Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ホップソナー

1359 コメント
views
9 フォロー

ホップソナーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/13 (土) 16:07:50
最終更新: 2023/11/29 (水) 23:51:53
通報 ...
  • 最新
  •  
1314
名無しのイカ 2024/10/08 (火) 21:16:24 3af15@2b4f2

ゴミスペシャルは作らないでほしい。このスペついてる武器全部削除して文句あるやついないだろ

1315
名無しのイカ 2024/10/08 (火) 21:20:47 1954b@f1dc8 >> 1314

バレスピとモプDが一体何をしたんだ?
ゴミスペ作んなは完全同意、スパセンに早く進化しないかなぁ…

1316
名無しのイカ 2024/10/08 (火) 21:55:24 36403@3bc39 >> 1314

このスペシャルを消すのは文句ないけどこのスペシャルが付いてる武器を消すのは普通に文句しかないがね

1317
名無しのイカ 2024/10/08 (火) 22:05:46 2d7c7@1abd4

もみじ消さないで…

1318
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 02:28:45 ad74e@2195d

今の範囲から外側にもダメージは無いが
マーキングはするソナーを飛ばすでもいいかも

1319
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 02:58:38 36403@3bc39

ヒラメ、タラポ、バイガイ辺りのアサリだと防衛側のゴール前潜伏をゴリっと洗えて便利

1320
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 04:51:45 71fb7@1338c

☆個人的ソナ~のここがアッチ~ポイント☆
・どんな状況でもとりあえず設置すれば仕事してくれる。
・投げるだけで扱いやすく、利敵にもならない。
・インク回復にも使え、隙も無い。
・簡易的なシールド代わりにも使える。
・マーキング&ダメージ付与。
・武器によっては擬似ボムラッシュが可能。
・使用後即メインサブ使用可。
・スペ性の効果が非常に強力。
・付いてる武器が強い。
シンプルだけど奥が深いスペシャルだと思う。

1322
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 09:07:14 >> 1320

>・簡易的なシールド代わりにも使える。
ホップソナーを使われる側としては、キル獲れると思って近づいたときにこれやられると頭にくるw

1323
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 11:25:54 c6d62@01b71 >> 1320

よくネガティブな投稿に返されるコピペっぽいけどその利点他スペシャルと比べてどうなの?
壊される、威力がない、ボム消しなし、必要ポイントが重い、効果が短いといった欠点で全部打ち消されそう
とりあえずメインが強い武器はこれで調整みたいな意図があるのは透けるけどぶっちゃけ他スペシャルつけて欲しくね?

1324
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 11:43:16 9811d@f7c1b >> 1323

むしろマイチェンと比べたらロングとリッターはテイオウよりもソナーが強いって言われてる
打開じゃKUSOZAKOで上で挙げたデメリットもあるけどメインがクソ強ければ
・インク即回復 ・適当でも使える ・メインサブが使える
のが相性いいと思う
・・・それはそれとして条件がほぼ同じなトリトルついたほうがそりゃ強い

1327
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 12:19:54 95d63@01b71 >> 1323

ロングとリッターのためのスペシャルってことか
...じゃあより一層必要ないし消していいじゃんインクボトルでも与えておけばスペシャル無しでいいでしょ

1328
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 12:30:55 ad74e@53cc1 >> 1323

バレスピもなんやかんやで
こっちのがやりやすいんじゃないかな

1321
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 08:57:40 38d84@bbb71

段差上0.6から下1.2の範囲まで届いたらめちゃくちゃ使いやすくなるのに、なんで絶妙に届かないように調整されてんだろ
イカ研は上下の範囲広げたらぶっ壊れると思ってるのかな

1325
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 11:58:30 修正 1954b@f1dc8 >> 1321

んー…ソナーってサイドオーダーだと音響属性だから音を利用した攻撃だと考えれる。
自分は音のアレコレに関してはど素人だが下に響かせた音が上にも大きく響くものなのか?
追記:コメの内容全然見てなかったすまん
たしかになんか半端な数値だね

1329
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 15:19:51 c17fe@b9296 >> 1321

というか上下なら範囲無限でも良いんじゃないって思っちゃう。サモランやってるとなおさら思う。

1331
名無しのイカ 2024/10/20 (日) 18:43:07 ad74e@203d1 >> 1329

なんかついでにテッキュウのソナーまでそうなりそうで怖い

1330
名無しのイカ 2024/10/20 (日) 17:07:22 86664@b8768

スペ性能のギアを少しだけ積んでいても効果が発揮されやすくしましたの強化くれ

1332
名無しのイカ 2024/10/20 (日) 19:41:19 a850d@304ab

リスク無いなら嫌いじゃ無いんだけどな...

1333
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 16:39:06 31a26@e7a10

ダメージ範囲は今のままでセンサー機能は攻撃範囲の上下全体(ソナーを中心に円形)とかで索敵能力を向上しても現環境なら許されると思うんだけどな…

1334
名無しのイカ 2024/10/25 (金) 18:30:26 ea033@7137f

チャー弓ワイパーからの倍率は下げるべきだと思う
短射程か硬直あるブキは壊すのにリスク背負わせられるからいいけど、安全な位置からサクッと壊されるのはスペシャルのとしてリターン無さすぎる

1335
名無しのイカ 2024/10/25 (金) 18:48:25 f8505@0139c

大きさと耐久力を1.5倍くらいにして弾除けとして使いやすくして欲しい
バレルやフルイドだとチャージする為の障害物を自前で増やせるようなもんだから地味に便利なんだよな

1336
名無しのイカ 2024/10/27 (日) 20:11:22 652ed@389b5

基本性能は十分だから、ワイパーとチャージャーに1撃で破壊されるのだけどうにかしてほしい
他の武器種に壊される分には納得するけど、ワイパーに一瞬で壊されるのは馬鹿なんじゃねぇのかと思う
ワイパー・チャージャー・スピナー種から受けるダメージ半減位でいい

1337
名無しのイカ 2024/11/03 (日) 16:26:30 a850d@304ab

もしかして縄跳び完璧に出来て当然なのか・・・?回復中に喰らってやらかすんだが

1338
名無しのイカ 2024/11/03 (日) 16:48:30 cef76@8361f >> 1337

他の敵とかオブジェクトとかに注意もってかれてかわし損ねるのはしかたないけど避けるのに意識を割ける状況で当たるのはさすがにヤバいという認識

1339
名無しのイカ 2024/11/21 (木) 21:09:30 abba7@314f0

サモランのソナー150って少なくない?300くらいあってもいいのでは…

1340
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 11:19:58 234e1@393d5

テッキュウと同じくらいの耐久力あっても許されそうなのにな…

1341
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 12:32:17 ad74e@988aa >> 1340

逆にテッキュウの耐久をこっちに合わせようか

1348
名無しのイカ 2024/12/04 (水) 18:31:06 55a73@417f7 >> 1341

紙テッキュウで草

1350
名無しのイカ 2024/12/05 (木) 10:49:11 90e80@56b4d >> 1341

名前もクスダマに変えよう

1342
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 15:29:39 36403@3bc39

スペシャル性能アップの効果が範囲拡大+耐久値アップとかにならないかな

1343
名無しのイカ 2024/11/27 (水) 16:40:13 8f7a2@cdb91 >> 1342

衝撃波の発射間隔を短くするのも欲しい。57積みだと1秒ごとに衝撃波出るとか。発射間隔が可変になるだけでも感覚狂うから強いと思う。

1345
名無しのイカ 2024/11/27 (水) 16:45:08 8f7a2@cdb91

ソナーでデンタルメタれるかも?踏み込み斬りを制限できるから、壊されにくい所に置けば強そう

1346
名無しのイカ 2024/12/04 (水) 12:24:09 6d176@7d865

ぶっちゃけ出し得ではあるからソナー持ちの必要ポイント軒並み減らすとかでもいいと思うんだけどね
(リッターロングは除く)

1347
名無しのイカ 2024/12/04 (水) 17:41:27 1954b@f1dc8 >> 1346

ついでに初速を上げて投擲距離の増加、ソナーのウェーブを上方向に伸ばす、設置時に塗り発生、どんな攻撃でも一度だけ耐久1残して耐える、ソナーの範囲内にいる場合相手のHP回復を封じる、ウェーブの当たった敵の足元を塗る(壁潜伏の場合壁に塗りが発生)とか生えてこねえかな。

1351
名無しのイカ 2024/12/05 (木) 12:39:42 ad74e@cb5bf >> 1347

縦の長さはスミナガ共々伸ばして欲しいわ
高台で悠長にしてる連中にも
ぴょんぴょん強制させるんや

1349
名無しのイカ 2024/12/04 (水) 18:55:17 f9258@45e77

ナイスダマやトルネードに掠っただけで溶けるの何とかならないかな
中心なら流石に仕方ないけど端を掠めるくらいは許して欲しい

1352
名無しのイカ 2024/12/05 (木) 12:51:18 3f824@7e69b

ソナーが破壊不可能でも別に誰も困らないだろと思ってしまうのは使ってるからなんだろうか
別にウェーブ3回の拘束時間なんて大した事ないし、わちゃってるときは有効だけどそれはちゃんと強いときに使ってるんだからいいじゃん…

1355
名無しのイカ 2024/12/05 (木) 13:44:16 90e80@d8703 >> 1352

ローラー的には範囲的にも時間的にもセンプク不可が保証されるのは十分困る。雑に広場の真ん中に設置が許容されるのはガチ目に困る。
だからといってリッターに一発で壊されるのはおかしいとも思うけど

1353
名無しのイカ 2024/12/05 (木) 13:13:28 50ee1@26311

使われて不愉快使ってつまらない
3初出の中ではデコイに並んで出来の悪いスペシャル

1354
名無しのイカ 2024/12/05 (木) 13:17:41 cf770@9a3a7 >> 1353

使う側としてはクソデカポイセンとして役立つからそんなに悪くないけどな・・・
とにかく地味なのはしょうがないこと

1356
名無しのイカ 2024/12/09 (月) 22:01:06 1eda9@6e26a

エナスタより遠くに投げられないのが性能的にも外見的にも納得いかん

1357
名無しのイカ 2024/12/13 (金) 08:03:06 8a327@59d54

スペシャルでは壊れなくしてくれ、耐久強化はいらん、ソナーを攻撃してくれなくなる

1358
名無しのイカ 2024/12/22 (日) 02:59:41 0b2db@d1d50

別に難しいこと考えなくても敵陣の壁前とかに置けば壊しにくいし、坂の真ん中とかバルーンの上に置けば段差の上下どっちにも届くのにそれすらせずに無意味に投げてる人多すぎる

1359
名無しのイカ 2024/12/22 (日) 09:35:22 76f83@686c5

攻撃された時の倍率が全て1倍以上なのが悪いよな
全部0.5倍とかで十分
対物で0.8でちょうどいい