半のプレイヤーには早すぎたんじゃないかな…

429
名前なし 2022/05/15 (日) 23:57:53 eeb23@f9036

こいつにも3つ目のモデルチェンジあげればいいのに

1629
名前なし 2022/05/15 (日) 23:21:51 36150@6d253 >> 1620

現環境で最強候補のスペシャルとそれと相性抜群のサブ、そこそこ低めのSPPと条件は揃ってるんだよな。それでも見かけないということはやっぱりメインが力不足なんだろう。

79814

編成評価(7fac7) 5/15  21:00-5/17 9:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・H3リールガン
・ヴァリアブルローラー
・クラッシュブラスター
・スプラチャージャー
●詳細評価
・塗り    △ 床塗りがH3以外貧弱でほぼ×。足元も弱く、かなり荒れやすい。
・対バクダン ○ 全員OTK可能。ありがたいものの、やや癖があったり、射線が通しにくいなど、キル容易ではない。
・対タワー  △ 相性がかなり悪い。H3と、軽量かつキル速が遅くはないクラブラで見るしかない。
・対ザコ   ○ 範囲攻撃は多め。しっかりザコ処理すればクリアの道筋は開ける
●総合評価  50点
実質1エースな上、索敵の難しいト場では難易度の高い編成。
塗りも良くない上に足元も取られやすいので、一度戦況が悪くなるとデスが嵩むわ、ひっくり返せないわでどうしようもなくなる。燃費も良い訳ではない。
射程の長いブキと範囲攻撃で分かれており、単体火力もまぁまぁあるため、きちんと索敵して部屋に押し込まれさえしなければなんとかなるのだが、野良だと中々難しい。
初動からグダらない、処理ディレイを起こさない心がけが重要となる。
要注意なオオモノは足元を荒らすコウモリとカタパ。本体を殴るか片パにはしておきたい。
タワーも厳しいのだが、倒しに行くこと自体が難しいので、SPや無視もありえる。
●個別
・H3リールガン エース枠 第一エース。硬直があるため無理はできないのだが、他のブキの方が無理が効かない。ドスコイ相手などに発生する余りの一発を、鮭なり塗りなりにイカすこと
・ヴァリアブルローラー ザコ処理枠 部屋内外で迎撃。バクダンをはじめとしたオオモノも見る。
・クラッシュブラスター エース枠 ヴァリとスプチャはタワーを見続ける訳にはいかないので消去法的に第二エース。厳しい性能なので生存に注意しつつ、索敵強めで切り込みをかける。
・スプラチャージャー 主砲枠 いつもの主砲。今回は処理が遅れることが予想されるため、リスキル寄りでいい。

79812
名前なし 2022/05/15 (日) 19:06:09 e3182@e3944 >> 79805

自動的に姫プレイさせてもらえる編成だな

79811
名前なし 2022/05/15 (日) 19:04:53 e3182@e3944 >> 79803

残りは三銃士ですか

79810
名前なし 2022/05/15 (日) 18:15:08 b78bc@f92b4 >> 79805

中射程爆風持ちで役割自体はかなり広いんだけど、単体dpsと硬直がネック
それを使い手の立ち回りや技術、あるいは環境でカバーできるならけっこう悪くないけど、野良に握らせる分にはね...

872
名前なし 2022/05/15 (日) 18:07:14 dae49@219e4

良くも悪くも手軽な武器って感じ

79809
名前なし 2022/05/15 (日) 17:52:14 b78bc@f92b4 >> 79806

おめでとう!
自分はダラダラやって39だったんだけど、平時の火力頭打ち感とジェット持って味方よわよわの時のキツさ、そして休日ランダムの味方の下振れ感ったらなくて...
今回の環境でノーミスできるっていうのはすごいなぁと

79808
名前なし 2022/05/15 (日) 17:47:44 ab5a6@bf358 >> 79806

おめでとう!

79807
名前なし 2022/05/15 (日) 17:43:06 ab5a6@bf358 >> 79805

ノンチャできないチャージャーみたいな風味がある。コジャケにも全力だしノンチャ対応できない。まあ落ち着いて当てれば爆風でまとめて倒せたりするけど

79806
名前なし 2022/05/15 (日) 17:41:33 修正 75621@5bf7a

今回初めてノーミスカンスト出来た
同シフトになったイカ達には感謝しかない

79805
名前なし 2022/05/15 (日) 17:26:05 dae49@219e4 >> 79795

ロングブラスターってそんなに凄いの?

79804
名前なし 2022/05/15 (日) 17:09:11 6d836@95f1d >> 79793

自分もあまり使わなかったな
クマブキの確率って25%か20%だから(計算間違ってなければ)大体バイト6、7回に1回は出るはずやけどね

79803
名前なし 2022/05/15 (日) 16:35:25 ba70a@c33cb >> 79795

お~っと、「王の帰還」来ましたかw

2744
名前なし 2022/05/15 (日) 16:26:38 4ddf3@1d438 >> 2743

燃費を何で定義するかによりますけど、シャプマとZAPのインク消費量は同じですし、個人的には十分燃費良い気がします…。
ボムを含めていうのであれば、無印シャプマなんて目も当てられませんし。

79802
名前なし 2022/05/15 (日) 16:12:09 0ff0e@7db72 >> 79792

ありがとう!
真のバイトリーダーならザコが来る前に片翼落とせてたんだろうが、それはまた今度の目標にする!
今回は生きて、金イクラ拾って、オオモノ連れて帰れたから100点満点中140点だ!!

2236
名前なし 2022/05/15 (日) 16:08:24 ab5a6@bf358 >> 2235

傘の耐久減らすのと傘の復活遅くするのどっちがいい?

79801
名前なし 2022/05/15 (日) 15:58:54 62f16@0825f >> 79793

チャーも引かないけど、シェルは引く気がする
(気のせい)

2235
名前なし 2022/05/15 (日) 15:55:15 07482@a3ee9

次回作では傘の復活をデスするまで一回きりにしてくれな

79800
名前なし 2022/05/15 (日) 15:43:23 0b4c0@ed0b9 >> 79795

唯一の範囲攻撃でこれはロンブラ君大活躍に違いない・・・

79799
名前なし 2022/05/15 (日) 15:42:44 ab5a6@bf358 >> 79795

別のでいいとは言うがロンブラの射程と爆風が役に立つ事もなくもない……

79798
名前なし 2022/05/15 (日) 15:28:08 49b91@ce5f5 >> 79795

ロンブラ以外火力のあるロンブラをサポートする編成だな。

79797
名前なし 2022/05/15 (日) 15:22:07 012f3@0af42 >> 79795

もうちょっと奥ゆかしい方が好きよ
あ、文字の話じゃなくて頻度の話ね
代わりにパブロ出してよクマサン

79796
名前なし 2022/05/15 (日) 15:15:47 14c87@f6af5 >> 79795

クソデカロングブラスターくん草

734
名前なし 2022/05/15 (日) 15:13:43 修正 5290e@42fce

ヤグラで強いしな、と思って1回持ってみたらエイム練度求められるしインクきついしギアかつかつでびっくりした。遮蔽物使うの前提だな… 上手い人は平面でガンガン直撃当ててくるけど、弾速遅いから慣れないと真似できないわ